説明

Fターム[2C088BA69]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球流れ (2,271) | 遊技機内 (1,777) | 集める (840) | セーフ球 (404)

Fターム[2C088BA69]に分類される特許

101 - 120 / 404


【課題】 簡単な構造で賞球などの排出口に到達するまでの遊技球の貯留される量を増やすことが可能な球受皿を提供する。
【解決手段】遊技球を一時的に貯留し底壁30が傾斜した貯留部3と、その貯留部3で貯留した遊技球を球発射装置に1個ずつ供給するために1列に整列して流下させる整流通路4とを有する遊技機の球受皿2において、貯留部3の底壁30は、遊技球が流下する上流側の上段部31と、整流通路4に繋がる下流側の下段部32と、上段部31の下流端から降下して下段部32の上流端に接続する段差部33とを備え、段差部33は、遊技球の直径とほぼ同じ高さを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】舌状可動片が入賞可能位置から入賞拒否位置へ移動を開始した時点から、遊技球の入賞を確実に回避する。
【解決手段】頂点300Aは、舌状可動片300が第1の位置に位置決めされたとき、遊技球PBの中心が遊技盤19から最も離れた位置となったときよりも、さらに遊技盤19から離れた位置となるようにした。このため、舌状可動片300が第1の位置にあるときは、落下してくる遊技球PBのほとんどを入賞開口端部302へ受け入れることができる。一方、舌状可動片300がこの第1の位置から第2の位置へ移動を開始した直後は、頂点300Aは、遊技球PBの中心が遊技盤19から最も離れた位置となったときよりも、遊技盤19寄りとなる。このため、舌状可動片300が第1の位置から移動を開始した直後から、落下してくる遊技球PBのほとんどを入賞開口端部302へ受け入れない。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体を検出する検出手段に対する不正行為をより確実に検知する。
【解決手段】遊技球を検出するスイッチが、遊技球の流路の上流側に設けられた近接スイッチ23aと下流側に設けられたフォトセンサ23b(または、遊技球の流路の上流側に設けられたフォトセンサ23bと下流側に設けられた近接スイッチ23a)とで構成される。すなわち、検出方式が異なる2つのスイッチまたはセンサで構成される。遊技制御用マイクロコンピュータは、上流側のスイッチまたはセンサによる遊技球の検出回数が、下流側のスイッチまたはセンサによる遊技球の検出回数よりも所定回数以上多くなると、スイッチに対する不正行為を受けたとして、エラー報知を行うための制御を行う。 (もっと読む)


【課題】所定の遊技回数の有利モードが終了しても依然として遊技の面白みが持続し、遊技が退屈になることのないパチンコ機を提供する。
【解決手段】始動口に遊技球が入賞したことを契機に特別図柄に係る電子抽選を行い、大当たり(通常当たり、確変当たり)に当選すると大当たり遊技が提供されるパチンコ機において、遊技モードとして、4つの遊技モードを備えており、通常の遊技状態である第1モード(S10)で確変当たりに当選すると、大当たり遊技終了後に第2モード(S15)に移行し、この第2モードで第1の遊技回数(10回)以内に大当たりに当選しなかった場合には、第3モード(S19)に移行する。そして、第3モードで通常当たりに当選した第4モード(S23)に移行する。この第4モードでは第2の遊技回数(100回)以内に通常当たりに当選する限り第4モードでの遊技が繰り返し行われる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の遊技への参加意欲を向上させつつ、遊技の興趣を効果的に向上させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】始動記憶情報に基づいてそれぞれ特別結果の発生への期待度が異なるように設定された複数種類の変動態様の中から変動表示ゲームで実行する変動態様を所定の選択形態で選択する変動態様選択手段と、選択された変動態様で変動表示ゲームを実行するゲーム実行手段と、遊技機の前面に配置されて遊技者が操作することが可能な操作手段と、遊技領域上の特定領域を流下する遊技球を検出可能な流下球検出手段と、特殊遊技を実行させる特殊遊技実行手段とを設け、始動記憶手段は特殊通過期間に始動領域を通過した遊技球を特殊始動記憶として、また通常期間に始動領域を通過した遊技球を通常始動記憶として記憶し、変動態様選択手段は特殊始動記憶であるか通常始動記憶であるかに応じて変動態様の選択形態を変えるようにした。 (もっと読む)


【課題】開閉部材を開閉駆動するための駆動機構をコンパクト化すると共に、上面入球口の開閉を速やかに行うことが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係るパチンコ遊技機10では、左右方向に延びた上面入球口61を開閉するために、開閉部材70を前後方向に直動させるようにした。これにより、開閉に必要な直動ストロークは、上面入球口61の前後方向の幅分でよくなり、駆動機構80のコンパクト化と開閉動作の迅速化を図ることができる。また、凹部前壁66の上端縁をシャッター板71の上面より上方に突出させて遊技球がガラス窓111側に移動することを規制した。これにより、遊技球がガラス窓111に接触したり、遊技球が凹部前壁66の上端縁に乗り上げた状態で開閉部材70とガラス窓111との間で挟まるといった不具合を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の操作に変化を持たせることで、興趣性の向上を図ること。
【解決手段】ぱちんこ遊技機100は、検出部401と、開放抽選部402と、制御部403と、可動片131と、報知抽選部404と、報知部405と、報知部材406とを備えている。開放抽選部402は、検出部401が遊技球の入賞を検出することを契機に、左可動片131Lおよび右可動片131Rに構成された可動片131のうち一つを開放する抽選をおこなう。制御部403は、開放抽選部402の抽選結果に基づいて、可動片131の開放を制御する。報知抽選部404は、開放抽選部402の抽選結果を報知するか否かを抽選により決定し、報知部405は、報知抽選部404の抽選結果に基づいた報知を、報知部材406を用いておこなう。また、報知部405は、時短遊技状態である場合、報知抽選部404の抽選結果にかかわらず、開放抽選部402の抽選結果を報知する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の背面側のスペースを有効に利用可能な遊技機の提供を課題とする。
【解決手段】
本発明においては、パチンコ遊技機10の前面側に前面通路30を配設することにより、払い出し通路をパチンコ遊技機10の背面側に形成しないようにすることができる。これにより、パチンコ遊技機10の背面側のスペースを広く確保することができ、より多くの機構部材をパチンコ遊技機10の背面側に配設することが可能となる。また、ガラス枠13を回動させることにより、前面通路30は本体枠12の前面側に形成された第一の通路構成部30Aとガラス枠13の背面側に形成された第二の通路構成部30Bとに分離することが可能であるため、前面通路30の清掃を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】可動演出役物装置と、該可動演出役物装置を制御する演出制御手段によって、普通図柄遊技に係る抽選の当否結果と変動表示を示唆すると共に、電動チューリップの開閉タイミングを示唆する視線誘導装置を有する遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1の盤面上に配設される可動演出役物装置は、所定の通路12に沿って移動可能及び回動可能な星型のポインタ11からなる視線誘導装置10を有する。通路終端12bは電動チューリップ14に近接配置されている。そして、示唆パターンにしたがって動作するポインタ11は、普通図柄遊技に係る変動表示と抽選の当否結果を示唆する。ポインタ11の移動動作は、普通図柄遊技に係る抽選の当否結果を示唆し、ポインタ11の回動動作は、普通図柄遊技に係る変動表示を示唆する。 (もっと読む)


【課題】回転ドラムに磁石を使用せず、しかも遊技者に対して遊技球の挙動に対する興趣を失わせる時間を極力排除した回転ドラム式のステージ構造。
【解決手段】第1ステージ521上で転動している遊技球を回転体55の円周面上の溝56,57で持ち上げてリプレイステージ523あるいは高確率ルートに振り分けるステージ構造であって、案内溝56に陥入した遊技球は、回転体の回転に伴って案内溝を転動しながらその側端部に速やかに移動してリプレイステージに排出される。保持溝57に陥入した遊技球は、回転体の回転に伴って持ち上げられ、ガイド体61、62に案内され第1ステージ下方に設けられる第2ステージ522上の中央位置へと排出される。 (もっと読む)


【課題】球回収口へ案内される遊技球に、後続の遊技球の特別入賞口への入賞を補助する機能を持たせることができる遊技機を提供する。
【解決手段】誘導回転体66の外周には特別球保持部71と回収球保持部72とを設け、特別球保持部71は、側方案内路69の下流端69bに対向し得る箇所に特別保持開口71aを開放し、特別保持開口71aから受け入れた遊技球を特別入賞口へ誘導し、回収球保持部72は、側方案内路69の下流端69bに対向し得る箇所に回収保持開口72aを開放し、回収保持開口72aから受け入れた遊技球を球回収口へ誘導し、下方案内路は、球排出口よりも上流側の位置から分岐した分岐案内路の流路端を誘導回転体66の下部へ臨ませ、回収球保持部72のうち回収保持開口72aとは異なる箇所に開放された分岐側受入口72dと分岐案内路の流路端とを連通して、遊技球を分岐案内路から回収球保持部72へ受入可能とした。 (もっと読む)


【課題】センターケースのステージ部を遊技球が転動可能な部位としてだけではなく、装飾性を高める部位としても機能させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】センターケース7は、ケース本体21と、ステージ部22と、遊技球を遊技領域からステージ部22へ導入する球導入路30と、ステージ部22上の転動する遊技球を始動入賞口へ誘導可能な誘導流下路23とを具備し、ステージ部22は、ケース本体21の下辺部にスライドして取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の射幸性のバランスを図りながらも、遊技者に特別遊技がより多く制御されているかのように体感させ、より遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供する
【解決手段】メインCPU201aは、第2始動口検出スイッチ115sによって遊技球が検出されたことに基づいて小当たりの制御を行い、小当たりの制御が行われた後に、特定領域検出スイッチ110sによって遊技球が検出されたことに基づいて2種当たり2の制御を行う。一方、2種当たり1の制御において、所定の開放態様により特別可変入賞装置を開閉させた後、小当たりの開放態様と略同一の開放態様により特別可変入賞装置を開閉させた後、さらに2種当たり2の開放態様と略同一の開放態様により特別可変入賞装置を開閉させる。 (もっと読む)


【課題】センターケースのステージ部を遊技球が転動可能な部位としてだけではなく、装飾性を高める部位としても機能させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】センターケース7は、ケース本体21と、複数のステージ部76,77と、遊技球を遊技領域からステージ部22へ導入する球導入路30と、ステージ部22上の遊技球を始動入賞口へ誘導可能な誘導流下路23とを具備し、ステージ部76,77は、左右方向に延設され、上面に遊技球が転動可能な球転動面79,91を形成した透明部材でそれぞれ構成されて前後方向に並べられ、第2球転動面91の下方には第2装飾空間部を形成し、該第2装飾空間部には立体装飾具を配置し、第2球転動面91を介して立体装飾具を視認可能とし、第2装飾空間部は、複数のステージ部76,77のうち球導入路30の出口を臨ませた第2ステージ部77の下方に形成された。 (もっと読む)


【課題】第1種の遊技と第2種の遊技とを行える遊技機において、特定遊技状態を設けて遊技の興趣の向上を図りながらも、保留記憶機能による射幸性を抑える遊技機を提供する
【解決手段】第1始動口検出スイッチ113s、114sまたは第2始動口検出スイッチ115sの少なくともいずれか一方によって遊技球が検出されたときに、特定遊技状態が制御されていると入賞状態フラグを取得して記憶する。そして、通常遊技状態が制御されている場合において、入賞状態フラグが記憶されていなければ大当たりの判定を行い、入賞状態フラグが記憶されていれば大当たりの判定は行わない。 (もっと読む)


【課題】遊技者に遊技の途中経過に対する興趣を与えることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】点灯数カウンタの値が3以上となった場合、即ち、変動表示の保留回数が3以上に達した場合には(S21)、第2ソレノイドをオンしてストッパを前進させることにより、第2移送通路を閉鎖して球を駐止可能な状態にする(S22:Yes,S23)。これにより、例えば、変動表示の保留回数が上限値に達した場合でも、遊技者は、第2移送通路内へ球を流入させるべく、球の発射を継続して遊技を楽しむことができる。よって、変動表示が特定の図柄の組み合わせになるか否かといった遊技の最終的な結果にのみ遊技者が傾注してしまうことを防止して、遊技の途中経過、即ち、第2移送通路に球が駐止されるか否か、或いは、その駐止された球が放出された後の経緯等といった興趣を遊技者に与えることができる。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、遊技性を高め、遊技者の遊技意欲を持続させることができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技者に付与する利益量の抽選を行う抽選手段304と、抽選手段306による抽選が行われる度に当該抽選の結果を報知する報知手段114と、報知手段114が抽選の結果を報知する前に当該抽選の結果が特定の結果になる可能性が高いことを遊技者に示唆する予告報知を行う予告報知手段200とを備え、予告報知手段200が、移動体Bを、所定領域222に誘導し易い誘導状態と所定領域222に誘導し難い非誘導状態との間で状態変化する誘導手段224を有し、誘導手段224を非誘導状態から誘導状態に向けて状態変化させることで予告報知を行うものである。 (もっと読む)


【課題】大入賞口内に貯留された遊技球に遊技をさせ、興趣を向上させる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】変動入賞装置と、変動入賞装置の動作を制御する制御装置と、を備える遊技機において、球止め部材によって案内流路が開放された場合に球止め部材よりも下流の案内流路を流下する遊技球を特別入賞領域又は一般入賞領域に分別する分別機構を備え、分別機構によって遊技球が特別入賞領域に分別された場合には、変動表示ゲームで特別演出を行う。 (もっと読む)


【課題】1つの入賞口へ入賞した打球をその入賞口の態様毎に区別して検出することができる弾球遊技機を提供すること。
【解決手段】左右の羽根3,4は、対向面側に突出し且つ下方へ向かう程突出量が多くされた突出壁3a,4aを備えている。この突出壁3a,4aにより左右の羽根3,4の間隔は、縮小時では上側W1が打球20の直径W10より大きく、下側W2が打球20の直径W10より小さく形成される。また、両突出壁3aは遊技板面10側へ向かう程突出量が小さくされているので、縮小時に入賞した打球20は、突出壁3a,4aの略半分の位置で落下を停止され、両突出壁3a,4aの傾斜に沿って、遊技板面10の裏側の第1入賞経路11へ送られる。一方、入賞口1の拡大時には、打球20は突出壁3a,4aに遮られることなく落下して、第2入賞経路12へ送られる。 (もっと読む)


【課題】遊技者に不可解な思いを生じさせないで球噛みを確実に解消し得る可変入賞装置を提供すること。
【解決手段】大入賞口装置8は、大入賞口82と、大入賞口82を開閉する回動扉83と、回動扉83に閉駆動力を作用可能な作動部材84と、回動扉83に対し閉駆動力を作用し得るよう、作動部材84に対し常時付勢力を作用するコイルばね85と、通電時に、作動部材84が回動扉83に対し作用している閉駆動力を消失させ、回動扉83が自重による開駆動力により開方向へ回動するよう、作動部材84を作動する大入賞口ソレノイド86と、ソレノイド86への通電を制御する遊技制御基板50とを備える。遊技制御基板50は、ソレノイド86への通電を停止した後、ソレノイド86に対し瞬間的な通電を行う。 (もっと読む)


101 - 120 / 404