説明

Fターム[2C088BA83]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球止め (226) | 遊技機内 (185) | 発射位置 (37)

Fターム[2C088BA83]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】内部構造,データ処理が簡単で生産コストの低い発射装置を提供する。
【解決手段】発射口に供給された遊技球40を、発射口に連通する発射通路19に発射して遊技盤に放出するとともに、前記発射通路19に連通するようにファウル球回収口25を設けてある。特に、発射口の近傍に、自重で元の位置に復帰するように回動可能に支持され、かつ、発射通路19と発射口とを遮断するファウル球戻り防止弁30を設置することにより、発射口から発射された遊技球40で前記ファウル戻り防止弁30を跳ね上げる。一方、遊技球40の発射後に自重で回動して元の位置に復帰した前記ファウル球戻り防止弁30で発射通路19と発射口22とを遮蔽することにより、発射通路19から戻って来たファウル球である遊技球40をファウル球回収口25にガイドする。 (もっと読む)


【課題】発射レール上への遊技球の供給に際して、遊技球発射装置のベース板を削ることなく、また、早期に安定した姿勢で発射待機位置に球座りよく位置させ、所望の軌跡で遊技球が打ち出せるようにすること。
【解決手段】発射レール170が遊技球発射装置38のベース板171の表面に近接して設けられ、該ベース板171と反対側の上方位置から前記発射レール170上に遊技球が供給され、該遊技球を前記遊技球発射装置38により遊技領域に向けて打ち出すように構成された遊技機。前記発射レール170のうち、供給された遊技球を受ける位置から後方の発射待機位置までの間に亘り、前記ベース板171に衝撃吸収部材175を配置した。 (もっと読む)


【課題】遊技面の大きさに関わりなく発射機構を配置することができ、安定した発射待機球の保持と安定した発射を可能としたパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】外枠に支持された遊技面を備えた遊技機本体と、遊技機本体に対して開閉可能に支持され同遊技面の前方に配置される扉枠と、扉枠の背面であって、遊技面よりも下方に配置され遊技者のハンドル15の操作に基づいてパチンコ球を遊技面に向かって発射させる発射機構とを備えたパチンコ遊技機において、発射機構によるパチンコ球の発射位置を前記扉枠の最下端よりも更に下方に配置させ発射位置を下げ、これに伴って発射案内レール65下部の発射準備位置にセットされる発射待機球を支持するための遊技球案内プレート70を発射案内レール65に併設した。 (もっと読む)


【課題】貯留部の流出口の位置が発射装置の発射位置よりも下方になった場合でも対応可能な整流器を提供すること。
【解決手段】遊技球を発射装置104に供給する場合には、アーム部材50を向かって反時計回りに回転させることで通断部材40を左方向に移動させ、遮断部材40bが誘導通路10dと排出通路10eとの間を遮断する状態にする。貯留部105の流出口105aから流出した遊技球は、受入口10aから誘導通路10dに入り、通断部材40の遮断部材40bによって誘導通路10dの終端部に留め置かれ、揚球通路10fの内壁11aに側面から支持されて回転部材20の羽根20bに係止される。モータ30の回転駆動によって回転部材20を回転させると、羽根20bに係止される遊技球が回転部材20の回転に伴って揚球通路10f内を上昇して供給口10cから外部(発射レール)に排出されて、発射位置Hにセットされる。 (もっと読む)


【課題】 安定した遊技球の発射を行える遊技機の発射装置を提供すること。
【解決手段】 発射装置Aに、発射位置12aに遊技球Bを供給する球供給路11と、打球槌21と、打球槌21を回転させて発射位置12aの遊技球Bを打撃させるロータリソレノイド22と、球供給路11から送られる遊技球Bを球搬送凹部で保持し、一方に回転することにより、遊技球Bを球搬送凹部から発射位置12aに送る球送り部材30と、球送り部材30を一方に付勢するばね37とを設けた。そして、球送り部材30の打球槌21に対向する部分に、打球槌21の所定部分の回転軌道に沿う円弧状の係合曲面部34を形成し、打球槌21における所定部分に、球送り部材30が他方に回転するように係合曲面部34を押圧する押圧ピン26を設けた。また、打球槌21が発射位置12aに到達する前に、押圧ピン26が係合曲面部34から離れるようにした。 (もっと読む)


【課題】 遊技面の大きさに関わりなく発射機構を配置することができ、安定した発射待機球の保持と安定した発射を可能としたパチンコ遊技機を提供すること。
【解決手段】外枠1に支持された遊技面5備えた遊技機本体4と、遊技機本体4に対して開閉可能に支持され同遊技面5の前方に配置される扉枠7と、扉枠7の背面であって、遊技面5よりも下方に配置され遊技者のハンドル15の操作に基づいてパチンコ球を遊技面に向かって発射させる発射機構23とを備えたパチンコ遊技機において、発射機構23によるパチンコ球の発射位置を前記扉枠の最下端よりも更に下方に配置させ発射位置を下げ、これに伴って発射案内レール65下部の発射準備位置にセットされる発射待機球を支持するための遊技球案内プレートを発射案内レール65に併設した。 (もっと読む)


【課題】発射杵とは別個に球送り部材を設けずに遊技球の発射動作を支障なく行うことができ、発射方向や飛距離が安定し易い発射装置の小型化を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】移動操作機構46は、発射杵45を進退操作可能とし、発射杵45にカム74を係合した状態で移動操作機構46を駆動すると、発射杵45が付勢部材70の付勢力に抗して発射空間部53内から後退して供給許容状態へ変換し、発射空間部53内に発射準備球を供給することを許容し、供給許容状態から移動操作機構46を駆動すると、発射杵45が発射空間部53内に進入して供給規制状態へ変換して、発射準備球を移動して球供給樋49内の遊技球列から離すとともに、球供給樋49内の遊技球列が発射空間部53内へ供給されることを規制し、供給規制状態から移動操作機構46を駆動すると、発射杵45が付勢部材70の付勢力により移動して発射準備球を発射する。 (もっと読む)


【課題】遊技を継続することができなくなるまでに打ち出し可能な遊技球の数と供給通路にある遊技球の数とを合わせることができる技術を提供する。
【解決手段】遊技球を遊技盤に向けて打ち出す発射装置160と、発射装置160に向けて供給される遊技球が並ぶ発射球案内路と、発射球案内路へ供給される遊技球の数を調整する抑制弁と、時刻を計時するRTCと、遊技者により、時間に関する情報を受け付け可能なタッチパネルと、タッチパネルが受け付けた時間に関する情報を遊技終了に関する情報として設定するユニット制御部と、ユニット制御部が設定した遊技終了に関する情報と、RTCが計時する時刻とに基づいて、抑制弁による遊技球の数の調整を制御する球データ管理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】供給通路にある遊技球の数と遊技者の持ち球数とを合わせることできる技術を提供する。
【解決手段】遊技球を遊技盤に向けて打ち出す発射装置と、発射装置に向けて供給される遊技球が並ぶとともに、一部が外部から視認可能とされた発射球案内路と、発射球案内路の上流で遊技球を溜めておく発射球ストックと、発射球案内路の視認可能な領域よりも上流に設けられ、発射球ストックから発射球案内路への遊技球の流下を抑制する抑制弁と、遊技者が遊技盤に向けて打ち出すことが可能な遊技球の数である持ち球数が抑制弁による抑制部位よりも下流にある遊技球の数よりも多い場合は遊技球の流下を抑制しないようにし、持ち球数が抑制弁よりも下流にある遊技球の数以下である場合には抑制するように抑制弁を制御する球データ管理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】球受け皿の遊技球の貯留量を拡大しかつ球受け皿を前面枠のより下方に配置することで球受け皿の大型化を可能にした遊技機を提供する。
【解決手段】球受け皿8の下流端8bは遊技球Yを複数列で流下させる通路幅を有し、球誘導樋14は、球受け皿8の下流端8bと連通し当該下流端8bより流下した遊技球Yを奥行き方向に2条に仕切られた球誘導路14a,14bが設けられており、球誘導樋14の下流端には球誘導路14a,14bを流下した遊技球Yを凹部15a,15bに収容して交互に1個ずつ球発射装置6へ向けて送り出す回転体15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】
発射部に遊技球を送出す発射球供給装置と、前枠側の固定中心に揺動自在に取付けられ発射部にある遊技球を遊技領域に打出す打球槌と、打球槌の揺動運動を発射球供給装置に伝達し且つ打球槌の打球動作と発射球供給装置の供給動作を同期させる中間伝達手段とを有する弾球遊技機の打球発射装置がある。しかし従来の中間伝達手段は、打球槌側面に針金状の引掛杆を固着した構造であるため引掛杆の正確な角度設定が難しくまた使用時に狂いや曲がりが生じやすい。
【解決手段】
前記打球槌5と同じく前枠側の固定中心に揺動自在に取付けられ且つ打球槌5と一体に揺動運動をする原動カム2と、その原動カム2の揺動運動を受けて作動しその動作で発射球供給装置に供給動作を行わせる従動部材44で前記中間伝達手段18を構成するようにした弾球遊技機の打球発射装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】発射部に遊技球を送出す発射球供給装置と、前枠側の固定中心に揺動自在に取付けられ発射部にある遊技球を遊技領域に打出す打球槌と、打球槌の揺動運動を発射球供給装置に伝達し且つ打球槌の打球動作と発射球供給装置の供給動作を同期させる中間伝達手段とを有する弾球遊技機の打球発射装置がある。しかし従来の中間伝達手段は、打球槌側面に針金状の引掛杆を固着した構造であるため引掛杆の正確な角度設定が難しくまた使用時に狂いや曲がりが生じやすい。
【解決手段】前記打球槌5と同じく前枠側の固定中心に揺動自在に取付けられ且つ打球槌5と一体に揺動運動をする原動カム2と、その原動カム2の揺動運動を受けて作動しその動作で発射球供給装置に供給動作を行わせる従動部材44で前記中間伝達手段18を構成するようにした弾球遊技機の打球発射装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ファール球が発生しても発射レールの終端面には衝突させないようにして常に安定した飛走状態が得られるようにした弾球遊技機を提供する。
【解決手段】発射通路32に沿って設けられる発射レール33と、発射通路32の発射位置35にある弾球B1を発射させる打球発射装置36と、遊技盤3面に遊技部3aを区画形成する内・外レール5a,5bと、外レール5bの始端位置S1と発射レール33の終端位置Eとの間のファール球回収口44aとを備えてなり、発射通路32の上方に球走行面33aを下向きにして発射レール33を配置すると共に該発射レール33の上側に磁石片34を配設し、発射位置35に供給された弾球B1を発射レール33下面の球走行面33aに吸着させ、この状態で弾球B1を発射レール33の球走行面33aに沿って発射させるようにした。 (もっと読む)


【課題】制御負担をかけることなくファール球を確実に遊技に供する。
【解決手段】遊技領域41が画成された遊技盤40と、遊技球を封入した状態で貯留する球封入貯留部と、球封入貯留部に貯留された遊技球を遊技盤40の遊技領域41へ向けて発射させる打球発射装置45とを備えた封入球式パチンコ遊技機に、遊技領域41に発射された遊技球を球封入貯留部に案内する遊技終了球回収通路77を形成すると共に、遊技終了球回収通路77とは異なる経路に形成されて打球発射装置45が遊技球を発射する発射待機位置に連通し、遊技領域41に到達しなかった遊技球を発射待機位置に案内するファール球回収通路80を形成した。 (もっと読む)


【課題】球送り装置に球圧等の外圧が掛かったとしても動作不良を起こさずに安定した球送りが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】前面扉背面に備えられ、遊技球の流れを規制する規制位置と、遊技球の流れの規制を解除するとともに、当該規制が解除された遊技球の後続の遊技球を、受入口内で堰き止める解除位置に切り換え可能な規制片36を含む球送り機構18と、本体枠に備えられ、前面扉の閉扉時に規制片に作用して、規制片を規制位置と解除位置に切り換える球送り駆動源と、規制片を解除位置に固定可能な固定部材46を含み、固定部材は、前面扉が開放状態で、規制受面46cが規制片に接触して規制片を解除位置に固定し、前面扉の閉過程で遊技機部材と枠受面46dとが接触することにより、規制受面が規制片との接触位置から非接触位置へと移動する。 (もっと読む)


【課題】球送り装置を配設するにあたり、部材コストや設計負担などを掛けることなく、安定した球供給ができる。
【解決手段】供給皿の遊技球を発射装置に送出する球送り装置17を備え、球送り装置17は、球送り機構18と球送り駆動源とを含み、球送り機構18は、前面扉の背面に備えられ、供給皿からの遊技球を受け入れる受入口20と、受入口20から受け入れられた遊技球を発射装置に送り出す送出口21と、受入口20から送出口21への遊技球の流れを規制する規制位置と、この遊技球の流れの規制を解除するとともに、当該規制を解除された遊技球の後続の遊技球を、受入口内の所定位置で堰き止めておく解除位置に切り換え作動可能に構成された規制片36とを含み、球送り駆動源は、本体枠に備えられ、前面扉が本体枠に閉じられた状態で、規制片に作用して、規制片を規制位置と解除位置に切り換え作動する。 (もっと読む)


【課題】遊技球を球発射位置で安定するように送り出し、打球槌による安定した打ち出し動作が行なえる遊技機用球発射装置を提供する。
【解決手段】打球槌17の遊技球Pを打ち出す動作とタイミングを合わせて、球送り部材26が球供給路12に球受け面26aが臨む球受け位置と、球供給路12を遮断して球受け面26aで受けた遊技球Pを球発射位置Hへ供給する球送り位置との間を変位可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】遊技機本体に封入した遊技球の数を簡易な構造で容易に把握し得るように構成した遊技機を提供する。
【解決手段】雀球遊技機1は、遊技球を打ち出す発射装置と、発射装置により打ち出される遊技球を供給する球送り装置77と、打ち出された遊技球を収容するとともに、収容した該遊技球を待機させる循環ユニット73と、循環ユニット73における待機通路形成部材73bに配置されたシール101と、を備え、シール101は、該シール101の配置された位置に遊技球が待機されたことに基づき、所定数の7個の遊技球が循環ユニット73に待機状態にあることを標示してなる。 (もっと読む)


【課題】従動部材を収容したケース体を、別部品に容易に組み付け可能な遊技機を提供する。
【解決手段】本発明に係るパチンコ遊技機10によれば、従動部材46を収容したケース体42Cを、球供給用カム78が回転可能に取り付けられたベース部材65に組み付ける際に、ケース体42Cの操作窓43Wを通して従動部材46の一部を操作し、カム摺接突部46Bを球供給用カム78のカム回動領域R2の外側に移動することができる。そして、この状態を保持してケース体42Cをベース部材65に装着することにより、カム摺接突部46Bが球供給用カム78に干渉することなく組み付けられる。即ち、本発明によれば、従動部材46を収容したケース体42Cを、球供給用カム78を備えたベース部材65に容易に組み付け可能になる。 (もっと読む)


【課題】球噛みの発生頻度が低い遊技機を提供する。
【解決手段】球通路29は、受け皿から発射装置30へ遊技球56を流下させる。発射装置30への上流側には、球送り装置31が配置されており、この球送り装置31のスプロケット61によって発射装置30へ遊技球が1球ずつ送り込まれる。スプロケット61と発射装置30は所定間隔空けて配置されている。発射装置30とスプロケット61との間には、第1排出部62が設けられている。第1排出部62は、球戻りによって発射装置30とスプロケット61の間に滞留した遊技球を球通路29外へ排出する。第1排出部62は、スプロケット61の球送り動作に同期して動作し、球送り動作が開始された後、発射装置30へ遊技球が到達する球送り時間が経過した後に開閉する。 (もっと読む)


1 - 20 / 37