説明

Fターム[2C056JC10]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 不要インクの回収 (6,276) | 吸収部材を有するもの (870)

Fターム[2C056JC10]の下位に属するFターム

吸収部材 (346)

Fターム[2C056JC10]に分類される特許

121 - 140 / 524


【課題】縁無し印刷を行う場合に、回転体の回転に影響を及ぼすことなく、該回転体に保持された媒体の端部からはみ出た流体を吸収体に吸収させる。
【解決手段】(A)媒体を周面にて保持しながら回転する回転体と、(B)前記周面上の媒体の、前記回転体の軸方向における端部に余白が形成されないように、該媒体に向けて流体を噴射する流体噴射部と、(C)前記軸方向において前記周面上の媒体の前記端部よりも外側の位置で、前記流体噴射部から噴射された流体のうち、前記端部からはみ出た流体を吸収する吸収体と、(D)前記回転体を回転させるための回転体駆動機構であって、前記吸収体に該回転体駆動機構による駆動力が伝達されないように前記回転体を駆動する回転体駆動機構と、を有する流体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】 媒体を周面にて保持しながら回転する回転体を備えた流体噴射装置により、回転体の回転方向における前記媒体の端部まで画像を印刷する縁無し印刷を実施する。
【解決手段】 媒体に向けて流体を噴射する流体噴射部と、周面を前記流体噴射部に対向させながら回転する回転体であって、前記回転体の軸方向に沿った開口を備え、前記回転体の回転方向における媒体の端部が前記開口上に位置した状態で、該媒体を前記周面にて保持しながら回転する回転体と、を有する流体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】一度に多くのインクが排出されてもインクが溢れ出るのを抑制する。
【解決手段】インクジェットプリンタは、キャップ内から排出されたインクを吸収するインク吸収体73〜75を有する廃インクユニット4dと、インク吸収体73を回転させる駆動モータとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】回転体の強度低下を抑制することができる流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】媒体へ流体を噴射する流体噴射ヘッドと、前記流体の噴射方向上に設けられ、回転可能な回転体と、前記回転体上に設けられ、前記媒体を支持する媒体支持部と、前記回転体上であって前記媒体支持部に対して回転方向にずれた位置に設けられ、前記噴射ヘッドをキャッピングするキャップ部と、前記回転体の外周に対向して設けられ、前記流体を受ける流体受部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転体の強度低下を抑制することができる流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】媒体へ流体を噴射する流体噴射ヘッドと、前記流体の噴射方向上に設けられ、回転可能な回転体と、前記回転体上に設けられ、前記媒体を支持する媒体支持部と、前記回転体上であって前記媒体支持部に対して回転方向にずれた位置に設けられ、前記噴射ヘッドをキャッピングするキャップ部と、前記回転体の外周に対向して設けられ、前記流体を受ける流体受部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置又はカートリッジの小型化を図ることができる廃液回収方法、液体噴射装置、及びカートリッジセットを提供すること。
【解決手段】プリンタは、記録ヘッドと、記録ヘッド内のインクを吸引するメンテナンス機構を備えている。プリンタに装着される複数のカートリッジCは、記録ヘッドに供給するインクを貯留する第1収容部と、メンテナンス機構から排出された廃インクを貯留する第2収容部S2とを備えている。各カートリッジCのうち第1カートリッジC1は、廃インク導入部37から、廃インク貯留部45を介して、廃インク貯留部45内の空気を外部に排出する大気連通孔46までのカートリッジ側流路Rの流路抵抗が、その他のカートリッジCのカートリッジ側流路Rの流路抵抗よりも小さくなっている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の縁に塗り残しが発生することのない印刷が可能なインクジェットプリンタを提供することを課題とする。
【解決手段】記録媒体に対し、インクジェット方式で印刷を行うインクジェットプリンタにおいて、記録媒体を搬送する記録媒体搬送手段221と、印刷ヘッドを往復移動させるヘッドキャリッジ手段202と、記録媒体の縁端より外側に外れて吐出された印刷ヘッドのインクを、記録媒体より下側の位置で受けるインク回収手段211と、記録媒体における搬送方向の縁端より外側に外れる位置まではみ出して設定された印刷範囲に基づいて、記録媒体への印刷を実行させる印刷駆動制御手段100と、印刷ヘッドの対向位置において記録媒体を支持するガイドリブ214と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置におけるキャリッジの移動を利用してミストを回収する構成において、簡潔な構成でミストを回収することを可能とする。
【解決手段】キヤリッジ11は回収ユニット17を備え、このミスト回収ユニットは、キャリッジの移動方向に沿って前後にそれぞれ開口部を有したダクト18が設けられる。ダクト18は、基本的に回収ユニットを貫通する孔の形態であることから、ミストの気流は、キヤリッジ11の外側を回り込む流れ39の他に、ダクト18内に入り込む流れ310も生じる。この気流310は、ダクト18の開口がミストの流れが当たる面に設けられているので、ダクト内に自然な流れとして取り込まれる。これにより、装置において他に何ら変更を加えずに通常の記録動作に伴ってミストを捕獲することができる。 (もっと読む)


【課題】吐出対象を指示する支持部材に付着した液体が吐出対象に付着してしまうのを防止する。
【解決手段】プリンタ1においては、インクジェットヘッド3及びUV照射装置4が、これらを担持するキャリッジ2とともに走査方向に往復移動することができるようになっているとともに、搬送ローラにより搬送される記録用紙Pを下方から支持するプラテン5と対向している。そして、走査方向に往復移動するインクジェットヘッド3からプラテン5に支持された記録用紙PにUV硬化性のインクを吐出させるとともに、走査方向に往復移動するUV照射装置4からこの記録用紙P紫外線を照射させることにより、記録用紙Pに印刷を行うことが可能となっている。また、プラテン5上に記録用紙Pがない状態で、走査方向に往復移動するUV照射装置からプラテン5に向けて直接紫外線を照射させることにより、プラテン5に付着したインクを硬化させることが可能となっている。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトを備えた記録装置により記録媒体の先端部および後端部を記録する場合であっても、はみ出しインクにより記録媒体を汚すことなく記録を行なうことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送するための搬送ベルトと、前記搬送ベルトに静電吸着され搬送される記録媒体に対しインクを吐出するノズルにより記録を行う記録ヘッドと、を備えるインクジェット記録装置であって、前記記録ヘッドと対向する領域に配置された前記搬送ベルトの一部が、インクを吸収するためのインク吸収体を介して前記記録ヘッドと対向する。 (もっと読む)


【課題】分解作業や吸収材の交換等のコストアップを招くことなく、回収した液体を容易に抜き取って再使用することが可能な液体収容容器を提供する。
【解決手段】廃インクを貯留するインク貯留部45を有するインクカートリッジ17は、インク貯留部45を形成する周壁である枠部52に設けられたインク入出口55と、一端53aがインク入出口55に連通され、他端53bがインク貯留部内に配置されて開口されたインク流路53と、インク貯留部45を、連通部58を介して互いに連通した上方の空気室61と下方の貯留室62とに区分けする壁部54と、一端87aが空気室61に連通され、他端87bが空気室61に対して貯留室62よりも離れた位置で外部と連通可能な大気連通路87と、を有する。 (もっと読む)


【課題】液体を導出する液体導出管を液体収容体から抜き出すときに、その液体収容体から漏れ出す液体を回収する液体導出管取り付け構造およびその液体導出管取り付け構造を備える液体噴射装置を提供する。
【解決手段】
スライダ40内に第1インク吸収体を収容し、その当接面51aがスライダ40から突出するように配設した。そして、カートリッジ18がスライダ40に装着される間、カートリッジ18の差込面19bに当接面51aを当接させて、カートリッジ18の差込口を第1インク吸収体で覆うようにした。 (もっと読む)


【課題】保持姿勢が変化した場合においてもインクが漏れ出すことが防止された、廃液回収装置、及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】容器本体26と、容器本体26内に収容され、廃液として排出される液体を吸収する液体吸収体27と、容器本体26を封止する封止部材31と、を備えた廃液回収装置25である。容器本体26及び封止部材31により閉じられた空間に、液体噴射ヘッドから液体が排出される第一の空間S1と、封止部材31に形成される通気口29を介して外部に連通する第二の空間S2と、が形成されており、第一の空間S1及び第二の空間S2は、通気口29側において互いが繋がっている。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット記録装置において、予備吐出に伴うスループット低下を抑制しつつ、予備吐出に伴うインクミストの発生量を低減する。
【解決手段】 キャップ6と、このキャップよりも記録領域に近い位置にあるインク受け部6とを設け、キャップとインク受け部のいずれに対しても予備吐出可能とする。そして、予備吐出の回数が多いときには、キャップ6に対して予備吐出を行う第1予備吐出モードを選択し、予備吐出の回数が少ないときには、インク受け部9に対して予備吐出を行う第2予備吐出モードを選択する。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット記録装置においては、ポンプによる吐出口からのインク排出は頻繁に行なわれるわけではないので、廃インクは廃インク吸収体に対して微量づつ時間をかけて吸収されていくことになる。そのため、廃インク吸収体の廃インク導入口付近では、廃インクの蒸発乾燥により該廃インクの粘性が高くなって流動性が消失し、廃インク吸収体が目詰まりを起こしてしまう。
【解決手段】 廃インク排出口を廃インク吸収体上で往復移動させる移動手段と、回復装置の廃インク排出力を移動手段の駆動力に変換する動力変換手段を備える。これにより廃インクは廃インク吸収体に均等に拡散され廃インク吸収体ほぼ全域に灰インクを吸収させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】異なるサイズの用紙に対して余白なしで液体を記録させる場合でも、被噴射媒体を汚すことなく、かつ、処理能力を低下させない液体噴射装置を提供する。
【解決手段】被噴射媒体の記録面に対して液体を噴射して記録する液体噴射装置であって、セットされた用紙M(被噴射媒体)を排出方向に搬送するための搬送ベルト81と、搬送ベルト81を駆動して循環させるベルト駆動部82と、搬送ベルト81に搬送される記録媒体Mに対して余白を形成することなく液体を噴射する噴射機構90と、搬送ベルト81の全面に一定の間隔を有して突出する複数の突起部を有する。 (もっと読む)


【課題】 液体噴射ヘッドから噴射された液体の一部を廃液として回収する廃液回収装置において、より廃液回収性能の高い廃液回収装置を実現する。
【解決手段】 第1導体板21は、記録ヘッド62からインクが噴射される領域において一面側が記録ヘッド62のヘッド面621と対面するように配設されている。第2導体板22は、第1導体板21から離間した位置に、第1導体板21の他面側と対面するように配設されている。インク吸収材23は、絶縁体からなり、第1導体板21と第2導体板22との間に配設されている。電界発生装置20は、第1導体板21及び第2導体板22に電気的に接続されており、第1導体板21又は第2導体板22のいずれか一方を正極(+極)とし、他方を負極(−極)として、第1導体板21と第2導体板22との間に電界を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】 液体噴射装置の内部空間を浮遊するミスト化した液体を効率的に低減させる。
【解決手段】 キャリッジ61に駆動力を伝達するためのキャリッジベルト64の外周面にインク吸収材65を設ける。キャリッジベルト64を双方向に回転させてキャリッジ61を主走査方向Xへ往復動させることによって、接触帯電や剥離帯電によりキャリッジベルト64に静電気が帯電する。キャリッジベルト64に設けられたインク吸収材65には、帯電したキャリッジベルト64からの誘導帯電によって静電気が帯電する。インクジェットプリンタ50の内部空間を浮遊するインクミストは、この帯電したインク吸収材65の静電気に誘引されてインク吸収材65に捕捉される。インク吸収材65に捕捉されたインクミストは、そのままインク吸収材65に吸収されるため、インク吸収材65の内部にしっかりと保持される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の始端、終端、更には両方を余白無く印刷する場合に、記録媒体が打ち捨てられたインクで汚損される虞がなく、更に記録媒体の印刷持の位置をしっかりと規制して印刷品質を低下させないインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】副走査方向に多数のノズルが配列されたノズルアレイ2を有する記録ヘッド1と、記録ヘッドに対向して設けられ記録媒体の印刷時の位置を規制するプラテン3と、紙送りローラ8と、排紙ローラ9とを備え、前記プラテンは、前記ノズルアレイの副走査方向の下流側部分と対向する部分のプラテン面に第1穴11が設けられ、記録媒体の始端7を余白無く印刷する際に該始端から外れて打ち捨てられたインク12を該第1穴に導くように形成されている。記録用紙の終端14に対しては第2穴13が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 反応系インクを使用したプリンタでは、廃インクタンク内を物理的に分離し、反応系インク同士が混ざらないように別々に回収している。一方、廃インクの乾燥を促すために、プラテンファンで吸引したエアーを廃インクタンク内に送り込む。その際、ミストまで送り込まれるため、反応系インクが混じってしまう。
【解決手段】 プラテンファンで吸引したエアーを本体固定の廃インクタンク内に送り込む際、ミストが入って反応系インクが交じり合わないようにフィルタを設けることでミストを除去する。 (もっと読む)


121 - 140 / 524