説明

Fターム[2C056KB05]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インク供給制御装置 (7,395) | インク供給弁手段 (3,085) | 弁の取付け部位 (1,407) | インクタンクに弁を取付け (509)

Fターム[2C056KB05]に分類される特許

161 - 180 / 509


【課題】同じカートリッジサイズでより多く印字可能なカートリッジを使用可能にする。
【解決手段】カートリッジ101には新品か否かを判別させるICチップを設け、カートリッジ101が新品であると判定したとき、カートリッジ101の圧力を圧力センサ210で検出しつつカートリッジ内の液体の圧力が少なくともヘッドとカートリッジ101の水頭差hにより生じる圧力差P以下になるまでカートリッジ内の液体をヘッドタンク35へ送液するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】液体吐出ヘッドへのインク(液体)の供給や液体吐出ヘッドからの排出(循環)が簡単にでき、かつ小型の装置を実現できるようにする。
【解決手段】供給されたインクをノズルから吐出可能なラインヘッド20と、ラインヘッド20によって吐出されるインクを貯留したインクカートリッジ30と、インクカートリッジ30に貯留されているインクを移送するための移送ポンプ50と、移送ポンプ50によって移送されたインクをラインヘッド20に設けられた供給口20aに供給するように配管された供給管87と、ラインヘッド20内のインクを供給口20aの反対側に設けられた排出口20bから排出するように配管された排出管88と、インクカートリッジ30から移送ポンプ50に向かう流路と排出管88から移送ポンプ50に向かう流路とを切換え可能な3方弁60とを有する。 (もっと読む)


【課題】液体容器を設置可能な液体噴射装置に対して外部から液体を簡易に供給するための技術を提供する。
【解決手段】液体供給システムは、液体噴射装置に設置可能な液体容器(1)と、液体補給装置(900)と、液体流路部材(910)と、を備える。前記液体容器は、第1の面に開口を有する凹状部と、前記液体噴射装置に液体を供給するための液体供給部とを有する容器本体と、開口部を封止して、液体供給部の上流側に配置された部屋および流路を、凹状部の内面と共に区画形成する封止フィルムと、を備える。液体流路部材の下流端は、封止フィルムに設けられた孔を介して部屋および流路の少なくとも一方と連通するように接続されている。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッド内に溜まった空気を除去する際に、空気とともに排出されるインクの量を低減することができる記録ヘッドを提供する。
【解決手段】 インクを吐出する吐出口と、吐出口にインクを供給するための第1の液室と、第1の液室にインクを供給するための第2の液室と、第1の液室内の上部に配され気体を集める気体溜め部と、気体溜め部から流体を排出する排出口と、第1の液室と圧力差を設けることにより第1の排出口を介して第1の液室から流体が移動されるポンプ室と、を備える。 (もっと読む)


【課題】液体消費装置に対して容易且つ確実に装着することができる液体容器を提供する。
【解決手段】本発明の液体容器は、液体供給口3が形成された容器本体2と、液体容器1が容器装着部に装着された状態において、容器装着部に設けられた装置側固定構造と協働して液体容器1の引抜き方向における移動を解除可能に規制する容器側固定構造7と、を備える。容器側固定構造7は、装置側固定構造の係止ピンが挿入され、容器装着部への液体容器1の着脱操作に際して係止ピンを案内する案内溝16を有する。案内溝16は、液体容器1が容器装着部に装着された状態において係止ピンが係合して液体容器1の引抜き方向への移動を規制する係止部18を含む。案内溝16の入口部16aに、容器装着部に対する液体容器1の挿入動作に伴って相対移動する係止ピンの移動方向に沿って溝深さが徐々に浅くなるように傾斜した入口部傾斜面22が形成されている。 (もっと読む)


【課題】大流量のインク供給が要求される場合のリフィル不足を生じ、サブタンク内の負圧を適正範囲に維持できず、気泡排出性が十分でない。
【解決手段】記録ヘッド10に供給するインクを貯留するサブタンク30と、サブタンク30に液体を供給するメインタンク40と、メインタンク40からサブタンク30に液体を給送する加圧ポンプ78と、を備え、サブタンク30にはこのインク室101内の負圧が所定の値以上のときに開き、インク室101内へのインクの供給を可能とする負圧開放弁105が設けられ、負圧開放弁105をサブタンク30内の負圧と無関係に開かせる供給弁駆動部材112を有し、供給弁駆動手段112は加圧ポンプ78による加圧動作で駆動制御される。 (もっと読む)


【課題】液体カートリッジ内の液体の使い切り性を向上させる。
【解決手段】液体カートリッジ29が、液体供給孔50aと、液体供給室45と、第1の連通孔48aを介して連通する第1の液体貯留室43と、該第1の液体貯留室43を大気に開放する第1の大気開放孔62aとを有し、装置本体3Aのサブタンク27が、液体流入孔73aと、第2流路壁74で区画された液体流入孔73aに連通する液体流入室81と、液体流入室81と第2流路壁74に形成された第2の連通孔83を介して連通して液体流出孔76aから流出させる液体を貯留する第2の液体貯留室85と、第2の液体貯留室85に連通し、第2の液体貯留室85を大気に開放する第2の大気開放孔78とを有しており、装着部28に液体カートリッジ29が装着された状態で、第1の連通孔48a、第2の連通孔83及び液体流出孔76aを液体供給孔50aの下端よりもよりも下方に位置させる。 (もっと読む)


【課題】液体消尽時に液体有りを返してしまう検出手段の誤動作を検出できる液体残量検出方法、故障検出装置、液体消費装置及び液体収容容器を提供する。
【解決手段】液体収容容器1は、インクパック7と、インクパック7に接続されて容積が収縮可能となるセンサ室21と、センサ室21の容積変化を検出可能とするインク検出部11と、インクパック7とセンサ室21の間に配置され、インクパック7からセンサ室21へのインクの流入を遮断可能な開閉弁機構12と、を備える。液体収容容器1に対し、開閉弁機構12を閉じた状態でインク供給口9からセンサ室21のインクを吸引することによりセンサ室21の容積が収縮した状態と、開閉弁機構12が開いた状態とに、インク検出部11が検出動作を行う。 (もっと読む)


【課題】弁座部材を組み付ける際に、弁座は半径方向と面方向に圧縮されるため、内周側が歪んで、弁体の当接が不完全になりリークが発生する。
【解決手段】インクを収容する容器本体100の内外を連通する大気開放穴131を構成する筒状のホルダ装着部151内に嵌め込まれた環状のシール部材154及びシール部材154に内側から押圧付勢されて当接する球状部材156からなる弁手段を有し、シール部材154は、ホルダ装着部151との間を封止する第1の弾性部154aと、球状部材156との間を封止する第2の弾性部154bとを有し、第1の弾性部154aと第2の弾性部154bとは異なる材料で形成している。 (もっと読む)


【課題】液体収容部と液体供給部との圧力差により動作する弁部材を、簡便な方法で、液
体カートリッジに取り付ける。
【解決手段】液体カートリッジ100において、弁部材900の弁蓋151側の面は液体
供給部160に導通し、弁部材900における、液体収容部111の壁面側の一部の面は
、液体収容部111に導通し、他の一部の面が、液体供給部160に導通し、液体供給部
160の圧力が液体収容部111の圧力よりも小さい場合に、弁部材900が弁蓋側15
1に押され、弁部材900の一部の面から他の一部の面にかけて液体収容部111と液体
供給部160とが導通し、弁部材900は液体収容部111の壁面よりも柔らかい樹脂に
より形成され、液体収容部111の壁面において弁部材900と接する面に、弁部材90
0の一部の面および他の一部の面を囲む外周に沿って、弁部材900に圧接する突起49
2が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明では、無駄な送液を抑制した上で、液体供給経路に空気が混入しても装置を不具合なく稼動させる機能を持たせた液滴吐出装置、画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る液滴吐出装置は、ヘッドタンクと、ヘッドタンク内を大気圧に開放するための開放弁を制御する開放弁制御手段と、メインタンクからヘッドタンクに液体を供給する液体供給手段と、液体供給手段により液体の供給を行う際に、液体の供給経路内に配置した2本の電極ピン間の電位差を検出する電位差検出手段と、電位差検出手段により検出される電位差に関する情報に基づいて、ヘッドタンクに供給される液体に混入している気泡の量を検出する気泡量検出手段とを有する液滴吐出装置であって、開放弁制御手段は、気泡量検出手段により検出される気泡の量が第1の閾値より多くなった場合、開放弁を閉じることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドのノズル面をキャップで密封してチューブポンプによって吸引を行うことで負圧を発生させてノズルから吸引を行うために、増粘インク及び気泡排出性が低く、インク排出量が多く、吸引中の脈動による圧力変動が生じる。
【解決手段】液滴を吐出するヘッド101のノズル面204をキャッピングするキャップ62と、キャップ62に吸引経路65を介して接続された負圧発生室67と、キャップ62と負圧発生室67との間の経路65を開閉する圧力開閉弁66と、負圧発生室67内を負圧状態にする負圧発生用の吸引ポンプ63と、圧力開閉弁66を閉じた状態で吸引ポンプ63を作動させ、負圧発生室67を負圧状態にした後に圧力開閉弁66を開く制御をする制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】大流量のインク供給が要求される場合でもリフィル不足を生じることなく、記録ヘッドの気泡を排出でき、記録ヘッドの吐出安定性を高める。
【解決手段】液体吐出ヘッド1と、液体吐出ヘッドに供給する液体を貯留するヘッドタンク101と、ヘッドタンクに供給する液体を貯留する液体貯留容器76と、液体貯留容器からヘッドタンクに液体を送液する第1の送液装置と、液体吐出ヘッドから吸引した液体を貯留する圧力調整タンク70と、液体吐出ヘッドから圧力調整タンクに液体を送液する第2の送液装置と、を備えた液体吐出装置であって、ヘッドタンクは所定の圧力以下になったときに開放される液体受容弁を介して液体貯留容器から液体を受容する液体受容口と、液体吐出ヘッドに液体を供給する液体供給口を有し、液体吐出ヘッドは、液体供給口と連通する液体流入口と、第2の送液装置を介して圧力調整タンクと連通する液体流出口を有する。 (もっと読む)


【課題】負圧が除去されインク漏れの高い危険があるインク補充プロセス中のインク漏れを防止する。
【解決手段】インク貯蔵区画は入口弁16を有し、補充ユニット155はさらに、補充ユニット155がインク貯蔵区画と係合すると弁を開放する入口弁アクチュエータを備える。入口弁アクチュエータおよび出口弁アクチュエータは、補充ユニット155がインク貯蔵区画と係合すると、入口弁16が開放する前に出口弁が閉鎖するように構成される。入口弁アクチュエータおよび出口弁アクチュエータは両方とも、全ての横方向に頑丈な曲げ抵抗があるようにトライスター断面の差込み状突起である。補充ユニット155は常時閉インク出口52を有し、使用中に補充ユニット155がインク貯蔵区画と係合すると、インク出口52が開放して、入口弁16との密封接続部を形成する。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置に装着された液体容器において、弁に関する不具合の可能性を低減する技術を提供する。
【解決手段】
膜状部を有する膜弁を用いる。コイルバネの端の内側に挿入される突出部が、凹部内でコイルバネがコイルバネの中心軸と垂直な方向に移動することによってコイルバネの端と接触し得る位置の範囲から離れた中心軸側に配置されてもよい。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置に装着された液体容器において、弁に関する不具合の可能性を低減する技術を提供する。
【解決手段】膜状部を有する膜弁を用いる。膜状部が、シール部における第2シール面よりも第1シール面に近い位置に固定されてよい。ここで、第1シール面と第1部材との接触面積は、第2シール面と第2部材との接触面積よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置に装着された液体容器において、弁に関する不具合の可能性を低減する技術を提供する。
【解決手段】膜状部と突出部と第1支持部とを有する膜弁を用いる。突出部の端を第1平面に向けて膜弁を第1平面上に置いた第1の場合に、第1支持部の端が第1平面と接触して膜弁を支持し、膜状部が変形していない状態で突出部の端が第1平面と接してもよい。 (もっと読む)


【課題】 比較的安価であって簡単な構造でインクカートリッジや用紙トレイ等の着脱体に関する情報を設定することができて、それを認識することができる着脱体の認識装置及び着脱体を提供すること。
【解決手段】 カートリッジ装着部13に着脱自在に装着されるインクカートリッジ14に設けられ、所定の形状に形成された情報担持部70と、カートリッジ装着部13に設けられ、インクカートリッジ14をカートリッジ装着部13に対して装着する際に情報担持部70に接触して変形する変形部21と、この変形部21に設けられ、変形部21が情報担持部70に接触したときに応力を受けて、情報担持部70の形状に応じた光を発する応力発光部27と、応力発光部27の発する光を受光して、情報担持部70と対応する認識信号を生成する受光センサ15とを備える。 (もっと読む)


【課題】液体容器に搭載された弁の円滑な開閉を実現する。
【解決手段】液体容器は、液体収容部と、液体供給部と、上流部が液体収容部に連通する第1の液体流路と、第1の流路の下流部と連通する連通孔を上流部に有し、下流部が液体供給部と連通する第2の液体流路と、連通孔に挿入され、挿入方向に往復動作が可能な軸体と、軸体と一体に往復動作することにより連通孔を開閉する弁体と、弁体を往復動作の方向のうちの連通孔を閉状態にする方向に付勢する付勢部材と、第2の液体流路の一部を形成する可撓性の膜体と、可撓性膜体と前記軸体とを連結し、膜体が受けた大気圧と液圧との差圧力を、往復動作の力として、軸体に伝えるため連結部とを備える。連結部は、膜体の歪みにより発生する力が軸体に伝わることを緩和する歪み緩和構造を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザメンテナンス作業性を向上させることのできる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】流体を噴射する複数のノズル47を有する噴射ヘッド3と、噴射ヘッド3に供給される流体を貯留する流体貯留部52を含む流体供給部材6と、記録ヘッド3に当接するとともにノズル47に対するメンテナンス処理を行うキャッピング装置50と、メンテナンス処理時に吸引動作によりノズル47から流体を排出させる吸引機構P1と、メンテナンス処理時にノズル47から排出された廃流体を一時的に収容する廃流体収容部63と、廃流体収容部63内から廃流体及び雰囲気の少なくとも一方を加圧した加圧流体を流体供給部材63に送り込むことで流体貯留部52を押圧して流体を噴射ヘッド3側に供給させる加圧機構P2と、を備える流体噴射装置である。 (もっと読む)


161 - 180 / 509