説明

Fターム[2C061HK04]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | 印字データ送信源の種類 (335)

Fターム[2C061HK04]に分類される特許

101 - 120 / 335


【課題】印刷物の見た目を損ねることなく印刷物の所有者を識別することができるテープ印刷システムを提供する。
【解決手段】複数のPC端末4と、複数のPC端末4と接続され、複数のPC端末4からの印刷要求を受信する制御PC2と、制御PC2と接続され、制御PC2からの印刷指示に基づいて印刷を行うテープ印刷装置3と、から成るテープ印刷システム1であって、複数のPC端末4は、制御PC2に対して、印刷要求と共にPC端末4を識別するための識別情報12を送信する印刷情報送信手段と、テープ印刷装置3との接続形態を判別する接続形態判別手段と、を備え、印刷情報送信手段は、接続形態判別手段によりテープ印刷装置3との接続形態を判別し、当該判別結果に応じて、制御PC2に対して印刷要求と共に識別情報12を送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数台設置されたネットワークプリンタの設定変更や保守作業、およびプリンタ制御プログラムの更新作業を容易にし、作業時間を短縮する。
【解決手段】 或る特定のネットワークプリンタにプリンタ制御プログラム更新用ファイルを送信しておき、当該プリンタを顧客先ネットワークに接続後、プリンタ制御プログラム更新用ファイルを当該プリンタから他のプリンタへ転送し、当該プリンタの操作パネルを他のプリンタの操作パネルとして使用して、他のプリンタを遠隔操作する手段の提供。 (もっと読む)


【課題】携帯端末からダイレクト印刷する場合、できるだけユーザが違和感を感じないように、携帯電話で見ているものと大きな差がないような短冊形で印刷することができる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷要求と印刷データとを受信したときに、上記印刷要求と上記印刷データとを携帯端末から受信したかどうかを識別する識別手段と、携帯端末から受信したと、上記識別手段が識別すると、印刷の文字サイズと、1行の文字数とを指定することが可能な指定手段と、印刷の文字サイズと、1行の文字数とを指定すると、携帯端末の画面イメージに応じた短冊状で印刷する印刷手段とを有する印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】データの送信元とデータの送信先との間で通信ができなくてもデータについての印刷が可能な印刷システム等を提供する。
【解決手段】プリンタの通信部は、送信元が他のプリンタにデータを送信したことを検知すると(S101)、そのデータを取り込んでログを生成させ(S102)、そのデータを記憶部に記憶させる(S103)。データの送信に対して送信先のプリンタの応答があるか否かを判断し(S104)、応答信号を検知しないときは、代替通信を行い(S105)、代替印刷の指示があれば(S106)、代替印刷を行う(S110)。代替印刷の指示がなければ、出力先のプリンタに転送し(S107)、記憶しているデータを削除し(S108)、ログを生成する(S109)。 (もっと読む)


【課題】デバイスの保守管理における、ユーザ側とサポート側の双方の負担の軽減を図る技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、補充が制限された消耗品を使用するデバイス装置の運用をオンラインで管理する管理システムを提供する。この管理システムは、デバイス装置から、デバイスの型式を特定可能なデバイス情報と、消耗品の消耗に関する消耗情報と、を受信する情報受信部と、受信したデバイス情報と消耗情報とに応じて、受信時までのデバイス装置の運用状態を推定するとともに、推定された運用状態に基づいてデバイスの保守費用を表す保守費用情報を含むデバイスサポート情報を生成する情報生成部と、デバイスサポート情報を出力する情報出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】急な設計変更が発生したような場合にも迅速に図面等の差し換えを行うことができ、しかも差し換えが行われたか否かの状況を容易に把握することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷データの受信手段(201)と、受信手段で受信された印刷データを格納する画像データ保管手段206と、印刷データに基づいて画像を所定の媒体に形成する画像処理手段205等と、受信手段において、印刷データについての差し換えデータを受信する度に、格納手段に格納されている前記印刷データの該当部分を前記差し換えデータで差し換える差替手段(プロッタPL1)と、該差替手段で差し換えを行った旨を報知する報知手段(画像処理手段205等)とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、リース契約等が切れ、印刷装置が動作不能になっていた場合、契約が更新され、印刷装置を動作可能にさせることを、ネットワーク経由でリモートに制御し、かつ不正な使用を防止するために、印刷装置と外部サーバに同じ乱数表を備え、それらを照合することによって、正規印刷装置と正規サーバであることを確認し、印刷装置の動作再開許可を人を使わずにリモートで行い、かつ不正使用されない安全性の高い印刷装置制御管理システムを実現することを目的とする。
【解決手段】 入力された画像情報を記録紙に印字する印刷装置において、外部ネットワークに接続する接続手段と該外部ネットワークに接続する接続手段を用いて外部サーバと双方向通信できる通信手段と、該印刷装置内部に乱数表備え、かつ該外部サーバにも同じ乱数表を持つことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 用紙サイズ等のユーザ設定がなされた文書を印刷出力する際に、該ユーザ設定が画像処理装置に用意されていない場合も操作が煩雑になり印刷効率を低下させるのを防止すること。
【解決手段】 判定部173は、予め選択順位が定められている複数個の印刷設定を有する印刷データを受け入れて、複数個の印刷設定の中から選択順位に基づいて実行可能な印刷設定を選択し、印刷設定切替部175は、判定部173が実行可能と判定する印刷設定を検出すると、該検出された印刷設定に基づいて印刷設定を切り替える。 (もっと読む)


【課題】携帯機器のメールアドレスを使用し、安全性が極めて高い親展印刷を可能とする印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷装置は、ホスト機器から送信された描画データに対応するジョブIDを作成するジョブID作成手段と、このジョブIDと、メールアドレス、及び描画データを記憶する第2の記憶手段と、ジョブIDと描画データに基づいてコードパターンを生成する生成手段と、このコードパターンとメッセージを前記メールアドレスを使用して携帯機器に送信する第2の送信手段と、メッセージに基づいて、コードパターンを表示した前記携帯機器からコードパターンの情報を読み取る情報読取手段と、該情報読取手段によって読み取ったジョブIDが第2の記憶手段に記憶されたジョブIDと一致するとき、ジョブIDの情報に従って、対応する描画データを読み出し、描画データの印刷処理を行う印刷制御手段とを有する構成である。 (もっと読む)


【課題】複数のプリンタにジョブをページ単位で分散出力した後、ユーザが印刷物を効率よく回収できるようにする。
【解決手段】複数のページからなるジョブを各プリンタに分散処理する出力管理装置と、出力管理装置からの指示によりページ毎に画像を印刷する複数の画像処理装置とがネットワークを通じて接続され、出力管理装置は、各プリンタから印刷物を回収するためにユーザが利用する出力マップを作成する。出力マップは、プリンタ毎に、各プリンタに出力したページに関するページ情報を含む。出力マップに、ページ情報が出力順に並べられる、あるいはプリンタが回収順に並べられる。 (もっと読む)


【課題】使用プリンタの機能に適合するように、記録媒体に記録された印刷データを改変するプリントデータ改変装置を提供する。
【解決手段】記録媒体の着脱が可能なプリントデータ改変装置であって、前記記録媒体には、印刷条件と印刷対象となるページの画像とを記述した印刷データが記録され、前記プリントデータ改変装置は、使用プリンタの選択指示を受取る指示受取手段と、選択指示されたプリンタの機能を示す機能情報を取得する取得手段と、記録されている印刷条件を解析して、印刷条件が要求する機能を特定する特定手段と、取得された機能情報が示す機能と特定された機能とを比較し、取得された機能情報が示す機能が、特定された機能を充足していない場合に、選択指示されたプリンタの機能に適合するように、印刷データの改変を行い、改変後のデータを前記記録媒体に追加記録する記録制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えることができると共に、情報処理装置からの情報出力の利便性を向上させることのできる装置管理システムを提供する。
【解決手段】所定の情報を出力するプリンタPRと、予め設定される2以上の省電力態様の何れかにプリンタPRを移行させる移行手段(節電管理部202)と、プリンタPRと通信手段を介して接続される1または2以上のホストコンピュータHCと、プリンタPRを省電力態様から稼働可能な態様に復帰させる復帰手段(節電管理部202)と、プリンタPRが何れかの省電力態様に移行している場合に、所定の時間T0毎にホストコンピュータHCの出力指示状態を確認する確認手段(インターフェイス201)と、確認結果に基づいて復帰手段による復帰動作を実行させる制御手段(節電管理部202)とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】動作機器への動作指示時における操作者の労力負担を低減する。
【解決手段】貼り付け対象に貼り付けられる印字付きラベルT,Lを作成するラベル作成装置1は、カバーフィルム103又はこれに貼り合わせる基材テープ101を搬送するテープ送りローラ27と、カバーフィルム103に印字を行う印字ヘッド23と、テープ送りローラ27や印字ヘッド23を含むタグラベル作成装置1の複数の動作機器のうち、少なくとも1つの動作機器の動作を指示するための第1及び第2コマンド信号を、装置外部より有線通信及び無線通信を介しそれぞれ入力する入出力インターフェース113及び情報取得用ループアンテナLC2とを有し、それら入力した第1又は第2コマンド信号に基づき、少なくとも1つの動作機器に対し対応する動作を行うよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 コンビニエンスストア等の公共のスペースにおいて、課金装置や電子マネーであらかじめ決済した後に印刷装置で印刷することがおこなわれているが、課金装置と印刷装置間において、悪意あるユーザが印刷ジョブの改ざんをおこなうことにより、課金されずに印刷されることを防ぐことを目的とする。
【解決手段】 課金装置内で保持している課金データに電子署名を付加し、印刷装置で課金データの正当性を検証する。 (もっと読む)


【課題】ある印刷ジョブの存在により他の印刷ジョブの割り込みが一律に拒絶されてしまうことを抑制することが可能な印刷システム及び印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷システム20は、時刻指定された第1印刷ジョブJ2が記憶される記憶手段32Aと、第1印刷ジョブJ2の印刷時刻を変更して、第2印刷ジョブJ1の割り込みを許容するかどうかを、所定の条件を満たしたかどうかに基づき判断する判断手段30と、判断手段30の判断結果に応じた印刷処理を実行する印刷手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に直接入力することでコピー処理を実行する操作者の待ち時間を,コピー処理とプリンタ処理の便宜性のバランスに関する合理的な判断のもとに決定することの出来るバランスのよい画像形成装置及びその印刷処理方法を提供すること。
【解決手段】上記優先順位が,現在印刷中の印刷ジョブが,プリンタ出力ジョブであって,且つ最新の登録にかかる印刷ジョブがコピージョブである場合には,上記現在印刷中の印刷ジョブの処理に要する時間および上記登録された印刷ジョブ中の最新の登録にかかる印刷ジョブを除く印刷ジョブの処理に要する合計時間の合計時間と,上記最新の登録にかかるコピージョブの処理に要する時間とを比較し,両時間が同じまたは最新の登録にかかるコピージョブの処理に要する時間の方が短い場合には,最新の登録にかかるコピージョブを優先して処理するものである画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】蓄積されているデータの適切な蓄積形態と蓄積形態を変更すべき適切なタイミングとを、使用者が容易に指定することができる蓄積制御装置を提供する。
【解決手段】読取部19で原稿を読み取って画像メモリ21に記憶させたデータの分類を操作部15にて受け付ける。使用者は操作部15に、データの蓄積形態や蓄積形態を変更するタイミングではなく、データの分類を与える。CPU10はタイマ25を用いてデータの生成日時からの経過時間を算出し、操作部15が受け付けた分類と、算出した経過時間とに関連付けて蓄積形態記憶部131に記憶されている蓄積形態に応じて、画像メモリ21が記憶しているデータを蓄積部24に蓄積し、更に、時間経過に伴い、蓄積部24に蓄積されているデータの蓄積形態を、受け付けた分類及び経過時間に関連付けて蓄積形態記憶部131に記憶されている蓄積形態に変更して再蓄積する。 (もっと読む)


【課題】使用者に戸惑いを与える可能性を低減する画像形成装置の提供。
【解決手段】画像形成装置は、複数の項目からなる印刷設定に従って画像を形成する。その印刷設定には、プリンタドライバを介して入力可能な印刷設定の項目が複数あり、ドライバ設定データと、直接設定データとが重複した場合、ドライバ設定データが優先される優先項目が存在している。そして、PCから受信した受信データがプリンタドライバ経由で送信された印刷情報である場合(S130:YES)、ドライバ専用領域を表示データの読み出し先とし、表示処理が起動された時に、非優先項目に対応する入力画像のみが表示部に表示されるようにする(S140)。一方、受信データがプリンタ経由以外であれば、初期表示領域を表示データの読み出し先とし、全ての項目に対応する入力画像が表示部に表示されるようにする(S150)。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションとプリンタドライバとの間において、印刷データの機密性を高めることができる情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶装置を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷用データを生成し、この生成された印刷用データの一部を暗号化して出力する印刷データ生成部と、上記印刷データ生成部から印刷データを受信し、中間データを生成する描画制御部とを有する。また、上記描画制御部が生成した上記中間データを記憶する記憶部と、上記記憶部から読み出された中間データの暗号を解読し、この解読された中間データをプリンタへ出力する出力部とを有する情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】クライアントにおいて印刷先を特定せずに印刷命令を行った後、複数のプリンタのいずれかから印刷実行命令を行う印刷システムにおいて、プリンタの特性に応じた高画質な印刷を効率的に実行する。
【解決手段】コンピュータPCは、プリンタPRTjの機種や個体差補正情報などのプリンタ情報に基づいて複数形式の印刷イメージデータIDiを生成し、印刷ユーザ名、プリンタ情報と共にプリンタサーバSVに送信する。プリンタサーバSVは、受信した印刷イメージデータIDiを印刷ユーザ名等と関連付けて、印刷データベース部212に保存する。そして、印刷実行指示を受け付けたプリンタから、印刷イメージデータ送信要求を受け取ると、印刷データベース部212から最適な形式の印刷イメージデータを特定し、プリンタに送信する。プリンタは、印刷イメージデータを受信して、印刷を実行する。 (もっと読む)


101 - 120 / 335