説明

富士通周辺機株式会社により出願された特許

41 - 50 / 149


【課題】本件はアンテナを備えた電子機器に関し、内蔵されたアンテナを、そのアンテナから離れた位置に配置した操作部材の操作で外に出すことを可能にする。
【解決手段】筐体の側面部に設けられたアンテナ収容溝内に収容された状態と、筐体外部に突出した状態との間で回動するアンテナユニット50と、スライド操作を受ける操作部材60と、その操作部材60へのスライド操作を受けて回動しアンテナユニット50を押し出すレバー部材61とを有する。 (もっと読む)


【課題】弾性のOリングを有する防水性のネジでも振動により良好に搬送することができるネジ類供給機を提供する。
【解決手段】ネジ類供給機Pは、Oリング16付きのネジ10を所定の方向に整列させて搬送するレールユニット20を備え、レールユニット20に設けられた溝部40には、ネジ10のOリング16が嵌入可能な段部が形成され、溝部40内には、ネジ10の軸部を下側から支持するとともに、ネジ10の頭部とレールユニット20の上端面との間に所定の隙間Gを形成するためのレール板部材50が設けられる。 (もっと読む)


【課題】複数の面に対してネジ締めを1台の装置で行うこと。
【解決手段】ユニット12を開いた状態でユニット11の内側を押さえカバー21で覆い、押さえカバー21の穴を通してユニット11の内側面をネジ締めする。そして、折り畳みローラ9をユニット12の背面側に押し当てて推し進めることでユニット12を折り畳む。そして、ユニット12の外側を押さえカバー22で覆い、押さえカバー22の穴を通してユニット12の外側面をネジ締めする。また、ユニット12を折り畳む際に、押さえカバー21を閉じた状態で折り畳みを開始し、ユニット12が垂直になる10度ぐらい手前で折り畳みローラ9を一旦停止し、押さえカバー21を開く。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路によってバックライトの輝度を映像信号に応じて制御することができ、低コストで実現可能なバックライトの制御方法を提供すること。
【解決手段】透過型の表示パネルおよびバックライトを有する表示装置1において、液晶パネル部12に供給される電流Iの大きさを検出する電流検出部16と、検出された電流Iの大きさに基づいてバックライトの輝度を制御するスケーラ11およびインバータ部13からなる輝度制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータなどの電子機器の内部で発生する熱を有効利用できるようにすること。
【解決手段】ユーザによる操作が行われる際に当該ユーザ側に向く面である前面11aに設けられた第1の吸排口21と、第1の吸排口を介して強制通気を行うために設けられた第1のファン23と、外気の温度を検出するための温度センサ25と、第1のしきい値および第2のしきい値を記憶するメモリ27と、温度センサにより検出された温度が第1のしきい値よりも低い場合に第1の吸排口から排気するように第1のファンを駆動し、温度センサにより検出された温度が第2のしきい値よりも高い場合に第1の吸排口から吸気するように第1のファンを駆動する駆動制御部26とを有する。 (もっと読む)


【課題】用紙の丸まりスタックが発生しやすい場合にのみカールを抑制させることにより、効率よく用紙の丸まりスタックを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写手段25により感光体ドラム21に圧接されトナー像を転写された用紙Sを加熱する定着手段3とを備えている画像形成装置において、定着手段の温度を検出する温度検出手段と、前記温度検出手段によって検出された温度に基づいて、温度が高いほど用紙の排出速度を速くするように、前記排出手段による前記用紙の前記排紙トレイへの排出速度を変化させる排出速度制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の表示部に表示されるべきメニュー画面を、ユーザにおいて手間をかけることなく設定させることが可能な情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】入力部12と、表示部11と、複数の機能のそれぞれに対応する複数の項目を有するメニュー画面を表示部11に表示させる表示制御部14と、表示されたメニュー画面が有する複数の項目のうち、入力部12を介して指示された項目に対応する機能を実行するCPU10とを備えた携帯電話Aにおいて、CPU10の実行状況に基づいて、複数の機能のそれぞれの使用頻度を算出し、算出した使用頻度を、複数の機能のそれぞれを識別する識別番号と対応付けて使用頻度記録部16へ記録する使用頻度算出部15と、記録された識別番号と使用頻度とを、メニュー画面が有する複数の項目を並び替えるためのソートデータとして出力するデータ出力部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】電気的な接続のために大きな面積を必要とすることなく、部品点数が少なく組み立ての容易なアンテナおよび携帯端末機を提供すること。
【解決手段】携帯端末機の機能の一部を担うプリント基板を保持するための合成樹脂からなる基板ホルダHLを有し、基板ホルダHLには、その外周部分に、アンテナ支持部202が設けられており、アンテナ導体層およびフィルム状の絶縁体層を有する可撓性を有したアンテナ素子221が、アンテナ支持部202の表面に貼り付けられることによって構成される。 (もっと読む)


【課題】不測の操作によってスライド部材がケースから抜け出てしまうことを防止する。
【解決手段】ケース12と、スライド部材251と、スライド部材に設けられた穴に挿入され、定常位置においてスライド部材のスライド移動を禁止状態にロックするとともに、押下位置においてロックが解除されるボタン部材261と、ボタン部材を定常位置に向かって付勢するとともに、スライド部材のスライド移動の移動量を制限するバネ部材271と、スライド部材のスライド移動を検出して検出信号を出力する検出素子と、ボタン部材の定常位置から押下位置への変位量に対して制限を与えるストッパ部材281とを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】 本件は、特定の、あるいは様々な状態を知らせるための発光体を備えた電子機器に関し、小さい発光体で広い面積の発光領域を光らせることのできる構造を提供する。
【解決手段】 回路基板38上に搭載され、その回路基板38の表面に対し立設した発光面381aを有する発光部品381と、回路基板38上の、発光面381a前方の、発光部品381に隣接した位置に配置された、少なくとも発光面381aに対面する部分382bが金属表面からなる搭載部品382と、回路基板38の、発光部品381と搭載部品382との間の空隙383を含む領域を覆って外観の一部を形成する、光を透過拡散させる透過拡散板361とを有する。
(もっと読む)


41 - 50 / 149