説明

Fターム[2C150CA21]の内容

玩具 (16,863) | 模擬の形態 (2,178) | 風景を模したもの (5)

Fターム[2C150CA21]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】従来のスノードームはその展示物が固定されておりその周辺を浮遊物が浮遊、飛散するだけであった。本発明はこれらを抜本的に解決して球形のドーム内に撹拌装置の軸等貫入させることなく外部からの駆動のみで、持続的に内部の展示物が全体及び部分ともに揺れ動きその周りの浮遊物を浮遊、循環させて展示効果の大幅向上を図ろうとする。
【解決手段】本発明のスノードームは球形ドーム部の支持軸を球体の下部に設けこれを外部の駆動機構により球体の中心(球心)を中心とする振れ回り運動をさせ球体内の展示物を揺れ動くように見せるとともに、球体内部に封入した小球も球体の底の周辺部を回転動させることで球体内部の透明液体および浮遊物を撹拌し持続的に浮遊、循環させる。このとき展示物はその最下部を球体の底面の台座に固定しその上部は全体もしくは一部が液体の流れにより揺れ動く部材で構成すると動きが映えてよりその展示演出効果が向上する。 (もっと読む)


【課題】 自在な高さによる立体形状を表現することができ、使用する者の想像力を喚起させ得る知育玩具を提供する。
【解決手段】 複数の貫通孔4を格子状に整列させてなる基部1と、基部の底面を構成する2底部と、底部と基部との中間に介在される台紙3と、基部の貫通孔に嵌入可能な複数の棒状部材5とを備える。棒状部材は、長さの異なる複数種類とする。また、少なくとも先端表面が異なる色彩を有する。台紙は、表面に形状・模様が描かれている。 (もっと読む)


【課題】車玩具の通過を検知したときの状況等に応じて出力する音声を制御することで、遊び方にバリエーションを持たせることが可能なシート状玩具を提供する。
【解決手段】表面に車玩具を走行させて遊ぶための道路A及び駐車スペースBが描かれたシート状玩具10であって、前記道路A及び前記駐車スペースBの上を車玩具が通過したことを検知するための複数の検知部15を備えた通過検知手段14と、音声を出力するためのスピーカ12と、シート状玩具10全体の作動を制御するための制御装置100と、を備え、前記制御装置100は、予め複数の音声データを記憶した音声記憶手段120と、前記通過検知手段14が車玩具の通過を検知したときに、前記音声記憶手段120が記憶する複数の音声データから1の音声データを選択する音声選択手段130と、前記音声選択手段130が選択した音声データを前記スピーカ12に対して出力するスピーカ制御手段140と、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 温度変化により可逆的に変色すると共に、ジアリールエテン系フォトクロミック化合物による通常の使用状態では消色又は変色しない色彩記憶性を有し、前記ジアリールエテン系フォトクロミック化合物は色彩変換手段を適用することにより消色させることができる特異な変色機能を有する変色性積層体を提供する。
【解決手段】ジアリールエテン系フォトクロミック化合物を含む光変色層と、(イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする反応媒体の均質相溶体からなる可逆熱変色性組成物を含む熱変色層を積層してなる変色性積層体。 (もっと読む)


【課題】 立体感のある模擬景色を表現できる上に左右に進路を変更した際の模擬景色も表現することができる運転模擬玩具を提供する。
【解決手段】 玩具本体にフロントウインドを模したウインド部と、ハンドル、操縦桿等の動作可能な操作部を設けた運転模擬玩具であって、ウインド部と対向する玩具本体の箇所に、景色等のメイン画像を左右方向に移動可能に設け、ウインド部が、ウインド部を目視したときメイン画像が反射して目視し得る球面反射凹鏡で形成され、操作部とメイン画像を連結して操作部の動作によりメイン画像を左右方向のいずれか一方に移動させる連動機構を設け、操作部を動作することでメイン画像が左右方向のいずれか一方に移動して球面反射凹鏡に反射された画像に直線状の画像が含まれていたとき、その直線状の画像が左右方向のいずれか一方に曲がって目視されるように構成されていることにより、前記課題を解決した。 (もっと読む)


1 - 5 / 5