説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

2,361 - 2,380 / 4,664


【課題】
プリンタの利用にかかる利便性を向上させ、利用者に応じた当該プリンタにおける操作を可能とするとともに利用後に不要な情報が残ることを防止できるようにした印刷システムおよび補助記憶装置およびプリンタを提供する。
【解決手段】
ホスト装置200に無線通信機能を有するUSBメモリ300が接続されることによりこのUSBメモリ300が記憶する導入設定情報によってプリンタドライバおよび監視ツールがホスト装置200にインストールされる。ホスト装置200で印刷要求を行うと、そのプリンタドライバによって作成された画像データをUSBメモリ300の記憶領域に格納し、画像形成装置100へ送信する。USBメモリ300が非接続となると監視ツールがこれを検知し、プリンタドライバおよび自身を削除する。 (もっと読む)


【課題】 文書を分割、拡大して印刷する前の印刷画像情報のつなぎ目に当たる辺の画像のズレを自動補正でき、ユーザによるつなぎ目確認等の手間を不要にする。
【解決手段】 つなぎ目補正制御部363は、各頁の拡大印刷データを印刷する前に、副走査方向に沿って複数の罫線が配置される補正検出パターンを副走査方向の左右の辺に同一パターンで印刷すると共に、該印刷された左右の補正検出パターンのパターン検知センサ45a,45bによる検出結果から拡大印刷データの副走査方向の右辺の長さを左辺の長さと同じ長さで印刷可能に拡大または縮小する補正値を算出し、つなぎ目補正値管理テーブル321で管理する。その後、上記補正値に基づき、各頁の拡大印刷データの副走査方向の右辺の長さを左辺と同じ長さで印刷できる長さに拡大または縮小補正する。 (もっと読む)


【課題】印刷システム内に保存されている間に印刷データが改竄されて再保存されたとしても、その改竄の事実が検出できるようにする。
【解決手段】クライアント102が印刷データを生成し、その印刷データをサーバ104が保存する。この時、サーバ104(又はクライアント102)が、その印刷データのハッシュ値(第1のハッシュ値)を計算し、プリンタ106がその第1ハッシュ値を保存する。その後、ユーザ認証が行われると、プリンタ106は、そのユーザの印刷データをサーバ104から取得し、その印刷データのハッシュ値(第2のハッシュ値)を算出し、その第2のハッシュ値と保存されていた第1のハッシュ値とを比較する。比較の結果、一致が得られれば、その印刷データが改竄されてないことを意味するので、プリンタ106は印刷出力を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷の信頼性を上げることができる印刷装置を提供する。
【解決手段】下流側の他の印刷装置31に対して印刷処理を抑制する旨の印刷抑制情報を送信するとともに、ホスト装置11から送信されたデータを下流側の他の印刷装置31に対して送信する。また、印刷処理を1ページする毎に、ページ削除情報を下流側の他の印刷装置31に対して送信し、ページ削除情報に応じて他の印刷装置31が記憶する印刷処理済みのページに対応するデータを削除させる。これにより、ページ削除情報を受信した他の印刷装置31は、印刷処理済みページの削除を行うことで印刷処理済みのページ数の同期を取ることができるようになる。また、ホスト装置11から印刷に際して指定される条件が当該印刷装置31の機能に合致しない場合に、下流側の他の印刷装置31における印刷処理の抑制を解除するので、残りのページについての印刷処理を継続することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 印刷品質と印刷時間を考慮した、プラテンへの空打ち防止処理が行われているファクシミリ機能付きシリアルプリンタを提供する。
【解決手段】 プラテンの空打ちを防止するために用紙有無検出及び用紙幅検出が可能なファクシミリ機能付きシリアルプリンタにおいて、モードAでは用紙検出は行われず、モードBでは用紙有無の検出のみが行われ、モードCでは1ページ目のみ用紙有無検出及び用紙幅検出が行われて2ページ目以降は用紙有無検知のみが行われ、モードDでは用紙有無検出も用紙幅検出も行われる。FAXデータでは(S30:YES)モードDとされ、印刷時間を優先する場合は(S31:YES)モードAが選択され、印刷品質を優先する場合は(S32:YES)モードDが選択され、それ以外の場合には解像度が高くなるにつれて用紙検出の頻度の高いモードが選択される。(S35〜S44)。 (もっと読む)


【課題】
カラー印刷における出力制限によって意図しない処理が行われることを防止できるようにした印刷装置および印刷プログラムを提供する。
【解決手段】
蓄積印刷データ格納部103で蓄積する印刷データに対して印刷指示が行われることによりその印刷データに対するカラー印刷若しくはモノクロ印刷の識別情報を用いて、その印刷データを印刷出力する際にカラー制限データベース107で記憶するカラー印刷可能な枚数以内で印刷可能であるかをカラー出力制限判定部106で判定する。印刷可能である場合には印刷出力し、印刷可能でない場合には予め指定された印刷モードのへと設定してその印刷モードにしたがった印刷出力を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷データの流通を適正化する印刷データ送受信システム、印刷要求側装置、印刷側装置、印刷データ送受信制御方法、印刷データ送受信制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】ホストコンピュータPcは、印刷データを識別子が付与された状態で格納するハードディスク31を備えた印刷装置Prのハードディスク11に格納されている印刷データと同じ印刷データを同じ識別子が付与された状態で格納し、印刷データを受け付けると、印刷データ分離部25で印刷データをプリンタ言語部分と印刷属性部分とに分離し、プリンタ言語比較部24で該受け付けた印刷データとハードディスク11の印刷データの両プリンタ言語部分を比較して、一致すると、該印刷データの識別子をプリンタ装置Prに送信し、プリンタ装置Prが該識別子に対応する印刷データをハードウェア31から取り出して印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの実行を待機または中断させる所定の調整動作が実施されている場合に、印刷ジョブの状態に関するユーザの確認のストレスを軽減させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、表示情報を表示する表示手段と、印刷ジョブを実行する印刷ジョブ実行手段と、印刷ジョブ実行手段による印刷ジョブの実行を待機または中断させる所定の調整動作を実行する調整動作実行手段と、調整動作実行手段による調整動作が実行されるときに、印刷ジョブの状態を確認する印刷ジョブ確認手段と、印刷ジョブ確認手段による確認の結果である印刷ジョブの状態に応じて、調整動作実行手段による調整動作の実行中に当該印刷ジョブの状態にかかわる異なる表示情報を表示手段に表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷装置における入力ポートなどの構成を簡易にすることができる印刷システム、合成装置及び印刷装置を提供すること。
【解決手段】印刷装置3と合成装置2とを備える印刷システム1であって、前記合成装置2は、前記画像の画像情報と前記RFIDタグ4の記憶部41に書き込むためのタグ情報とを合成して合成情報を生成する合成手段21と、合成情報を前記印刷装置3に出力する出力手段24とを備え、前記印刷装置3は、前記出力手段24によって出力された合成情報から前記タグ情報を抽出する抽出手段31と、前記抽出手段31によって抽出されたタグ情報を記憶部41に書き込む書き込み手段35と、前記出力手段24によって出力された合成情報と前記抽出手段31によって抽出されたタグ情報とから生成される画像情報を、又は前記出力手段24によって出力された合成情報を、前記画像として印刷する印刷手段34とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス等を必要とするデータベースを用いずに、効率的に印刷ジョブを管理することが可能な印刷装置、印刷ジョブ管理方法、印刷ジョブ管理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】印刷ジョブに含まれる属性データに基づき、印刷ジョブのファイル名を生成するファイル名生成部112と、属性データに含まれる所定情報毎のフォルダを作成するフォルダ作成部114とを有し、印刷ジョブを生成されたファイル名で作成されたフォルダに蓄積する。 (もっと読む)


【課題】認証印刷システムにおいて、認証から印刷出力までの時間を短縮する。
【解決手段】クライアント102から出力された印刷ジョブは、サーバ104の認証印刷ジョブ保存部120に保存されるが、その中の優先度の高いジョブは、プリンタ106に事前に転送され、プリンタ106内の優先印刷ジョブ保存部136に保存される。ユーザ110が認証操作を行うと、そのユーザの認証印刷ジョブが、まずプリンタ106内の優先印刷ジョブ保存部136からサーチされる。サーチの結果、見つかれば、優先印刷ジョブ保存部136からそのジョブが読み出され印刷出力が行われ、見つからなければ、サーバ104からその印刷ジョブがプリンタ106へ転送されて印刷出力が行われる。 (もっと読む)


【課題】外部機器から印刷を指示したユーザに対し、確実に格納された印刷データを処理させることができる画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】外部機器から受信したユーザ情報を含む印刷データを記憶部に格納し、格納した印刷データに対する印刷指示に応じて当該印刷データの印刷処理を実行する画像形成装置であって、新規に受信した印刷データに含まれるユーザ情報と同一のユーザ情報を含む印刷データを記憶部から検索し、印刷データが記憶部から検索された場合、印刷データが格納されていることを外部機器に通知する。 (もっと読む)


【課題】レポート出力時の操作性に優れ、かつレポートの出力方法と出力条件とに柔軟に対応可能なレポート出力が行える画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、複数の情報項目から構成される所定の情報群をレポートとして出力する装置であって、レポート種類情報と出力パターン情報とを関連付けて定義したレポート定義情報31を保持する保持手段110と、出力要求指定されたレポート種類情報を基に構造化データを作成する構造化データ作成手段24と、作成された構造化データを基にレポートの画像データを作成する画像データ作成手段25と、保持されているレポート定義情報31の中から、指定されたレポート種類情報が定義された定義情報31を特定する特定手段23と、特定されたレポート定義情報31に定義された出力パターン情報を基に、作成された画像データを出力する出力手段26と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像をカラー画像として印刷する前に、コスト情報をユーザに提示する技術をもたらすこと。
【解決手段】カラー画像として又は白黒画像として選択的にカラー画像の印刷データを印刷するシステム、装置及び方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】色材や印刷結果の無駄防止を図った画像形成装置、印刷装置、印刷指示装置、印刷システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】印刷装置3の主制御部300は、印刷出力中に異常のトナーが検出されたとき、画像データ形成部302Aにより印刷データから異常のトナーを使用する再印刷用の印刷データを形成し、異常のトナー以外の残りのトナーを使用する印刷データの印刷を継続する。トナーの異常が解消され、正常なトナーで印刷して得られた印刷結果が給紙トレイにセットされ、再印刷指示がされると、印刷結果に再印刷用の印刷データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】プリンタ装置内の文字データROM(CG−ROM)へ印書データを伝送するデータ伝送路において“文字化け”が発生した場合に、誤った文字が印字されることを機械的に防止することができる、プリンタ装置を提供する。
【解決手段】印書データを印書データ保持部16に保持し、この印書データをデータバス101によりCG−ROM110に伝送し、CG−ROM110により文字パターンを生成する領収書発行機1において、データバス101により送られた印書データを、別に設けたラッチ部18に取り込む。そして、データ保持部16に保持された印書データと、ラッチ部18に取り込まれた印書データが一致するかどうかを比較(照合)し、一致する場合、すなわちデータバス101において“文字化け”が発生していないと判定した場合に、CG−ROM110から出力される文字パターンを基に印字を行う。 (もっと読む)


【課題】機密文書などの文書を複写する権限を有する者が、地紋印刷処理が施された機密文書などの印刷物を複写した場合、機密文書などの不正複写を抑止する潜像パターンを浮かび上がらせることなく、前記印刷物を複写できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷物を複写する権限がある場合(ステップS15/YES)、背景パターン生成部は、背景パターンを特定する情報に基づき、欠落した背景パターンと同一の背景パターンの画像データを生成する(ステップS16)。合成処理部は、背景パターンが欠落した印刷物画像データと、ステップS16で生成した背景パターンの画像データとを合成する(ステップS17)。最後に、合成した画像データを印刷する(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】 実行されずに予約した時刻が過ぎてしまった予約ジョブについて、必要な予約ジョブのみを実行する。
【解決手段】 ジョブ保存部25に保存されたジョブをジョブ情報管理部26により管理し、上記ジョブの実行時刻の予約を受け付けて、上記ジョブ情報管理部26に予約ジョブを登録し、タイマ部27により与えられる現在時刻情報に基づいて、登録された予約ジョブを上記ジョブ保存部25から読み出して予約時刻に実行させる制御部21により、電源投入時あるいは障害復旧時に、予約ジョブがある場合に、その予約ジョブを復帰するか否かをユーザに問い合わせて、その応答に応じて、上記ジョブ情報管理部26に対して、その予約ジョブを復帰させる予約ジョブの復帰処理、または、その予約ジョブを消去する予約ジョブの消去処理を行う。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体に格納されたデータを用いて処理を行なう処理システムを効率よく構築することができるとともに、読出設定条件の通知範囲をより限定してセキュリティを向上させることができるデータ読出モジュール、データ読出方法及びデータ読出プログラムを提供する。
【解決手段】データ読出モジュール12は、オンデマンド印刷を行なう印刷制御手段110とICカードリーダライタ15との間に設けられ、取得種別識別子に関連付けて読出設定条件データを記録したモジュールデータ記憶領域13を備える。データ読出モジュール12は、印刷制御手段110から社員識別子を特定する取得種別識別子を含むデータ取得依頼を取得すると、この取得種別識別子に関連付けられた読出設定条件データを抽出する。データ読出モジュール12は、抽出した読出設定条件データを用いてICカード50から社員識別子を取得して、印刷制御手段110に供給する。 (もっと読む)


【課題】円形記録媒体と印刷装置とからなる印刷システムにおいて、円形記録媒体に外部から取り込んだ電子データを書き込み、その書き込まれた電子データに関連する画像を円形記録媒体のレーベル面に印刷する一連の操作を簡単且つ確実に行う。
【解決手段】円形記録媒体はデータ記録面とレーベル面と無線ICタグとを備え、印刷装置は無線ICリーダ/ライタ部とデータ記録部とデータ取込部とを備える。そして、印刷システムは、データ取込部から取り込まれた電子データをデータ記録部を用いてデータ記録面に書き込む際に無線ICリーダ/ライタ部を用いて無線ICタグにデータ取込部から取り込まれた電子データに関連する特定画像データを書き込む特定画像記録手段と、無線ICリーダ/ライタ部を用いて無線ICタグから前記特定画像データを読み込みその読み込んだ特定画像データに基づく画像をレーベル面に印刷するレーベル印刷手段とを備える。 (もっと読む)


2,361 - 2,380 / 4,664