説明

Fターム[2C061AP01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | ネットワークに接続したプリンタ (14,227)

Fターム[2C061AP01]に分類される特許

14,101 - 14,120 / 14,227


プリンタを(POTS (Plain Old Telephone Service)ネットワークのような)通信ネットワークに連結し、(デジタル画像のような)印刷情報を通信ネットワークを介してプリンタにダウンロードし、印刷情報に基づいた出力を印刷するプリンタを用いる技術が開示される。ユーザは、印刷情報を扱う印刷サーバと接続するプリンタを用いる。印刷情報をプリンタに送信する前に、印刷サーバは印刷情報を処理し、プリンタの機能に基づいて印刷情報を適合させてもよい。印刷サーバは、1つ以上の印刷プロトコルを用いてプリンタと通信する。プリンタは、印刷プロトコルに従って通信するためのコントローラを備えてもよい。印刷情報のプリンタへのダウンロードは中断され、その後、中断された時点から再開される。
(もっと読む)


【課題】 所定のデータをプリントアウトする場合に、データの送り手側と受け取り側とで適切に課金負担を共有できるネットワークプリントの課金システム及びそのためのプログラムを提供する。
【解決手段】 プリント要求側端末としての複写機14から出力側端末としてのプリンタ16に、複写データのプリントアウトが要求されると、プリンタ16でプリントアウトした後、プリントアウト枚数及びカラー、白黒等のプリント内容が、プリンタコントローラ17の課金処理部22から、複写機14の課金処理部22に送信される。複写機14及びプリンタコントローラ17の課金処理部22では、予め設定されていた課金条件に基づき、複写機14及びプリンタ16の課金額が決定される。これにより、プリントの出力側のみがプリントのコストを負担することを回避できる。 (もっと読む)


【課題】簡単に分散印刷指示が出せて、かつ印刷時間の短縮を図る。
【解決手段】ネットワーク上で使用可能な同型機又は互換機の接続台数を認識する機能と、それら各プリンタへ印刷ジョブを割り振る機能を持たせる。スレーブプリンタ側より取得したプリンタ情報からマスタ側プリンタと同型機又は互換機が何台あって、そのうち何台が稼働できるかを把握する。その後、取得したジョブ待ちプリンタ台数から分散印刷台数を割り出し、各スレーブプリンタに分散印刷のための印刷ページ(印刷枚数と印刷開始ページ)の振り分けを行う。端末装置12側よりmページ、n部の印刷命令を受け、マスタプリンタ16側での解析の結果、p台で分散印刷を行うように制御する場合には、1台のプリンタではm/pページ、n/p部の印刷を受け持つこととなり、印刷時間は理想的には1/pに短縮される。 (もっと読む)


【課題】簡単に分散印刷指示が出せて、かつ印刷時間の短縮を図る。
【解決手段】ネットワーク上で使用可能なプリンタ台数を認識する機能と、各プリンタへ印刷ジョブを割り振る機能を持たせる。プリンタ側より取得したプリンタ情報から何台が分散印刷できるかを把握する。その後、取得したジョブ待ちプリンタ台数から分散印刷台数を割り出し、各スレーブプリンタに分散印刷のための印刷ページの振り分けを行う。端末装置12側よりmページ、n部の印刷命令を受け、マスタプリンタ16側での解析の結果、p台で分散印刷を行うように制御する場合には、1台のプリンタではm/pページ、n/p部の印刷を受け持つこととなり、印刷時間は理想的には1/pに短縮される。分散印刷指示情報の他に印刷指定情報が含まれているときはプリンタ仕様を検索する。印刷指定情報に合致したプリンタのみが分散印刷可能なプリンタとして機能する。 (もっと読む)


【課題】 レシート毎にウォーターマークの印刷開始位置を統一可能な印刷装置、プログラム、印刷システムおよび印刷制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 ホスト装置から受信した印刷データに、ウォーターマークWMを重ねてレシートR上に印刷可能な印刷装置であって、レシートRの先端から最初のウォーターマークWMの印刷位置までの印刷間隔である前スペースN1と、隣接するウォーターマークWM間の印刷間隔であるマーク間ピッチN2と、に基づいて、レシートR上に印刷するものである。 (もっと読む)


【課題】 特定の印刷データに対し、ウォーターマークの印刷による読み取り障害並びに視認性の損失を回避可能な印刷装置、プログラム、印刷システムおよび印刷制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 ホスト装置から送信される印刷データに、ウォーターマークWMを重ねてレシートR上に印刷可能な印刷装置であって、印刷データに特定の印刷データが含まれる場合、当該特定の印刷データの印刷領域である特定印刷領域S1を避けて、ウォーターマークWMの印刷を行うものである。 (もっと読む)


【課題】
内蔵するウェブサーバを介して受け付けた印刷ファイルの印刷が失敗した際に、該当するクライアントPCに適切なドライバを提供することのできる画像形成装置およびそのドライバ提供方法を提供する。
【解決手段】
ウェブサーバ処理部12がクライアントPC2−1のウェブブラウザ21−1等から受け付けた印刷ファイルが、PDL処理部13で解釈不能な種別のファイルであった場合に、ウェブサーバ処理部12は、適切なドライバを取得するための情報ページを、ウェブブラウザ21−1に提供する。この情報ページは、例えば、ドライバ記憶部15に記憶されているドライバをダウンロードするためのページや、ドライバを提供するウェブサーバ3へのリンク情報を記述したページである。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減を行なう。
【解決手段】他励方式のDC−DCコンバータにより画像コントローラやCPUを駆動する電源を有した画像形成装置であり、(1)スリープモードを有しプリント信号が設定された時間以上受信されないと、スリープ状態に移行し、前記スリープ状態の時は、前記DC−DCコンバータのPWM周波数を低減させる制御を行なう画像形成装置、(2)電源投入時に給紙オプションやイメージスキャナ等の外部装置の組み込み状態を検出し、負荷電流を予測し、最適なPWM周波数駆動するDC−DCコンバータを有した画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 給紙カセット内の用紙の盗難を防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本体に備えている給紙カセット内の用紙の残量を検出する残量センサと、本体のカバーの開閉を検出する開閉センサと、前記残量センサの出力と前記開閉センサの出力とに基づいて、前記カバーの1回の開閉の前後で、前記給紙カセットの用紙が減少しているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により用紙が減少していると判定された場合に、警報を出力する警報手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 予め決められた規定パラメータ5以外の条件で印刷することを防止することができるプリンタを提供する。
【解決手段】 ホストコンピュータ2から送信された印刷ジョブデータに基づき印刷を行い、予め決められた規定パラメータを記憶する記憶手段4と、印刷ジョブデータを解析して、印刷ジョブデータからホストコンピュータ2で定めた設定パラメータを抽出し、記憶手段4に記憶されている規定パラメータ5を読み出してから、抽出した設定パラメータと読み出した規定パラメータ5とを比較し、両者が異なる場合には、印刷ジョブデータに含まれる設定パラメータを読み出した規定パラメータ5に書き換える処理を行う比較書換手段6とを備えているプリンタ1などにより課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 白紙でない画像データのみを印刷して出力する際に、画像データが白紙であるか否かを短時間で判別できる画像処理装置及びその処理方法を提供すること。
【解決手段】 画像データが白紙になり得ない内容か否かで白紙の判定を行なう第1の白紙判定部15と、第1の白紙判定部15により白紙と判定された場合にそのページのその後の処理によって白紙の判定結果が維持されているか否かを検出する検出部16と、検出部16において白紙の判定結果が維持されないと検出された場合に画像データをフレームバッファに展開し、走査して白紙の判定を行う第2の白紙判定部17と、検出部16あるいは第2の白紙判定部17の処理の結果、白紙の判定結果が維持されている場合にはそのページの出力処理を行なわず、維持されていない場合には画像データを印刷のために出力処理する出力処理手段13とを備える画像処理装置及びその処理方法。 (もっと読む)


【課題】 複数のグループ又は使用者に共有して使用されるネットワーク対応プリンタにおいて、グループ毎又は使用者毎のネットワーク対応プリンタの利用状況を把握できるようにする。
【解決手段】 複数のグループ又は使用者に共有して使用されるネットワークに対応したネットワーク対応プリンタの構成として、グループ毎又は使用者毎の印刷枚数を示す印刷枚数データを記憶するための記憶装置と、記憶装置に記憶された印刷枚数データが示す印刷枚数を表示する表示手段と、記憶装置に記憶された印刷枚数データをホスト装置に読み出す手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 適合度検定の検定可能範囲を広げた分布適合度検定装置を提供する。
【解決手段】 データ保持部2から観測データを読み出して到着率λの推定を行う分布推定部3と、観測データを集計する集計区間の幅を、観測したデータ数に応じて決定する集計区間決定部4と、決定した各集計区間のデータ数を集計するデータ集計部と、各集計区間のデータ数を用いて適合度検定を行う適合度検定部6とを有する構成としている。集計区間決定部4は、各集計区間の幅が、推定した確率分布上で等確率になるように集計区間を決定しているので、時間的に確率分布が変動する分布であっても、一様分布に変換して適合度検定を行うことが可能となる。応用として、プリンタのトナーや用紙などの消耗品補給タイミング判定がある。 (もっと読む)


【課題】 複数の印刷条件を簡易に設定でき、複数の印刷データの印刷処理を容易に実行できる印刷制御システム、印刷制御方法及びそのためのプログラムを提供する。
【解決手段】 記憶部28の所定の記憶領域に予め複数の印刷条件を階層構造で設定しておき、ここに印刷データを記憶すると、監視部20が記憶領域に印刷データが記憶されたと判断する。この監視部20の判断があると、処理条件選択部22が該印刷データに含まれるキー情報と同じ情報を有する印刷条件を選択し、この印刷条件を、通信部24を介して印刷サーバ12に送信する。 (もっと読む)


【課題】 形状はほぼ同じだが大きさが異なり、描画図形の中心もほぼ同じ楕円描画コマンドが連続して送られてきた場合に、そのままでは判定が複雑で判定処理が不可能か行えても処理時間がかかるような場合でも、重なり判定が短時間で行える印刷処理システムを提供する。
【解決手段】 形状はほぼ同じだが大きさが異なり、描画図形の中心もほぼ同じ楕円描画コマンドが連続して送られてきた場合に、楕円描画コマンドをそのまま重なり判定するのではなくて、いくつかに分割してより簡単な条件で重なり判定を行うことで、そのままでは判定が複雑で判定処理が不可能か行えても処理時間がかかるような場合でも、重なり判定が短時間で行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 印刷要求時に、印刷装置選択用の印刷属性情報をネットワーク上から自動的に収集し、選択した印刷装置で印刷するためのポートを動的に生成できる印刷システムを提供する。
【解決手段】 ネットワーク上の印刷装置を用いて所望の仕様の印刷ができる印刷システムにおいて、アプリケーション部11が設定管理部13を介して印刷設定画面を表示して印刷仕様を指定させ、印刷装置検索部14がネットワーク通信部17によりその仕様の印刷が可能な印刷装置をネットワーク上の印刷装置から検索してその1つを選択し、ポート生成部15がその印刷装置を用いるためのポートを動的に生成し、プリンタドライバ制御部16がその印刷装置用に利用可能なプリンタドライバ18を選択し印刷データを渡し、ネットワーク通信部17がその印刷データをプリンタドライバ18から受け取り、生成されたポートが有している印刷装置情報を用いてその印刷データを送信する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末より印刷操作を行うことを可能にする携帯端末印刷アダプタ装置を提供する。
【解決手段】 印刷装置1と携帯端末2との間に介在され、携帯端末2より受信したデータを、印刷装置1が解読可能な形式にデータ変換して印刷装置1へ送信する機能を有する携帯端末印刷アダプタ装置3。 (もっと読む)


【課題】 他の部署の機器が管理されているグループへすばやく移動することができる機器管理システムを提供する。
【解決手段】 機器管理サーバ1と複数の機器(プリンタ11他)がネットワーク接続され、機器管理サーバ1によって機器を管理する機器管理システムにおいて、ネットワーク6内の機器がグループ2〜5に登録され、グループがツリー階層構造を有し、グループに対するショートカットを任意のグループの下に作成可能で、ショートカット先がグループとなるショートカットを保持可能である。 (もっと読む)


【課題】 詳細な文書印刷のアクセス管理を行うことが可能な印刷管理システムを提供する。
【解決手段】 クライアントコンピュータ1と、文書アクセス管理サーバ2と、プリンタ3とがネットワーク接続され、文書アクセス管理サーバ2は、印刷を行うユーザのアクセス権管理を行う印刷管理システム。 (もっと読む)


【課題】 プリンタがバッテリー等の電池で駆動されているモバイル型の場合は、電池の残量が無くなった場合、ホストとの通信の途中でもプリンタの電源をオフする。このため、印刷が無駄になる事が多かった。
【解決手段】 複数のプリンタのうちのいずれか1つのプリンタとホスト装置とを所定の通信規約により通信の接続を行なうプリントシステムであって、ホスト装置は、通信の接続を行なってプリンタに記録データを送信している間に、プリンタが所定の状態になった場合、通信の接続をやめ、複数のプリンタのうちの他のプリンタを選択し、選択したプリンタと通信の接続を行なう。 (もっと読む)


14,101 - 14,120 / 14,227