説明

ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲーにより出願された特許

81 - 90 / 222


【課題】 ターボチャージャを備えた自動車の給気を冷やすための低温回路とエンジンを冷やすためのエンジン冷却回路とを有する回路装置を改善する。
【解決手段】 ターボチャージャを備えた自動車の給気を冷やすための低温回路(2)とエンジン(4)を冷やすためのエンジン冷却回路(3)とを有する回路装置において、一方の回路(2、3)から他方の回路(2、3)およびその逆へと冷媒が達することができるように、低温回路(2)がエンジン冷却回路(3)と時々連結可能であることを特徴とする回路装置。先行請求項のいずれか1項記載の回路装置(1)を作動させるための方法において、エンジン(4)の暖機時にエンジン冷却回路(3)から低温回路(2)に冷媒が流れることを特徴とする方法。
(もっと読む)


【課題】特殊プラスチックの利用に比べて費用削減を達成することのできるプラスチック部品製造方法と、この方法で製造されたプラスチック部品を含む装置を提供する。
【解決手段】プラスチック部品製造方法において、プラスチック成形材料が溶融温度以上の成形温度に加熱され、プラスチック成形材料が溶融温度以上で熱間成形可能であり、成形温度にあるプラスチック成形材料が成形部品へと成形され、成形部品の温度がプラスチックの種類に依存した転換温度に調整され、この転換温度が溶融温度よりも低く、限定された転換時間の間、成形部品が転換温度に放置される。 (もっと読む)


【課題】 簡単かつ安価に形成することができ、かつ高い内圧要請によりよく応じられるように改良する。
【解決手段】 底(4)とカバー(5)からなる、ほぼ円形の断面を有する少なくとも2本の長手通路(8、9)を備え、少なくとも1つの2部材の集合ケース(2)と、フラット管(3)とを有する熱伝達体であって、フラット管(3)が管端部(3a)を有し、底(4)がフラット管端部(3a)を収容するための開口部(11)を有し、底(4)、カバー(5)およびフラット管(3)が互いに半田付けされている。底(4)とカバー(5)が、それぞれ薄板プレートから形成され、フラット管(3)の領域内に配置された横通路(10)とフラット管(3)の間に配置されている接触面(14、15)とを備えた、少なくとも1つの中央の長手分離壁領域(12、13)を有しており、接触面(14、15)の領域において半田付けされている。
(もっと読む)


【課題】 熱交換機を改良する。
【解決手段】 熱交換機、特に親水性の表面コーティング(2;12)を有する熱交換機において、表面コーティング(2;12)が、ナノ粒子(3)、コーティングされたナノ粒子および/または酸化物を有する、あるいは酸化物からなるグラフトされたナノ粒子(13)を有している。特に親水性の表面コーティング、とくに、ナノ粒子(3)、コーティングされたナノ粒子および/またはグラフトされたナノ粒子(13)を含む表面コーティング(2;12)が塗布される、熱交換機のコーティング方法。
(もっと読む)


【課題】 安価な方法で付着改良され、かつ/または腐食保護された、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる工作物、特に減少された粗粒形成により、等しいか改良された耐腐食性と付着仲介において、これまで形成されたアルミニウムまたはアルミニウム合金工作物に比較してその構造が優れている工作物をもたらす方法を提供する。
【解決手段】 改質すべき工作物を準備し、この工作物を、表面改質された工作物を得るために、少なくとも1つの改質する手段によって処理することを含む、金属および/または1つあるいは複数の合金からなる表面改質された工作物を形成する方法であって、準備された、表面改質すべき工作物が、40から700℃、特に80から550℃の温度を有し、少なくとも1つの改質する手段が少なくとも−200℃、特に少なくとも0℃と最高100℃、特に最高80℃の温度を有している。前述の方法を実施するために、少なくとも2つの工作物を物質結合で結合する装置。 (もっと読む)


【課題】 排気熱交換器を改良して、酸化触媒の効率を改善する。
【解決手段】 排気熱交換器、特に自動車内の排気再循環用排気冷却器が、排気を流通可能かつ流体によって冷却可能な通路(3、7、14、20)を有し、担体と酸化触媒被覆とを有する酸化触媒が排気熱交換器(1、10、16)に一体化されており、酸化触媒被覆(6)の担体が、通路(3、7、14、20)内に配置される挿入物(5、8、13、15、18)として構成されている。 (もっと読む)


【課題】 一方で、車両室内の種々の領域を別々に空調することを許し、他方では従来の熱交換装置に比較して、拡大されていない(あるいはほとんど拡大されていない)組込み空間で十分であるような、熱を交換し、かつ伝達するための装置を提供する。
【解決手段】 ガス状の媒体を供給するための供給装置と;ガス状の媒体の少なくとも一部を加熱するための加熱装置と;ガス状の媒体の流れ方向において加熱装置の後方に配置されている少なくとも1つの空間と;自動車の室内の少なくとも2つの空調ゾーンへ通じる、前記空間から出ている、ガス状の媒体のための少なくとも2本の通路を有する、自動車のための、熱を交換して供給する装置において、通路の少なくとも1つの中に、制御装置が設けられており、前記制御装置が通路を貫流する媒体の量を制御し;加熱装置が、第2の媒体のための少なくとも2つの貫流装置を有しており、これら貫流装置の少なくとも2つが、異なるように形成されている。
(もっと読む)


【課題】 熱交換機を改良する。
【解決手段】 熱交換機、特に親水性の表面コーティング(2;12)を有する熱交換機において、表面コーティング(2;12)が、特にゾル−ゲル−プロセスで形成されるゲルを有している。特に親水性の表面コーティング(2;l2)がゾル−ゲル−プロセスにおいて行われる、熱交換機をコーティングする方法。
(もっと読む)


【課題】熱交換器の全長に渡る温度分布の均一性を簡便な手段で改善することを可能とする。
【解決手段】熱交換器、特に自動車空調装置の蒸発器は、冷媒が貫流する少なくとも1つの多穴管(6)を各々が有する複数の流路と、冷媒を該熱交換器に供給および排出するための供給管路(1)および排出管路(2)と、少なくとも区画が前記複数の流路に接続されている少なくとも1つの回収領域(3)とを有する。冷媒を冷却するための冷気が横方向に熱交換器の中を貫流でき、
横方向に対してほぼ垂直方向である長手方向に横方向よりも大きな構造長を有し、
前記供給管路(1)が長手方向に回収領域(3)に設けられ、該回収領域(3)に接続されている。該供給管路が回収領域との接続領域において長手方向に有効な供給管路長を有し、該供給管路長が回収領域(3)の有効全長よりも明らかに短い。 (もっと読む)


【課題】 放出熱エネルギーを最適化することができるように排気熱交換器の設計を最適化する。
【解決手段】 排気熱交換器(10)が排気流(11)と冷媒流(12)を流通させる。排気熱交換器(10)が排気流(11)用に、高温排気流(11)を供給するための排気供給管路(16)に、および排気熱交換器(10)内で冷やされた排気流(11)を排出するための排気排出管路(17)に、排気熱交換器(10)を接続するための接続部(15)を有し、排気流(11)が排気熱交換器(10)を排気案内管(21)の束内で流通方向(22)に流通し、また冷媒の冷媒流(12)用に、少なくとも1つの冷媒供給ポート(18)と少なくとも1つの冷媒排出ポート(19)とを有する。この冷媒が冷媒通路内に通され、冷媒通路内で冷媒が排気案内管(21)の束の周囲を流れる。排気流の流通方向(22)に関して冷媒通路が少なくとも2つの領域を有し、これらの領域が冷媒(27)の流通方向の違いによって相違している。
(もっと読む)


81 - 90 / 222