説明

Fターム[2C061BB19]の内容

Fターム[2C061BB19]に分類される特許

21 - 40 / 82


【課題】下部本体に対し上下動する上部本体を備えた画像処理装置において、上部本体側と下部本体側を電気的に接続するために設けられたフラットケーブルを保護すること。
【解決手段】ホルダ部材61は、載置部11とカバー部13の間に介装されている。ホルダ部材61の内部にはFFC67が通されている。FFC67は、カバー部13側に設けられた電気的機構と、メインユニット2側に設けられた電気的機構を接続するために設けられたものである。ホルダ部材61は、このFFC67をホルダ部材61内部で撓ませた状態にして保持している。カバー部13とともにホルダ部材61が上下動する際には、第二撓み部67Cとなっている箇所の位置を変動させることで、ホルダ部材61からメインユニット2側へと導出された部分の長さを増減させて、ホルダ部材61がメインユニット2に対し相対的に上下動するのを許容する。 (もっと読む)


【課題】磁気ヘッドなどの読取部による紙に印刷された情報の読み取り機能を長期にわたって良好に維持することが可能な媒体処理装置及びそれを備えた印刷装置を提供する。
【解決手段】スリップ紙処理機構21磁気データが印刷されたシート状のスリップ紙S2を搬送する搬送路24と、搬送路24を搬送されるスリップ紙S2から磁気データを読取面43a,44aによって読み取る磁気ヘッド43,44とを備え、搬送路24はスリップ紙S2を導入する部分が水平搬送部25とされ、磁気ヘッド43,44は、読取面43a,44aを下方へ向けた姿勢で、水平搬送部25の上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】排出口から排出された記録媒体の有無にかかわらず、プリンタの状態を確実に案内すること。
【解決手段】筐体101の正面側に設けられ、印字機構部を経由した記録媒体Sを筐体101の外部に排出する排出口105と、筐体101の正面側に設けられ、一部が、排出口105を介して筐体101から排出される記録媒体Sの有無にかかわらず視認可能な位置に位置づけられた表示部106と、表示部106を制御して、当該表示部106にプリンタ100の状態に関する状態情報を表示させる制御部と、を備え、制御部が、印字動作中、表示部106における視認可能な位置に位置づけられた一部としての状態情報表示領域に状態情報を表示するプリンタ100を構成した。 (もっと読む)


【課題】異物によるギヤ列の障害の発生を抑制することができるサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】サーマルプリンタ(10)は、フレーム(21)と、フレームに着脱自在に軸支された印字ローラ(30)と、印字ローラに接続されて印字ローラと一体となって回転するローラギヤ(40)と、ローラギヤを駆動するギヤ列(70)と、ローラギヤを出し入れするための開口部(61)を有するとともに、ローラギヤおよびギヤ列を収容するギヤボックス(60)と、を備え、ギヤボックスは、開口部とギヤ列とを隔てる仕切り部(81)を有している。サーマルプリンタによれば、仕切り部によってギヤボックスの開口部から進入した異物がギヤ列に付着することを抑制することができる。それにより、異物によるギヤ列の障害の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】コネクタの着脱によって負荷がヘッド本体や回路基板にかからないようにし、位置精度を向上させると共に、耐久性を向上させ、またインクジェットヘッドの仕様によっては、コネクタの位置を自由に変えることが可能である。
【解決手段】インクを吐出するヘッド本体2と、このヘッド本体2を駆動するフレキシブル配線基板3とを備えるインクジェットヘッド1であり、フレキシブル配線基板3の信号線を配線した部分を延長させ、この延長部3bの先端に、延長部3bの延長方向でプリンタ本体側のコネクタ11との着脱がなされるコネクタ6を設け、延長部3bを山折りと谷折りとの2回折り曲げした状態で、コネクタ6をプリンタ本体側のコネクタ11に接続可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】樹脂フレームを用いた場合であっても、切断刃による切断性能の悪化を防止し、良好な切断性能を維持する。
【解決手段】印字ラベル作成装置1は、樹脂により成形されたフレーム13と、カバーフィルム51を搬送する押圧ローラ192、サーマルヘッド16、カッタ刃63、カットレバー4、カッタ刃受け部材41、及びフレーム13に取り付けられる着脱カバー6B2を有し、フレーム13は、テープ排出スリット24の近傍における、カッタ刃63のスライド方向に沿って搬送経路を挟んだ一方側及び他方側に、第1リブ42及び第2リブ43をそれぞれ一体的に形成しており、着脱カバー6B2は、フレーム13への取り付け状態において、第1リブ42及び第2リブ43を、カッタ刃63のスライド方向に沿って搬送経路と反対側からそれぞれ支持可能な、突起部45及び支持リブ46を備えている。 (もっと読む)


【課題】ガイド部材を傷付けることなくエンコーダスケールの汚れを除去する。
【解決手段】用紙Pに対して画像を形成可能な記録ヘッドを搭載したキャリッジを往復動可能に支持するガイド部材と、所定の方向に沿って配置された長尺形状のエンコーダスケール5と、ガイド部材とは異なる位置に配置され、エンコーダスケール5の長手方向に沿って延出されているカバー部材9とを備えた記録装置に対して、着脱可能な清掃部材8において、カバー部材9に着脱自在に係合されるとともに、エンコーダスケール5の長手方向に沿って摺動可能な係合部80と、エンコーダスケール5を挟持可能な一対の清掃パッド83、84からなる清掃部82とが備えられている。使用者は、清掃部82でエンコーダスケール5を挟持した状態で清掃部材8をカバー部材9に沿って摺動させることにより、エンコーダスケール5を清掃する。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体上の有色画像の耐摩耗性向上およびセキュリティ向上をインクジェットプリンタの装置の製造コストを低減しつつ実現する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1の吐出部3は、有色インクの微小液滴を吐出する吐出機構31a〜31d、並びに、透明インクの微小液滴を吐出する吐出機構32を備え、吐出機構31a〜31dにより印刷媒体9の有色画像印刷領域に有色画像が描画される。また、吐出機構32により、印刷媒体9上の有色画像が透明インクにより被覆されるとともに有色画像印刷領域の周囲の余白領域に暗号画像が描画される。インクジェットプリンタ1では、有色画像の被覆および暗号画像の描画が、一の吐出機構32から吐出される同一の透明インクにより行われることにより、有色画像の耐摩耗性の向上およびセキュリティ向上を、インクジェットプリンタ1の装置の製造コストを低減しつつ実現することができる。 (もっと読む)


【課題】プリンタの長期的な故障の防止や印刷品質の低下を防止する。
【解決手段】内部に高熱と圧力を掛けて用紙上に転写されたトナーを定着するヒートロール方式の印刷装置において、モータ又はソレノイドなどの電動機を使い冷却のための空気経路を切替える構成とし、空気経路を印刷時またはスタンバイ時と電源遮断時とで切替える。 (もっと読む)


【課題】画像データの処理に係る複数のジョブの情報が画面に表示されると共に、ジョブの情報に含まれているグループに分けられた複数の要素が複数の画面に跨って表示される場合に、該ジョブの情報を確認する際の操作性と認識性を向上することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データの処理に係る複数のジョブの設定を履歴画面50(50a、50b)のジョブ毎に割り当てられた表示領域53a〜53eに表示するに当たり、最初の履歴画面50aの表示領域にジョブの設定に含まれている複数のモード(モードA〜モードJ)が全て表示できるか否かを判断する。表示しきれない場合は、次の履歴画面50bに、最初の履歴画面50aに表示しきれないモード(モードIおよびモードJ)と同一グループに属する全てのモード(モードG〜モードJ)を表示する。 (もっと読む)


【課題】 反転ゲート付近の搬送ガイドの接触面にトナーが付着せずかつ結露による水濡れ現象が発生しない条件を整えることが可能な画像形成装置および画像形成装置の制御方法の提供を目的とする。
【解決手段】 記録媒体にトナー像を形成するとともに、トナー像が形成された記録媒体を熱的に定着する画像記録部と、この画像記録部で一方の面に画像が記録された記録媒体を搬入し、記録媒体の他方の面に画像を記録するために記録媒体の搬送方向を反転して前記画像記録部にスイッチバックして搬出する反転ユニットと、この反転ユニット内の温度を測定する温度測定部と、この温度測定部で測定した温度に基づいて、両面印刷の動作を制御するとともに、前記反転ユニット内の温度を調節する制御部とを有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置が備える押しボタンスイッチの操作性を損なうことなく、簡単な構成によって防水する。
【解決手段】記録媒体に画像を記録して、本体の前面に設けられた排出口から排出するプリンターにおいて、本体の上面および背面の少なくとも一部を構成する上面パネル部材21を備え、本体の上面21aに、押しボタンスイッチの操作子31が収められるスイッチ穴26が設けられ、スイッチ穴26の近傍に肉盗み穴21cが設けられ、スイッチ穴26および肉盗み穴21cを覆うウレタンエラストマー製のシート40が配設されている。 (もっと読む)


【課題】節電状態から復帰するために必要な時間を低減することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に対して画像を形成するとともに、節電状態から復帰後、ウォームアップを必要とする印刷処理部70と、印刷処理部70を節電状態に移行させる節電制御部91aと、印刷処理部70が節電状態に移行した後、印刷処理部70の温度が所定温度まで低下する時間を表す復帰時間が経過したら、印刷処理部70の節電状態を解除する節電解除部91bとを有する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】設定項目に関連する複数の設定値のなかで、少なくとも二つの設定値のうちの一つを、一つの押釦の操作によって設定候補とすることができる仕組みを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、画像処理機能に関する設定項目又は当該設定項目に関連する少なくとも二つの設定値を、RAM4へのデータ登録により、UI14の操作パネルに設けられた一つのワンタッチ入力キーに割り当てる処理と、設定項目又は設定値が割り当てられたワンタッチ入力キーが連続して押下された場合に、当該押下回数に応じて設定値の設定候補を切り替える処理とを行なう主制御部2を有する操作装置を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤を用いて記録材に形成した画像上に前記現像剤と異なる他の現像剤を用いて画像を形成する画像形成装置において、前記現像剤を用いて記録材に画像を形成する画像形成部の消耗を低減できるようにする。
【解決手段】第1色の画像を記録材に形成する第1画像形成部2と、前記第1色とは異なる第2色の画像を記録材に形成する第2画像形成部5と、前記第1画像形成部で第1色の画像が形成された記録材を前記第2画像形成部へ搬送する搬送路1,7と、を有する画像形成装置において、収容部101に収容される記録材Psを、前記第1画像形成部を経由することなく、前記第2画像形成部へ供給する供給路4を有し、前記供給路によって供給された記録材に前記第2画像形成部が画像を形成する時、前記第1画像形成部を停止状態とする制御手段200を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、簡易な構成によりカバー部材が自重により回動範囲の下限に達したときの衝撃を緩和することができる画像形成装置を得ることである。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置1において、ヒンジ部5は、手差しトレイ(カバー部材)7及び装置本体3の何れか一方に設けられた軸部材11と、他方に設けられ軸部材11の外周に嵌合して軸部材11に対し相対的に回転可能な軸受け部材13とを備え、軸部材11と軸受け部材13との間には一方及び他方の線材(摩擦部材)15а、15bが設けられており、手差しトレイ7が自重により回動するときの手差しトレイ7の装置本体3に対する回動速度を低減するようにしている。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタにより樹脂面に高密着度で情報を印刷することのできるインクジェットプリンタによる樹脂面への情報印刷方法を提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタで樹脂面に情報を印刷する情報印刷段階(S11)と、情報印刷段階(S11)で情報が印刷された樹脂である情報印刷面に樹脂が溶融する熱量を加えて情報を形成するインクと樹脂とを密着させる密着段階(S12)とを含む。 (もっと読む)


【課題】誰でもが簡単手軽に、インクジェット印刷物の表面や表紙等の所定エリアに均一皮膜の粘液性のコーティング液塗布・印刷を行うことが可能であると共に、2度手間作業になってしまうことなく、ニスコート処理を終えるまでのトータルの印刷・ニスコート処理に要する時間が短時間で済むインクジェット印刷装置におけるコーティング装置を実現し提供する。
【解決手段】インクジェット印刷部30と排紙部70の排紙搬送ユニット27Aとの間に、インクジェット印刷部30によりインクジェット印刷済みの用紙P表面の印刷画像形成面全体に紫外線硬化型ニスを一定の厚さにコーティング・印刷するための、製版済みのマスタ5を外周面に巻装した版胴3を有してなるニスコーティングユニット4を配置した。 (もっと読む)


【課題】 閉じたときに外観に凹凸がなく、かつ、操作性がよい蓋部開閉装置を提供すること。
【解決手段】 蓋部開閉装置(310)は、本体部(250)と、該本体部(250)に対して回動して開閉可能な蓋部(256)と、前記本体部側に設けられ回動可能な係合部(321)と、該係合部(321)の基準姿勢から回動に伴って弾性変形することによって該係合部(321)を、該係合部の回動方向へ付勢可能な弾性部(322)と、前記蓋部(256)の自由端側に設けられ、前記係合部(321)と係合可能な被係合部(325)と、を備え、前記係合部(321)は、前記蓋部(256)の閉状態において、前記蓋部(256)の姿勢に対して開閉方向開側に傾いた前記基準姿勢で前記被係合部(325)と係合する構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サーマルプリンタ装置のグリップローラー2に付着した紙粉、塵等の異物を取り除く。
【解決手段】印刷用紙1は、それを挟持するグリップローラー2およびピンチローラー3が共に回転することにより、サーマルヘッド13とプラテンローラー14との間に搬送される。クリーニングローラー8は、所定のタイミングでグリップローラー2に圧接され、このときクリーニングローラー8に付着していた異物はクリーニングローラー8へと移る。クリーニングローラー8に付着した異物は、ブラシ9により除去される。 (もっと読む)


21 - 40 / 82