説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

2,301 - 2,320 / 4,664


【課題】印刷障害でプリンタが印刷続行不可となった際、他のプリンタや上位装置とネットワーク通信不可能となっても、代替プリンタとして選択したプリンタが他クライアント(ユーザ)にとって印刷処理効率低下を最小限に抑えて、代替印刷実行時に印刷資源に関して最適な代替プリンタを利用可能なネットワークプリンタシステムの提供。
【解決手段】プリンタに無停電電源装置、無線通信装置、不揮発性の大容量記憶装置を設け、上位装置からの印刷データをメインプリンタと予めサーバにて選定した優先順位の高い代替プリンタのみへ送信し、印刷資源に従い、代替プリンタに優先順位を設け、本優先順位の高い代替プリンタにのみ印刷ジョブを保持させ、他の代替プリンタの印刷ジョブは消去する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業や無駄な用紙出力を行わなくても、ファイル格納部に格納されたファイルの内容をネットワーク接続されたコンピュータ端末等から確認することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像出力部330と、認証によりリードアクセス可能なプライベート領域に区画され、前記画像出力部330で出力可能なファイルが格納されるファイル格納部351と、前記プライベート領域に第三者によってファイルが格納されると、当該プライベート領域とリンクされたネットワーク上の特定端末2にファイル格納通知を出力するファイル管理部30を備えている画像形成装置3で、前記ファイル管理部30に、前記特定端末2からのファイル要求に応答して、対応するファイルを前記特定端末2で認識可能なファイル形式に変換して送信するファイル出力部30を備える。 (もっと読む)


【課題】所望のジョブの実行前に実行中及び待機中のジョブを考慮した所望のジョブの実行に関する時間情報をユーザに通知することが出来る画像形成装置、電子機器及び画像形成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、表示部と、前記操作部が時間情報表示指示を受け付けると、実行/待機中の画像形成ジョブ(第1の画像形成ジョブ)の実行に関する時間情報を算出し、当該時間情報を加味して前記第1の画像形成ジョブの後に受け付けた画像形成ジョブ(第2の画像形成ジョブ)の実行に関する時間情報を算出し、前記第2の画像形成ジョブの実行に関する時間情報を前記表示部に表示させる制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】実装された機能について新たなカスタマイズの仕組みを提供することのできる画像形成装置、カスタマイズ制御方法、及びカスタマイズ制御プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】ジョブの実行要求に伴って、当該ジョブを実行する第一のプログラムに対する割り込み処理が記述された第二のプログラム又は該第二のプログラムの識別情報の入力を受け付けるジョブ受付手段と、メモリ上にロードされた前記第一のプログラムに対して前記第二のプログラムを適用する適用手段と、前記第二のプログラムが適用された前記第一のプログラムに基づいて前記ジョブを実行するジョブ実行手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】媒体に印刷する画像として適切な画像を容易に選択する。
【解決手段】ユーザ認証を行うユーザ認証部31と、カテゴリごとの重みを示す収集パラメータを取得する収集パラメータ取得部32と、出力用紙のページ数を示すページ情報を取得するページ情報取得部33と、ユーザに関連するユーザメタ情報を取得するユーザメタ情報取得部41と、ユーザメタ情報とユーザの所属に関連する所属メタ情報とに基づいてカテゴリごとの検索式リストを生成する検索式リスト生成部44と、検索式リストを統合して属性変換テーブルを生成する属性変換テーブル生成部46と、属性変換テーブルから収集パラメータとページ情報に応じた数の検索式を取り出しこれを用いて関連情報を収集する関連情報収集部48と、関連情報を配置して出力画像を生成する関連情報配置部49と、出力画像を提示する出力画像提示部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】ページ毎に用紙種別を指定可能な出力制御情報を含めた印刷指示(印刷ジョブ)を用いた印刷処理を実行する場合に、用紙入れ替え回数を削減することを可能とする。
【解決手段】優先順位設定部は、抽出された出力制御情報に基づいて各用紙種別の優先順位を設定する(ステップS101)。指定された用紙サイズがトレイに存在しない場合には、処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在するか否かの判定が行われる(ステップS104)。ステップS104において処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在すると判定された場合、用紙入替指示部は、優先順位が上位の用紙サイズ以外の用紙を処理対象ページに指定された用紙サイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示を行う(ステップS105)。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性を向上させた電子マネー決済を可能とする画像出力装置等を提供する。
【解決手段】画像出力装置1は、入力メディアから画像データを取得し、プリント注文入力手段104により入力された印刷枚数、プリントサイズ等の注文内容情報に応じて算出した支払い金額、印刷枚数を表示し、現金か電子マネーによる支払い方法を選択させる。課金決済手段105により画像出力装置1による現金による課金処理、または電子マネーによる課金決済処理を行う。ICカードから読み取った電子マネー情報と支払い金額に基づいて支払い可能であるかを判定し支払い不可の場合、注文内容情報を無効とせず、再度支払い方法(現金/別の電子マネー)を選択可能とする。課金決済が完了してからプリント手段103により画像データの印刷処理を行う。 (もっと読む)


【課題】プリントした文書がプリンタに放置された状態になることをより確実に防止することができるプリントシステム及びプリンタを提供する。
【解決手段】プリンタ2は、プリント情報を受信するプリンタ通信部21と、ICカード30との間で通信するプリンタリーダ・ライタ22と、プリント情報を受信することによりプリント待機の状態とし、ICカード30とプリンタリーダ・ライタ22との間で通信した場合に、プリント情報のプリントを開始するとともにプリント開始情報をICカード30に書き込み、プリント終了後にICカード30とプリンタリーダ・ライタ22との間で通信した場合に、ICカード30に書き込んだプリント開始情報を消去するプリンタ制御部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】同一のコンテンツを複数回印刷する場合に、送信装置から印刷装置へのコンテンツデータの通信回数を減らすことができる。
【解決手段】コンテンツ変換部152は、指定された印刷回数に応じて、コンテンツデータにおいて、ボディタグの間に挟まれている本文情報の終端に、改ページ用スクリプトと上記本文情報とを、前記印刷回数から1減じた回数分、繰り返し挿入するようにする。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末から印刷物の処理状況を取得するためには、印刷装置もしくはサーバーにアクセスできるローカルネットワーク環境に印刷が完了するまで接続しつづけるか、再度同環境にアクセスする必要があった。
【解決手段】 ローカルネットワーク環境に接続した印刷装置へ印刷したとき、印刷装置はジョブごとに共有鍵を生成して、ジョブ情報として共有鍵と印刷装置のURL及びWebサーバのURLを携帯端末へ返す。印刷装置はジョブのステータスが変更するたびにステータス情報を暗号化してWebサーバにアップする。携帯端末は自身のネットワーク環境を判断しステータス取得先を自動的に切り替えて、同環境にある場合は印刷装置から印刷ジョブステータスを取得しステータスを表示する。同環境外の場合はWebサーバから暗号化された印刷ジョブステータス情報を取得し、印刷時に印刷装置から得ている共有鍵を用いて復号化してステータスを表示する。 (もっと読む)


【課題】プリント受渡装置において顧客がプリントを長期間保留状態にすることを防止し、プリントオーダーシステムの効率的な運用を図る。
【解決手段】顧客のオーダーに応じてプリントを形成するプリント形成装置3と、該プリント形成装置から出力されたプリントを収容可能な複数の収容部を有して該プリントを顧客に受け渡すプリント受渡装置5と、収容部及びプリントに関する収容・プリント情報を管理する管理部2とを備えてなるプリントオーダーシステムにおいて、該管理部は、プリント受渡装置によるプリントの保留期限が経過して該プリントを収容部から回収した際に収容・プリント情報を回収済みである内容に変更し得るものであって、保留期限の経過前にプリントを保留している顧客に対して電子メールを送信し、且つ該電子メールに対する返信メールを所定期間内に受信した際に回収・プリント情報を新たな延長保留期限に設定し得るように構成してなる。 (もっと読む)


【課題】認証用媒体で認証を行うことができるうえ、高いセキュリティを有する画像処理装置及び同装置の制御方法等を提供する。
【解決手段】ユーザが所有する認証用媒体から媒体固有の情報を読み取るための読み取り手段15と、読み取り手段により媒体固有の情報を読み取られた前記認証用媒体のセキュリティ面での信頼性が高いかどうかを判断する判断手段18と、判断手段により信頼性が低い認証用媒体であると判断された場合に、自装置の使用に関して制限を加える制限手段10を備えている。認証用媒体のセキュリティ面での信頼性が高いかどうかは、例えばカード種別により判断する。 (もっと読む)


【課題】複数の原稿の中から必要なページだけを抜き出し、またページ順に整合して複写するようにして、ユーザの作業負担を軽減させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機能を有する画像形成装置であって、読み取った原稿の画像データから原稿を識別する識別情報(ページ番号、および、見出し情報)を抽出する識別情報抽出部と、抽出した前記識別情報を表示し、ユーザが選択した該識別情報を画像形成対象として受け付ける選択部と、前記選択部で受け付けた画像形成対象の画像データから前記識別情報を除いた画像データを印字する出力部と、を備えるものである。さらに、識別情報抽出部で抽出したページ番号を基にページ番号を整合して印字するようにしてもよい。ここで、前記識別情報はコード情報で形成されることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】印刷設定を行なう際のユーザの利便性をより向上させる。
【解決手段】画像の選択を受け付け(S100)、ユーザからの選択により通常印刷設定画面か過去の印刷で用いた印刷設定を保存した印刷履歴画面かのいずれかを用いて印刷設定を受け付け(S110〜S150)、受け付けた印刷設定に従って選択された画像の表示用データを作成してプレビュー画面を表示し(S160,S170)、印刷開始が指示されたときには受け付けた印刷設定に従って選択された画像に基づいて印刷を実行すると共に(S180〜S200)、印刷が完了した後にユーザからの指示により印刷で用いた印刷設定を表示用データと関連付けて前述した印刷履歴としてフラッシュメモリに保存する(S210,S220)。これにより、ユーザは過去に印刷した画像を確認しながら印刷履歴を検索して印刷設定を選択することができる。 (もっと読む)


【課題】暗号化認証印刷システムにおいて、ユーザが印刷実行操作を行ってから、印刷が実行されるまでの時間を短縮する。
【解決手段】 印刷システム20は、クライアントであるコンピュータPCと、認証印刷装置であるプリンタPRT1と、暗号化された暗号化印刷データを一時的に記憶するサーバSVとがローカルエリアネットワークLANで接続されて構成される。プリンタPRT1のCPU30は、例えば、サーバSVが新たな暗号化印刷データをコンピュータPCから受信した旨を示す受信通知を受けた場合、サーバSVから暗号化印刷データを受け取り、その一部を復号化して、復号データ記憶領域41に記憶する。ユーザがプリンタPRT1で認証を完了し、印刷実行指示を行うと、プリンタPRT1のCPU30は、復号データ記憶領域41に記憶された復号化印刷データから印刷を開始する。 (もっと読む)


【課題】テンプレートを用いたバリアブルプリントのウェブ発注システムにおいて、テキストのプロパティを発注者が選択でき、かつ、印刷会社では、発注者にテキストのプロパティを選択させるために、複数の汎用レイアウト定義データを作成することのないバリアブルプリント方法を提供する。
【解決手段】オーサリング装置1は、変数名と条件値が記述された条件文に従い、テキストのプロパティを変更する構造化テキストが記述された汎用レイアウト定義データである条件付レイアウト定義データを生成し(S1)、入稿データ加工装置2は、入稿データのカラム名として利用されていない変数名をカラム名とするカラムを入稿データに追加し、追加したカラムのカラム値を発注者によって選択された条件値に設定する処理を実行し(S3)、条件付きレイアウト定義データと処理後の入稿データを用いて、バリアブルプリントを実行する(S5)。 (もっと読む)


【課題】認証印刷システムにおいて、セキュリティを確保しつつ、ユーザの印刷実行に係る待ち時間を短縮する。
【解決手段】 印刷システム20は、クライアントであるコンピュータPCと、認証印刷装置であるプリンタPRTと、印刷ジョブを一時的に記憶するサーバSVとがローカルエリアネットワークLANで接続されて構成される。プリンタPRTのCPU30は、ユーザのプリンタPRTへの接近をユーザ検出機構57で検知し、ユーザを識別すると、識別したユーザに係る印刷ジョブがサーバSVに保持されているか否かを確認し、印刷ジョブが保持されているときには、ユーザの認証処理に先立って、印刷ジョブの取得、印刷機構53のウォームアップ、印刷ジョブの表示を行う。そして、認証処理の後に、印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】プリント受渡装置において長期間保留状態にあるプリントに関する情報を適切に管理することより、プリントオーダーシステムの運用をより一層効率的なものにすると共に、顧客及び写真店等の利便性の向上を図ることにある。
【解決手段】顧客のオーダーに応じてプリントを形成するプリント形成装置と、該プリント形成装置から出力されたプリントを収容可能な複数の収容部を有して該プリントを顧客に受け渡すプリント受渡装置と、前記収容部及びプリントに関する情報を管理する管理部とを備えてなるプリントオーダーシステムにおいて、該管理部は、プリント受渡装置によるプリントの保留期限が経過して該プリントが収容部から回収された際に、前記情報を変更し得るように構成されると共に、前記プリント受渡装置は、保留期限経過後における顧客のプリント受け取り要求に対して前記変更後の情報に基づき報知する報知手段を具備してなる。 (もっと読む)


【課題】 投入されたジョブを可搬型記憶媒体内に保存しておくシステムにおいて、可搬型記憶媒体内に保存可能な印刷ジョブの保存領域は限られている。この保存領域の問題を考慮しなければならない。同じようなジョブを大量に投入したり、日々更新されるデータにおいて内容はほとんど同様で数箇所の変更を加えていくようなデータもあるはずである。
可搬型記憶媒体の記録容量が不足することを抑制する。
【解決手段】 ある一定の閾値を持たせジョブデータの差分が閾値以内のジョブに関しては同一の印刷ジョブとみなし、ジョブ自体削除する。 (もっと読む)


【課題】必要と認める場合にのみユーザへの設定確認を促すことによって効果的にユーザの操作・設定ミスに起因する出力ミスを抑制することが可能な画像形成システム及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成システムSは、出力を行う画像データ22及び画像データを処理するために必要な処理関連情報21を入力する入力手段と、画像データを処理関連情報に基づいて出力する出力処理部18と、予め設定された特定処理関連情報が記憶された特定処理関連情報記憶部16bと、入力手段から入力される画像データ及び処理関連情報と特定処理関連情報記憶部16b内に記憶された特定処理関連情報とが一致するか否かを判別する判別部17と、判別部17により処理関連情報が特定処理関連情報と一致すると判別された場合にその旨の案内を行う案内部14と、を備える。 (もっと読む)


2,301 - 2,320 / 4,664