説明

Fターム[2C088BA66]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球流れ (2,271) | 遊技機内 (1,777) | 均らす (321)

Fターム[2C088BA66]に分類される特許

1 - 20 / 321


【課題】公正に球噛みの解消を図ることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機10は、遊技領域を移動する遊技球が入球可能な特定領域を有する可変入球手段を備えている。可変入球手段は、特定領域に入球した遊技球が入球可能な特定入球手段と、特定領域に入球した遊技球のうち特定入球手段に入球する遊技球以外の遊技球が入球する非特定入球手段と、遊技球を特定入球手段及び非特定入球手段のどちらかに無作為に案内する振分け手段とを備えている。振分け手段は、特定入球手段に連通する第1連通部と、非特定入球手段に連通する第2連通部とを有する本体部と、本体部に対して相対変位可能な可動手段と、可動手段に周期運動を行わせる駆動手段と、駆動手段の駆動制御を行う駆動制御手段とを備え、駆動制御手段は、所定条件の成立に基づいて、可動手段を正規の方向とは反対の方向に変位させるリバース制御を行う。 (もっと読む)


【課題】球排出口における球詰りの発生を防止し得る遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ球Pを貯留する球タンクに連通するタンクレール31の下流端の底面44bに、球通路54に連通する球排出口53が開設される。タンクレール31には、球排出口53より上流側にパチンコ球Pを整流する球均し領域45が設けられる。球均し領域45と球排出口53との間に、タンクレール31の底面44bから上方に離間して整流案内部59が位置する。整流案内部59の下面とタンクレール31の底面44bとの間隔は、上流側から下流側に向けて徐々に小さくなるよう設定される。整流案内部59の下面と底面44bで開口する球排出口53の入口53aの上流側縁Nとの間隔Rは、パチンコ球P1個分より大きくかつ2個分より小さく設定される。そして、整流案内部59の下面に当って流れるパチンコ球Pを1段に均すことができる。 (もっと読む)


【課題】大当り遊技終了後の開放延長遊技中における「球減り」の発生に起因して遊技興趣の低下を抑制する。
【解決手段】遊技球の通過ゲート通過を契機に可変始動口が開放状態に変化し、可変始動口への遊技球入球に基づき大当り抽選を行い、大当り抽選の当選により大入賞口への遊技球入球が可能となる大当り遊技を行い、可変始動口と大入賞口に遊技球が入球した場合に賞球を払い出し、大当り遊技の終了後、可変始動口の開放時間を延長する開放延長遊技を行う遊技機において、大当り遊技の実行中は、大入賞口への遊技球の入球に基づく賞球の払い出しが当該大当り遊技の終了後の開放延長遊技にも継続して行われるように設定される第1払出速度に従って賞球の払い出しを行い、当該大当り遊技の終了後の開放延長遊技の実行中は、第1払出速度よりも遅い第2払出速度に従って賞球の払い出しを行う。 (もっと読む)


【課題】球タンクの周壁の内、転倒等によって損傷し易い後壁側を他の部分とは別の材料で構成できると共に、またその後壁側が破損したときにはその部分を短時間で容易に交換でき、しかも資材の無駄を防止できる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球を貯留する球タンク51を遊技機本体の裏側に備え、球タンク51は周壁56、57の裏側部に開放部が形成されたタンク本体と、タンク本体の開放部側に着脱自在に装着され且つ開放部を塞ぐ着脱壁64とを備えている。着脱壁64は球タンク51の後壁の左右方向の略全長に跨がるか、球タンク51の側壁の後部側に跨がる大きさである。着脱壁はタンク本体上へと突出し且つ上側の補給手段から補給された遊技球を受けて球タンク51内へと案内する球受け部54を一体に備えている。 (もっと読む)


【課題】大当り遊技終了後の開放延長遊技中における「球減り」の発生によって遊技興趣が低下することを抑制する。
【解決手段】遊技球の通過ゲート通過を契機に可変始動口が開放状態に変化し、可変始動口への遊技球入球に基づき大当り抽選を行い、大当り抽選の当選により大入賞口への遊技球入球が可能となる大当り遊技を行い、可変始動口と大入賞口に遊技球が入球した場合に賞球を払い出し、大当り遊技の終了後、可変始動口の開放時間を延長する開放延長遊技を行う遊技機において、大当り遊技の進行状況が特定段階に達するまでは、大入賞口への遊技球の入球に基づく賞球払い出しを通常速度で行い、特定段階に達した後は、大入賞口への遊技球の入球に基づく賞球払い出しを通常速度よりも遅い特殊速度で行う。大当り遊技が終了した後の開放延長遊技においても、当該大当り遊技中における大入賞口への遊技球の入球に基づく賞球払い出しを特殊速度で行う。 (もっと読む)


【課題】防犯機能の低下を抑えつつ、球詰まりの確認作業を行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は前面に遊技領域が形成され、当該遊技領域を流下する遊技球が流入可能な一般入賞口81やアウト口89等の入球部を有する遊技盤ユニット80と、遊技盤ユニットを保持する内枠13の樹脂ベース70と、樹脂ベース70の背面側であって遊技盤ユニット80の下方に設けられ入球部を通じて遊技盤ユニット80の背面側に到達した遊技球を回収する排出通路501とを備えている。排出通路501は、遊技球1個が通過可能であって複数の遊技球が同一箇所を同時に通過不可となるように規制する中間通路513と、当該中間通路513の上流側に位置し同規制が行われない上流通路511とを有している。樹脂ベース70には、上流通路511と中間通路513との境界部分を樹脂ベース70の正面側から視認可能とする透視部149が設けられている。 (もっと読む)


【課題】所定条件が成立した後に遊技媒体が特定領域に進入したことに基づいて特定遊技状態に制御される構成において、大当り種別の選択割合の調整を容易に行なうことができる遊技機を提供することである。
【解決手段】遊技球が第1特定ゲート61、第2特定ゲート62、第3特定ゲート63のいずれかに進入したときに、進入した特定ゲートに基づいて、複数種類の大当り遊技状態のうちいずれかの大当り遊技状態に制御する。複数の特定ゲートの上流側には、遊技球の流下方向を調整可能な釘8が設けられる。 (もっと読む)


【課題】遊遊技球の流下を阻止する状態から遊技球の流下を許容する状態への切り替えを好適に行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機の裏パックユニットには、遊技球を貯留するタンク350と、タンク350に貯留された遊技球を案内するタンクレール360とが設けられている。タンクレール360には、その出口部分からの遊技球の流出を阻止する阻止状態と流出を許容する許容状態とに切替可能な球止め部材400と、球止め部材400の上流側に位置しタンクレール360を移動する遊技球に当接することにより遊技球の団塊を均す球均し部材420とが設けられている。球均し部材420は球止め部材400に取り付けられており、阻止状態への切替時には球止め部材400に追従して移動する。これにより、タンクレール360において球均し部材420により遊技球の流入が妨げられていた領域への遊技球の流入が許容される。 (もっと読む)


【課題】遊遊技球の流下を阻止する状態から遊技球の流下を許容する状態への切り替えを好適に行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機の裏パックユニットには、遊技球を貯留するタンク350Xと、タンク350Xに貯留された遊技球を案内するタンクレール360Xとが設けられている。タンクレール360Xには、その出口部分からの遊技球の流出を阻止する阻止状態と流出を許容する許容状態とに切替可能な球止め部材400Xと、球止め部材400Xの上流側に位置しタンクレール360Xを移動する遊技球に当接することにより遊技球の団塊を均す球均し部材420Xとが設けられている。球止め部材400X及び球均し部材420Xには、球止め部材400Xが阻止状態から許容状態への切替が行われた場合に当該切り替えに併せて球均し部材420Xを連動させる連動機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】十分なスペースが確保できない場合でも、確実に球詰まりを防止することが可能なタンクレールを提供する。
【解決手段】タンクレール20は2本の整列路25を備え、底壁21には予備段差部としての第1段差部27A、さらには第2段差部27Bを介して、上流側に1条の上流側突条26U、下流側に2条の下流側突条26Lが設けられている。パチンコ球が第2段差部27Bにて落ち込むと、下流側突条26Lで受け止められる。ここで、上流側突条26Uではパチンコ球の最下点を支持するのに対して、下流側突条26Lではパチンコ球の最下点より上位を支持するので、落下の前後で共にパチンコ球の最下点を支持するものに比較して第2段差部27Bを落ち込む際のパチンコ球の落差を大きくすることができる。従って、第2段差部27Bを通過するパチンコ球への衝撃を大きくしたり或いは団塊化したパチンコ球の構造を崩し易いので、球詰まりを防止する。 (もっと読む)


【課題】 入賞扉寄りの前方に位置して遊技球の誘導を迅速に行うとともに、入賞口から導入された遊技球を、球噛みすることなくステージ部の後方にスムーズに誘導できる誘導壁を備えた遊技機用入賞装置及びそれを用いた遊技機を提供する。
【解決手段】入賞口11から排出口12へと続く球流路13が、入賞口11に対応して後方に延びる上流側流路14と、その上流側流路14の後端に形成されて遊技球を1個ずつ通過可能な導入口15から排出口12に接続する下流側流路16とを含み構成されている。そして、上流側流路14には、左右どちらかの一側端側又は両側端側に入賞口11から導入された遊技球を中央寄りに誘導案内するとともに、その中央寄りへの誘導方向が異なる態様で上下方向に並設された上側誘導部39aと下側誘導部39bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】ステージの前後方向の幅を狭く形成しても、前後方向の占有スペースを少なく抑えつつ、面白みのある遊技球の挙動を演出できる2段構造のステージを備えた弾球遊技機とする。
【解決手段】弾球遊技機10において、遊技領域31bを有する遊技盤30と装飾枠40とステージ100と入賞口33を備えており、ステージは、上段ステージ110と、その下方に配置されて前方が開口を有する壁部125で覆われた下段ステージ120を備えており、上段ステージは、遊技球の一部を下段ステージに落下させる落下口113を有しており、下段ステージは、落下口から落下した遊技球を入賞口に導く誘導路122と、転動する遊技球の誘導路への進入を難しくする障害突起123を設けており、かつ、下段ステージは、壁部の開口として、誘導路の遊技球を入賞口に排出する排出口126と、遊技領域から誘導路以外に遊技球を進入可能とする進入口127を有している。 (もっと読む)


【課題】不正行為(特に、釣り糸ゴト)を防止し得る新規の特徴を有する遊技機の提供。
【解決手段】遊技盤に支軸を介して取り付けられて当該支軸を中心に回転可能であり、かつ、糸状物を捉える捕捉用部材を有する回転構造体を備える、パチンコ遊技機。一実施形態において、上記回転構造体は、上記支軸を中心に回転可能な円形状をなす装飾板を有し、上記装飾板の主面の一方に、上記捕捉用部材が同一円周上に等間隔をおいて複数立設されていることを特徴としてもよい。 (もっと読む)


【課題】球タンクの周壁の内、転倒等によって損傷し易い後壁側を他の部分とは別の材料で構成できると共に、またその後壁側が破損したときにはその部分を短時間で容易に交換でき、しかも資材の無駄を極力防止できるようにする。
【解決手段】遊技球を貯留する球タンクを遊技機本体の裏側に備え、球タンクは周壁の裏側部に開放部が形成されたタンク本体と、タンク本体の開放部側に着脱自在に装着され且つ開放部を塞ぐ着脱壁とを備えている。着脱壁は球タンクの後壁の左右方向の略全長に跨がるか、球タンクの側壁の後部側に跨がる大きさである。着脱壁はタンク本体上へと突出し且つ上側の補給手段から補給された遊技球を受けて球タンク内へと案内する球受け部を一体に備えている。 (もっと読む)


【課題】球皿に貯留された遊技球による押圧力による、球抜き部材近傍での遊技球詰まりや、整流器の球送り機能の阻害を防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機は、球皿に貯留された遊技球を整列させて下流へ導く整列流路と、整列流路の下流側に設けられ、整列流路上の遊技球が導かれる整流器と、整列流路に設けられ、整列流路の底部を開放又は閉塞する可動片を備え、整列流路の底部を開放することにより貯留されている遊技球を整流器と異なる経路へ導く球抜き部材と、を有し、可動片上の第1の遊技球と第1の遊技球に上流側から当接する第2の遊技球との第1の当接点と、第1の遊技球と第1の遊技球に下流側で当接する第3の遊技球との第2の当接点と、第1の遊技球が整列流路の側壁と当接する第3の当接点と、を含む面が、第1の遊技球の中心を通る鉛直線上で第1の遊技球の中心よりも上側に位置する。 (もっと読む)


【課題】遊技球が遊技領域をスムーズに流下し易くなる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域5には、当該遊技領域5を流下する遊技球の流下方向を変換する風車23を配設し、該風車23は、遊技領域5に植設され、遊技盤の前後方向に沿って延在する支持軸63と、該支持軸63に回動自在な状態で嵌合される軸受部65と、該軸受部65の前端部に設けられ、当該風車23の前面側を装飾する装飾部66と、軸受部65の外周面のうち装飾部66よりも遊技盤側の位置から外方へ延設され、遊技領域5を流下してきた遊技球と当接してその流下方向を誘導可能な球誘導部67と、を備え、球誘導部67よりも遊技盤本体2側の位置には、遊技球の遊技盤本体2側への移動を規制する誘導補助部70を設けた。 (もっと読む)


【課題】薄型化が可能で、玉詰まりを生じ難い玉抜き機構9を備えた玉払出装置を提供する。
【解決手段】玉10を2列状に整列させるための整列レール3の終端部に近接して配置されて、整列レールから流下する玉を1個ずつ払出通路へ送出する回転体が備えられた玉払出部8と整列レールの下面に形成された開口部14を開閉可能にする玉通路切換弁16と、開口部の下端に連接し、且つ玉抜き通路に連通する玉合流部15とを備え、玉合流部の内面には、整列レールから落下する玉を一列の玉通路部とするための規制部材25が設けられ、玉通路切換弁が玉合流部の内に向かって下向き回動することにより開口部を全開したときは、玉合流部内部に位置した状態の玉通路切換弁とこれに対向する規制部材との間隔が玉の直径の2倍よりも小さく設定されている。 (もっと読む)


【課題】遊技領域が前後に並設された遊技機において、それら両遊技領域の構成の好適化を図ることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、前側遊技盤81と後側遊技盤82とを有する遊技盤ユニット80を備えている。前側遊技盤81及び後側遊技盤82は前後に並設されており、前側遊技盤81の裏面と後側遊技盤82の表面とは対向している。そして、前側遊技盤81の前方に前側遊技領域93が形成されており、前側遊技盤81と後側遊技盤82との間に後側遊技領域123が形成されている。前側遊技領域93には、遊技球を分散するための分散部材として釘94が設けられている。一方、後側遊技領域123には、釘94は設けられておらず、代わりに分散部材として棒状弾性体が設けられている。当該棒状弾性体は、前側遊技盤81の裏面に固定されている。 (もっと読む)


【課題】球貯留部の誘導部の周辺や整列流路の入口部分で球がみが発生することを抑制可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球を貯留可能な球貯留部60と、球貯留部60から流入する遊技球を一列に整列させた状態で流下可能な整列流路70とを左右方向に並べた状態で備え、整列流路70を球貯留部60の前後一側に配設した遊技機1において、球貯留部60は、遊技球を貯留可能な上面が開口する箱状体であって、底部61aが整列流路70側となる左右方向一側に下り傾斜するとともに前後方向一側に下り傾斜する貯留部61と、貯留部61の下流側の前後幅を前後方向一側に向けて徐々に狭くするように設けられ、貯留部61に貯留された遊技球を整列流路70に誘導する誘導部64と、を備え、貯留部61の底部61aは、左右方向の傾斜角度よりも前後方向の傾斜角度の方が大きく設定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技球を案内する案内流路の色分けを容易にするとともに、該案内流路内のガタの発生を少なくすることができる入賞球誘導部材を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】入賞球誘導部材22は、ベース部24と、チャッカー部25と、裏箱部26と、から構成され、案内流路21をチャッカー部25から裏箱部26に亘って形成し、該案内流路21の底面には下り傾斜させた球送りリブ27を設け、該球送りリブ27は、チャッカー部25に形成された案内流路の底面に突条状に形成され、該突条部分をチャッカー部25の後端から裏箱部側へ向けて延設させた第1リブ52と、裏箱部26に形成された案内流路の底面に突条状に形成され、該突条部分を裏箱部26の前端からチャッカー部側へ向けて延設させた第2リブ61と、から構成され、第1リブ52の後端部と第2リブ61の前端部とをベース部24上で第2リブ61側を下げた段差63を設けた状態で突き合わせた。 (もっと読む)


1 - 20 / 321