説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

2,581 - 2,600 / 4,664


【課題】 反転通路を持たない自動両面印刷機構を備えた印刷装置において、両面印刷時、一時排紙される印刷媒体をユーザが誤認識してつかむことに起因する紙づまりの危険を軽減する。
【解決手段】 両面印刷時、表面の印刷データを2つの印刷データに分割し、印刷媒体を正方向に搬送するときに分割した印刷データの一方を印刷して一時排紙する。その後、印刷媒体を逆方向に搬送するときに分割した残りの印刷データを印刷し裏面印刷を行う。これにより、ユーザに印刷が完成していないことをアピールでき、ユーザが印刷媒体を誤ってつかむことによる紙づまりの危険を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】
2次元コード印刷時のセルの太りによるグレード低下をなくし、読取り率の高い2次元コードを印刷できる印刷装置を提供する。
【解決手段】
入力された2次元コード印刷データに基づき2次元コード印刷を行う印刷装置において、2次元コードを構成するセルのドット数を、入力されたデータから差し引いて2次元コードを作成する変換手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】PC側で画像データを分割、拡大するのではなく、印刷装置側で画像データを分割、拡大し、1枚の画像データを複数の用紙に出力する印刷システム、印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】ホストコンピュータと、印刷装置とで画像データまたはポスター画像データの印刷を実行する印刷システムにおいて、印刷装置は、画像データまたはポスター画像データの1ページデータを複数の用紙に出力するよう分割、拡大する分割拡大手段を有する。 (もっと読む)


【課題】潜像画像としてのイメージ画像の画像補正処理を簡単に行えること。
【解決手段】CPUは選択されたイメージ画像と背景画像を用いて地紋画像を生成し、地紋画像設定画面上のプレビュー画面に表示させる。地紋画像設定画面に表示されているイメージ画像補正ボタンが選択されると、CPUは補正内容設定画面を表示させる。そしてユーザによって所望の画像補正の種類が選択されると、CPUは選択された画像補正をイメージ画像に対して行う。CPUは画像補正を行ったイメージ画像と選択された背景画像を用いて再度地紋画像を生成し、プレビュー画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 帳票作成時に、帳票テンプレートに異なる帳票データがオーバレイされても識別可能な帳票管理システムを提供する。
【解決手段】 帳票テンプレートから作成されるテンプレートIDとオーバレイする帳票データから作成される帳票データIDとから、作成される帳票の帳票IDを生成し、生成される帳票の帳票テンプレートと帳票データを識別可能に管理する。 (もっと読む)


【課題】秘密情報を含むデータをユーザ端末に転送する場合でも秘密情報の漏洩を確実に防止する。
【解決手段】画像形成装置に、元文書データと秘密情報の隠蔽位置を示す指定位置情報と秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報とプリンタ特定情報とを関連付けて保存する保存制御部と、ユーザ端末が所定のプリンタドライバを備えるかを判定するユーザ端末判定部と、所定のプリンタドライバを備えるユーザ端末に、元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報と公開範囲情報とを送信する出力制御部と、を設け、ユーザ端末に、ユーザが公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部と、印刷先のプリンタがプリンタ特定情報で特定されるプリンタに合致するかを判定するプリンタ判定部と、印刷先のプリンタに元文書データと指定位置情報とを送信して加工文書の印刷を指示する印刷制御部と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】印刷されたページの計数の精度を保証しながら、印刷ジョブの処理中にプリンタの構成を動的に変更する。
【解決手段】画像データが印刷されているページの数を反映するページ面の計数を保守するシステム及び方法において、プリンタが両面モードで印刷しているときに、ラスタライズされたビットマップデータの解析によって裏ページ面がデータを含んでいないことが示された場合、プリンタの両面ユニットが迂回され得るように、プリンタの構成は片面に設定されることがある。両面が画像データを含んでいるならば、プリンタは両面モードに設定される。特に、両面モードで印刷しているとき、裏ページ面が白紙であり、画像データを含んでいないならば、白紙のページ面はページ面の計数に含まれない。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント再利用を制御する画像形成装置、画像形成方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、原稿を入力として電子データであるドキュメントを作成し記憶しており、ドキュメントの再利用を、画像形成装置を特定する条件情報を使用して再利用制限情報を作成する再利用制限情報作成手段212と、ドキュメントを印刷する場合に使用する属性情報およびドキュメントにアクセスさせるための紐付け情報に条件情報を含ませた再利用制限情報をマージしてマーキング情報を作成するマーキング情報作成手段216とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 画像出力装置の新たな機能に対応したプリンタドライバをユーザ端末にインストールすることなく、ユーザ端末から画像出力装置へ画像情報を送信し、当該画像出力装置の新たな機能を利用可能にする。
【解決手段】 ユーザ端末40から印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信部11と、印刷ジョブにより指定された給紙トレイ20〜22内の印刷用紙に対し、当該印刷ジョブに含まれる画像情報の印刷出力を行う印刷出力部16と、ユーザ端末40から受信した印刷ジョブにおいて、予め定められた特定トレイ2Sが指定されている場合に、当該印刷ジョブに含まれる画像情報を印刷出力することなく、保留画像情報として保持する画像出力保留部14と、操作入力部12でのユーザ操作に基づいて保留画像情報を信号出力する信号出力部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】文書処理環境のセキュリティを確保しつつ、ユーザの操作性を向上させることができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】文書データを蓄積している文書蓄積サーバ22と、該サーバにネットワークを介して接続され、サーバ22から送信された文書データを処理する画像処理装置21と、前記サーバ22へのアクセス時、ユーザ認証を行う第1の認証手段23と、画像処理装置21へのアクセス時、ユーザ認証を行う第2の認証手段44と、制御手段31を備える。制御手段31は、第1の認証手段で認証が確立した場合には、第2の認証手段での認証を行わないように制御し、第1の認証手段の認証判断で使用されたユーザ識別情報が画像処理装置のユーザアカウント先として存在している場合には、これに対応付けてユーザアカウント処理を行い、存在しない場合にはパブリックユーザとしてアカウント処理を行う。 (もっと読む)


【課題】同一のデータを用いた画像形成が、各々異なる画像処理条件に従って行われたときの各々の画像形成結果を表す画像を提供する。
【解決手段】画像形成装置Aは、端末装置から要求されたデータを取得し、取得したデータを画像形成装置B,Cに転送する。そして、自装置に対して設定された画像処理条件に従って、取得したデータに画像処理を施し、そのデータに応じた画像データを生成する。画像形成装置B,Cは、自装置に対して設定された画像処理条件に従って、転送されてきたデータに画像処理を施し、そのデータに応じた画像データを生成する。画像形成装置A,B,Cは、生成したプレビュー画像データを端末装置に送信する。端末装置は、送信されてきたプレビュー画像データが表す各々のプレビュー画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 印刷後、ユーザによって記入が行われる用紙の指定領域であるユーザ記入欄にユーザが記入を行うと、インクが用紙の裏側まで染み込み、インクが裏抜けしてしまうことがある。
【解決手段】 用紙の指定領域であるユーザ記入欄にクリアトナー設定を行うと判定された指定領域のみにクリアトナー設定が行われ、その設定が行われた領域にクリアトナーによる記録が行われる。また、指定領域に印字がされると判断されると、クリアトナー設定が自動的に解除される。 (もっと読む)


【課題】 オペレータが生産プロセスを制御するのを改善することによって、高い生産性で印刷するのを可能にするプリンタおよび印刷キューを管理する方法を提供する。
【解決手段】 ジョブが、印刷キュー(64)に入れられ、キュー内にあるジョブの印刷処理を始める前に、そのジョブの開始条件が検査され、その開始条件が満たされている場合にのみ、印刷が開始される。プリンタ(10)が、「処理続行」モードまたは「順序維持」モードのどちらであるかを指示するモード標識の状態を検査し、そして、キュー(64)内にある開始条件を満たしていないジョブ(80)が、キューの先頭にきたとき、プリンタが、「処理続行」モードであれば、このジョブの印刷処理を後まわしにし、開始条件を満たしている次のジョブが、もしあれば、そのジョブの処理を続行し、あるいは「順序維持」モードであれば、印刷処理を停止する、ステップを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、文書の属性情報、アクセス制御のための情報、および操作履歴情報を管理する文書管理システムを提供することである。
【解決手段】上記課題を達成するために、本発明に係る文書管理システムは、情報が電子データの形態で格納されている文書の属性情報、アクセス制御のための情報、および操作履歴情報を管理する文書管理システムであって、文書を紙に印刷するときに、文書の属性情報、アクセス制御のための情報、および操作履歴情報を、不可視の状態で、紙に、不可視情報として印刷する手段と、不可視情報に変更が発生した場合、不可視の状態で、変更を文書に追加する手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷内容が著作権管理されたアート作品等を認証IDやパスワードが漏洩することなく簡単に複製し、確実に廃棄の確認ができることを目的とする。
【解決手段】 印刷済み書類を本体内に取り込み、この画像を読み取る手段、読み取った画像の一部または全部を解析し、画像を識別する手段、識別した画像から対応するデータファイルを選択する手段、選択された画像を印刷する手段、前記画像読み取りと同時に印刷済み書類を破棄する手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カートリッジの種類を確認せずに印刷処理を要求した場合でも、不適切なカートリッジによる印刷を抑止する事を可能にすると同時に、蓄積後のMICRジョブ文書と通常ジョブの識別及び印刷を容易にすること。
【解決手段】画像形成装置は、通常印刷ジョブ又はMICR印刷ジョブを識別する手段を持ち、MICRカートリッジに適応する印刷ジョブが要求された時に、印刷ジョブを蓄積する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク環境において、障害発生時に印刷停止状態になることを回避して代替印刷による印刷継続を可能とした場合に、送信側、受信側の両方が、代替印刷されたことを確認することができるようにするとともに、代替印刷されたプリンタの履歴により印刷された用紙の取り忘れや取り間違いを防止する。
【解決手段】全ての印刷装置からの要求応答情報をマージした結果を、最上流側の印刷装置からホスト装置に送信するマージ結果送信手段と、全ての印刷装置からの要求応答情報をマージした結果を受け取ったホスト装置で、要求応答情報をマージした結果に含まれる各印刷装置における印刷処理状態に従って印刷結果レポートのデータを生成するレポート生成手段と、印刷結果レポートのデータを、ホスト装置から最上流側に位置する印刷装置へと送信するレポート送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に登録されたジョブを他の画像形成装に簡単な操作で転送できるようにする。
【解決手段】指向性を有する電磁波によって画像形成装置2に信号を発信するリモコン装置3を用意しておき、移動の対象のジョブが登録されている画像形成装置2aに向けて所定の信号を発信することによって画像形成装置2aを移動元として指定し(#101)、移動元以外の画像形成装置2bに向けて所定の信号を発信することによってその画像形成装置2bをジョブの移動先として指定し(#108)、ジョブを画像形成装置2aから画像形成装置2bに通信回線を介して移動させる処理を両方画像形成装置2に実行させる(#116および#117)。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク環境において、印刷の信頼性を上げる。
【解決手段】下流側の他の印刷装置31に対して印刷処理を抑制する旨の印刷抑制情報を送信するとともに、ホスト装置11から送信されたデータを下流側の他の印刷装置31に対して送信する。また、印刷処理を1ページする毎に、ページ削除情報を下流側の他の印刷装置31に対して送信し、ページ削除情報に応じて他の印刷装置31が記憶する印刷処理済みのページに対応するデータを削除させる。これにより、ページ削除情報を受信した他の印刷装置31は、印刷処理済みページの削除を行うことで印刷処理済みのページ数の同期を取ることができるようになるので、例えば上流側の当該装置31が印刷処理を中止する場合であっても、下流側の他の印刷装置31における印刷処理の抑制を解除するようにすれば、残りのページについての印刷処理を継続することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する出力順序に従った出力ジョブ制御を実現することのできる画像処理装置、出力ジョブ制御方法、及び出力ジョブ制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、データを入力する入力手段103aと、データを加工する加工手段103bと、データを出力する出力手段103cとを連携し動作させることで、当該装置が有する1つのアプリケーションを構成する装置であって、出力手段103cによって出力処理されるジョブを分類するための分類情報、及び/又は前記分類情報から前記ジョブの出力順序を決定するための優先順位情報とを設定する設定手段53と、設定手段53により設定された前記分類情報と前記優先順位情報とに基づいて、前記ジョブの出力順序を決定する出力順序決定手段52とを有し、出力手段103cが、出力順序決定手段52により決定された前記出力順序に従って、前記ジョブの出力処理を行う。 (もっと読む)


2,581 - 2,600 / 4,664