説明

Fターム[2C056KB33]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インク供給制御装置 (7,395) | 変動圧の吸収機構 (352)

Fターム[2C056KB33]の下位に属するFターム

Fターム[2C056KB33]に分類される特許

1 - 20 / 111


【課題】粘性の高い液体や、大量の液体を供給可能な液体供給装置を提供する。
【解決手段】液体供給装置1は、液体を導入する液体導入経路21および液体を導出する液体導出経路22を有し、液体を貯留する液体室6と、空気経路14と連通され、大気とは異なる圧力の空気をエア室8へ流入またはエア室8から流出させる空圧発生部33と、
大気と連通する大気経路13および空圧発生部33と連通する空気経路14を有し、空気を貯留するエア室8と、前記液体導入経路21を開閉する液体流路開閉部25と、前記大気経路13を開閉するエア流路開閉部27とを備え、前記液体室6の内圧に応じて、前記エア流路開閉部27により前記大気経路13を開閉し、前記液体室6の内圧と前記エア室8の内圧との圧力差に応じて、前記液体流路開閉部25により前記液体導入経路21を開閉する。 (もっと読む)


【課題】ノズルからのインクの吐出に伴ってノズルの毛管力によりインクタンクからインクを記録ヘッド内に自然に導入しながら記録を行う場合、ノズルを高デューティで駆動するとインク供給が間に合わなくなる一方、インクタンクから記録ヘッドにインクを強制的に供給するとともにノズルに負圧を安定して作用させるために記録ヘッドの内部の負圧を制御しながら記録を行う場合、インクを強制供給するための供給ポンプ等や負圧制御機構を構成する負圧ファン等の駆動に伴って音が発生したり、動作時に消費電力が増大したりする。
【解決手段】印刷データ内のドット数に応じてインク供給方式を適宜切り替え、いずれかの供給方式による記録処理を選択的に実行可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】液体収容部と液体噴射ヘッドとを接続する複数本の流路の途中に設けられた各ポンプを共通の動力源で駆動する構成としても、比較的簡単な構成で、各ポンプの出力側の液圧のばらつきを小さく抑えることができる液体供給装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】電動モーター55の駆動により回転する磁石回転体54は、その外周部にN極とS極が交互に配列された磁極部54aを有する。磁石回転体54の周囲にはギアポンプ41の磁性体からなる駆動ギア51が配置されている。磁石回転体54が回転すると、磁力により駆動ギア51が回転し、ギアポンプ41はインクを吸引して記録ヘッド22側へ吐出する。記録ヘッド22のインク消費量の少ないギアポンプ41ではその吐出流路47側のインク圧が高くなって駆動ギア51が受ける負荷が大きくなるため、磁石回転体54と駆動ギア51との間の接続に滑りが発生する。 (もっと読む)


【課題】フィルムが撓んだ場合でも、弁体を安定して開閉することができる液体導入ユニット、液体噴射ヘッドユニット、及び、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体流路38と、その一面がフィルム39により封止された圧力室40と、該圧力室40と液体流路38との連通部41を開成又は閉成する弁体42と、該弁体42に対向する受圧部材43と、を備え、受圧部材43は、軸受部65に回動可能に保持される軸部43aと、弁体42を押圧する受圧部43bと、該受圧部43bと軸部43aとを接続する接続部43cと、を有し、軸受部65は軸部43aの移動を規制する壁部を有し、該壁部はフィルム39が止着される先端部を有し、該壁部のうち、接続部43cに対応する部分には切欠部65dを有し、受圧部材43はフィルム39と対向する側の面を、受圧部のフィルム39と対向する側の面よりも当該フィルム39とは反対側に後退させた逃げ部43dを有する。 (もっと読む)


【課題】液体貯留部材を取り付ける際等に発生する衝撃が流路内の液体を伝播することによりメニスカスが破壊されることを抑制できる液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体貯留部材3内の液体を液体導入部21から液体流路を通じて圧力室43に液体を供給し、圧力発生手段46の作動によって圧力室43内の液体をノズル44から液滴として噴射可能な液体噴射ヘッド2であって、前記液体流路の一部に、弾性部材35で形成した弾性流路部36を設け、該弾性流路部36に下端部が対向すると共に、上端部が液体貯留部材3に当接する当接部材29を備え、該当接部材29は、前記液体貯留部材3の姿勢の変化に応じて上下に移動可能に構成され、該当接部材29の移動により、該当接部材29の下端部が前記弾性流路部36を押し潰して内部の流路を縮小させた。 (もっと読む)


【課題】適切に封止機能が保たれた背圧制御ユニットを備える噴射ヘッド、及び上記噴射ヘッドを備える液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を噴射するヘッド本体と、前記ヘッド本体が固定された背圧制御ユニットと、を具備し、前記背圧制御ユニットは、前記ヘッド本体に面するベース部と、前記ベース部に面する流路部材と、前記流路部材を保持する保持部を内部に設け前記ベース部と外周部で当接するカバー部と、を含み、前記ベース部と前記カバー部とは、同カバー部の外周に設けられたシール部材を挟んだ状態で、複数のねじ部材によって固定されている構成としてある。 (もっと読む)


【課題】ヘッドタンク内の液量を検出でき、かつヘッドタンク内の収容液量を増やすことができる。
【解決手段】ヘッドタンク200の一面を構成するフィルム状部材202を3層以上の積層構造にし、かつ中間層に可撓性の金属部材であるアルミ層を22に分割し、各アルミ層の間は離間され、あるいは各アルミ層の間には絶縁層が設けられ、各アルミ層は互いに電気的に絶縁されている。ヘッドタンク200の内部側からアルミ層の一部を2箇所露出させ、アルミ層露出部分244a,244bを検出端子とした。そして、アルミ層露出部分244a,244bの各検出端子間に所定の電圧を印加して端子間の電気抵抗値を測定してヘッドタンク200内の液体の液量を検出する。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッド内の流路の圧力変動をより安定して抑制することが可能な液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インク導入路25は、鉛直方向に対して交差する方向に延在する横通路35と、当該横通路よりも鉛直方向の上方に形成された圧力緩和室26と、を有し、当該圧力緩和室にインク導入路内の気体を導入すると共に、導入した気体の弾性変形により、インク導入路内の圧力変動を緩和し、当該圧力変動がノズル30側に伝達することを抑制する。 (もっと読む)


【課題】インク貯蔵容器のインク供給を安定化させる。
【解決手段】インク貯蔵容器内に配置される弁機構70であって、貫通孔76Bを備える弾性弁76と、弾性弁76の下流側に配置される負圧形成空間82と、弾性弁の上流側に配置されるインク供給空間84と、弾性弁76と当接してインク供給空間84と貫通孔76Bの間を遮断する遮断部90と、弾性弁76を付勢して遮断部90に当接させるバネ86と、を備えるようにする。負圧形成空間82に負圧が印加されると、弾性弁76が下流側に変位して、遮断部90と弾性弁76が離反し、インク供給空間84から貫通孔76を介して負圧形成空間82にインクが流れるようにした。 (もっと読む)


【課題】液体の循環系のコンパクト化を実現可能な技術を提供する。
【解決手段】基材に向けてインクの液滴をその吐出口から吐出するヘッド61の上方に、ヘッド61の上流側でインクを貯留する供給貯留部と、ヘッド61の下流側でインクを貯留する回収貯留部とを有する貯留部62を配置する。貯留部62とヘッド61との間には、供給貯留部からヘッド61に液体を導入する導入流路、および、ヘッド61から回収貯留部へ液体を導出する導出流路が形成された流路部63が配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インクタンク内の第1貯蔵部と第2貯蔵部の間をインクが伝達される通路と空気が伝達される通路とに分けてインクの貯蔵を円滑にするインクジェットヘッドアセンブリに関する。
【解決手段】インクを収容する第1貯蔵部と前記第1貯蔵部から供給されるインクの満水位を維持する第2貯蔵部とを含み、前記第1貯蔵部と前記第2貯蔵部の間には、前記第1貯蔵部から前記第2貯蔵部にインクを供給するインク伝達孔と前記第2貯蔵部からの空気を前記第1貯蔵部に伝達する空気伝達孔とが形成されるインクタンクと、前記第2貯蔵部とインク供給流路を介して連結され、前記第2貯蔵部から供給されるインクを吐出するインクジェットヘッドと、を含むことを特徴とするインクジェットヘッドアセンブリを提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの経済性を悪化させることなく、かつ、流路内に充填されたインクに起因する品質低下を確実に防止することができる封止部材、及び、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体噴射装置は、インク接続部からインク供給管を経て液体噴射ヘッドのノズル開口に至るインク供給路に液体貯留体の内部に貯留されるインクが充填され、インク接続部が、当該インク接続部の周面を包囲する密封壁部と、インク受容口よりも下方において密封壁部の周面とインク接続部の周面との隙間を埋めるシール部材と、インク受容口を大気開放する空気流路とを備える封止部材と接続され、液体噴射ヘッドのノズル開口が当該ノズル開口を封止するヘッド側封止部材により封止される構成とした。 (もっと読む)


【課題】 吐出液が循環供給されるヘッドにより記録媒体上に画像を形成する画像形成装置において、ヘッドの吐出性能に対するポンプ動作の影響を最小限に抑えつつ、ヘッドに吐出液を循環供給させる技術を提供する。
【解決手段】循環経路におけるヘッドよりもインク流動方向に対して上流側に配置され、循環経路を通じてヘッドに供給されるべき吐出液を一時的に貯留する上流側チャンバと、循環経路におけるヘッドよりも下流側であり且つ上流側チャンバよりも上流側に配置され、ヘッドから回収される吐出液を一時的に貯留する下流側チャンバと、上流側チャンバ内およびヘッド内の圧力よりも下流側チャンバ内の圧力の方が低い第1の圧力状態と、下流側チャンバ内の圧力よりも上流側チャンバ内の圧力の方が低い第2の圧力状態と、を形成する圧力差調整機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インクの吐出に伴うインク振動によるインク吐出不安定さを抑制するインクジェット記録ヘッドを提供する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッドおよびそれを用いた記録装置において、タンクから当該タンク内の液体を吐出する吐出部19への液体供給路が、吐出部19を有する記録ヘッドユニット5とタンクホルダーユニット4との接合によって、タンクから当該タンク内の液体を吐出する吐出部19への液体供給路が形成されており、この液体供給路に、気体を存在させるバッファ室が接続されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで適切にインクを循環させて、液体内の微粒子の沈殿防止や液体流路内の気泡除去などを行う。
【解決手段】共通インク流路16が形成されたインクジェットヘッド2と、インクカートリッジ3と、インクカートリッジ3から共通インク流路16のインレット16aにインクを供給する供給流路4と、共通インク流路16のアウトレット16bからインクカートリッジ3にインクを還元する還元流路5と、供給流路4内のインクを強制的に送り出すチューブポンプ6と、供給流路4を流れるインクを加圧する加圧用ベローズユニット8と、共通インク流路16のインレット16aを指定水頭値の中心値に保持する加圧レギュレータ10と、還元流路5を開閉する電磁弁11と、を備える。そして、印刷を行わない待機時は、電磁弁11を駆動して還元流路5を開き、インク流路においてインクを循環させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で安定した負圧を維持し、高速化、ロングチューブ化、インク高粘度化に対してリフィル不足を生じないようにすることが難しく、また維持回付動作時に気泡を巻き込みやすい。
【解決手段】記録ヘッド10にインクを供給する第1の流路41と、インクカートリッジ76に連通する第2の流路42と、第1の流路41を流れる液体の流量によって流路抵抗が変化する流路抵抗可変ユニット83を有し、第2の流路42と流路抵抗可変ユニット82とを連通するポンプ78を有する第3の流路43が設けられ、ノズルから液滴を吐出するときには、流路抵抗可変ユニット83を介して記録ヘッド10とインクカートリッジ76が連通している状態で、ポンプ78によりインクをインクカートリッジ76から記録ヘッド10に送液し、維持回復動作時にはヘッド10内が正圧になったときにキャップ52のキャッピングを解除して大気開放する。 (もっと読む)


【課題】流体蓄圧部の構成を簡単にして容易に設計することができる流体供給装置、流体噴射装置及び流体供給方法を提供する。
【解決手段】インク流路15と、ポンプ室の容積を増減させるように変位可能な第1変位部37がポンプ室と隣接する第1空気室34aの圧力変化に応じて変位することによりポンプ駆動するポンプ43と、ポンプ室よりも下流となる位置に設けられ、上流側から下流側へのインクの通過のみを許容するボール弁39と、蓄圧室32aの容積を増減させるように変位可能な第2変位部38が蓄圧室と隣接する第2空気室35aの圧力変化に応じて変位することにより蓄圧室に貯留されたインクを加圧する吐出側バルブ44と、第1空気室及び第2空気室の各々に連通して各空気室のうち一方の空気室の容積を増加させるように正圧を発生させた場合には他方の変圧室の容積を減少させるように負圧を発生させる圧力発生装置45を備える。 (もっと読む)


【課題】パージ動作による空気室からの空気の減少を、簡便な構造で抑制することができ、空気室内に保持された空気によりインクの供給圧力の変動を緩和し、吐出安定性を向上させることができるインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】絞り流路にインク供給路から流入するインクと空気の気液界面が形成された状態で、インクが加圧手段により加圧されたときの空気室及び絞り流路の空気の体積変化量が、加圧される直前の絞り流路の空気の総体積以下であることを特徴とするインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】 循環流路において、非吐出時は一方向に液体を流し、吐出時は両方向からのリフィルを行う。
【解決手段】 吐出口よりも上流側の所定位置の流体圧力をPu、吐出口よりも下流側の所定位置の圧力をPd、前記吐出口から液体を吐出した直後に前記流路から液体を吐出口内に吸引する前記吐出口の毛細管力(圧力換算)をPnとすると、「Pu>Pd、Pn>−Pd」(大気圧を0)を満たす圧力調整手段を有する。 (もっと読む)


【課題】チューブを用いたインク供給方式では簡単な構成で安定した負圧を維持し、リフィル不足を生じないようにすることが難しく、維持回復動作における気泡、異物などの排出性が十分でない。
【解決手段】記録ヘッド10にインクを供給する第1の流路41と、インクカートリッジ76に連通する第2の流路42と、第1の流路41と第2の流路42を連通させる流路抵抗可変ユニット83を有し、第2の流路42と流路抵抗可変ユニット82とを連通するポンプ78を有する第3の流路43が設けられ、ノズルから液滴を吐出するときには、流路抵抗可変ユニット83を介して記録ヘッド10とインクカートリッジ76が連通している状態で、ポンプ78により液体をインクカートリッジ76から記録ヘッド10に送液し、記録ヘッド10の維持回復動作を行うときには吸引ポンプ53でキャップ52a内を負圧にした後、ポンプ78を駆動して送液する。 (もっと読む)


1 - 20 / 111