説明

Fターム[2C162AE08]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 共通の構成 (6,903) | 構成の目的 (814) | 高品位印字 (472) | ハードによるバラツキ補正 (89) | 他の手段 (25)

Fターム[2C162AE08]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】複数の発光素子が列状に配列された発光素子アレイのそれぞれの発光素子にレンズを設けることにより、発光素子から取り出される光量の差を抑制した発光部品等を提供することを目的とする。
【解決手段】発光チップCは、基板80上に列状に配置された複数の発光サイリスタL1〜L128と、それぞれの発光サイリスタLの光を出射する発光面311に対向してそれぞれ設けられ、発光サイリスタLが出射する光を集光するとともに、それぞれの発光サイリスタLに発光のための電流が供給される配線のφI端子からの抵抗値に対応して、光量を増加させる割合が設定された複数のレンズ90を備えている。 (もっと読む)


【課題】発光素子間の発光光量のばらつきを低減することが可能な発光素子アレイ及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】半導体基板と、前記半導体基板上に予め定められた間隔で設けられる複数の発光素子と、前記半導体基板上に前記発光素子に対応して複数設けられ、前記複数の発光素子の点滅を切り替える切替素子と、前記切替素子を第1の状態と第2の状態との間で切り替える切替用の信号線と、前記半導体基板上に前記切替用の信号線と層を異ならせて当該切替用の信号線よりも広い幅で設けられ、前記複数の発光素子に通電して発光させるための発光用信号線とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ストリークスや濃度ムラを軽減させる印刷装置に関する。
【解決手段】印字ヘッドによって印刷データに基づく印刷処理を記録媒体に行う印刷装置であって、上記印字ヘッドはライン状に複数の発光素子を配設して構成され、注目発光素子と該注目発光素子に隣接する発光素子との干渉受光状態の最大受光値と最小受光値の比率を計算する第1の計算手段と、この第1の計算手段の計算結果に前記注目発光素子が有する固有の光量補正情報を加算して前記注目発光素子に対する光量補正データとする第2の計算手段と、上記第2の計算手段の計算結果である光量補正データに従って前記印刷データに対する光量補正処理を行う光量補正手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 照射むらやフレアを抑制することができる発光装置、並びにこれを備える露光装置、画像形成装置及び光照射ヘッドを提供する。
【解決手段】 本発明に係る発光装置1は、透光性を有する基板7、及び基板7の一方の主面7a上に設けられた発光部9を有する複数の発光素子3と、基板7の屈折率に対して±15%の範囲以内の屈折率を有する第1の接合部材33と、を備えている。そして、複数の発光素子3は、基板7側を同じ側にして、基板7の端面7cを対向させるように並べられ、第1の接合部材33は、隣接する基板7の端面7c間に設けられ、該端面7cの双方に接合されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】開口部材を有さない場合に比べ、発光特性のバラツキを抑制する。
【解決手段】基板60と、有機EL(エレクトロルミネッセント)により発光する単一の有機EL発光部62と、有機EL発光部62からの発光光が通過する開口部68Aを有する走査可能な開口部材68と、開口部材68の開口部68Aを通過した発光光を予め定められた位置に結像させる結像部69と、を備える。発光素子が一つしかないため、従来の構成に比べ、発光特性のバラつきが抑制される。 (もっと読む)


【課題】被印刷基材に電解質を有する液体を転移させる印刷装置において、液体を一定量だけ分割して被印刷基材に転移させることにより高精細及び高画質の画像を印刷できるようにする。
【解決手段】印刷装置は、被印刷基材に電解質を有する液体を転移させるものであり、送液装置1が複数、2次元的に配設されている。送液装置1は、電極13に電圧を印加することにより、流路10中の弁部11を疎水性から親水性に変化させて液体Fを送液し、電圧の印加を停止することにより、弁部11を疎水性に変化させて通気部14から外気を弁部11に導入して液体Fを一定量だけ分割する。 (もっと読む)


【課題】マイクロレンズの表面に傷が付き難くする。
【解決手段】それぞれの光軸に直交する方向に複数のレンズが並ぶレンズアレイを有するレンズ板を備え、少なくとも2枚の前記レンズ板を前記各レンズの光軸が一致するように配置して正立等倍像を結像するレンズアレイユニットにおいて、レンズアレイの両側に該レンズアレイを保護する保護突起を設けた。 (もっと読む)


【課題】画像情報に応じて像保持体に静電潜像を形成する露光部材の振動を抑制して画像にバンディングが発生することを低減することができる露光装置を提供することにある。
【解決手段】画像情報に応じて像保持体に静電潜像を形成する露光部材と、該露光部材の一面を支持しており、露光部材の複数方向の振動の発生時に露光部材との間で摩擦力を発生させる支持部材と、を有することを特徴とする露光装置。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行の間で像面までの距離に差が生じた場合であっても、像面に対して良好なスポットを形成することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】複数の発光素子をグループ化した発光素子グループを有するラインヘッドの発光素子グループからの光が入射するレンズが第1方向に複数並んだレンズ行が、第1方向に直交もしくは略直交する第2方向に複数配されており、第3方向で当該レンズに対向する像面に向けて入射光を射出し、レンズのレンズ面は自由曲面形状を有しており、レンズ面は第3方向において複数の焦点を持つことを特徴とするラインヘッド用レンズアレイ。 (もっと読む)


【課題】接続部材による光の反射を抑制して、良好な露光を可能とする技術の提供をする。
【解決手段】ヘッド基板に取り付けられる一端部と、ヘッド基板の外部に引き出される他端部とを有し、他端部に入力された信号に対応する信号を一端部を介して発光素子に与える接続部材が設けられている。ヘッド基板の一方面では、発光素子グループを第1方向に複数並べた発光素子グループ行が第1方向に直交もしくは略直交する第2方向に複数設けられている。遮光部材には、発光素子グループからレンズに向う導光孔が設けられている。接続部材の一端部は、第1方向においてヘッド基板の発光素子グループより外側に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】焦点調整機構部の薄型化を図ることが可能な光プリントヘッドを提供する。
【解決手段】この光プリントヘッドは、LEDアレイ3と、レンズアレイ6と、レンズアレイ6のZ方向の位置を調整することにより焦点合わせを行う焦点調整機構部10とを備えている。そして、焦点調整機構部10は、レンズアレイ6に連結された状態でZ方向に移動可能に設置された可動部材11と、可動部材11のZ方向への移動量を調整するための調整ピン12とを少なくとも含み、かつ、可動部材11がヒートシンク1の所定面1aに対して斜めに傾斜した傾斜面11dを有するように構成されており、調整ピン12が可動部材11の傾斜面11dをX方向に押圧することにより、可動部材11がZ方向に移動される。 (もっと読む)


【課題】LED基板が上面に固定されたベースの肉厚を薄くしても結像ラインの直線性を維持し、かつ小型化を実現したLEDプリントヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】ベース4の下面における長手方向の反りをベース4の両端部および中央部を含む少なくとも3点で測定することにより、両端部に対する中央部の突出量、または中央部に対する両端部のそれぞれの突出量を求め、ベース4にハウジング5を固定するためにベース4を平面に置く際に、両端部が中央部よりも突出している場合は、中央部に対する両端部の突出量の平均値と同じ厚さの板状部材25を、ベース4の下面の中央部に置いた後、ハウジング5をベース4の上面に押圧しつつ固定する。かかる構成により、ベース4の肉厚を薄くしても結像ラインを真っ直ぐに保つことができる。 (もっと読む)


【課題】形成される画像の像ぼけを抑制する。
【解決手段】LPHは、感光体ドラムに対し、LPHの光軸方向であるZ方向、感光体ドラム12の軸線方向であるX方向、光軸方向および軸線方向の双方に直交するY方向に、それぞれ位置決めされる。LPHは、Z方向およびY方向に対しては、バネ等による押し付けによって位置決めがなされ、X方向に対しては、バネ等による押し付けではなく、LPHに設けられた第2フロント位置決めピン612Fを、進退機構17に設けられたフロント規制部材178Fで所定の隙間をもって挟み込むことで位置決めがなされる。 (もっと読む)


【課題】焦点調整機構部の薄型化を図ることが可能な光プリントヘッドを提供する。
【解決手段】この光プリントヘッドは、LEDアレイ3と、レンズアレイ6と、レンズアレイ6のZ方向の位置を調整することにより焦点合わせを行う焦点調整機構部10とを備えている。そして、焦点調整機構部10は、レンズアレイ6に連結された状態でZ方向に移動可能に設置された可動部材11と、可動部材11のZ方向への移動量を調整する調整ベルト12と、調整ベルト12から可動部材11に動力を伝達する歯車13とを少なくとも含み、調整ベルト12をY方向に移動させることにより、歯車13を介して調整ベルト12から可動部材11に動力が伝達されて可動部材11がZ方向に移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】アレイ状に配置された複数の正レンズ系の各レンズ系に対応して列状の複数の発光素子が配置されてなる光書き込みラインヘッドの各レンズ系のレンズ径を可能な限り小さくする。
【解決手段】主走査方向に複数の発光素子が列状に配置されてなる発光素子列を1列以上含む発光体群が少なくとも主走査方向に間隔をおいて複数配置された発光体アレイ1の射出側に、各発光体群に対応して各々1個の正レンズ系5が整列するように配置されたレンズアレイが配置され、レンズアレイの結像側に書き込み面41が配置されており、レンズアレイを構成する各正レンズ系5が正屈折力の2つレンズ群L1 、L2からなり、像側に略テレセントリックな構成となっており、像側レンズL2の焦点距離と書き込み面41での発光素子像グループの主走査方向に沿った幅とが条件式(21)、(24)を満たす。 (もっと読む)


【課題】アレイ状に配置された複数の正レンズの各レンズに対応して列状の複数の発光素子が配置されてなる光書き込みラインヘッドの発光ドット像の位置ずれ、シェーディングによる濃度むらが生じない。
【解決手段】正屈折力の2つのレンズL1、L2を有する正レンズ系5と、正レンズ系5を第1の方向に複数配したレンズアレイと、そのレンズアレイの物体側に1の正レンズ系5に対して複数の発光素子が配された発光体アレイと、正レンズ系5の物体側焦点の位置の開口絞りを形成する絞り板11とを有し、正レンズ系5の物体側のレンズL1の物体側の面が物体側焦点に近接して位置しているラインヘッド。 (もっと読む)


【課題】良好な画像を形成することが可能な光プリントヘッド、及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】光プリントヘッド31は、回路基板312と、回路基板312上に搭載される発光素子アレイ313と、発光素子アレイ313の上方に配置されるレンズアレイ315と、接着部材316を介して回路基板312を支持する支持面311eを有する筐体311と、を備えるものであって、筐体311が支持面311eにおける回路基板312との対向領域に開口する貫通孔311cを有しており、接着部材316の一部が貫通孔311cの内周面に被着されている。 (もっと読む)


【課題】アレイ状に配置された複数の正レンズの各レンズに対応して列状の複数の発光素子が配置されてなる光書き込みラインヘッドの発光素子配列面、書き込み面が光軸方向に変動しても発光ドットの位置ずれに基づくむらが生じない。
【解決手段】主走査方向に複数の発光素子が列状に配置されてなる発光素子列を1列以上含む発光体ブロック4が少なくとも主走査方向に間隔をおいて複数配置された発光体アレイ1の射出側に、各発光体ブロック4に対応して各々1個の正レンズ系5が整列するように配置されたレンズアレイが発光体アレイ1に平行に配置され、レンズアレイの結像側に書き込み面41が平行に配置されており、レンズアレイを構成する各正レンズ系5が2群の正レンズ群L1、L2を共焦点で配置してなる望遠光学系からなり、その望遠光学系の共焦点面に開口絞30が配置されているラインヘッド。 (もっと読む)


【課題】スポットがぼやけるとの現象を抑制しつつ微小スポットの形成を可能として、良好な露光を実現できる技術を提供する。また、複数の発光素子の間における光量のばらつきに起因した露光不良を抑制して、良好な露光を実現できる技術の提供する。
【解決手段】第1面と該第1面に対向する第2面とを有するとともに光を透過する基板と、基板の第1面に設けられた複数の発光素子と、基板の第1面に設けられて発光素子に接続される配線と、基板の第2面側で発光素子に対向して結像レンズを配したレンズアレイと、基板の第2面に設けられた光センサとを備え、発光素子から射出された光ビームは該発光素子に対向して配された結像レンズにより結像されて、スポットが形成される。 (もっと読む)


【課題】迷光の発生の少ない遮光部材、それを用いたゴーストの発生が抑えられたラインヘッドおよびそれを用いた画質の低下の少ない画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子をグループ化した発光素子グループが複数配されたヘッド基板と、第1方向で発光素子グループに対向するレンズが発光素子グループ毎に設けられたレンズアレイと、ヘッド基板とレンズアレイとの間に配された遮光部材とを備え、遮光部材は第1方向に空隙層を隔てて並ぶ複数の遮光板を有しており、各遮光板には、第1方向に貫通する導光孔が第1方向で発光素子グループに対向して設けられており、発光素子グループからの光は当該発光素子グループに対向して設けられた各導光孔を通過してレンズに入射可能である。 (もっと読む)


1 - 20 / 25