説明

Fターム[2C061CD06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの筐体、被覆部の構造 (1,689) | 筐体自体が割れて開閉するもの (1,364) | 開閉部の支持構造 (668)

Fターム[2C061CD06]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CD06]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】比較的容易な操作で、筐体に対するタッチパネル付き表示装置の連結力を調整できる電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、筐体にタッチパネル付き表示装置を連結した連結機構と、抵抗部と、調整機構と、を備えている。前記抵抗部は、前記筐体に設けられた第1の当接部と前記タッチパネル付き表示装置に設けられた第2の当接部とを付勢部材の付勢力によって圧接させて前記タッチパネル付き表示装置の回動に抵抗を与える。前記調整機構は、前記タッチパネル付き表示装置の一方向または他方向への回動に連動して前記付勢部材の付勢力を変更する。 (もっと読む)


【課題】第1筐体が離隔位置にあるときにカバーを効果的に保護位置に維持する。
【解決手段】第1筐体1aが離隔位置にあるときに、カバー13を退避位置から保護位置に移動させる力が加わった場合、凸部15pにA方向の力が作用する。一方、カバー13を保護位置から退避位置に移動させる力が加わった場合、凸部15pにB方向の力が作用する。しかしこのとき凸部15pはA,B両方向に関して穴1bxの側壁(交差部分1bx2の幅方向端部の側壁)に当接し、凸部15pの移動が当該側壁によって規制される。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、ヒンジ付近が開き難く、操作性が良好なドア開閉装置を提供する。
【解決手段】ヒンジ機構部が、ヒンジ部ベース部材2と、ヒンジ部ベース部材2とドア1の間の設けられた可動ヒンジ部材3と、可動ヒンジ部材3のヒンジ部ベース部材側に設けられた第1ヒンジピン4と、可動ヒンジ部材3のドア1側に設けられた第2ヒンジピン5を備え、ドア1の閉じ位置から回転中間位置までは、第1ヒンジピン4を支点としてドア1と可動ヒンジ部材3が一緒に回転し、回転中間位置から回転終了位置までは可動ヒンジ部材3の回転が阻止され、第2ヒンジピン5を支点としてドア1のみが回転して、ドア1が閉じ位置にある状態では、可動ヒンジ部材3がドア1に係止されている。 (もっと読む)


【課題】蓋部と本体部の分離を防ぐことで、FPCの分離・断絶を防ぐ。
【解決手段】蓋部と、本体部と、第1回動軸と、第2回動軸と、前記蓋部が前記本体部に対して開閉可能とされるように、前記第1回動軸が離脱可能に係合されている第1係合手段と、前記第2回動軸が回動可能に軸受されている軸受手段と、を有し、第1所定力が加えられると、該第1所定力から第2所定力を吸収しつつ前記第1回動軸は前記第1係合手段から離脱すると共に、前記第2回動軸を中心として前記蓋部が前記本体部に対して開閉可能とされるプリンタ。 (もっと読む)


【課題】機器ユニットが本体ケース内の装着部に対して正確に装着されていない状態やロック機構が正確に固定されていない状態をユーザーが本体ケースの外部から容易に認識することができるユニット着脱装置又は該着脱装置を備えた記録装置を提供する。
【解決手段】ヒーターユニット23は、ユニット本体32の上面32aに対し起立した状態となる第1の姿勢位置と上面32aに沿った横倒し状態となる第2の姿勢位置との間での変位可能に設けられた取手部35と、取手部35の回動変位に連動して、ヒーターユニット23を本体ケース内の装着部Pに対して非固定状態又は固定状態とする固定手段と、を備え、取手部35は、第1の姿勢位置にある場合には、記録装置11における本体ケースの蓋体26が開口部25を覆蓋することを開口部25の内側から規制するように蓋体26に対して当接する一方、第2の姿勢位置に有る場合には非当接状態になる。 (もっと読む)


【課題】外観デザインを損なうことなくコスト安で、ハウジングとスキャナユニットとの間の回動機構を構成できる印刷装置を提供する。
【解決手段】ハウジング2とスキャナユニット30との間を所定軸周りに回動自在に連結する一対の連結部40を有して、連結部40Aがバネ体を有するヒンジ機構41を構成するインクジェットプリンター1であって、連結部40Bは、上記所定軸方向に延びる回動軸50と、回動軸50を上記所定軸周りに回動自在に軸支する軸受60とを備える軸受機構42を有し、軸受60は、スキャナユニット30に設けられ、回動軸50は、ハウジング2に一体成形され、ハウジング2は、回動軸50と軸受60とを上記所定軸方向で嵌め合せるためのスライドスペース70を有し、スキャナユニット30は、上記嵌め合せた際にスライドスペース70を覆い隠すカバー体80を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】がたつきの発生を簡便且つ効果的に抑制できるマグネット部材の固定構造、及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】マグネットホルダ50の保持部50aの両側には第1固定片51及び第2固定片52が一体形成されている。第1固定片51はホルダ取付面53a方向に弾性変形した状態でホルダ保持台53の上面に突設された係合部57に係合し、第2固定片52はホルダ固定ビス59によりホルダ保持台53に締結されている。第1固定片51には上向き(ホルダ取付面53aから離間する方向)の復元力が作用して係合部57の下面57aに圧接されるため、第1固定片51と係合部57との間でがたつきが生じるおそれはなくなる。また、第2固定片52にも同様に上向きの復元力が作用するため、ホルダ固定ビス59の緩みを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 プリンタの小型化を維持しつつ、十分な固定強度を確保できるカバー取り付け構造を備えるプリンタを提供することと目的とする。
【解決手段】 印刷媒体に印刷を行う印刷部と、該印刷部を取り付ける一対のサイドプレートと、該印刷部を覆うカバー部からなるプリンタであって、カバー部は、第1のカバーと、第2のカバーから構成され、第1のカバーおよび第2のカバーは、それぞれ一対のサイドプレートに対して印刷部を覆うように取り付けられ、第1のカバーは、サイドプレートにスナップフィットによって取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 閉じたときに外観に凹凸がなく、かつ、操作性がよい蓋部開閉装置を提供すること。
【解決手段】 蓋部開閉装置(310)は、本体部(250)と、該本体部(250)に対して回動して開閉可能な蓋部(256)と、前記本体部側に設けられ回動可能な係合部(321)と、該係合部(321)の基準姿勢から回動に伴って弾性変形することによって該係合部(321)を、該係合部の回動方向へ付勢可能な弾性部(322)と、前記蓋部(256)の自由端側に設けられ、前記係合部(321)と係合可能な被係合部(325)と、を備え、前記係合部(321)は、前記蓋部(256)の閉状態において、前記蓋部(256)の姿勢に対して開閉方向開側に傾いた前記基準姿勢で前記被係合部(325)と係合する構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 筐体本体と各筐体部品とを凹凸係合構造で結合して形成される筐体において、落下等により筐体に作用する衝撃によって筐体本体から筐体部品が外れてしまう虞を低減させる。
【解決手段】 プリンタ本体1に操作パネル4を取り付けた状態においては、操作パネル4の爪部462がプリンタ本体1の孔261に嵌合した状態となり、操作パネル4の爪部464がプリンタ本体1の係止端262に係合した状態となる。プリンタ本体1に作用する衝撃によって、爪部462と孔261との凹凸係合が外れやすい方向の力が作用しても、交差する向きに配置された爪部464と係止端262との係合は強固に保持される。逆に、爪部464と係止端262との凹凸係合が外れやすい方向の力が作用しても、交差する向きに配置された爪部462と孔261との係合は強固に保持される。 (もっと読む)


【課題】 開いた状態のカバーが自動給送装置へ供給される被記録材の載置面を構成するとともに、ユーザが被記録材の載置面から被記録材を取り出さずに載置したままの状態で長期間放置したときに、被記録材の載置面に載置されている被記録材に変質、変色、カール(反り)等が生じてしまう虞の少ない記録装置を実現する。
【解決手段】 カバー10は、プリンタ本体1に回動可能に支持され、第1の回動位置では給送用開口部2を覆い、第2の回動位置では、給送用開口部2を開放するとともに、第1カバー部11が記録紙Pを給送用開口部2から供給可能な状態で載置可能な載置面を構成し、かつその載置面に載置された記録紙Pの最上位にある記録紙Pの記録面を記録面カバー部13で覆うことが可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡潔な構造で、読取部120が開いた状態を保持し、且つ、読取部120を閉じる過程で一旦制止させる開閉リンク200を提供する。
【解決手段】記録部110に一端を結合された下側ステー230と、読取部120に一端を結合された上側ステー210と、下側ステー230の他端に固定された変形軸220とを備え、下側ステーは、一対の案内面233を有し、変形軸220は長径と短径とを有し、上側ステー210は狭幅部213および広幅部211、215を含み且つ変形軸220を挿通された長穴216並びに下側ステー210の回転を制止するするガイドピン214を有し、変形軸220が長穴216の内部を摺動して上側ステー210が降下し、下側ステー230が読取部120を支持して半閉じ状態を保持し、半閉じ状態から読取部120を僅かに開くことにより変形軸220が長穴216内を移動して関節が形成される。 (もっと読む)


【課題】防塵カバーに蓄積した塵埃が記録体に付着することなく記録体積載部に前記記録体を積載できる記録体積載装置、給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明においては、手差しトレイ2へ記録紙Pを積載する際には、挿入口開閉部13を開いて記録紙挿入口12を開口させることにより、記録紙挿入口12から防塵カバー10の内側にある手差しトレイ2へ記録紙Pを挿入することができる。よって、挿入口開閉部13を開いたときに防塵カバー10に蓄積された塵埃が飛散したとしても、前記防塵カバー本体11で開口しているのは記録紙挿入口12だけなので、防塵カバー10の全体を手差しトレイ2から取り外す場合に比べて、手差しトレイ2付近に塵埃が飛散しない。したがって、手差しトレイ2に積載した記録紙Pに塵埃が付着するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のフレーム片を接続して適宜の締結手段11gで連結した枠体フレーム(被装着対象物)11,12に対してカバー本体部13を良好に装着することを可能とする。
【解決手段】枠体フレーム(被装着対象物)11,12の少なくとも一部を覆うように装着されるカバー本体部13に、当該カバー本体部13の装着時にフレーム片の接続部11e又は締結手段11g等からなる突状障害部とカバー本体部13とを非干渉状態に弾性変位させる介挿突起部13dを設けたことによって、枠体フレーム11,12に対するカバー本体部13の装着を支障なく良好に行わせるように構成したもの。 (もっと読む)


【課題】被カバー部材に対して開閉自在なカバー部材の位置ずれの発生を防止することができるカバー構造及びそのカバー構造を備えたカバー装置並びにそのカバー装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】カバー部材160の底面160aに設けられた凸部11が嵌る凹部12が被カバー部材101の天面101aに設けられ、前記凸部の両側面11a、11bが前記凹部の両側内面12a、12bに所定のクリアランスで位置決めされる。これにより、カバー部材を長期に亘って開閉動作しても、カバー部材に設けた凸部の両側面が被カバー部材に設けた凹部の両側面に所定のクリアランスで嵌り込むので、カバー部材と被カバー部材との間の左右方向(側面方向)の位置ずれの発生を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】低コストで成形可能なハウジング取付構造及びそのハウジング取付構造を備えたハウジング構造並びにそのハウジング構造を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】第1のハウジング104の両側に設けた係止爪11と、第2のハウジング103の両側に設けた係止爪受けリブ12とを備え、前記係止爪を前記係止爪受けリブに係止することにより、前記第1のハウジングを前記第2のハウジングに取り付ける。そして、前記係止爪及び前記係止爪受けリブは、成形する際に金型スライド機構が不要な形状に形成されている。これにより、係止爪及び係止爪受けリブの成形用金型を簡易な構成で製作することができるので、係止爪及び係止爪受けリブを低コストで形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 装置自体を防水構造にしなくても防水効果が得られ、メインテナンス作業の邪魔にならない防水カバーを提供する。
【解決手段】 携帯型プリンタ2の底面にねじ等によってホルダおよび第1のカバー部が固定されている。第2のカバー部4が、携帯型プリンタ2を覆った状態で、スナップと面ファスナーにより第1のカバー部に接続されている。防水カバー1の下部には開口部6があり、携帯型プリンタ2から排出された記録媒体10は、第2のカバー部4の内部のガイド部5に導かれ、開口部6から外部に排出される。メインテナンス作業を行う場合には、スナップは接続したままで面ファスナーのみを外し、第2のカバー部4を、スナップで第1のカバー部につながった状態で、携帯型プリンタ2を覆わない位置まで移動させる。こうして、携帯型プリンタ2を、底面を除いて外部に露出させることによって自由に作業が行える。 (もっと読む)


【課題】印刷モードを変更する際にどのトナーカートリッジをロータリ現像機に装填しどのトナーカートリッジをロータリ現像機から引き抜くべきかを操作者が容易に判断することができるようにする印刷装置を、提供する。
【解決手段】印刷装置10は、操作者から印刷モードの切り替えの指示を受け付けたときには、その時の印刷モード以外の印刷モードを選択肢として提示し、その中から何れかの印刷モードが選択されたときには、その選択された印刷モードに必要なトナーカートリッジ21の脱着を行うためのガイダンスを提示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の中空部を備えた電子機器及び画像形成装置の外装部材を良好な強度・外観で製造することができるようにすること。
【解決手段】 画像形成装置20の正面開閉扉10を合成樹脂でコアバック成型し、外装板部材11に形成される溝部16の両側に中空部1,2を備えて補強をする。外装板部材11の溝部16には前記中空部1,2の間を接続するリブ3を形成して構成し成型時の変形を防止した。また、リブ3の高さを前記中空部1,2より低く形成し、コスト削減を図る。 (もっと読む)


【課題】熱転写プリンタを洗浄する時に湿気の浸透から保護するカバーを提供する。
【解決手段】プリンタハウジングの上に固定式覆い部分を添付する段階を含む湿気の浸透に対してプリンタハウジングを保護するシステム及び方法。添付する段階は、プリンタハウジングの印刷開口部を露出させる段階、及び印刷開口部を覆う取外し可能覆い部分を固定式覆い部分に固定する段階を含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 20