説明

Fターム[2C061HH05]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の目的 (6,352) | スループット向上 (949)

Fターム[2C061HH05]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HH05]に分類される特許

141 - 160 / 479


【課題】両面印刷時の印刷データ作成開始から印刷開始までの不要なタイムロスを防ぎ、即座に印刷を開始できると共に、第2の記録面の印刷データの大きさに関係なく、第一の記録面の印刷データが完了次第印刷を開始することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷媒体を搬送する循環搬送路と、両面印刷機能と、を有する印刷装置において、両面印刷の第一の記録面の印刷データに続き、前記第一の記録面の裏面にたる第二の記録面のダミーの印刷データを付加することを特徴する印刷装置。 (もっと読む)


【課題】 画像データの上書消去に起因する後続ジョブの遅延発生を抑制しつつ、セキュリティレベルを比較的高くする。
【解決手段】 画像形成装置1において、データ削除部33は、画像出力ジョブの終了時には、記憶装置16において、その画像出力ジョブによる画像データの一部分を上書消去し、ジョブ管理部31により生成された画像出力ジョブがすべて完了しているときに、一部分を上書消去した画像データの全域または残りを上書消去する。 (もっと読む)


【課題】ジョブの途中や各ジョブ間で補正処理が実行できる時間があっても、印刷が待機され無駄に時間が経過していた。
【解決手段】RAM42に画像データがあり(S201:YES)、給紙トレイ4から所定の間隔より長い間隔で被記録媒体を給紙している場合(S202:YES)、CPU40が画像形成部10に補正処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】プレビュー表示可能な画像出力装置の能率低下を抑制する。
【解決手段】複合機50は、画像を印刷(出力)するジョブを実行し且つ前記印刷の前に前記画像のプレビューを表示部57aに表示させる画像出力装置である。複合機50に備えられている制御装置59は、前記プレビューが表示されている間に複合機50に対する操作の無い状態が所定時間続いた場合、表示部57aに表示されているプレビューに対応するジョブを保留状態にする(S34)。 (もっと読む)


【課題】コスト増加を招くことなく分散制御システムを適用するとともに、省電力モードからの復帰処理の高速化と安全性を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】本画像形成装置によれば、各CPUは、省電力モード遷移時に初期化処理に必要な情報の一部を自身の不揮発メモリに保持し、それ以外の情報については上位層のCPUに保存を依頼する。さらに、再起動時おいて、各CPUは、自身の不揮発メモリに記憶した情報を使用して再起動し、他のCPUとの通信接続が完了すると、下位層のCPUから依頼された保持データを当該CPUに提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷ジョブを順次受け付け、印刷ジョブの印刷の可否判断をPDL展開処理と印刷処理とに反映させて印刷可能な印刷ジョブを迅速に印刷できるようにする。
【解決手段】CPUが少なくとも3つのマルチコア(コア1、コア2、コア3)で構成され、印刷する用紙サイズがトレイにない場合は給紙不可となり、印刷処理が不可能と判定される。コア1がジョブ1の画像データを作成し、コア2がジョブ2の画像データを作成し、コア3がジョブ3の画像データを作成するように、分散処理が行われる。コア1がジョブ1の画像データを2ページ作成した時点で給紙不可と判定されると、割り当て配分手段がコア1によるジョブ1の画像データ作成を中断させる。受け付け順がジョブ1の次に新しく、給紙不可か判明していないジョブ2の画像データ作成にコア1とコア2を集中させる。 (もっと読む)


【課題】印刷指示装置からの印刷ジョブを複数の中のいずれかの印刷装置で処理する構成を、複数の印刷装置を管理したり印刷指示装置からの印刷ジョブを管理して処理先を決定したりする専用の装置を使用せずに実現する。
【解決手段】端末装置11からの印刷ジョブを一旦所定のプリンタ装置10(root)に保存し、ネットワークに接続された複数台のプリンタ装置10が所定のプリンタ装置10に保存されている印刷ジョブの情報(プロファイル)を解析し、印刷ジョブに対する適合度が最も高いプリンタ装置10が自ら印刷ジョブを取得して処理する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の生産性を向上させ得る画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】通信インタフェース65と、PDLデータをRIP処理し、ページ単位でラスタイメージデータを生成するRIP処理手段と、生成されたラスタイメージデータを、インタフェースを経由して画像形成装置60に対して送信する送信手段と、現時点におけるRIP処理途中のページのRIP実績に基づいて、当該ページのRIP完了時刻を予測する予測手段と、画像形成装置60のサイクルダウンを現時点において発生させた場合において、サイクルダウン状態から画像形成装置60が出力可能状態となるまでの最短復帰時刻を算出する算出手段と、RIP完了時刻と最短復帰時刻とを比較し、画像形成装置60のサイクルダウンを発生させるか抑制するかを判定する判定手段と、判定に基づいて画像形成装置70を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷状態の良否の判定に従って印刷を制御する印刷装置において、印刷効率の低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】印刷装置は、印刷媒体に画像を印刷する印刷部と、印刷媒体に印刷された画像を読み取る読取部と、読取部により読み取られた画像と、予め設定されている比較画像とを比較して印刷媒体に印刷された画像の印刷状態の良否を判定する判定部と、印刷装置を含む所定の範囲における人の有無を検出する検出部と、判定部による判定結果、および、検出部による検出結果に基づいて、印刷部における印刷速度を制御する印刷制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント内で繰り返し利用されるオブジェクトを効率的にキャッシュし、印刷時間の短縮を図ることを目的とする。
【解決手段】ドキュメント内で繰り返し利用されるオブジェクト(ページ内リユーザブルオブジェクト、ジョブ内リユーザブルオブジェクト、グローバルリユーザブルオブジェクト)の種別に応じて、オブジェクトをキャッシュする方法(中間データ、イメージデータ、中間データ及びイメージデータの組み合わせ)を予め決定しておくことによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】用紙の表面に対応するページと裏面に対応するページとに対して異なる属性を設定し、それぞれの属性に対応する用紙が収納されている給紙段を選択して印刷させる。
【解決手段】印刷に使用する用紙を収納する複数の給紙段のそれぞれに収納されている用紙の表面及び裏面の属性を設定しておき、情報処理端末からの印刷データで設定されている用紙の表面及び裏面の属性と、各給紙段の用紙の表面及び裏面の属性とを比較し、用紙の表面及び裏面の属性が共に一致する給紙段を選択して印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置において適切なタイミングで効率よく補正を実行することにより、印刷の中断をできるだけ抑制するとともに、印刷出力特性の低下を適切に防止する。
【解決手段】印刷中に読取中断が発生したと判断すると、補正猶予期間内の補正要求がある場合は、最も必要な補正ジョブが選択され、画像形成部10が印刷可能かどうかを判断することによって、補正ジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】省電力モード移行時間を動的に変化させて省電力効果を向上させると共に、印刷開始までの待ち時間を短縮させる。
【解決手段】直前の印刷完了時点から次の印刷開始までのアイドル時間Ti(n)をアイドル時間監視手段32bにより監視し、カウント手段32cにより、アイドル時間Ti(n)が予め設定されたアイドル基準時間Tx以上であった連続繰り返しカウントNをカウントする。移行時間設定手段32dは、連続繰り返しカウントNの値が予め設定された基準回数以上のときは、省電力モード移行時間Ts1を短くしてTs2を設定し、アイドル時間Ti(n)がアイドル基準時間Tx未満のときは、連続繰り返しカウントNを初期化し、省電力モード移行時間の初期値Ts1を設定する。省電力モード移行手段32aにより、省電力モード移行時間Ts1、又はTs2が経過すると省電力モードへ移行する。 (もっと読む)


【課題】画像処理のパラメータ設定に係る処理と他の処理とを、時分割により効率良く実行させることができる画像処理制御装置、画像形成装置、及び、画像処理制御方法を提供すること。
【解決手段】複数の画像処理のそれぞれ又は前記画像処理の内部処理毎に設定するパラメータの情報である制御内容を、前記パラメータの設定に係る動作毎に管理する制御内容管理手段と、前記動作毎に、前記制御内容毎の処理量を管理する処理量管理手段と、前記動作が同一の前記制御内容において、前記処理量の積算が所定の値以下の一以上の前記制御内容毎に、前記パラメータの設定に係る処理を実行する制御実行手段と、を有する画像処理制御装置。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプリンタにおいて、色味変動に対応するために、待機プリントジョブを全てPDLと前記PDLを展開して生成したハーフトーンプリントデータの2種類の形式でプリントジョブを保持すると、必要なメモリ容量が多くなる。しかも、色味変動が生じた場合に、全ての待機プリントジョブで再度レンダリングが必要になる。
【解決手段】プリントジョブを保管する際に、受信したPDLを展開し、コントーンデータを生成し、前記コントーンデータをJPEG圧縮する。圧縮率の高い場合は、プリントジョブ(プリント画像データ)をJPEG形式で保管する。圧縮率が低い場合でも、PDLの展開時間に応じて、PDLのみ、あるいはPDL及びハーフトーンプリントデータで保管するように選択する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報処理装置からほぼ同時に印刷準備を行うための信号を受信した場合でも、ファーストプリントアウトタイム(FPOT)を短縮できるようにする。
【解決手段】複数の情報処理装置とネットワークを介して接続される画像形成装置2であって、印刷データが受信された場合に当該印刷データに基づいて画像形成を行う画像形成部20と、一の情報処理装置が送信した印刷モード指定信号を受信した場合に、当該印刷モード指定信号に基づいて画像形成部20を印刷準備状態に制御する制御部10と、画像形成部20が印刷準備状態にあるときに、他の情報処理装置が送信した印刷モード指定信号を受信した場合に、当該印刷モード指定信号を記憶することにより準備待機状態とする印刷モード記憶部13とを備える構成である。 (もっと読む)


【課題】データサイズ及び処理時間に関して効率的にバリアブルプリントデータに含まれるPS形式のデータをPDF形式のデータに変換することを目的とする。
【解決手段】PS形式のデータの描画オブジェクトをPDF形式の部分RIP済みのイメージデータに変換する部分RIP済みイメージデータ変換手段と、PS形式のデータの描画オブジェクトをPDF形式のRIP済みのイメージデータに変換するRIP済みイメージデータ変換手段と、バリアブルプリントデータに含まれる複数のPS形式のデータの描画オブジェクトの各々の属性に応じて各々のPS形式のデータの描画オブジェクトを部分RIP済みイメージデータ変換手段でPDF形式のデータに変換するかRIP済みイメージデータ変換手段でPDF形式のデータに変換するかを選択する選択手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の省電力化と高速化をより適切に両立させるための技術を提供する。
【解決手段】複数の動作モードを切り替える機能を有する画像処理装置用コントローラーは、電源ON/OFF回数に制限があるCPUと、省電力モードから通常モードへの切り替えを制御するサブCPUと、その他のデバイスを備える。いずれの省電力モードにおいても、CPUはスリープ状態、サブCPUは通常の機能を実行可能なON状態に設定される。その他のデバイスは、スリープ状態もしくは電源OFF状態に設定される。 (もっと読む)


【課題】連続して記録媒体に画像を記録するときに、画像記録のスループットを向上させつつ、ユーザが排出された記録媒体の処理を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】複数の画像の印刷及び排出順序を指示する印刷指令から生成される印刷テーブルに基づいて、各画像の印刷順序が決定される(S305)。各画像に排出先の排出トレイが先頭から順に割り付けられるときに(S307)、排出順序に従って各画像に関する乾燥時間が参照されることによって、所定時間以上の乾燥時間の画像が検出される毎に、次の画像に割り付ける排出トレイが順に切り替わるように排出パターンが生成される(S308〜S312)。決定された印刷順序に従って画像の印刷を行い、生成された排出パターンにしたがって用紙が複数の排出トレイに排出される。 (もっと読む)


【課題】複数の演算手段を有する画像形成装置において、複数のコマンドが入力された場合の処理を効率化すること。
【解決手段】複数のコアによって制御される画像形成装置において、印刷ジョブを取得し、出力すべき画像の情報を生成するために要する時間をコア数毎に予測し、1ページ分の画像の情報を生成するために要する時間が、1ページ分の画像形成出力に要する時間以下となるように、画像情報を生成するために動作するコア数を決定することを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 479