説明

Fターム[2C061HK11]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | その他の検知 (8,313)

Fターム[2C061HK11]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 8,313


【課題】プリンタドライバから印刷する際にユーザが行う印刷設定が容易である印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ロール紙を給紙可能な印刷装置において、給紙口にセットされている第1のロール紙の記憶手段から第1のロール紙情報を読み取る読取手段と、上記第1のロール紙がセットされる1つ前にセットされていた第2のロール紙のロール紙情報を記憶する記憶手段と、ロール紙がセットされたときに、上記第1のロール紙情報と、上記第2のロール紙情報とを比較する比較手段と、上記比較手段による比較結果に応じて、上記第1のロール紙情報を、ネットワークで接続されているホストPCへ送信する送信手段と、上記第1のロール紙情報を受信する受信手段と、上記第1のロール紙情報に基づいて、プリンタドライバの設定表示メニューを制御する表示制御手段とを有する印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】ユーザが希望する順に実行する機能を選択して代行印刷を行うこと。
【解決手段】プリンタは、ネットワークに接続された他の複数のプリンタのそれぞれから実現可能な印刷機能を示す能力情報、印刷機能において実行が必須である機能を示すMUST条件と、印刷機能において実行が好ましい機能であるWANT条件とに分類された印刷条件を含む印刷ジョブとを受信する通信処理部290と、能力情報と、MUST条件またはWANT条件とを比較して、他のプリンタがMUST条件またはWANT条件の印刷機能を実行できるか否かを示す印刷保証レベルを求める判定処理部230と、印刷保証レベルに基づいて、他の複数のプリンタの中から、印刷ジョブを実行するプリンタである実行対象装置を決定する連結処理部220と、決定された実行対象装置に対して印刷ジョブを送信して印刷処理を実行させる印刷処理部240と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】プリンターによりジャム発生時のリカバリー印刷を行う。
【解決手段】印刷制御装置は、ラスターデータとページ記述言語データとを含む印刷データを生成して、印刷装置に送信する。印刷装置は、印刷データを印刷制御装置から受信し、受信された印刷データを記憶する。また、印刷装置は、記憶されたラスターデータを用いて印刷を行い、印刷が完了した部分のラスターデータを削除する第1の印刷処理と、ジャムが発生した場合に、記憶されたページ記述言語データに基づいてラスターデータを生成し、当該ラスターデータを用いてジャムが発生したページの先頭から印刷を行う第2の印刷処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】 塗布液の塗布機構を備えたプリント装置において複数頁の連続プリントを行なう際のスループットを向上させる。
【解決手段】 シートを積層収納するカセット(201)からシートを1頁ずつ給紙する給紙部(202)と、給紙されたシートに塗布液を塗布する塗布部(208)と、塗布液が塗布されたシートにプリントを行なうプリント部を有し、制御部(100)はプリントの一時中断または遅延のイベント発生の状況に応じて、現頁プリント中の給紙部による次頁の給紙を開始するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、偽造防止効果の高い印刷物を作成すること。
【解決手段】偽造防止の必要性がある印刷物として、レシートを作成するレシート印刷装置の制御方法であって、レシートの真贋を判定するためのIDを生成するID生成ステップ(S04)と、生成したIDに基づき、それぞれ異なる情報であって、その全てを組み合わせることによってIDを復元可能な複数の偽造防止情報を生成する偽造防止情報生成ステップ(S05)と、1の印刷媒体上に、複数の偽造防止情報のうち、いずれか1以上の偽造防止情報を通常インクで印刷すると共に、他の1以上の偽造防止情報をステルスインクで印刷する印刷ステップ(S06)と、を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成手段等の処理手段の異常を検知する検知手段の検知結果に基づいてその異常が解消されたと判定された場合であっても、その処理手段が本当に正常な動作を行っているかどうかが確実ではないという状況において、処理手段が正常な動作を行っているか否かに応じて、その処理手段への電力の供給または遮断を行う継電器を使い分ける。
【解決手段】画像形成装置1は、異常が発生した機器に対して絶縁モードを開始して、その機器に対する電力の遮断を、電磁継電器192により行う。そして、絶縁モードとなった機器の異常が解除されたと判断した後も、予め定めたモード切替条件が満たされるまでは、その機器に対する電力の遮断を、電磁継電器192により行い、モード切替条件が満たされた後は、その機器に対する電力の遮断を、第一半導体リレー1931により行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザの操作目的に応じた適切な表示が可能で、ユーザの操作性を向上することができる処理装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機110では、ユーザの指示要求から目的が印刷目的か、保存目的かを判断し、判断された目的に対応するデジタル複合機110の処理能力情報と設定情報を取得する。そして、取得された処理能力情報と設定情報に基づいて、表示する文書データのフォーマット形式を決定する。さらに、ユーザの指示要求に応じた文書データの文書リスト情報と、決定された文書データのフォーマット形式から文書リスト画面に表示するための表示情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】プリンタにセットされる前の消耗品(消耗品のストック物)が盗難された場合、盗まれた消耗品を使用することができない印刷システムを提供することを目的とする。
【解決手段】消耗品を一意に識別可能なIDを、消耗品の内部記憶装置と外部記憶装置とに付与する。消耗品をプリンタで使用する際には、消耗品の外部記憶装置から消耗品IDを予め入力しなければ使用できない構成にする。消耗品が盗まれた場合、外部記憶装置の情報が知られなければ、盗難先で消耗品を使用することができない。 (もっと読む)


【課題】表形式の印刷データにおいて、不要なページを削除した上で、ユーザにデータの続きがあるのではないかという誤解を与えることのない印刷結果を得る。
【解決手段】アプリケーションから受け取った印刷対象のデータを複合機にて出力可能な形式に変換させた印刷データをページ単位で解析する(S108)。解析された結果に基づいて、表形式の印刷データにおいて、不要データページである、罫線データを含み文字データを含まないページを検出し(S110)、そのページに隣接するページのうち、検出した不要データページの印刷データに連続する罫線データを有するページを加工するとともに、検出した不要データページを削除して出力する(S112〜122)。 (もっと読む)


【課題】所定の印刷物を読み取らせることにより、ユーザの意図通りにプリンタドライバの初期設定値(印刷条件)を入力設定できるようにすると共に、誤入力を抑制する。
【解決手段】MFP2は、プリンタドライバ14aがインストールされた管理者PC1とネットワーク4を介して接続され、プリンタドライバ14aにより制御される。MFP2は、所定の印刷物を光学的に読み取って画像データを入力する画像読取部29と、入力した画像データから印刷物を印刷したときの印刷設定値を判定する印刷設定値判定手段と、判定した印刷設定値をプリンタドライバ14aの初期設定値として入力する初期設定値入力手段とを備える。初期設定値入力手段は、印刷物を読み取って取得した印刷設定値を、プリンタドライバ14aの初期設定値として、プリンタドライバ14aの初期設定値入力画面に設定し、初期設定値入力画面に設定した初期設定値をユーザにより変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の機能に制限をかけたり、制限枚数を設定したりして管理可能とする画像形成装置において、当該管理を行うためのカウンタ属性データに記録する制限情報について「機能制限」と「制限枚数設定の有効・無効」が二つのオブジェクトIDで管理される別個の制限情報となっているためにその設定処理が煩雑であるのを解消すること。
【解決手段】 ひとつのオブジェクトIDで示される制限情報について、「使用制限なし」、「カウンタ値上限までの使用可」、「使用禁止」の3つのモードを定義する方法により解決した。 (もっと読む)


【課題】ステープル処理及びパンチ処理を行なう後処理装置(仕上げ処理装置)を備えた画像形成装置において、無駄なステープル処理を抑制する。
【解決手段】CPUは、仕上げメニューが選択されると(S1000にてYES)、仕上げメニューを表示パネルに表示するステップ(S1010)と、ステープル処理及びパンチ処理が選択されると(S1020にてYES)、コピーの部数を判定するステップ(S1030)と、部数が複数である場合にはステープルは1ヶ所のみで部毎に変動する位置に設定するステップ(S1050)と、部数が1部である場合にはステープルは1ヶ所のみの固定位置に設定するステップ(S1060)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及び画像形成システムにおいて、ログインユーザ名を用いて部門管理を行う際に、ユーザ単位で部門作成して見かけ上の部門管理をすることなしに、ユーザが本来属する組織(部門)単位毎に部門管理すること。
【解決手段】 画像形成装置及び画像形成システムにおいて、ユーザのログイン及びパスワードの入力とジョブの実行の入力を受け付けて、当該ログイン及びパスワードを認証サーバに対して送信して認証を行って当該ユーザの所属部門情報を取得し、前記認証されたユーザの前記ジョブの実行を行い、前記実行されたジョブのジョブ情報を前記所属部門情報と関連付けて記録管理する方法により課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の逆送りをせずに、発行されるレシート下端の不要な余白を少なくし、ロール紙の消費量を低減する。
【解決手段】印刷装置1において、印刷機構制御部21は、最後の印刷パスにおいて印刷データが割り当てられた最初の印刷要素から印刷ヘッド11の副走査方向後端までの距離分だけ、搬送部13を制御して副走査方向へ紙送りし、印刷ヘッド11を制御して最後の印刷パスを実行し、搬送部13を制御して一定の移動距離Yだけ副走査方向へ紙送りし、切断機構部12を制御してロール紙14に印刷されたレシートを切り離す。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のコストアップを最低限に抑えながら、省電力モードにおいても画像形成装置の利用者からの要求に応答し、かつ利用者の操作性及び印刷効率を向上させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】通常動作モードと省電力モードとを搭載し、装置全体の制御を行う制御手段と、情報を記憶する情報記憶手段と、ネットワークを介して接続された端末装置と情報の送受信を行う通信手段と、を有し、通信手段は、独立して動作する制御手段と記憶手段とを備える。通常動作モード時は、制御手段が端末装置からの要求に応答する。省電力モード時は、通信手段が備える制御手段が制御手段から受信して記憶手段に記憶した情報に基づいて、制御手段に代わって端末装置からの要求に応答し、通常動作モードの復帰を伴う要求があった場合は、通常動作モードに復帰するまでの間、端末装置からの情報を受信し、該情報を情報記憶手段に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】利用者による指示に基づく処理後に利用者が取り忘れる可能性のある物を通知することが可能なプログラム及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、利用者から処理の実行に必要な媒体を受け付ける受付手段212aと、媒体を受け付けたとき、その媒体を受け付けたことの記録を行う第1の記録手段212bと、利用者による指示に基づいて処理を行い、その処理に関する結果物を出力する処理手段212dと、結果物を出力したとき、その結果物を出力したことの記録を行う第2の記録手段212cと、第1及び第2の記録手段において記録された情報に基づいて媒体又は結果物を利用者が取り去るべき物の情報として出力する出力手段212eとを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを用いず、手軽かつ容易にシステムを構成する。
【解決手段】ラベル作成システムLSにおいては、ラベル作成装置100は、第1ターゲット用コネクタ105Tと第1ホスト用コネクタ205Tとを有し、ラベル作成装置200は、第2ターゲット用コネクタ205Tを有しており、ラベル作成装置200は、自己のカートリッジセンサ27の検出結果に基づく第2テープ関連情報を、第2ターゲット用コネクタ205Tに装着された通信ケーブル9bを介しラベル作成装置100へ出力し、ラベル作成装置100は、ラベル作成装置200より入力された第2テープ関連情報と、自己のカートリッジセンサ27の検出結果とに応じて、第1テープ関連情報を生成し、その生成された第1テープ関連情報を、第1ターゲット用コネクタ105Tに装着されたケーブル9aを介して操作端末へ出力する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の詰まり等によるジョブ中断のエラーが生じた場合であっても、ジョブの実行が可能な代替案を示すことでユーザの利便性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置としての複合機1は、印刷用紙の詰まりを検出する各種センサ群34と、印刷用紙の詰まりが生じた旨をユーザに通知するエラー通知画面を表示する操作表示部40と、各種センサ群34で印刷用紙の詰まりが検出された場合に、各種センサ群34の検出結果に基づいて使用可能な機能を判断し、使用可能と判断した機能の使用をユーザによって選択させる選択画面をエラー通知画面とともに操作表示部40に表示させるCPU31とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに占有時間の短縮を促し、機器の使用効率を向上させる。
【解決手段】課金対象となる画像形成装置2の稼働回数に応じた使用料金を課金する課金手段81と、ユーザによる画像形成装置2の占有時間を計測する占有時間計測手段91と、占有時間に応じて使用料金を割り引く使用料金割引手段82とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑制し、迅速に記録作業に取り掛かることが可能な記録装置、記録装置の制御方法を提供する。
【解決手段】主走査方向Xの移動に伴って用紙Pに印刷を施すキャリッジ14及び記録ヘッド19と、キャリッジ14及び記録ヘッド19を主走査方向Xに沿って移動させるCRモーター18と、ジャムの発生に係るフェイタルエラーフラグを認識した場合に、CRモーター18の駆動を制御し、CRモーター18の駆動負荷に基づいてキャリッジ14及び記録ヘッド19の移動範囲内に存在する用紙Pの有無を確認する制御部とを備える。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 8,313