説明

株式会社沖データにより出願された特許

1,181 - 1,190 / 2,444


【課題】
既存のプリンタのプログラム、又は、アノト電子フォームデータの仕様に大きな変更を加えることなく、特定のシステムと特定のプリンタとの組み合わせが正しい場合のみ、特定のシステムのアプリケーションから出力されたアノト電子フォームデータを印刷することが可能な印刷システム及び印刷装置を提供する。
【解決手段】
プリンタ100の認証指定としての特定情報をプリンタ100に対して送信する上位装置Aと、印刷情報としてのアノト電子フォームデータをプリンタ100に対して送信する上位装置Bと、アノト電子フォームデータに基づく画像を印刷媒体に印刷することが可能なプリンタ100とを備えた印刷システムであり、当該プリンタ100は、編集処理部104と、ジョブ種別解析処理部106と、ジョブパッチ登録処理部107と、ジョブパッチ読出し処理部109と、展開処理部110と、エンジン制御処理部112とを備える。 (もっと読む)


【課題】フェライトコアを取付け対象の最適な位置に固定可能にする固定具を提供する。
【解決手段】中空部を有し、該中空部にケーブルが貫通される部材の動きを規制して保持する保持部と、前記保持部と可撓部を介して接続し、取付け対象に固定される被固定部10とから構成され、前記保持部は、前記被固定部10と同一平面上に形成された中央保持部34と、前記中央保持部34の両側に折り曲げ可能に形成され、可撓性を有する一対の腕部35,36とから成り、前記一対の腕部35,36は前記部材を抱えた状態で互いに係止可能である。 (もっと読む)


【課題】複数の感光ドラムを一つの駆動源で駆動する歯車伝達装置において、感光ドラムの回転むらを低減する。
【解決手段】モータ600からの回転を複数の感光ドラムギヤ36に伝達する複数の減速ギヤ61を有し、モータ600にははすば歯車からなるモータギヤ601を設け、前記減速ギヤ61には、ねじれ角度が同じでねじれ方向が逆の2つのはすば歯車が一体となった大ギヤ611、612と、当該大ギヤと同軸で一体となったはすば歯車からなる小ギヤ613を設け、第1の減速ギヤ61Kにおける一方の大ギヤ611Kが前記モータギヤ601と噛合い、他方の大ギヤ612Kは第2減速ギヤ61Yとの間のアイドルギヤ73と噛合うようにする。 (もっと読む)


【課題】 同一キーに割り付けてある文字を続けて入力する場合にキーの押下回数を削減する。
【解決手段】 同一キーに複数の選択可能な文字が割り付けられ、該選択可能な文字を表示させながら該文字を入力できる入力装置において、上記選択可能な文字を表示させる表示部と、キー押下が解除されてから上記文字を確定させるまでの時間を設定する設定部と、
上記同一キーの押下が解除されてからの時間をカウントするタイマ制御部と、上記同一キーの連続押下により次候補の文字に切り替えられ、上記同一キーの押下が解除されてからの時間が上記設定された時間に達すると上記文字を確定させる選択確定部とを有し、上記選択確定部で上記文字が確定されると上記表示部はカーソルを次の文字位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】印字ワイヤを打ち出した後の戻りを早くし、リボンに引っ掛かることを防止する。
【解決手段】印字ワイヤを打ち出さない程度に、当該印字ワイヤに対応したコイルの発生磁束量を制御するコイル通電制御手段を設け、第1の印字ワイヤを打ち出して所定位置へ戻り始めるときに、前記コイル通電制御手段にて、前記第1の印字ワイヤに両隣する印字ワイヤに対応したコイルに通電し、前記第1の印字ワイヤに両隣する印字ワイヤに対応したコイルから発生する漏れ磁束によって、前記第1の印字ワイヤの所定位置への戻りを早くするようにした。 (もっと読む)


【課題】
従来の攪拌部材では充分に攪拌できない領域に存在するトナーの凝集を防止することにより、トナーの流動性を高め、現像ローラに対して安定したトナー供給が可能な現像装置を提供することを目的とする。また、当該現像装置を装着することにより、高速での連続印刷時において、かすれ等の画像劣化の発生を防止することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
静電潜像を担持する像担持体にトナーを供給することにより現像を行うトナー担持体と、トナー担持体にトナーを供給するトナー供給部材と、トナー担持体と当接することで前記トナー供給部材から供給された前記トナーを薄層化するトナー層規制部材と、トナーに対して気体を噴射する気体噴射部材とを備えることを特徴とする現像装置並びに当該現像装置を装着した画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】小型化及び材料コストの低減を図ることができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、端子領域を備えた基板101と、内部に一つだけ半導体素子を有する半導体薄膜であって、基板101上に複数枚設けられた10μm以下の厚さのシート状のエピフィルム191と、エピフィルム191の半導体素子上から基板101の端子領域上に至る領域に設けられ、半導体素子と基板101上の端子領域とを電気的に接続する薄膜の個別配線層107aと、個別配線層107a下の個別配線層のコンタクト領域以外の部分に設けられた層間絶縁膜とを有する。 (もっと読む)


【課題】定着装置の熱が筐体に逃げるのを十分に抑制することができるようにする。
【解決手段】回転体と、該回転体を筐体に対して回転自在に支持する支持部材とを有する。前記回転体は、本体部、及び該本体部の端部に配設され、前記支持部材によって支持され、前記本体部より熱伝導率が低い材料で形成された端部軸24bを備える。該端部軸24bと前記支持部材との接触面は、円周方向における異なる箇所に形成された円弧状の接触部を備える。端部軸24bと支持部材との接触面が、円周方向における異なる箇所に形成された円弧状の接触部を備えるので、本体部の熱が端部軸24b及び支持部材を介して筐体に逃げるのを十分に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】駆動回路と発光素子とが長い接続ケーブルで接続されている場合でも、発光素子を駆動する駆動電流の立ち上がり時間を短縮し、発光素子を高速にスイッチングすることを可能にする。
【解決手段】印刷制御部1は駆動出力回路71を有し、光プリントヘッド19には複数の発光サイリスタd1〜d8が配設されている。印刷制御部1と光プリントヘッド19は接続ケーブル60で接続されており、駆動出力回路71からの駆動電流が接続ケーブル60を介して発光サイリスタd1〜d8に流れるが、接続ケーブル60と発光サイリスタd1〜d8の間に抵抗81を配する。これによりリップル波形を生じず、立ち上がり時間を短くする。 (もっと読む)


【課題】 標準画像に対して画像面積率が異なる画像データを印刷する場合でも、現像画像の画像品質を維持できる画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、画像データに応じて画像を形成し前記画像の形成に係る動作条件情報を保持する画像形成手段と、前記画像形成手段に収納され画像形成に使用される交換部材と、前記交換部材の使用量を算出する使用量算出部と、前記交換部材の交換情報の報知を制御する報知制御部とを有し、前記報知制御部は前記使用量算出部の算出した算出結果と前記画像形成手段の動作の条件に基づき前記交換情報を報知する時期を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


1,181 - 1,190 / 2,444