説明

Fターム[2B104CG07]の内容

養殖 (5,230) | 装置(その他の養殖関連装置) (124) | フロート (16)

Fターム[2B104CG07]の下位に属するFターム

Fターム[2B104CG07]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】仕切網を支持するフロートを経年劣化から保護し、美観が損なわれないようにする。
【解決手段】フィラメントワインディング法により製造された強化プラスチック製の筒状部材1と、その筒状部材1の筒軸方向端部を閉じる蓋体2とを備えたフロート用カバーを用い、浮子3を筒状部材1内に収容した状態でその筒軸方向両端部を蓋体2で閉じた仕切網支持用フロートとした。この構成によれば、浮子3がフロート用カバーによって覆われた状態で使用されるため、経年による浮子3の素材の変色、劣化や汚れが抑制され、美観を向上し得る。また、フィラメントワインディング法により製造された強化プラスチックは硬質であり、浮子3の素材に用いられる発泡スチロール等の発泡性樹脂やその他軽量な樹脂よりも、日光や水に対して相対的に劣化しにくく、また、その表面に汚れが付着しにくい。また、浮子3の交換のみ行えばフロート用カバーは継続して使用できるので経済的である。 (もっと読む)


【課題】幹綱が波浪による目印玉の振動の影響を受けないようにした目印玉用ロープを提供する。
【解決手段】目印玉用ロープ20は、漁業用養殖施設10の目印玉14を幹綱12に取り付けるものであり、ロープ本体22と、ロープ本体22の一部を形成する幹綱振動軽減手段24とからなる。また、ロープ本体22と幹綱振動軽減手段24の連結部分に幹綱振動軽減手段24の切断を防止するための切断防止用ロープ26を取り付ける。切断防止用ロープ26は、幹綱振動軽減手段24より長く形成されている。これにより、目印玉が上下動しても幹綱には目印玉の振動が伝わらず、波浪による養殖篭内の貝同士のぶつかり合いを避けることができる。したがって、目印玉用ロープ20により、ホタテガイ等のへい死を無くすことができるとともに、成長の良いホタテガイ等を収穫することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】主に漁業に使用されるフロートであって、付着物を容易に効率良く除去できるフロートを提供する。
【解決手段】セメントを含有する水硬性組成物で被覆されたフロート。 (もっと読む)



【課題】水中で浮き沈みできるようにし、上部を多用途に使用できるようにした構造物を提供する。
【解決手段】浮沈基礎構造体1はポリウレアを付着させた発泡スチロール、重錘5、フロートなどからなり、該重錘5に砂を出し入れして該浮沈基礎構造体1を希望の水位に浮沈しうると共に傾斜状態を補正して水平状態にしたり、水平状態を傾けて所望の傾斜状態にすることができ、該浮沈基礎構造体1を田畑、水上園芸、養殖場、ビオトープなどとして使用する。また浮上させて水耕栽培により池の水の中から窒素、リン、カリ等も吸収され、水質が改善される。 (もっと読む)


【課題】剛性が高いうえに反り性が小さく、耐熱性、耐衝撃性、成形性にも優れた環境配慮型の熱可塑性の樹脂組成物を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂(A)30〜95質量%と、繊維断面の長径/短径が1.5〜10であるガラス繊維(B)5〜70質量%とを含有する。熱可塑性樹脂(A)の一部または全部が、ポリアミド11樹脂(A1a)または/およびポリアミド1010樹脂(A1b)である。熱可塑性樹脂(A)とガラス繊維(B)との合計100質量部に対して、ポリアミド11樹脂(A1a)または/およびポリアミド1010樹脂(A1b)を10質量部以上含有する。 (もっと読む)


海洋養殖用の空気式膨張及び収縮フロート、並びにその製造方法が開示される。上記海洋養殖用の空気式膨張及び収縮フロートは、軟質の当該フロート本体(10)の一側面に形成されたバルブ固定部(12)であって、該バルブ固定部の中央に形成され且つ当該フロート本体の内部に対して接続された挿入孔(12a)を有するというバルブ固定部(12)を備える軟質のフロート本体(10)と、上記バルブ固定部(12)の上記挿入孔(12a)内に挿入されたバルブ(20)であって、空気が出入りすべく該バルブに形成された貫通孔(22a)を備えるというバルブ(20)と、上記バルブ固定部(12)内へと挿入されることで、上記バルブ(20)の上記貫通孔(22a)を介した空気の放出を阻止すると共に、上記バルブの上記貫通孔を閉じる保護キャップ(30)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 波が荒れても結束ロープが切断したり漁網が破れたりするおそれを少なくした潜水式フロートを提供する。
【解決手段】 漁網(30)を吊り下げ姿勢に維持するのに用いられるフロートにおいて、中空状の本体(11)は下半部(11A)が逆台形状の底辺と左右の傾斜辺とを有する断面形状を長手方向に連続させ、かつ上半部(11B)が左右の傾斜辺の上端間を接続する断面円弧状を長手方向に凹凸状に連続させた立体形状をなしている。中空状の本体の上半部はその凹状部分を粗面(11C)に形成するのがよい。また、中空状の本体の長手方向の両端には結束用ロープが結束される取付け耳部(12)を形成するのがよい。 (もっと読む)


【課題】珊瑚の成育を促進すること。
【解決手段】この珊瑚育成装置10は、海水中に配置される陰極12と、海水中に配置されるとともに電気伝導体によって陰極12と電気的に接続され、かつ陰極12よりも自然電位が卑である陽極11とを備える。養殖対象である珊瑚sは、陰極12に取り付けられる。また、この珊瑚育成装置10は、複数の陰極12を備える。複数の陰極12は、格子状の陰極補助体14によって電気的に接続される。そして、複数の陰極12は、陰極補助体14を介して陽極11と電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 CO及び多発事故原発対策に代わる地球上自然エネルギー利用のフル活用発電方式が急がれる国々に於いて使える発電装置を提供する。
【解決手段】 水流と風雨及び太陽を複合的にしエネルギーを全部1つの装置にまとめる。 (もっと読む)


【課題】 水中への出入れや移動が容易で、運搬も少ない労力で行える経済性・作業性に優れる魚貝類の飼育装置を提供する。
【解決手段】 垂直の板材の側面に水平の狭幅の張出板2を複数突設して仕切板1とし、同仕切板1を魚貝類が通過できない通水性の容器5内に複数配列し、仕切板1の張出板2を隣接する仕切板1の側面に押し付けて仕切板1同士を所定間隔おいた状態にして容器5内に固定し、同容器5を水中に浸漬して仕切板1と張出板2で魚礁を形成して魚貝類を飼育できるようにした。 (もっと読む)


【課題】台風接近時の強風や高波による損傷被害や赤潮による被害を回避することができる牡蠣筏を提供する。
【解決手段】牡蠣筏1は浮体3と、該浮体3上に縦横に格子状に組付けられる孟宗竹や樹脂等よりなり、浮体3は耐衝撃性を有して剛性のある硬質樹脂製等の太鼓状構造物よりなる中空状の容器6と、該容器6内に納められるゴム又は樹脂製の弾性体の浮袋7よりなり、容器6には通水孔を有して内部に海水が出入りできるようにしてあり、また浮体7は容器外にバルブを有し、該バルブを通して圧縮空気を注入することにより膨らんで容器内の海水を排出し、これにより容器6の浮力を大きくする一方、バルブを通して空気を抜くことにより、窄んで容器内に海水を入れ、これにより容器6の浮力を小さくして牡蠣筏1全体を海面下に沈降させる。 (もっと読む)


【課題】 発泡樹脂製フロートの劣化、飛散を防ぐためフロート全面をカバーすることができ、従来の硬質樹脂製フロートよりも安価で、使用したフロートを回収する際にも、発泡樹脂製フロートとカバーの隙間に入った水を迅速に排出し、回収作業の作業性を向上させるフロートカバーを提供する
【解決手段】 発泡樹脂製フロートの全面を覆う開閉可能なフロートカバー1であって、耐候性や耐水性に富む樹脂で所定の板厚に成形されて成ると共に、カバー1内の水を排水する排水部(鋸歯状スリット4)を備えた。 (もっと読む)


1 - 13 / 13