説明

Fターム[2C150EC20]の内容

玩具 (16,863) | 伝達 (648) | 伝達手段又は部材 (533) | ジョイント (29) | ユニバーサルジョイント (11)

Fターム[2C150EC20]に分類される特許

1 - 11 / 11



【課題】 より簡単な構成により、見栄えのよい玩具体におけるカバー部材の動作構造および玩具体を提供する。
【解決手段】 本発明に係る玩具体におけるカバー部材の動作構造は、第1の部材および第2の部材を互いに接近、離間可能となるように連結している連結部と、連結部に対向する位置に設けられるカバー部材と、を備えてなり、カバー部材は、第1の部材が第2の部材に対して接近したときには、第2の部材との接触により連結部に対して移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 表面に設けられて光を外部に向かって照射する発光部の移動の自由度を増すことができる人形体を提供する。
【解決手段】 1個のLED光源41から発せられた光は、導光体50を介してあるいは直接、人形体10の複数の箇所に設けた発光部22,31から出射される。このとき、LED光源41と発光部31との間に関節24が設けられている場合には、導光体50において関節24に対応する位置に導光体関節部53を設けたので、発光部31が設けられている部位30の移動に伴う発光部31の移動の自由度を増すことができる。 (もっと読む)


【課題】腰部の前方に延ばした大腿部を更に胸部側に向かって大きな角度範囲回転させることができる人形玩具を提供する。
【解決手段】回転リンク15,15´と第1の連結構造17,17´とストッパ19,19´と第2の連結構造21,21´とから股関節構造7,7´を構成する。第1の連結構造17,17´を、回転リンク15,15´を腰部5に対して所定の回転角度範囲内で回転できるように連結する構造にする。第2の連結構造21,21´を、回転リンク15,15´と大腿部8,8´との間に設けて、第1の回転中心線CL1と平行に延びる第2の回転中心線CL2を中心として、大腿部8,8´が回転するように大腿部の基部9,9´を回転リンク15,15´に連結する構造にする。 (もっと読む)


【課題】腕や脚を動かしたときに、人間に近い動作を行い、本物らしく、見栄えの良好な姿勢をとることができる人形体の腰部関節構造を提供する。
【解決手段】一対の脚3,3を両側面に回動可能且つ任意角度で固定可能に連結する股関節部材11と、上面に上体4を回転可能に支持する上体支持部12とが、相対的に前後に移動可能に連結されている。このため、左右の脚3を前後する歩行状態の姿勢において、脚3の回動に伴い股関節部材11を上体支持部12に対して前後に移動させることにより、人間の歩行動作に近い姿勢をとることができ、本物らしく、見栄えの良好な姿勢をとることができる。 (もっと読む)


【課題】より実際の人間に近いポーズを再現可能であり、且つ、外形のフォルムもより実際の人間に近づけることができる人体模型を提供する。
【解決手段】人体模型の胴体を、胸が形成されている胸部7と、腰が形成されている腰部11とに分割し、胸部7と腰部11とを連結パイプで連結し、胸部7と連結パイプ、腰部11と連結パイプとは各々回動可能となっている人体模型であり、胸部7と腰部11との間に、複数のシェル部材31〜34が相対移動可能に連結されて形成された腹部8を備え、この腹部8によって連結パイプの前側を覆うようにした。 (もっと読む)


【課題】 軽量、安全かつ優れた制御性能を共に達成することができるロボットを提供することを目的とする。
【解決手段】 本体1と、3自由度変位できる肩関節部2と、上腕リンク3と、2自由度変位できる肘関節部4と、前腕リンク5と、を備え、すべてのアクチュエータが前記本体1に設置され、前記アクチュエータが4本以上の一関節筋11〜14を介して前記肩関節部2と前記上腕リンク3とを駆動し、3本以上の二関節筋15〜17を介して前記肘関節部4と前記前腕リンク5とを駆動する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、シャーシのサイズを規格内とし、所定のサイズのモータやバッテリーを使用しつつ、シャーシの横幅を狭くすることができる構造のRCカーを提供することである。
【解決手段】 本発明のRCカー1は、長細いバッテリー22と、バッテリー22から給電されると共に送信機23から無線送信される制御信号を受信する受信機28と、制御信号を増幅する動力用モータアンプ26と、動力用モータアンプ26で増幅された制御信号によって回転が制御される動力用モータ14と、これらの部品が配設されるシャーシ2と、前記シャーシ2の前部に配設され動力用モータ14によって駆動される一対の前輪4と、シャーシ2の後部に配設され動力用モータ14によって駆動される一対の後輪6とを備える。さらに、バッテリー22の長手方向の中心線がシャーシ2の長手方向の中心線A上に位置するように、前記バッテリー22を前記シャーシ2に配設する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、だれでも簡単な操作で、デコーダを鉄道模型車両に搭載することの出来る鉄道模型車両のデコーダ取付け装置を提供する。
【解決手段】デコーダ10を板状に形成するとともに、この板状に形成されたデコーダ10の上面と下面とにそれぞれ接続端子を形成し、デコーダの上面と下面とにそれぞれ形成された接続端子を、線路から給電された電力を案内するバネ部材6,7と、このバネ部材6,7により案内された電力により駆動される機器Mの接続端子との間に嵌装させて挟持させ、これによりバネ部材6,7と前記機器Mとの間を前記デコーダ10を介し電気的に導通させるようにした。
(もっと読む)


【課題】 従来のラジオコントロールカーにおけるブレーキ機構にあっては、ブレーキ機構を作動させた場合には、前後輪に対して同時に同じブレーキ力が作用されるために、直進状態にある車体は路面に対して横滑りすることなく停止可能であるが、ステアリングを操作してカーブを曲がるような走行を行なっている状態でブレーキを掛けた場合に、前後輪に同じブレーキ力が作用すると慣性力によって横滑り状態となってコースから外れてしまうといった問題があった。
【解決手段】 送信機からのブレーキ信号によってサーボが動作して前後輪にブレーキを掛けるようにした4輪駆動型ラジオコントロールカーであって、前記ブレーキは前輪側を操舵するステアリングサーボ14によってステアリング角度が生じている状態において、前輪側のブレーキによる制動力を後輪側の制動力よりも弱くするようにしたラジオコントロールカーである。 (もっと読む)


【課題】 波の状態または好みに応じてスクリューの角度と深さを微細に調整することができ、色々な走行を楽しむことのできるボート玩具を提供する。
【解決手段】 スクリュー29を駆動源26で駆動し、スクリュー29を支持する舵を兼ねたスクリューブラケット30をサーボ機構31で水平方向へ回動させるボート玩具21において、駆動源26を船体22の内側に取り付け、スクリュー29を駆動源26で駆動されるドライブシャフト27に、船体22の外側でユニバーサルジョイント28を介して接続し、ユニバーサルジョイント28のドライブシャフト27との接続部28aを中心にしてスクリュー29の角度と深さを調整するスクリュー調整機構38を設ける。 (もっと読む)


1 - 11 / 11