説明

Fターム[2C187BF39]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 発明の目的 (8,631) | 出力頁順を変更できるもの (49)

Fターム[2C187BF39]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】 サイズの異なる原稿を両面印刷する際には、従来のように、計算によって逆順出力時の先頭紙の面付け、レイアウトを決めることができない。
【解決手段】 メモリに記憶されている複数枚の原稿の画像データを読み出して両面印刷する印刷装置及びその制御方法であって、記複数枚の原稿の画像データの先頭出力紙から順に最終出力紙のそれぞれに対応する、印刷する用紙のサイズと当該用紙の表及び裏面に印刷する画像データを特定する面付け情報を作成し、その複数枚の原稿の画像データの逆順出力が指示されている場合、最終出力紙に対応する面付け情報から逆順に読み出し、各面付け情報の用紙の表及び裏面に印刷する画像データを表と裏を逆にして印刷する。 (もっと読む)


【課題】両面印刷を実行するにあたり、画像データ転送路の使用効率を高めることができる印刷制御装置を提供する。
【解決手段】印刷制御装置は、ホストから送られた印刷データを画像データに変換、生成するプリンタコントローラと、画像データを蓄積する展開ページバッファと、画像データの印刷処理を実行する印刷機構と、画像データを補正し、印刷機構へ送信する表裏面画像処理装置と、表裏面画像処理装置へ画像データ送信指示および紙送り指示を実施するプロセスコントローラと、プリンタコントローラから表裏面画像処理装置に並行して画像データを転送する多重化伝送路とを備え、プリンタコントローラは画像データを生成する画像データ生成処理部と、表面画像データが、180°回転処理を必要としたときに、180°回転処理を実行する表面180°回転処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 面付け済みの印刷データの印刷を、プリンタドライバを使って適切に行えるようにする。
【解決手段】 アプリケーション201で面付け済みの印刷データの各物理ページにおける論理ページの配置の体裁である面付け済み体裁を設定する。また、文書データの出力に係る属性である印刷出力属性を設定する。そして、プリンタドライバ203は、面付け済み体裁と、印刷出力属性との少なくとも1つが予め設定されている条件を満足している場合に、面付け済みの印刷データを論理ページの単位で分割する。そして、プリンタドライバ203は、分割した論理ページを、面付け済み体裁に基づく順序で並び替える。システムスプーラ204は、並び替えた論理ページに基づいて、プリンタ150が認識可能な制御コマンドを生成し、プリンタ150に出力する。 (もっと読む)


【課題】空容量に応じた小冊子印刷を実行することができる。
【解決手段】不揮発性半導体を有し、印刷する画像データを記憶する第1の記憶部92と、画像データを暗号化する暗号化部74と、ハードディスクを有し、暗号化部74により暗号化された画像データを記憶する第2の記憶部95と、小冊子を作製可能な順位となるように2頁分の画像データを合成することにより合成画像データを生成する合成部72と、小冊子印刷が要求されたときに、第1の記憶部92に画像データを記憶するために必要な空き容量がある場合、画像データを第1の記憶部92に記憶させ、第1の記憶部92に画像データを記憶するために必要な空き容量がない場合、合成部72により合成された合成画像データを、暗号化部74により1ラインづつ暗号化させた後、第2の記憶部95に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 ページの印刷順序に関する画像形成装置自身の印刷設定を外部に通知しなくてもXPSファイルを印刷することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリンタは、印刷部によるXPSファイルのページの印刷順序に関するXPSファイルの印刷設定であるXPS印刷順設定を取得し(S106)、印刷順序に関する画像形成装置の印刷設定である装置印刷順設定を取得し(S107)、取得したXPS印刷順設定および装置印刷順設定のうち優先情報に応じた方に基づいて印刷順序を決定し(S108)、決定した印刷順序で印刷部に印刷を行わせる(S109)。 (もっと読む)


【課題】複数の製本パターンに対応した両面印刷を行うことができる画像出力装置等を提供する。
【解決手段】 利用者は、画像データを画像出力装置101に入力する(S501)。画像出力装置101は、モニタ画面201に、プリントの形態、サイズや枚数などを選択する出力モード選択画面を表示し、利用者は、出力モードを選択する(S503)。選択された出力モードがフォトブックである場合は(S505)、画像出力装置101は、続いて製本パターンの選択画面を表示する(S507)。利用者が、おまかせモードあるいは製本パターン1 601を選択した場合(S509)、画像出力装置101は、製本パターン1 601で画像を印刷する(S511)。同様に、製本パターン2 701、製本パターン3 801を選択した場合は、それぞれ、製本パターン2 701、製本パターン3 801で画像を印刷する(S513、S515)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置による文書の出力において、PDL等の出力データを加工することなく、ページ順の変更や出力ページの重複を許し、柔軟な文書の出力を実現する。
【解決手段】印刷対象の文書データおよび制御情報を含む印刷指示を受け付ける印刷指示受け付け部110と、印刷指示に含まれる制御情報を解析し、この印刷指示に含まれる任意に指定された文書データのページごとの出力順の情報を取得する制御情報解析部120と、文書データに基づいて各ページの画像を生成する画像生成部130と、生成された画像を保持する画像保持部140と、制御情報解析部120によって得られた文書データのページごとの出力順の情報にしたがって画像保持部140に保持されている画像を読み出して、画像形成部160に形成させる出力制御部150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】両面印刷の指示と片面印刷の指示とが混在する印刷データを印刷する際に、紙間の発生を抑制することができる画像形成装置、画像形成方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】印刷データ解析部302により受信した印刷要求に両面印刷の指示と片面印刷の指示とが混在するか否か判断し、印刷要求に両面印刷の指示と片面印刷の指示が混在していると判断した場合、搬送経路に収納可能なインターリーブ枚数を判定し、判定した枚数に基づいて印刷画像の出力順序を決定するとともに、両面印刷から片面印刷への切替タイミングを決定して白紙画像を挿入するので、紙間の発生を抑制し印刷データの生産性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 インデックス印刷を行なう際に、ユーザ待ち時間を短縮することを可能とする技術を提供すること。
【解決手段】 プリンタ10の制御部12は、データファイル群の各データファイルの種類を特定する。制御部12は、データファイル群に含まれるデータファイルを所定の順序に従って順次選択する。制御部12は、順次選択されたデータファイルから印刷データを順次生成することによって、各印刷データを含むインデックス印刷データを生成する。制御部12は、第1種類のデータファイルを先に選択し、第1種類とは異なる第2種類のデータファイルを後に選択する。第1種類のデータファイルのサイズと第2種類のデータファイルのサイズとが同じ場合、制御部12が第1種類のデータファイルから印刷データを生成するために要する時間が、制御部12が第2種類のデータファイルから印刷データを生成するために要する時間よりも短い。 (もっと読む)


【課題】多様な印刷レイアウトを作成することが可能な画像形成装置およびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】コンピュータにおけるソフトウエアドライバは、メモページ挿入指定を含む印刷指定を受け付ける手順と、印刷対象原稿内の複数の原稿ページのそれぞれに対応する各メモページを作成する手順(ステップS68)と、用紙内に複数のページを縮小して配置するレイアウトを生成する手順であって、用紙内の複数のページ配置領域において、各メモページを、当該各メモページに対応する各原稿ページにそれぞれ隣接して配置したレイアウトを生成する手順(ステップS69)とを実行する。 (もっと読む)


【課題】 C折り設定時にも同系列の用紙が混在している印刷データに対して、用紙ごとの縮小率を変えることなく、レイアウトすることを可能とする。
【解決手段】 C折り実行時に用紙を3分割した各面に対して、印刷データをレイアウトする場合、A4とA3など、同系列で面積比が1対2である用紙同士が混在する印刷データを、上記3分割した各面にレイアウトする。 (もっと読む)


【課題】複数種類の原稿が混在した原稿束を読み取って自動的に種類毎の仕分けを行い整理された状態で出力することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複合機は、複数種類の原稿が混在した原稿束の読み取りにおいて、原稿束の原稿を1枚ずつ読み取ってページ単位の画像データを取得すると共に(S101)、原稿の1枚ずつについて、ページ単位の画像データが表す画像(原稿画像)の属性を検出し(S102)、ページ単位の画像データとその画像データに対応する属性とを対応付けて保存する(S103)。さらに、保存したページ単位の各画像データを属性に基づいて種類毎に仕分け(S104)、ページ順に並べ替え(S105)、種類毎に連結する(S109)。そして、種類毎に仕分けた各原稿のサムネイル画像を表示し(S110)、ユーザによって指定された原稿の印刷出力を行うようにする(S111)。 (もっと読む)


【課題】シートを重ねて二つ折りしてなる複数の文書のページ画像データを含む文書データから個々の文書のページを特定する手間を軽減する文書処理装置、文書処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】文書処理装置では、文書データが取得され、その文書データに含まれるページ画像データ31のうちから、同一シートの同一面に印刷されるページに対応するページ画像データ31が検出される。また、その検出結果に基づいて、複数の文書のうちの一の文書の各ページに対応するページ画像データ31が特定される。そして、複数の文書のうちの少なくとも一つの文書の各ページに対応するページ画像データ31に基づくデータが出力される。 (もっと読む)


【課題】用紙1ページあたり複数ページの文書の画像を並べて印刷する場合に、従来よりも閲覧者の視点の移動の少ない文書を作成すること。
【解決手段】ページ数Nを指定するページ数指定部201と、用紙1ページ分の仮想領域を当該用紙と同一の縦横比を有する矩形領域にN等分し、当該仮想領域を縦に2つ連結した連結仮想領域を作成し、矩形領域に挿入可能な大きさに縮小または拡大した画像を、連結仮想領域における左端または右端の矩形領域の列から順に、各列の上から下に向かって、各矩形領域に文書のページ順に配置し、仮想領域毎に改ページ情報を挿入した画像データを生成する画像データ生成部202と、先頭から奇数番目の仮想領域の画像を180度回転させ、先頭に1ページ分の所定の画像を挿入する画像データ処理部203とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数のデータファイルを1つのデータファイルにマージして出力させる場合に、マージされたデータファイル内のページを編集することができる画像出力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像データの出力順序がページ情報としてそれぞれ定められた複数のデータファイルを保持するデータファイル記憶部と、外部端末装置からのマージ要求に基づいて、複数のデータファイルを編集対象ファイルとして読み出す編集対象ファイル読出部と、編集対象ファイルとして読み出された各データファイルについてページ情報を画像データに再割当てし、新たなデータファイルとして編集属性ファイルを生成する編集属性ファイル生成部と、外部端末装置からのファイル編集要求に基づいて、編集属性ファイル内における各画像データのページ情報を編集するファイル編集部により構成される。 (もっと読む)


【課題】くるみ製本のために適切な画像データの印刷処理を行う画像形成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、複数ページの画像データとくるみ製本の表紙用のページを特定する情報を含む印刷条件データとで構成された印刷データを受信する受信部101と、印刷条件データに基づいて複数ページの画像データからくるみ製本の表紙用の画像データを特定する特定部104および配置を判断する印刷順制御部105と、表紙用の画像データと本文内容の画像データとをくるみ製本するために表紙と本文内容とに関して予め設定された印刷順序に従って印刷する印刷部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】製本印刷時に表紙を片面印刷した場合においても、正確に見開き印刷を実行することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】コンピュータ1は、プリンタドライバ設定メモリ11と、入力された画像データに基づく画像の印刷時に表紙を片面印刷するか否かを判断する製本表紙片面印刷判断プログラム25と、入力された画像データに基づく画像の印刷時に見開き印刷を行うか否かを判断する製本見開き保証印刷判断プログラム27と、これらプログラム判断結果に基づいて、見開き印刷を行う為に画像データに含まれる複数のページデータに調整ページCPを追加する必要があるか否かを判断し、所定の位置に調整ページのページデータを追加するページ順入替プログラム29と、印刷データを生成する印刷データ生成プログラム17とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに余分な手間を掛けさせることなく、1部の出力において生じる余剰タブ付シートを再利用して次の1部を出力することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100においては、CPU171により、1部の画像形成に使用されるタブ付シート組の組数GおよびG組目のタブ付シート組のうち使用されるタブ付シートの枚数Aが算出される。そして、G組目のタブ付シート組のうち、1部の画像形成において使用されずに残る余剰タブ付シートが特定される。ここで、タブ付シートの枚数Aが余剰タブ付シートの枚数Bが以下である場合、枚数Bの余剰タブ付シートのうち、少なくとも1枚以上を使用して、2部の画像形成が行われる。 (もっと読む)


【課題】可変印刷(バリアブルプリント)において、エラーの生じたレコードからなる再印刷用の可変印刷データを自動的に生成する。
【解決手段】レイアウト指定情報抽出部120は、ジョブ受信部110が受信した可変印刷データからレイアウトプログラムの指定を抽出し、レイアウト指定記憶部130に保存する。レイアウト処理部150は、可変印刷データ内の各レコードの画像を生成する際、エラーが生じると、エラーの生じたレコードをエラーレコード記憶部180に保存する。そして、可変印刷データの全てのレコードの処理が終わると、レイアウト指定記憶部130内のレイアウト指定の情報と、エラーレコード記憶部180内のレコード群と、を組み合わせることで、再印刷用の可変印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザにより文書データの認証を行なうことができる画像処理装置文書認証システム及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】HDDに複数ページで構成された認証対象とする文書を示す文書データ及び認証を行なうユーザ毎の印影画像を示す印影画像データを予め記憶させ、ユーザ毎に文書データに対して認証したことを示す認証情報が入力された場合に、CPUにより、HDDに記憶された文書データにより示される文書の画像を、1枚の記録用紙Pに複数ページずつ、記録用紙Pに印刷して製本した場合に各ページがページ順に並ぶように対応させる面付を行ない、面付を行なった当該文書データにより示される文書の、製本した場合に見開きページとして並ぶ各ページに跨がるようにHDDに記憶されたユーザの印影画像データにより示される印影画像を合成する画像処理を行なう。 (もっと読む)


1 - 20 / 49