説明

Fターム[2C162FA05]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 記録素子 (4,222) | 画像形成方法 (1,676) | 光シャッタの開閉により画像形成 (112)

Fターム[2C162FA05]の下位に属するFターム

Fターム[2C162FA05]に分類される特許

1 - 20 / 42


【課題】デジタル補正される場合であっても、各発光素子間の光量のバラツキを原因とする露光ムラの補正を可能とすること。
【解決手段】光量補正方法は、各発光素子に対して所定設定値に対応する駆動信号を印加し、各発光素子の補正前光量を取得する工程(S10)と、各発光素子に対して、目標光量に対する補正前光量の光量ずれを求める第1算出工程(S20)と、各発光素子に対する光量線図と光量ずれとを用いて、駆動信号を設定するための最小単位となる単位設定値の実数倍を示す実数補正値を算出する第2算出工程(S30)と、実数補正値を、該実数補正値を整数値に丸めた第1補正値と、実数補正値から第1補正値を引いた、単位設定値未満となる第2補正値とに分解し(S40)、分解された第2補正値を用いて第1補正値を変更し(S45)、変更された第1補正値によって駆動信号の所定設定値を補正する工程(S50)とを含む。 (もっと読む)


【課題】空間光変調器を通過する高強度の光源を必要とせずに、単一通過、高解像度、高速度の画像形成システムを提供する。
【解決手段】高エネルギ赤外レーザから均質光を発生させる均質光発生器110、2次元アレイ内に配列された光変調素子を含む空間光変調器120、およびアナモフィック光学システム130を含む画像形成システム。光変調素子は、各変調素子が関連均質光部分を受信するように配置され、「オン」変調状態と「オフ」変調状態との間で個々に調整可能であり、それによって「オン」変調状態において各変調素子は、関連変調光部分がアナモフィック光学システム130の中の対応する領域上へ向けられるように、受信した均質光部分を変調する。次いでアナモフィック光学システム130は、変調光部分をアナモフィックに集光して、スキャンライン画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の搬送速度の変動に追従して、高精度に記録タイミング信号を出力することができる画像形成装置及び記録タイミング信号生成方法を提供する。
【解決手段】記録ヘッドと記録媒体とが連続的に相対移動することにより記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、記録ヘッドと記録媒体の相対移動速度を示すパルス信号を出力するパルス信号発生部と、パルス信号の周波数より高い周波数の基準クロック信号を生成する基準クロック信号生成部と、基準クロック信号をカウントしてパルス信号の周期を求め、当該周期を変数とする所定の演算式に基づいて記録タイミング信号の基準値を算出する基準値算出部と、基準クロック信号をカウントして、当該カウント値が基準値と一致する周期で繰り返し記録タイミング信号を出力する記録タイミング信号生成部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】受光面に対して、均一な大きさのスポットを形成することができるラインヘッドおよびそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 主走査方向に並設された発光素子74bおよび発光素子74cを備える発光素子群71と、結像光学系60とを有し、結像光学系60は、異なる定義式で規定された第1の領域621および第2の領域622が形成されたレンズ面62を有するレンズ64を備えている。結像光学系60の光軸601と交わる主走査方向断面において、主光線ML74bと主光線ML74cとのなす角をωとし、第1の領域621と第2の領域622との境界部での、第1の領域621の傾きをθ1とし、第2の領域622の傾きをθ2としたとき、0.5ω<(θ1−θ2)の関係を満足するように、第1の領域621を規定する定義式および第2の領域622を規定する定義式がそれぞれ決定されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、LEDヘッド(露光部材)の変形を抑制することで、画像品質の向上を図ることができる露光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】露光装置(LEDユニット40)は、複数の明滅部(LEDアレイ41A)を有する長尺状の露光部材(LEDヘッド41)と、露光部材を支持する支持フレーム43と、露光部材と支持フレームとの間において露光部材の長手方向に互いに離れて配設され、露光部材と支持フレームとの間隔を調整する2つの調整部材(偏心カム45,46)と、を備えている。そして、支持フレーム43には、露光部材に向けて突出する突起部43Fが設けられている。 (もっと読む)


【課題】所望の露光位置に正確に露光することが可能な露光装置を提供する。
【解決手段】配列された複数の発光部を有するLED回路基板と、LED回路基板を保持する長尺状のケーシング110とを有するLEDヘッド180と、位置決めのための基準孔122,123を有しケーシング110に対し固着された長尺状のプレート部材120とを備えるLED露光装置100である。LED露光装置100において、プレート部材120を、発光部が発する光の光軸に直交する長手方向および幅方向について発光部に対し位置決めした状態で固着した構成とする。 (もっと読む)


【課題】 1つの電源で、高額な部品を使用することなく、多数のPLZTに交番電界を印加することができるPLZT用の駆動回路を提供する。
【解決手段】 1又は2以上のPLZT11〜11と、各PLZTの一方の電極を並列に接続した端子22を共通接点とする第1の切替スイッチ31と、PLZTの各一の他方の電極に設けられた第2のスイッチ32及び第3のスイッチ33と、第2のスイッチの接点を並列に接続したライン27と、前記第3のスイッチの接点を並列に接続したライン28との間に設けられた直流電源30と、を有し、前記第1の切替スイッチが前記共通接点の他に2つの切替接点23、24を有し、一方の接点が前記直流電源の一方の電極に接続され、他方の接点が前記直流電源の他方の電極に接続されている。 (もっと読む)


【課題】構成が容易で製造コストを抑制することができるプリントヘッド及びこれを採用した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光媒体に各画素ごとに光を選択的に照射するプリントヘッドにおいて、光を出射する照明ユニット10と、印加された電圧に応じて照明ユニットから入射された光を画素単位に透過させたり遮断する液晶層26と、液晶層を透過した光を感光媒体に集束させたり発散させるように、液晶ポリマーで形成されたマイクロレンズアレイ28とを備えるようにした。マイクロレンズアレイ28は、液晶層に接する第1面28aが平面に形成され、第1面とは反対側の第2面28bに感光媒体の幅方向に配列された複数個の凸レンズセル27を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】クロストークを低減させて、十分な解像力、コントラストで各素子からの光束を感光体上に集光させるようにした小型の光印写ヘッドとそれを用いた画像形成装置。
【解決手段】発光素子アレイ1の発光部2からの変調光束あるいは光シャッター素子アレイ1のシャッター部2を透過した変調光束を像担持体5上に投射して像担持体5に所定のパターンを形成する光印写ヘッドであり、発光素子アレイ1の発光部2各々あるいは光シャッター素子アレイ1のシャッター部2各々に対応した整列位置に、順に透明体3とその透明体3の屈折率より低い屈折率の低屈折率層6とを介してマイクロレンズ4が配置されてなる光印写ヘッド。 (もっと読む)


【課題】像保持体から離隔させるための機構が不要となる露光装置を提供する。
【解決手段】複数のLEDと、LED各々の発光面に接触させて配置され、LEDから出射された光を集光する集光レンズ64と、集光レンズ64から出射されたLED各々からの光を集光するロッドレンズアレイ65とを備え、集光レンズ64は、LEDからの光を出射する出射面の曲率中心がLEDの配置位置よりもロッドレンズアレイ65側に位置するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶シャッタによるクロストークの発生を減少させて階調情報に忠実な光強度変調を行う光強度変調装置を提供する。
【解決手段】共通電極113を有する上ガラス基板111aと複数の画素電極116が配設された下ガラス基板111bと液晶120とを含む液晶シャッタ110と、光強度変調信号P1に基づいて画素電極116に駆動電圧を出力する駆動IC10と、液晶シャッタ110に複数の波長をフレームごとに順次照射するLEDモジュール24と、を備え、光強度変調信号P1の階調レベルが黒レベルであるときは、駆動電圧の電圧無印加期間が所定時間となる階調レベルに変換する階調変換回路21を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】画像形成に要するトータルの処理時間を短縮する。
【解決手段】光で描画し、熱で定着する媒体を用いた画像形成において、描画工程と定着工程とを同時に行うことによって、画像形成に要するトータルの処理時間を短縮する。光に反応する発色層を発色させて画像を形成する画像形成装置において、光を発色層に照射して描画を行う発色部と、発色を安定化して定着させる定着部とを備える。定着部は、記録媒体の周辺環境を発色層の発色が安定化する状態とし、発色部は、前記安定化状態の周辺環境にある記録媒体の発色層に光を照射して描画を行う。 (もっと読む)


【課題】撓まない状態の可動反射面と固定反射面との高さが異なる光変調素子を備える空間光変調器において、複数の光変調素子からの出力光量を一定とする適切な目標ON電圧を求め、適切な画像記録を実現する。
【解決手段】各光変調素子において、可動リボンが撓みを開始してから出力光量が最初に最大となるときの最大光量I1、および、最大光量時の変位量P1となる最大光量電圧を求め、複数の最大光量のうち最小のものが目標ON光量Itとして設定される。そして、目標ON光量Itを得ることができる目標ON電圧として、可動リボンが撓みを開始してから出力光量が最初に最小となる変位量P2を与える最小光量電圧と最大光量電圧との間の電圧(変位量Pt1に対応する。)が求められる。これにより、ON/OFF間での可動リボンの移動距離が光変調素子間で大きく相違することが防止され、適切な画像記録が実現される。 (もっと読む)


【課題】長寿命化が可能なラインヘッド及びこれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数の有機EL素子12と、複数の有機EL素子12が積層された導光基板11と、導光基板11の側面から光を照射するLED素子14とを備え、感光ドラム62に光を照射してこれを露光する。 (もっと読む)


【課題】露光量を低下させることなく、主走査方向における露光ムラを防止する。
【解決手段】露光ヘッド10は、光源12と、導光部材14と、液晶シャッタ16とから構成される。光源12は、第1端部18に配置される。液晶シャッタ16の共通電極40は主走査方向長い帯状に形成され、第2端部20に、ドライバ34から延びた配線パターン44が接続される接続部50が設けられている。光源12からの照明光は、光源12からの距離に起因して第2端部20へ向かうほど減少するが、液晶シャッタ16においては、接続部50から距離に起因して第1端部18へ向かうほど露光量が低下するので、感熱材料の最終的な露光量が、主走査方向において均斉化される。 (もっと読む)


【課題】異常検出用に着色や切欠等を記録媒体に施さなくても、表示記録媒体や書込み装置の異常を検出することが可能な異常検出装置、書込み装置及び異常検出方法を提供する。
【解決手段】この書込み装置100Aは、表示記録媒体2の所定の位置に設けられた一対の受電端子206A,206Bに接離可能に接触する一対の給電端子9A,9Bと、一対の給電端子9A,9B間に電圧を印加する電圧印加部21と、表示記録媒体2に光を照射する光照射部と、光照射部により表示記録媒体2に光が照射されているとき、電圧印加部21により給電端子9A,9B間に印加された電圧により受電端子206A,206Bを介して給電端子9A,9B間を流れる電流を検出する電流検出部23と、電流検出部23の検出結果に基づいて表示記録媒体2の挿入方向エラーを含む異常の有無を判定する挿入方向判定部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示記録媒体の挿入方向の判定用に着色や切欠き等を表示記録媒体に施さなくても、表示記録媒体の挿入方向を判定することが可能な書込み装置及び媒体挿入方向の判定方法を提供する。
【解決手段】この書込み装置100は、所定の位置に一対の受電端子206A,206Bを有する表示記録媒体2の先端を検出する先端検出部6と、先端検出部6によって先端が検出された表示記録媒体2を書込み位置に搬送する搬送部と、搬送部によって書込み位置に搬送中に表示記録媒体2に光を照射してその反射光の光量を検出する光量検出部30と、先端検出部6によって先端が検出されてから所定の時間経過したとき、光量検出部30により検出された光量と基準値とを比較し、この比較結果に基づいて表示記録媒体2の挿入方向の正誤判定を行う判定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】感光紙と露光用光の相対速度が走査の全域において一定であり、歪みのない画像を得ることを可能とする。
【解決手段】感光紙に多数の画素よりなる画像を形成するために、感光紙に対して一定の速度で移動しながらそれぞれの画素に対応する露光用の光を放出する光ヘッド100と、光ヘッドを感光紙に対して所定の速度で移動させるためのヘッド駆動機構300とを有する。ヘッド駆動機構が、モータ310と、モータの回転軸に結合するウォームギア350と、ウォームギアと噛合するウォームホイール364と、ウォームホイール364と同軸に固定されたプーリ371と、プーリ371に巻回されると共に光ヘッド100に固定されたワイヤ373とからなる。 (もっと読む)


【課題】ディスク状の記録媒体の内周と外周の径の相違による濃度むらを解消する。
【解決手段】画像形成装置1は、表面に発色材を塗布したディスク状のメディアに光を照射して画像を形成する画像形成装置であり、光源部2と、この光源部の光を遮断、又は、透過あるいは反射する光シャッタ部(液晶シャッタ13)とを有する光学ユニット10を備える。光シャッタ部10は、メディアの半径方向の光ラインを形成し、この光ラインの円周方向の幅をメディア上で半径方向内周側の幅を半径方向外周側の幅よりも小幅とする。この光ラインのメディア上での円周方向の幅を半径方向内周側を狭めることによって、ディスク状のメディアの半径方向内周側に照射される光の重なりを低減し、この照射光の重なりを低減することによって濃度むらを小さくする。 (もっと読む)


【課題】落下時の衝撃などによって蓋が開くことを防止する。
【解決手段】携帯型プリンタは、フィルムパック収容開口を備えたプリンタ本体とフィルムパック収容開口を覆う蓋とからなる。蓋は閉じ位置と開き位置との間で回動自在にプリンタ本体に取り付けられている。爪は蓋を閉じ位置に係止させかつ所定の操作を受けて係止を解除する。携帯型プリンタが落下すると、加速度検出回路によって加速度の大きさが検出される。演算回路は加速度検出回路からの加速度信号を基に演算を実行し、演算結果が閾値よりも大きなときにCPUに落下検知信号を送出する。落下が検知されたときにはCPUからの駆動コマンドに応答してモータが駆動し、カム及びレバーが作動して爪が蓋と噛み合った状態にロックされ、蓋が閉じ位置に拘束される。 (もっと読む)


1 - 20 / 42