説明

Fターム[2C057AF34]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 目的 (14,176) | 高品位印字 (4,342) | 印字パターンの高密度化 (980) | ヘッド小体積化 (883)

Fターム[2C057AF34]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AF34]に分類される特許

41 - 60 / 452


【課題】大気中の水分による圧電体の劣化を抑制すると共に、高密度化しても小型化可能なインクジェットヘッド及びインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】ノズル基板111と振動板112aの間が隔壁112bにより隔てられる液室110を有するインクジェットヘッド100は、振動板112aの隔壁112bにより隔てられている空間上に、圧電素子120が形成されており、共通電極121は、隔壁112b上に延在し、振動板112a上に、絶縁膜132が積層され、開口部132aを介して、個別電極123から共通電極121の一部を含む領域上に配線140が引き出され、絶縁膜132と配線140を含む領域との間に、配線140が引き出される開口部133aが形成されており、配線140上にコンタクトホール134aが形成される絶縁膜134が形成され、絶縁膜133及び134は、隔壁112bに隔てられる空間上の領域を除く領域にはない。 (もっと読む)


【課題】小型化及び剛性の向上を実現することができる。
【解決手段】液滴吐出ヘッド10は、共通液室16A、貫通孔16B、駆動素子用空間16C、及び圧電素子用空間16Dを有する共通液室基板16を備えている。共通液室基板16には、隔壁部材34が設けられている。隔壁部材34は、共通液室基板16の駆動素子用空間16Cを、加圧液室14Aの該配列方向に交差する方向に分割する位置に設けられている。また、隔壁部材34は、その厚みが、共通液室基板16における該隔壁部材34に連続する領域の厚みと同じ厚みである。また、隔壁部材34には、駆動素子用空間16Cにおける、隔壁部材34によって分割された各空間(駆動素子用空間16C、駆動素子用空間16C)間を連通する連通孔32が設けられている。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出ヘッドの小型化、生産効率の向上、及び圧電素子の同時駆動による電圧降下の発生の抑制を実現する。
【解決手段】液滴吐出ヘッド10は、液室基板12、及び駆動素子14を含んで構成されている。駆動素子14は、液室基板12にフリップチップ実装されている。液室基板12は、流路基板32、振動板36、圧電素子34、絶縁層44、個別電極48、及び第1補強配線56を有している。第1補強配線56は、圧電素子34の配列方向に長い帯状のアルミ配線54と、アルミ配線54を共通電極である下部電極38に導通するコンタクトホール44Aと、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】
記録ヘッド側の回路規模の増大や記録速度の低下を招かずに、従来よりも確実性の高いデータを記録ヘッドに転送できるようにした技術を提供する。
【解決手段】
記録装置は、各ノズルからインクを吐出して記録を行なう記録ヘッドを有し、該記録ヘッドに対して複数の記録データ線を介して記録データ信号を同時に転送する。ここで、記録装置は、複数の記録データ線を介して記録データ信号を各転送タイミングで順次シリアル転送する転送手段と、連続する2つの転送タイミングでシリアル転送される記録データ信号についての各記録データ線に対応した信号の中に位相が反転した信号が含まれている場合に、該位相が反転した信号を転送する記録データ線において連続する2つの転送タイミングのうちの後のタイミングで転送される記録データ信号の転送タイミングを変更する変更手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】配線部材の長さが長い液体吐出装置において、装置の大型化を極力抑える。
【解決手段】上下方向に離隔して配置されたインクジェットヘッド3と制御基板42との間には、COF43が配置されている。COF43は、インクジェットヘッド3の電極から引き出されたワイヤ33との接続部分から上方に延びているとともに、途中で折れ曲がって走査方向に延びており、この走査方向に延びた部分が折り曲げ部43aとなっている。折り曲げ部43aは、インクジェットヘッド3が接合された固定部材41に形成されたスリット41aに挿通されることで、固定部材41を貫通して延びており、さらに上方に折れ曲がって、制御基板42に接続されている。折り曲げ部43aのスリット41a内に位置する部分には駆動IC44が実装されており、折り曲げ部43aの駆動IC44が実装された部分は、スリット41a内で固定部材41に支持されている。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性、吐出特性を維持しつつ、小型化を図ることが可能なインクジェットヘッド及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】ノズル孔21を有する複数の個別液室31と、振動板40と、振動板40上の個別液室31ごとに設けられ、下部電極50、圧電体60、上部電極70からなる複数の圧電素子2と、下部電極50と接続される共通電極配線50aと、複数の圧電素子2それぞれの上部電極70と個別に接続される個別電極配線と、少なくとも共通電極配線50a及び個別電極配線表面を被覆する上層絶縁膜13と、上層絶縁膜13よりも下層であって少なくとも前記個別電極配線と下部電極50が重なり合う領域で該個別電極配線と下部電極50の間に設けられる中間絶縁膜12と、中間絶縁膜12よりも下層であって少なくとも圧電素子2表面を被覆する下層絶縁膜11と、を備え、中間絶縁膜12及び上層絶縁膜13は、圧電素子2を露出させる開口部を有する。 (もっと読む)


【課題】小型化及び低コスト化を図りつつ、導電ワイヤとの干渉を回避しながら、溝の底面に形成されたパッドと溝の外側周辺部の上面に形成されたパッドとをワイヤボンディングにより接続することができる電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置100は、互いに対向する2つの壁面107、108からなる溝102が形成され、溝102の外側周辺部の上面側に第1のパッド104が設けられ、溝102の底面側に第2のパッド105が設けられ、ワイヤボンディングにより第1のパッド104と第2のパッド105とが接続されている。溝の102の底面に垂直な方向から見た場合における溝102の2つの壁面107、108のうち第1のパッド104により近い一方の壁面107の上端から第2のパッド105までの距離(LW)109よりも、もう一方の壁面108の上端から第2のパッド105までの距離(LN)110が短くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】共通電極抵抗とインク流路のコンプライアンスばらつきを低減することで吐出均一性を向上し、かつノズル数が多いヘッドにおいても小型化することが可能なインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】個別液室10の領域の振動板1上に下部電極14、圧電体15、上部電極13を含む圧電素子11が積層され、インク供給路7の領域に圧電素子から延伸された下部電極と下部電極と導通する共通電極配線が形成されると共に、個別液室の配列方向に共通電極配線が延伸されていて、共通電極配線が、第1の共通電極配線161と第2の共通電極配線162の積層した構造であり、第1の共通電極配線161の膜厚が第2の共通電極配線162の膜厚より薄く形成されていて、流路基板2と保持基板5の接合領域に、第1の共通電極配線161の少なくとも一部を形成し、第2の共通電極配線162を形成しない構成とした。 (もっと読む)


【課題】新たな製造工程を発生させずに製造可能であり、効率的に熱を逃がし、インクジェット記録ヘッドのチップ内の温度分布による吐出特性のばらつきを軽減させたインクジェット記録ヘッド、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、および、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】共通液室を形成する複数のフレーム基板のうち、駆動IC近傍に設けられたフレーム基板が前記駆動ICと接触しており、さらに、前記フレーム基板の前記共通液室部の壁面間に、共通液室部のインクに放熱するための梁部材が少なくとも1つ、フレーム基板と一体的に形成されていることを特徴とするインクジェット記録ヘッド、および、係るインクジェット記録ヘッドを備えたインクカートリッジ、インクジェット記録装置、画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー発生素子の有効発泡領域を確保しつつ、高密度に配置するためには、エネルギー発生素子の長さを長くしてエネルギー発生素子の面積を増やす必要があるが、これにより供給する電気エネルギー量も増やす必要が生じてしまう。
【解決手段】 複数のエネルギー発生素子に接続し、かつ、隣接するエネルギー発生素子の間に配置される接続配線を有する液体吐出ヘッド用基板において、接続配線が配置されていない隣接するエネルギー発生素子の間の距離を、接続配線が設けられている部分の距離より狭くする。 (もっと読む)


【課題】高密度化と高速化された圧電吐出式の液滴吐出ヘッド及びその製造方法の提供。
【解決手段】深さd1、幅w1の第一溝10を圧電材基板1に形成し、第一溝10の内側面11に第一電極51を形成し、深さd2、幅w2の第二溝20を、第一溝と対応するように圧電材基板1に形成し、第一溝及び前記第二溝の内側面を絶縁性材料3で被覆し、深さd3、幅w3の第三溝30を、第一溝と対応するように圧電材基板1に形成し、第三溝の内側面に第二電極52を形成する。これにより上記の壁2およびこの側面上の複数の電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】隔壁の剛性を高めることでクロストークを抑制可能な液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射する複数のノズル27と、各ノズルに対応して設けられて当該対応するノズルに連通する複数の圧力室23と、圧力室と当該圧力室に対応するノズルとを連通する連通口25と、を有する流路ユニット20を備えた記録ヘッド2であって、隣り合う連通口を区画する隔壁同士を連結する梁部32が、連通口内に形成された。 (もっと読む)


【課題】チャネルの高密度化のために絶縁性保護膜の膜厚を低下させてもピンホールを生じることなく電極を充分に保護することが可能なインクジェットヘッドの提供。
【解決手段】チャネル14内から入口を経て後面にかけて連続するチップ側電極が形成されてなるヘッドチップ1と、ヘッドチップ1の後面に接合され、チャネル14の入口を露出させる開口部32を有すると共に、ヘッドチップ1に配向される面に、後面に露出しているチップ側電極と電気的に接続される配線電極を有する配線基板3とを有するインクジェットヘッドにおいて、配線基板3におけるヘッドチップ1に配向される面36から開口部32の内壁面34にかけて成す角度が45°以上88°以下の範囲であり、少なくともヘッドチップ1のチャネル14内から配線基板3の開口部32の内壁面34にかけて、チップ側電極及び配線電極の露出部位を被覆するように、絶縁性保護膜が連続的に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつ、液体噴射ヘッドの位置ずれを抑制することができる液体噴射ヘッドに対する流路形成部材の固定構造及び固定方法を提供する。
【解決手段】液体噴射ヘッド26にインクを供給するための液体供給流路46が形成された平板状の基盤部42を有する流路形成部材30に対して平板状の補強部材31を固定するねじ32と、ねじ32によって固定された流路形成部材30と補強部材31とによって構成される流路ユニット25を、液体噴射ヘッド26を保持する保持フレーム27に固定するねじ28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ヘッドチップ自体に駆動ICを実装することなく、ヘッドチップに接続される外部配線部材を幅狭にして、隣接するヘッドチップの列の間隔を狭くしたインクジェットヘッドユニットの提供。
【解決手段】ノズル面21に複数のノズルが配列され、該複数のノズルのそれぞれに連通した圧力室からそれぞれに独立した圧力発生手段の駆動によりインクを吐出するヘッドチップ20と、ヘッドチップ20を複数列配置して保持するヘッドユニットベース10と、圧力発生手段と駆動回路との間を電気的に接続する外部配線部材とを有するインクジェットヘッドユニットであって、ヘッドユニットベース10に対し間隔をおき積層された配線用プレート30を有し、外部配線部材は、ヘッドチップに接続される第1の外部配線部材40Aと、配線用プレート30に形成された配線を介して接続される第2の外部配線部材41とに分かれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理及びシステム制御ボードとインクジェットヘッドドライブボード間のデータ通信量及びハーネス数を低減する。
【解決手段】駆動データ信号と駆動データ信号からの駆動要求に応答して印字される画像データ信号とを記憶する第1の記憶手段が載置された第1の基板と、第1の記憶手段から送出される駆動データ信号を記憶する第2の記憶手段が載置された第2の基板と、画像データ信号に基づく画像データを印字するインク吐出ヘッドとを含むインク吐出ヘッド制御装置において、インク吐出以前には、第1の記憶手段から第2の記憶手段に対し、駆動データ信号を予め送出しておき、インク吐出以後には、第2の記憶手段からインク吐出ヘッドに対し、駆動データ信号を送出すると共に、第1の記憶手段からインク吐出ヘッドに対し、画像データ信号を送出する。 (もっと読む)


【課題】 低コスト化及び小型化を図ると共に、印刷品質を向上させることができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
ノズル開口に連通する圧力発生室21が列設された圧力発生室群と、圧力発生室21に圧力変化を生じさせて前記ノズル開口から液滴を吐出させる圧電アクチュエーター40と、を具備し、ノズル開口は、1つの圧力発生室に対して複数設けられる第1ノズル開口60と、1つの圧力発生室に対して1つ設けられる第2ノズル開口34と、からなり、第1ノズル開口60は、圧力発生室群の少なくとも一端部側の圧力発生室21に対して複数設けられている。 (もっと読む)


【課題】 変位特性を向上した液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供することを目的と
する。
【解決手段】
共通電極60は、複数のスリットにより分割され圧力発生室12に対応する領域に設け
られる複数の個別部61と、これらの個別部の一端部側を繋ぐ基体部62と、を備え、個
別部61の基体部62側が平面視において幅が漸大し、且つ共通電極60は、個別部61
に設けられる薄膜部64と、基体部62に設けられる厚膜部65と、を備え、薄膜部64
と厚膜部65の間において薄膜部64から厚膜部65に向かって膜厚が漸大している。 (もっと読む)


【課題】液滴の吐出量を増加させた液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】液滴吐出装置は、複数個の振動体を基板の上面に規則的に配列した構造を有している。基板は、略平坦な上面及び下面を有する板の内部にキャビティとなるキャビティ並びに液体の流路となる吐出孔及び供給孔を形成した構造を有する。キャビティの横幅は基板の上面の側から基板の下面の側へ向かって狭くなる。 (もっと読む)


【課題】ボスの破壊を抑制して、耐久性を向上することができると共に小型化することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体が貯留された貯留手段からの液体を供給するチューブと、該チューブを固定する固定部41と、前記固定部41を固定するねじ部材50が螺合される固定孔313が設けられたボス312と、該ボス312に前記固定部41を固定するねじ部材50と、を具備し、前記ねじ部材50と前記固定孔313との間には、当該固定孔313の開口縁部に対応する領域に前記ねじ部材50に螺合されない間隙である逃げ部60が設けられている。 (もっと読む)


41 - 60 / 452