説明

Fターム[2C061AP01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | ネットワークに接続したプリンタ (14,227)

Fターム[2C061AP01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 14,227


【課題】各印刷装置毎に入金装置を設けている印刷システムにおいて分散印刷を実行する。
【解決手段】親機として機能する印刷装置Mは、各印刷装置毎の入金額に基づき、当該各印刷装置毎の印刷ジョブに係る印刷部数または印刷ページを決定し、前記各印刷装置毎に前記決定した印刷部数または印刷ページの印刷ジョブをそれぞれ分散割り当てして印刷ジョブの印刷を実行させる。 (もっと読む)


【課題】印刷出力の際の設定を補助することによってユーザの利便性を向上すること。
【解決手段】印刷ジョブをクライアント端末2に出力させる仮想プリンタドライバ203であって、出力するべき印刷ジョブの特徴を示す特徴量情報を取得し、既に出力された印刷ジョブの特徴量情報とその印刷ジョブにおいて適用された印刷設定とを関連付けて記憶している印刷履歴情報を、取得された特徴量情報に基づいて検索し、取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷ジョブにおいて適用された印刷設定を抽出し、抽出結果に基づき、取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷ジョブにおいて抽出された印刷設定が適用された回数を求め、求められた回数に基づき、出力するべき印刷ジョブにおいて適用するべき印刷設定を判断し、判断結果をユーザに提示するための画面を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷装置で使用者が消費するインク量に応じて適切に課金すること。
【解決手段】プリンター1で使用可能なインク量を記憶する使用可能カウンター17c(印刷使用可能量記憶部)、インク量に更なるインク量を加算する加算制御部17d(印刷使用量加算部)、カウンター17cが記憶している値に基づいて印刷可否判定を実行する印刷管理制御部17(印刷管理制御部)を備えるプリンター1(印刷装置および印刷管理装置の一部)、インク量を加算する加算要求信号を課金管理装置へ送信するPC30(加算要求送信部)、ならびに、当該加算要求信号に応じて課金し、加算許可信号をPC30へ送信する課金サーバー40(課金管理装置)とを備え、プリンター1は、課金サーバー40からの加算許可信号に含まれるインク量を使用可能カウンター17cのインク量に加算する。 (もっと読む)


【課題】通信速度の切り替えに伴う通信切断による通信エラーの判定が下されないようにして、ユーザに無用な不安を与えないようにする。
【解決手段】ホストPC101とプリンタ102とが有線LAN104を通じて接続される。ホストPC101において、ステータス表示ウインドウ103は、プリンタ102との通信の接続状態を定期的に確認する定期チェックを開始し、省電力モードに移行したことの通知を受けると、タイマ値を設定時間T1に設定すると共に、定期チェックを停止する。プリンタ102のCPU301は、通信速度の切り替え許可の通知を受けて、有線LAN104の通信速度を低速に切り替えることによりリンクダウンするが、間もなくリンクアップすると、再接続した旨をウインドウ103に通知する。ウインドウ103は、設定時間T1が経過する前に再接続した旨の通知を受けると、定期チェックを再開する。 (もっと読む)


【課題】外部から監視されることに対する抵抗感を緩和させること。
【解決手段】画像形成装置と監視プログラムとを有する機器管理システムであって、監視プログラムは、当該監視プログラムの識別情報を送信する送信手順と、識別情報を受信した画像形成装置より送信される処理の実行要求に応じ、該画像形成装置より状態情報を定期的に取得し、該状態情報を記憶手段に記録する監視手順と、状態情報の取得対象とされている画像形成装置より送信される処理の実行要求に応じ、状態情報に基づいて該画像形成装置の故障予測の診断を実行する診断手順と、診断手順における診断結果を含む通知情報を遠隔監視装置に転送する転送手順とを、画像形成装置とネットワークを介して接続するコンピュータに実行させ、画像形成装置は、受信された識別情報に対応する表示部品の選択に応じ、前記処理の実行要求をコンピュータに送信する。 (もっと読む)


【課題】個人単位でライセンスの管理されるライセンス形態において、アプリケーションを削除するタイミングを制御可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ログイン受け付け手段11と、プログラム記憶手段23と、ユーザ個人にライセンスされたプログラムとライセンス情報を外部から取得し、前記プログラム記憶手段に記憶する機能導入手段12と、プログラムのライセンス情報がユーザIDに対応づけられたユーザ情報21と、機能導入手段が記憶したプログラムが前記プログラム記憶手段から削除される削除タイミングの設定を受け付ける削除タイミング受け付け手段27と、削除タイミングが到来した場合に、機能導入手段が前記プログラム記憶手段に記憶したプログラムを削除する削除手段18と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機器に搭載されたハードキーの操作であっても、ネットワークを介して視覚的にユーザに案内すること。
【解決手段】ネットワークを介した遠隔制御を受ける画像形成装置1であって、情報を視覚的に表示する画面と共にハードキーが設けられたディスプレイパネル104と、ディスプレイパネル104に含まれる複数のハードキーについて、操作案内を視覚的に表示するための情報を記憶している情報記憶部160と、ディスプレイパネル104に対する操作指示と共にハードキーを指定する操作単位指定情報を遠隔操作端末から受信し、受信した操作単位指定情報によって指定されるハードキーに対する操作案内を視覚的に表示するための情報を情報記憶部160から取得し、ハードキーに対する操作案内をディスプレイパネル104表示させるコントローラ100とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】Webサーバを介してジョブを実行する画像処理装置において、即時性が要求される場合には、Webサーバを介さずにそのジョブの実行を制御する技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、Webサーバから提供される画面情報に基づく操作画面を介した入力情報をWebサーバに送信するウェブブラウザと、Webサーバからの実行要求に従ったジョブを実行するサービスプロバイダとを備える。サービスプロバイダは、ジョブの実行開始時に、当該ジョブのジョブIDをWebサーバに通知する。Webブラウザは、WebサーバからジョブIDとともに受信した画面情報に基づいて、当該ジョブに関連する操作画面を表示する。当該操作画面を介して当該ジョブに関連する指示が入力されると、Webブラウザは、所定の条件が満たされたと判定した場合には、Webサーバを介すことなくジョブの実行を制御するよう、サービスプロバイダに指示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが用紙の出力先として指定した排紙トレイに用紙が既に積載されている場合、その状況をユーザが認識できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、排紙トレイ91,93、用紙検知センサ232,234、画像記憶部240、発光部250およびCPU200を備える。発光部250は、画像形成装置100の状態を示すために発光可能であって、画像形成装置100の上部前方であって発光した際に画像形成装置100の周囲から視認可能な位置に設けられる。CPU200は、画像形成装置100が情報処理装置310,320,330から画像データを受信した場合に、情報処理装置310,320,330によって排紙先として指定された排紙トレイ91または93に用紙が積載されていることを用紙検知センサ232または234が検知していると判断すると、発光部250を発光させる。 (もっと読む)


【課題】分散印刷を実行可能な印刷装置において、出力機器における個体差を吸収して統一感のある出力結果を得ることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】複数機体により印刷データーを分散させて印刷する分散印刷を行う印刷装置であって、インクの吐出量を示す吐出情報をもとにインク吐出量の基準を決定し、前記決定された基準をもとに前記各機体間の出力結果が平準化されるようインク吐出量を調整する吐出調整手段と、前記平準化されたインク吐出量により印刷処理を行なう印刷手段と、を有する (もっと読む)


【課題】 機密プリントデータの画像形成後の消費電力を抑えること。
【解決手段】 MFPは、画像を形成する画像形成部と、動作可能モードと省電力モードとのいずれかに動作モードを切り換える切換部139と、機密プリントデータを受信して記憶する機密プリント受信部131と、認証されたユーザの機密プリントデータに含まれるプリントデータの画像を画像形成部に形成させる機密プリント部137と、を備え、切換部139は、省電力モードに切り換えているときに、ユーザが認証されることに応じて、動作可能モードに切り換える動作可能モード切換部143と、動作可能モードに切り換えられた後、認証されたユーザの機密プリントデータに含まれるプリントデータの画像形成が終了した後に、省電力モードに切り換える省電力モード切換部141と、を含む。 (もっと読む)


【課題】分散印刷を実行可能な印刷装置において、機体間における個体差を吸収して統一感のある出力結果を得ることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】複数機体により印刷データーを分散させて印刷する分散印刷を行う印刷装置であって、接続された機体間で、ノズル列毎のインクの吐出量を示す吐出情報を相互に通信する通信手段と、前記取得された吐出情報をもとに、前記機体間のインク吐出量が平準化されるよう使用するノズル数を選択する吐出調整手段と、前記選択されたノズル数により印刷処理を行なう印刷手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】他の言語圏に係る言語でユーザの意図を表現した印刷結果を提供する際の利便性を高めた印刷装置を提供する。
【解決手段】テープ印刷装置1は、既定ラベルデータに基づく印刷を行う際に、ラベル言語の選択(S12)、ラベルカテゴリの選択(S13)を受け付けた後、ラベルプレビュー画面75を液晶ディスプレイ30に表示する。ラベルプレビュー画面75は、内容テキスト表示エリア76と、ラベルイメージ表示エリア77を有している。ラベルイメージ表示エリア77では、ラベル言語として設定された言語で表現されたメッセージを含むプレビュー画像が、既定ラベルデータに基づいて表示される。内容テキスト表示エリア76には、本体言語として設定された言語で、当該既定ラベルデータのイメージが示す内容を表現したテキストが、ラベル内容データに基づいて表示される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に対して設定された消費電力量の予算内で最適な省エネルギーモードを設定出来るようにする。
【解決手段】今月の消費電力量を内部の記憶部から読み出し(S21)、予めユーザーが設定した予算(許容消費電力量)と比較する(S22)。比較の結果、マージンが大きいときは(S23:大)、消費電力が大きくレスポンスが高速な省エネモードを維持する第1の制御パターンで更新する。マージンが小さいときは(S23:小)、消費電力が小さくレスポンスが低速な省エネモードを維持する第3の制御パターンで更新する。マージンが中間のときは(S23:中)、消費電力が大きいがレスポンスが高速な省エネモードから消費電力が小さくレスポンスが低速な省エネモードに遷移ずる第2の制御パターンで更新する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置間における印刷結果のばらつき抑制等のために適切な印刷装置を容易にユーザーが指定できるようにする。
【解決手段】印刷装置毎の固有の出力特性を表した特性情報を、複数の印刷装置から取得する取得部と、上記取得された印刷装置毎の特性情報に基づいて上記複数の印刷装置の順序を決定し、所定の画面に当該決定した順序で上記複数の印刷装置を並べて表示する表示部と、を備えることを特徴とする表示制御装置とした。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置が実行する複数のプログラムの更新にあたって、いずれかのプログラムの更新処理が完了しなかった場合であっても、他のプログラムの実行が出来ない状態とならないようにする情報処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置100は、情報処理装置の起動時に第1プログラムを実行するか第2プログラムを実行するかを選択し、第1プログラムを選択した場合は第1プログラムに含まれる第1サブプログラムを実行することにより第2プログラムを更新し、第2プログラムを選択した場合は第2プログラムに含まれる第2サブプログラムを実行することにより第1プログラムを更新する。 (もっと読む)


【課題】複数のプログラムの更新中にエラーが発生した場合に、各プログラムの更新状況に応じて適切に各プログラムの復元を行う情報処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、第1プログラム及び第2プログラムの更新の前に、記憶手段に記憶された第1プログラム及び第2プログラムを退避情報として退避させ、第1プログラムの更新が完了した後であって第2プログラムの更新中にエラーが発生した場合、更新中の第2プログラムを退避情報に基づいて更新前の状態に復元するとともに、更新が完了した第1のプログラムを退避情報に基づいて更新前の状態に復元する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送のデータ放送の印刷において、URLで指定した印刷命令を受け、実行しようとしたが、コンテンツ取得に失敗し、エラーが発生した場合、印刷行為を、ユーザが何回も繰り返すことがない印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】参照印刷命令で指定された印刷コンテンツの取得に失敗したときに、失敗した原因が参照先外部装置の応答によるものであるか、参照先外部装置に印刷コンテンツが無かったのかを調べ、上記失敗した原因と関連する情報である原因関連情報を保存し、受けた参照印刷命令の中の情報が、保存されている上記失敗した原因関連情報と一致するかどうかを判定し、上記保存されている原因関連情報の中に、参照印刷命令の参照先と一致する参照先があると判定されると、印刷ジョブIDを発行せずに、印刷ジョブをキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】フォームオーバーレイ印刷においてフォームと印刷データとで解像度が異なる場合に画質が低下して印刷されてしまうのを防止する印刷プログラムを提供する。
【解決手段】印刷データの解像度の解像度を持つフォームの情報を取得して(S1〜S4)、印刷データの解像度と同じ解像度を持つフォームの情報を表示する(S6)手順を有する処理をコンピュータに実行させることを特徴とする印刷プログラム。 (もっと読む)


【課題】 従来、OSなどの環境を考慮して、PCへプリンタードライバーをインストールする際に、適切に論理プリンターを登録するための手法が提供されていなかった。
【解決手段】 プリンタードライバーをインストールするためのセットアッププログラムを記憶するプリンターと情報処理装置を含む印刷システムであって、前記情報処理装置において、前記プリンターから取得したセットアッププログラムを起動して、プリンタードライバーをインストールするに際して、前記情報処理装置で動作するOSの属性を特定し、特定されたOSの属性に応じた所定のフォーマットに従うポート名のポートを作成し、プリンタードライバーをインストールする。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 14,227