説明

Fターム[2C088BB13]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カード処理 (2,977) | カード検出 (206)

Fターム[2C088BB13]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BB13]に分類される特許

41 - 52 / 52


【課題】
精算期限を超過した記録媒体に対しても精算を行えるようにした記録媒体精算システムおよび方法および精算装置および管理装置を提供する。
【解決手段】
カード発行機101または貸出処理機104で発行されるカードは発行時に発行金額とカードを識別する識別情報とをターミナルコントローラ107に通知し、ターミナルコントローラで管理する。発行されたカードがカード精算機102に挿入されると、ターミナルコントローラ107と通信を行い、精算期限切れであって精算期限からの経過日数が救済可能な期間内にある場合に係員にこの旨を通知し、リモコンを用いて係員を識別する係員IDを認証後、リモコンを用いて精算する。 (もっと読む)


【課題】遊技店内に配設されたカード発行機やカード処理ユニットなどの既存の端末装置並びに遊技媒体を貸し出す既存の仕組みを有効利用しつつ、効率良く電子マネーに対応した遊技媒体の貸し出しを行うこと。
【解決手段】携帯電話端末90が、電子プリペイドカード並びに電子マネーに係るデータをICチップ内に記憶しておき、遊技店内に配設されたカード発行機60を介して電子マネーの所定額を電子プリペイドカードの度数に変換し、カード処理ユニット50は、携帯電話端末90と通信可能な状態で貸出操作がなされた際に、当該携帯電話端末90内に記憶された電子プリペイドカードの有価価値に基づいてパチンコ玉の貸出処理を行う。 (もっと読む)


【課題】回収作業を閉店時に行う遊技場において、営業時間内での回収作業を極力不要とし、円滑な営業を促す一方、回収作業を閉店時に行わず翌営業日に行う遊技場においては、遊技用装置の稼働率低下による売上の減少を回避する遊技用システムの提供。
【解決手段】ユニット制御部は、締め処理終了後に、カードR/W制御部からスイッチテーブルとストック枚数通知を受信して(S303)、スイッチテーブルが第2上限値の設定を有効にする旨を示すときには、第2上限値判定を行う(S305)。一方、有効としない旨を示すときには、収納限界値判定を行う(S310)。多機能ランプは、第2上限値判定で第2上限値以上であると判定されたこと,又は収納限界値判定で収納限界値に達していると判定されたことを条件として、緑点滅により報知する。
(もっと読む)


【課題】
単一の記録媒体処理部により、複数種類の記録媒体に対する処理を行えるようにした遊技媒体貸出処理装置および遊技媒体貸出システムを提供する。
【解決手段】
玉貸処理ユニット40に、会員用ICカードを挿入するためのカード挿入口と、ICコインを挿入するためのコイン挿入口を配設し、それぞれの挿入口にシャッタ機構(44a、44b)を設ける。遊技客によって会員用ICカードが挿入されたならば、コイン挿入口のコイン用シャッタ機構44bを閉鎖して、ICコインの挿入を禁止することで、会員用ICカードおよびICコインを排他的に受け付ける。排他的に受け付けられたICカードまたはICコインは、これら両方の記録媒体の読み取り処理が行える単一の記録媒体リード部44cにより、その読み取り処理がなされることとなる。 (もっと読む)


【課題】貸出可能数を容易に且つ短時間に把握することが可能な遊技機及び遊技用装置を提供する。
【解決手段】遊技機に併設される遊技用装置から出力される該遊技用装置が受け付けた遊技用記録媒体(プリペイドカード)の記録情報から特定される残高を特定可能な残高情報を受信する残高情報受信手段(I/Oポート64)と、遊技に用いられる遊技媒体の貸出レートが記憶された貸出レート記憶手段(RAM50a又はROM50b)と、受信した残高情報及び貸出レートに基づいて、遊技媒体の貸出可能数を算出する貸出可能数算出手段(CPU66)と、算出された貸出可能数を表示する貸出可能数表示手段(貸出可能数表示器48)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】消費税が徴収された後の端数額がでる場合であっても、遊技者が不利益を被ることがないと共に、該端数額分の遊技媒体を貸与する遊技機への改造や入替が不要であり、遊技場の従業員が小金種の貨幣を精算装置に補充する手間がかからないような遊技用システムを提供する。
【解決手段】入金精算装置30において、消費税が徴収された後の端数額を含むカード残額が記録された精算カードと、電子マネー残額が記録された電子マネーカードとが受け付けられ(D181)、返却額が指定されると(D183)、前記精算カードに記録されているカード残額のうちの該指定された返却額が電子貨幣価値の大きさに変換されて、該変換された電子貨幣価値の大きさが前記電子マネーカードに記録されている電子マネー残額に対して加算更新される(D184)。 (もっと読む)


【課題】偽変造されたプリペイドカード等を使用して遊技球を不正に借出して、これを景品と交換するといった不正行為の摘発や防止をすること。
【解決手段】CPU66は、貸出記録テーブルの内容を読み込み(ステップ701)、貸出した遊技球が正常にパチンコ遊技に使用されたか否かを判定する(ステップ702)。正常ではないと判定されていれば(ステップ703:NO)、CPU66は不正信号を出力する(ステップ704)。この不正信号により警報装置等を作動させ、不正行為の発生を管理者や店員に通報できるので、偽変造されたプリペイドカードを使用して遊技球を不正に借出して、これを景品と交換するといった不正行為の摘発や防止に有効である。 (もっと読む)


【課題】偽変造されたプリペイドカード等を使用して遊技球を不正に借出して、これを景品と交換するといった不正行為の摘発や防止をすること。
【解決手段】CPU66は、貸出記録テーブルの内容を読み込み(ステップ701)、貸出した遊技球が正常にパチンコ遊技に使用されたか否かを判定する(ステップ702)。正常ではないと判定されていれば(ステップ703:NO)、CPU66は不正信号を出力する(ステップ704)。この不正信号により警報装置等を作動させ、不正行為の発生を管理者や店員に通報できるので、偽変造されたプリペイドカードを使用して遊技球を不正に借出して、これを景品と交換するといった不正行為の摘発や防止に有効である。 (もっと読む)


【課題】パチンコ台の台間玉貸機のような狭隘なスペースに設けられる玉貸機において、高額紙幣を始めとする各種紙幣、硬貨、ICコイン及び会員カードによる支払形態を可能とした遊技装置の玉貸機を提供する。
【解決手段】玉貸機1の内部に投入されたICコインの情報を読み取るための上部アンテナ20を有する上部振分け部12と下部アンテナ22を有する下部振分け部14とが保留通路13を介して設けられた遊戯装置の玉貸機であって、上部振分け部12の上部アンテナ20と下部振分け部14の下部アンテナ22とが玉貸機1に設けられた会員カードユニット45であって会員カード50の情報を読み取るための会員カードアンテナ47のアンテナ制御基板48に接続されると共に、上部アンテナ20を制御する機能と下部アンテナ22を制御する機能とが会員カードユニット45のアンテナ制御基板48に組み込まれた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 プリペイドカードユニット等の遊技媒体貸出装置を備える遊技機において、遊技中の貸出行為を規制する制御手段を備えた遊技機の媒体貸出制御装置を提供することにある。
【解決手段】 カードユニット2を、インターフェース400を介して接続する遊技機100の制御装置70において、インターフェース400に対し、遊技中以外の状態で入力許可信号enableを制御装置70から供給する。入力許可信号enableの供給時には、貸出操作表示部30とカードユニット2との通信が有効化され、貸出ボタン34が操作可能となり、貸出可LED36の表示が有効化される。遊技中の状態では、入力許可信号enableの制御装置70からの供給が停止される。これにより、インターフェース400に設けられたフォトカプラがオフ状態となり貸出ボタン34の操作は無効化され、貸出操作不可となり、また貸出可LED36は、消灯し、貸出不可状態である旨が表示される。 (もっと読む)


【課題】 不正な貸出行為を抑制し得るようにした不正貸出の防止方法と、そのシステムを提供する。
【解決手段】 遊技機媒体貸出機2は、遊技機本体100にて受付けた遊技機媒体貸出要求指示情報に応じて、遊技機本体100に、その遊技機媒体貸出機2固有の識別情報(ID)を送信する。遊技機本体100では、予め記憶しているIDを読み出し、送信されたIDと照合する。照合した結果、IDが異なっている場合には、不正な遊技機媒体貸出機2であると認識し、遊技機媒体貸出機2における、遊技機媒体の貸出を禁止する。そして、IDは、変更装置14により適宜更新される。 (もっと読む)


【課題】 不正な貸出行為を抑制し得るようにした不正貸出防止システムを提供する。
【解決手段】 カードユニット2が接続されていないスロットマシン100の中継基板50のコネクタ51に、偽カードユニットを接続し、遊技機媒体の不正貸出を行う行為に対して、スロットマシン100毎に固有のIDを付与し、貸出ボタンを操作した場合に、IDをホールコンピュータ10へ送信する。ホールコンピュータ10には、各スロットマシン毎にカードユニットの接続の有無が記憶されており、各スロットマシン100からIDが供給されると、その都度、記憶している情報と照合する。カードユニットが接続されていないスロットマシン100からIDが供給された場合には、不正行為が行われているものと判断し、その旨報知する。 (もっと読む)


41 - 52 / 52