説明

Fターム[2C061HK04]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | 印字データ送信源の種類 (335)

Fターム[2C061HK04]に分類される特許

121 - 140 / 335


【課題】印刷ジョブ名に含まれる機密情報を管理するとともに、より多くの印刷ジョブの情報を管理者に提供できるようにする。
【解決手段】印刷ジョブ情報を管理する印刷ジョブ管理装置1である。禁止キーワードと暗号鍵を対応づけたデータベース1aを記憶した記憶装置と、受信した印刷ジョブ情報の印刷ジョブ名から、データベースに登録された禁止キーワードを検出する秘密情報検出手段1dと、秘密情報検出手段1dが検出した禁止キーワードに対応する暗号鍵を取得し、当該暗号鍵を用いて印刷ジョブ名を暗号化する暗号化処理手段1eとを備える。 (もっと読む)


【課題】通常は印刷を許されていないクライアントPC等の情報処理装置からでも、セキュリティ上問題がない場合には、印刷をできるようにして、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】印刷装置112aと、印刷装置112aでの印刷を指示する第一の情報処理装置111aと、前記印刷の許否を判断する第二の情報処理装置125とを備えた印刷システム100であって、第一の情報処理装置111aは、印刷対象データと、出力先となる印刷装置112aを特定する印刷装置識別情報とを、第二の情報処理装置125に送信する印刷要求送信手段を備え、第二の情報処理装置125は、第一の情報処理装置111aから、前記印刷対象データと前記印刷装置識別情報とを受信する印刷要求受信手段と、前記印刷対象データを、前記印刷装置識別情報に対応する印刷装置で印刷することを許可するか否かを判断する印刷許否判断手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 データ処理装置が出力した画像データの少なくとも一部を携帯型記憶媒体を媒介として画像形成装置に提供する画像形成システム、若しくは、その画像形成システムを構成するためのデータ処理装置または画像形成装置において、上記携帯型記憶媒体が上記画像形成装置に装着されてもその画像データが印刷されてしまうのを抑制すること。
【解決手段】 データ処理装置としてのパソコン200は、印刷ファイルを2つのファイルに分割し、片方のファイルをEメールに添付してインターネット910経由でパソコン300へ送信し、もう片方のファイルを接続部216に装着されたUSBメモリ105へ保存する。Eメールを受信したパソコン300から上記片方のファイルをLAN900経由で複合機1へ転送し、上記もう片方のファイルが保存されたUSBメモリ105を複合機1の接続部106に装着すると、元の印刷ファイルが復元されて用紙に印刷される。 (もっと読む)


【課題】利用者側の印刷姿勢に依存することなく、印刷納期までに印刷実行が可能な印刷
予約システムを提供する。
【解決手段】クライアント端末7から送信する印刷要求に含まれる印刷ジョブ定義データ
に印刷の実行時間帯の指定を記述する。ホスト端末100では、印刷の実行時間帯の指定
を含む印刷要求を取得すると、予約設定DB104の予約設定テーブルに保持される予約
状況を参照して、予約設定部103にて、指定の実行時間帯に既に予約印刷要求が登録さ
れているかを判定し、実行時間帯が重複しない場合は、処理にかかる印刷要求を予約状態
に設定し、予約設定テーブルに登録する。印刷データは、印刷データ記憶部105に記憶
され、印刷開始時刻まで印刷データの更新が可能である。 (もっと読む)


【課題】印刷速度劣化要因を特定するための情報を提供することのできる画像形成装置、画像形成システムおよび制御命令計数プログラムを提供する。
【解決手段】印刷情報を構成するページ記述言語に含まれて印刷速度劣化の要因となり得る複数種類の制御命令、省略可能な制御命令および省略不可能な制御命令の少なくとも一つについて、出現回数を計数する制御命令計数手段(コマンド計数処理部106)と、当該制御命令計数手段による計数結果を格納する計数結果格納手段(メモリ107)とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 印刷処理の内容をログ情報として格納することが可能な印刷システムを簡易な方法で実現することを目的とする。
【解決手段】 プリンタ102と、追跡情報記録プリンタ103とに通信可能に接続されるユーザクライアント端末101であって、プリンタ102用ドライバ303において生成した印刷ジョブに基づいてログ情報を生成する第1のログ情報生成部306と、プリンタ102用ドライバ303において生成した印刷ジョブをプリンタ102に送信するとともに、該印刷ジョブにログ情報と識別情報とを付加して、追加情報記録プリンタ103に送信する印刷ジョブ送信部307とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷データの情報源として複数種類の情報源を適用可能な印刷装置において、ユーザからの再印刷要求に応じて、煩雑な設定を行うことなく簡単に印刷データの再印刷を行うことを可能にする。
【解決手段】印刷装置は、印刷処理した印刷データを当該印刷装置に供給した供給元を判別し、判別された供給元に基づいて、印刷データを保持するか否かを決定する。保持すると決定された印刷データは、当該印刷装置に保持されると共に、当該保持された印刷データを取得するための情報が履歴データとして保持される。一方、保持しないと決定された印刷データについては供給元から印刷データを取得するための情報を履歴データとして保持される。印刷装置は、再印刷の要求に応じて、保持された履歴データに基づいて印刷データを取得し、取得した印刷データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】極力ユーザに負担をかけることなく、ユーザごとに正しく印刷処理に関わる情報を残すことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】操作手段とジョブ処理手段を有するジョブ処理装置に、ユーザが操作手段を用いてログインすることを許可するジョブ処理システムであって、複数のユーザが当該ジョブ処理装置にログインした状態で、当該ジョブ処理装置によるジョブ処理の実行指示がなされた場合に、当該ジョブ処理に関わる情報を、当該ジョブ処理装置に後からログインしたユーザの情報として記憶手段に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】クライアント端末が印刷を実行する場合に、すぐに印刷ジョブをプリンタ端末に送信しないで、ユーザがプリンタ端末側に移動してから、クライアント端末が印刷ジョブを送信できる、機密性が高くユーザの利便性に優れた印刷システムを提供する。
【解決手段】クライアント端末から電子メールを用いて印刷ジョブ用認証データを携帯端末に取得させ、携帯端末から認証装置に非接触でデータを取得させることで、印刷ジョブの所在情報を保存した記憶媒体のやり取り、そして記憶媒体の装着作業を不要とする。携帯端末から認証装置に非接触でデータを取得させる手段としては、印刷ジョブ用認証データを2次元バーコードデータとし、携帯端末の表示画面に表示された2次元バーコードを認証装置に備えられたバーコードリーダを用いて読み込ませる。 (もっと読む)


【課題】 現在の日時が有効期限内か否かをユーザが容易に確認することができる情報を印刷可能な印刷システムおよび印刷方法を提供する。
【解決手段】 処理部34は、入力情報に基づいて印刷内容を生成し、印刷内容を印刷情報生成部35aに提供し、データ記憶部32から印刷すべきID背景画像情報とID登録番号を読み出し、ID登録番号をURLサーバ2に送信する。制御部26は、ID登録番号を受け付けると、時計部24から日時情報を取得し、日時情報が表す日時がID登録番号に対応する有効期限内である場合のみ、ID登録番号に対応する有効期限画像情報をプリンタ3に送信する。印刷情報生成部35aは、有効期限画像情報を受信した場合に、ID背景画像と有効期限画像を重ねて印刷情報を生成し、印刷ヘッド35bは、印刷情報と印刷内容とに従って、印刷媒体に印刷を行ってレシート4を発行する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置により、印刷ジョブの課金先の識別子を管理させる。
【解決手段】ウエブブラウズ116により、クライアント102は、デバイス101の識別子保存部109に保存された、識別子リストの更新設定(更新規則)を設定することができる。その更新設定にしたがって、識別子更新部107は、他のデバイスから識別子リストを取得して、その識別子リストに含まれる識別子を追加したり、あるいは同期させて、識別子リストを更新する。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を低減するとともに、プリントするまでの待ち時間を少なくする。
【解決手段】 スリープモードに切換えているときに、機密プリントの印刷方法が設定されたプリントジョブを受信した場合、スタンバイモードに切換えることなくスリープモードを維持するMFPを制御するためのPCは、プリントのための設定を受け付ける設定受付部(S01)と、受け付けられた設定に基づいてプリントジョブを生成するジョブ生成部(S14)と、生成されたプリントジョブをMFPに送信するジョブ送信部(S15)と、機密プリントの印刷方法の設定が受け付けられた場合(S05でYES)、覚醒指示があると(S07でYES)、MFPをスタンバイモードに切換える覚醒コマンドを送信するコマンド送信部(S11)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遠隔設定することができないことをユーザーに通知する。
【解決手段】設定変更が必要な項目がすべて設定変更可能であることを判定部CP5がプリンタDBを参照して判定する。設定変更が必要な項目がすべて設定変更可能である場合には、問題がないとして印刷データ送信部CP6が印刷データPDをプリンタ30に送信する。一方、いずれかの項目が設定変更不可能であると判定部CP5が判定した場合には、警告部CP7が液晶ディスプレイ55に警告画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】省電力モードから通常モードへ切り替わる際の消費電力を低減させ、且つ迅速に要求された処理を開始させる。
【解決手段】画像形成装置10の動作モードが省電力モードのときに、通信制御部14がARPパケットデータを受信すると、CPU11の通常モードでの起動を開始させる一方で(S2)、ホスト装置20にTCPSYNパケットデータの送信を要求する(S4)。続いて、通信制御部14は、TCPSYNパケットデータによって指定されるポート番号に応じた起動対象部品装置を通常モードに切り替える(S6、S7)。このようにすれば、CPU11と、要求される処理に必要な部品装置が、並行して通常モードに切り替わるから、従来よりも迅速に要求された処理が開始されるし、通信制御部14がこれらの制御を行うから、従来のようにCPU11が行うよりも消費電力が低減される。 (もっと読む)


【課題】機種の異なる複数の画像形成装置を連結して出力する画像形成システムで、画像形成装置毎の機能差や画像形成速度の違い、また画像品質劣化の防止を考慮して装置を効率よく選択できるようにする
【解決手段】予め接続されている全ての画像形成装置の機能を集約し記録する機能記憶ユニットと、画像データを蓄積する画像記憶ユニット、画像データの種類と画像データに関連するデータ情報に送信者情報及び/又は受信者情報が存在する場合に当該情報を識別する画像識別ユニットと、画像データのデータ種類および前記識別された送信者情報及び/又は受信者情報に対応して画像形成装置の優先順位を予め登録してある優先順位登録手段と、前記識別情報と前記優先順位に従って画像形成装置を自動的に選択し、選択された画像形成装置による画像形成出力を可能とする優先順位装置選択手段を備える。 (もっと読む)


【課題】協働して画像を記録する複数の記録装置を効率よく制御して、それらの記録装置の機能を充分に発揮させることができる記録システムおよび記録方法を提供すること。
【解決手段】画像データを保管するための情報処理装置101と、記録装置105,106のそれぞれに接続される情報処理装置103,104と、を備える。情報処理装置103は、情報処理装置101から受信した画像データに基づいて、記録装置105に対応する記録データを作成して、その作成した記録データを記録装置105に送信する。情報処理装置104は、情報処理装置101から受信した画像データに基づいて、記録装置106に対応する記録データを作成して、その作成した記録データを記録装置106に送信する。 (もっと読む)


【課題】 更新中に電源の瞬断が起こった場合、電源の再投入を行った時にファームウエアの更新状態へ自動移行できるようにする。
【解決手段】 ホストコンピュータからファームウエアの更新開始と更新終了時に、印字装置の起動状態を変更する。印字装置は起動状態を参照して起動処理の変更を行う。 (もっと読む)


【課題】処理対象のドキュメントファイルがネットワーク内のいずれのフォルダに保存されている場合にも、複合機の処理負荷を増大させることなく、そのドキュメントファイルのドキュメントデータに対する処理を複合機に行わせることができるドキュメント処理システムを提供する。
【解決手段】ネットワーク1内の保存用フォルダ内に保存されたドキュメントファイルが指定されると、ファクシミリ複合機2により、その指定されたドキュメントファイルが複合機2内に一旦コピーされた後、そのコピーされたドキュメントファイルがラスタライズ処理を担当する端末装置3Aの処理用フォルダにコピーされ、その端末装置3Aにより、ドキュメントファイル内のドキュメントデータのラスタライズ処理が行われ、その処理後のドキュメントデータが複合機2に与えられて、印刷又はファクシミリ送信される。 (もっと読む)


【課題】複数のプリンタから受信した同じユーザのコマンド(例えば、印刷データの一覧を要求するコマンド,印刷を要求するコマンド等)を処理しないことにより、プリンタのセキュリティを高めること。
【解決手段】印刷管理サーバ100は、プリンタから受信するユーザ情報を含むコマンド(例えば、情報一覧送信要求コマンド,印刷要求コマンド)の実行を制御する。また、印刷管理サーバ100は、前記コマンドを受信した際に、該コマンドに含まれる前記ユーザ情報に対応する印刷処理を他のプリンタに対して実行中である場合、該他のプリンタに対して実行中の印刷処理を中止し、前記コマンドに対応する処理を実行するように制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示部のない又は表示部の性能に乏しいプリンタにおいてもユーザが選択した印刷データの出力をセキュアな状態で行うこと。
【解決手段】印刷管理サーバ100は、プリンタ300から携帯端末500のICカードから読み取った製造番号に基づいて認証サーバ200から取得したユーザ名と携帯端末識別情報とプリンタIPアドレスを含む印刷一覧要求を受信し、該印刷一覧要求に含まれる携帯端末識別情報とプリンタIPアドレスとを紐付けておき、該印刷一覧要求により特定された印刷データ一覧を該印刷一覧要求に含まれる携帯端末識別情報に対応する携帯端末500に送信する。そして、印刷管理サーバ100は、該印刷データ一覧に応じた印刷要求を受信すると、該印刷要求に含まれる携帯端末識別情報に紐付けられたIPアドレスが示すプリンタに、前記印刷要求された印刷データを送信する構成を特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 335