説明

Fターム[2D061DA03]の内容

流し・廃水用設備 (9,262) | 流出装置及び付属装置の用途 (1,187) | 流し台用 (334)

Fターム[2D061DA03]に分類される特許

161 - 180 / 334


【課題】シンク底部の排水容器の内部に水を溜めて排水容器の内部やごみ溜器を浸け置き洗いできるシンクの排水装置を簡単な構造で安価に構成できるようにする。
【解決手段】 生ごみを水切状態で一時的に溜める網かご18を内部に収容可能な排水容器16を、シンク底部12aの排水開口17に連設して成るシンク12の排水装置において、排水容器16の底部の流出口30を閉鎖可能な栓体44と、栓体44を上下に貫通する状態で栓体44に取り付けられたオーバーフロー管48とを有し、流出口30を閉鎖する状態に栓体44をセットすることで、排水容器16の内部に且つオーバーフロー管48の上端の水位まで水溜可能とする水溜栓42を備えておく。 (もっと読む)


【課題】建物毎に配設状態の異なる排水管にも封水溜め升の排水管接続部を容易に接続させると共に簡単な構造を確保してコストを低廉化できる排水トラップを提供する。
【解決手段】排水口5から排水を流入させる防臭筒2と、防臭筒2と排水管6との間で排水を溜めて防臭筒2を封水Aさせる封水溜め升3とを備えた排水トラップ1である。封水溜め升3に閉塞状態の排水管接続部4を複数設ける。上記複数の排水管接続部4のうち任意の排水管接続部4を排水トラップ1の設置時に開状態にして排水管6を接続させる機能接続部4aとする。 (もっと読む)


【課題】第1蓋部及び第2蓋部の形状を複雑にすることなく、開口に対して覆い蓋が回転することがないだけでなく、開口と覆い蓋との水密性を高めることができる流し台の排水口構造を提供する。
【解決手段】
流し台の水槽に、段部11を挟んで高い位置にある第1底面12と低い位置にある第2底面13とを備え、第1底面12と第2底面13とに位置する状態で排水用の開口14が形成され、開口14のうち、第1底面側に位置する半円状の第1開口14Aを上方から閉じる半円状の第1蓋部15と、第2底面側に位置する半円状の第2開口14Bを上方から閉じる半円状の第2蓋部16と、第1蓋部15と第2蓋部16とを連結する連結部17とを備えた覆い蓋18を備え、覆い蓋18に開口14へ連通する連通口19を備え、開口14に接当して覆い蓋18が回転することを阻止する回り止め部20を覆い蓋18に備えさせた。 (もっと読む)


【課題】粉砕機側の振動によってサポートリングが緩まず、排水口からの水漏れが発生せず、構造が複雑でなく部品点数が増えず、大型化を防ぐ。
【解決手段】排出口14の周縁付近を内径側から挟む上下一対の略環状の上リング40および下リング42と、これら上・下リング40,42に上方から挿通されその上端に設けたフランジが上リング40の内周側上面に係合するフランジ付き筒体46と、このフランジ付き筒体46の外周面に螺合して下リング42の内周縁付近の下面に係合し上・下リング40,42で排水口14周縁付近を挟持するサポートリング50、フランジ付き筒体46の下端に接続された略筒状のマウントゴム体52と、このマウントゴム体52の下端に接続された略環状のマウントリング58と、このマウントリング58に着脱可能に取付けられる生ゴミ粉砕機16と下リング42との間に介在する複数の緩衝手段70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部電源を備えずに、排水トラップの大型化や漏電の危険性を回避しつつ、ヌメリ発生の防止を図り得る排水トラップを提供する。
【解決手段】排水を溜めた封水Aによって排水経路2を封止させる排水トラップ1である。封水A中に酸化還元電位の異なる電極対3を浸漬して配設する。各電極3a,3bを相互に電気的に短絡させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、汚れの蓄積、ぬめりや悪臭の発生を防止することが可能な食器洗い機の排水構造、並びに、この排水構造を有するキッチンキャビネットシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明は、食器洗い機3の洗浄排水を誘導する誘導管7が、シンク5の排水を流す排水管8に連結される食器洗い機3の排水構造であって、排水管8は、排水に含まれるゴミを回収するゴミカゴ30が収容されるカゴ収容部26と、カゴ収容部26の下流に配置されて臭気の逆流を防止するトラップ部27とを有し、誘導管7が、排水管8のカゴ収容部26の上流側に接続されて、食器洗い機3の洗浄排水によってカゴ収容部26の内壁31が洗浄されることを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】外部電源を備えずに、排水トラップの大型化や危険性を回避しつつ、ヌメリ発生の防止を図り得る排水トラップを提供する。
【解決手段】排水を溜めた封水Aによって排水経路2を封止させる排水トラップ1である。封水A中に酸化還元電位が水素より低い金属を用いて形成した電極3を配置すると共に、この電極3の一端を封水Aに浸からせずに大気に露出させる。 (もっと読む)


【課題】大量の排水によっても浮き上がることがなく、シンプルな構造で見栄えのよい、シンク排水口の開口部用の排水口覆い蓋を提供する。
【解決手段】シンク20の排水口の内部がシンク利用者から見えないように隠すために、排水口の開口部21に遊嵌した状態で保持して用いられる排水口覆い蓋10であって、シンク排水口の開口部21における大半の領域を覆うとともに、その一部は開放状態のまま残して流水口22を形成する蓋本体1と、この蓋本体1の周縁に垂下させて連設した支持壁2とを備え、支持壁2に通気孔3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 本発明によれば、排水口部に網かごを取り付けるための段部を有していないため、シンクの清掃を簡単に行うことができる。
【解決手段】 本発明では、底面に開口部を備えたシンク本体と、前記開口部と接続される第一開口部と、他端に第ニ開口部とを備え、前記第一開口部と第ニ開口部とを連通する連通部とを有する排水口部と、前記排水口部に着脱自在に設けられる捕集部材と、からなるシンクであって、前記連通部は、第ニ開口部に向かって下方に窄まる形状であり、前記捕集部材は、捕集部本体と、前記捕集部本体の上縁に位置する上縁部とを備え、前記上縁部は、前記連通部と当接することを特徴とするシンクが提供される。 (もっと読む)


【課題】 間口の広い生ゴミ投入台をそなえ、一方端部に排出口を設けた長形シンクにおいて、箸やスプーンなどの異物が排出口に流入しないようにした異物流入防止装置を提供する。
【解決手段】 間口を広くした生ゴミの投入台2と、底面を長手方向に傾斜させて上方から水とともに生ゴミを流す排出溝5をそなえ、排出溝5の下流端に排出口6を設けて投入された生ゴミを処理する社員食堂など多人数が同時に使用する長形のシンク1において、排出口6付近のスペース7を広くし、前記スペース7内に投入台2の端部と適宜の間隔でシンク1を斜め方向に横切り、生ゴミを通す開口部11をそなえた仕切り板10を設け、前記仕切り板10の開口部11に対向させて開口部11に流入する異物の先端を受け止める当て板12をそなえる。 (もっと読む)


【課題】給水毎に破砕室内及び排水管部を効率よく洗浄できるようにする。
【解決手段】厨房のシンク2の排水口2aに投入口7aが取り付けられ、当該投入口7aから破砕室7内に投入される厨芥を破砕処理するディスポーザーにおいて、投入口7aの外周部には、シンク2側からの水で溶解して破砕室7側に流れ込む洗浄剤の収納溝52a〜52dが設けられるものである。このように構成することにより、シンク2側からの給水毎に破砕室7内及び排水管部を効率よく洗浄できるようになる。 (もっと読む)


【課題】槽体の排水口において用いられる排水口カバーについて、塵芥が付着し、黒ずみやヌメリの発生したり、また砂が噛みこんで持ち上げることができなくなったり、傷が付くことが無い排水口カバーを提供する。
【解決手段】排水口カバーについて、排水口カバー(1)を、排水口(H)の上方に配置され、排水口(H)を覆うカバー体(2)と、カバー体(2)下面から槽体底面に向かって設けられた、カバー体(2)と槽体底面との間に間隔を備えるための複数の脚部(3)と、脚部(3)同士の間に備えられた通水部(4)と、カバー体(2)下面から排水口(H)に向かって垂下された棒状の軸部(5)と、該軸部(5)の周囲に固着された螺旋状の回転翼(6)と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】槽体の排水口や取付口付近に排水中の汚物や異物が付着しない、槽体の排水口や取付口付近の外観視が良い、槽体の排水口や取付口付近の清掃性が良い、円形以外の形状の排水器具や操作部とすることができる接続構造であること。
【解決手段】排水を貯水する槽体1と、槽体1に開口された槽体1内の排水を外部に排出する排水口2と、排水口2裏面に取り付けられて下流の排水管と接続して槽体1内の排水を下流へと排出する排水器具4と、から構成される接続構造において、前記排水口2の裏面にねじ孔6を適宜箇所に構成し、尚かつ排水器具4にもねじ孔6を開口して、両者を排水口2裏面側からねじ止めにて接続する接続構造とした。 (もっと読む)


【課題】通水孔の形成位置を工夫して、構造を複雑化することなく、シンク側に漏れ出す騒音量を低下できるようにする。
【解決手段】シンクに取り付けられるディスポーザーの厨芥投入口部に装着可能に設けられて、該厨芥投入口部を閉塞する蓋体であって、シンク側に配される上蓋11と、上蓋11よりもディスポーザーの破砕室側に位置して上蓋11と対向するように配される底蓋部12と、上蓋11と底蓋部12とを接続する管体部14とを備え、上蓋11と底蓋部12には、それぞれ少なくとも1つの通水孔11a、12aが形成されるとともに、上蓋11の通水孔11aと底蓋部12の通水孔12aとは、互いに開口が重合しないよう偏倚して配されるものである。 (もっと読む)


【課題】 家庭では買い物時に持ち帰った色々なサイズのビニル袋の多くが廃棄されている。
一方、キッチン流しで使用する従来の三角コーナーは、カビ、水垢が付着し定期的な清掃消毒が必要で経費と手間がかり、また、固形のために調理作業上で邪魔となっている。
【解決手段】装着ワイヤーの円周の半分を各々重ね合わせて円形の係止部に貫通させスライド自在として、ホルダー開口をフリーサイズ型とし、所定位置でロックする構造の袋体ホルダーを三角コーナー代わりに設置する。調理屑や残飯が溜まればビニル袋は収集用のゴミ袋などに移し変える。廃棄されていたビニル袋を使用するので維持経費が不要となる。ビニル袋は、使用毎に移し変えるので衛生的であり清掃消毒も不要で手間がかからず、また、柔軟性があるので調理作業上で邪魔にならない。 (もっと読む)


【課題】 排水配管の周囲のスペースを使わずに有機化合物を分解できる排水配管を提供する。
【解決手段】 システムキッチン1は、システムキッチン1の一方の表面に広がる天板2と、天板2に設けられたシンク3と、シンク3の底面に形成された排水口4と、排水口4を介してシンク3に接続される排水配管10と、からなる。
これらのうち、この排水配管10は、トラップ20の内部の表面にポリアニリン膜30が形成されている。このポリアニリン膜30は、排水口4から流れ込んだ水が接触すると、その水に溶け込んだ溶存酸素に電子を与え、活性酸素を連続的に発生させる。 (もっと読む)


【課題】 レリースワイヤの操作部又は作動部を支持する支持部が、配管の屈曲する部分に設けられたエルボのそのエルボ内に一体成形されることによって、狭隘な箇所であっても、簡単且つ容易に施工を可能とする。
【解決手段】 排水栓の開閉がレリースワイヤで遠隔操作される、そのレリースワイヤの操作部又は作動部を装着支持する支持部が管内に配管されている排水栓装置であって、配管の屈曲で設けられたエルボには、その配管箇所の狭隘でレリースワイヤの操作部又は作動部を装着支持する支持部がそのエルボ内に一体成形されているエルボ構造を備えた排水栓装置である。 (もっと読む)


【課題】厨芥粉砕装置3から押し出される厨芥排水をサイホン作用により排水横枝管4を経て立て管5内に効果的に搬送することのできる厨芥排水の搬送システムを提供する。
【解決手段】台所に設置され排出口3aから厨芥排水を押し出す厨芥粉砕装置3の前記排出口3aに連通される排水横枝管4の管径が30A以下となされている。
このさい、排水横枝管4の末端を引落とし立て管4aとなして階下へ落とし、該引落とし立て管4aの高さ途中位置p1よりも下方部位を、その上流側よりも小径となされた絞り管部a1となし、該絞り管部a1をその絞り開始点から200mm以上低い位置で立て管5に接続する。 (もっと読む)


【課題】一時の多量の排水の流入に対しても十分に処理可能な高い排水能力を有する防臭および逆流防止機能付きのフロート式排水トラップを提供することを目的とする。
【解決手段】排水を受け入れるための円形の入口開口部を有する頂部壁面と、排水を排出するための円形の出口開口部を有する底部壁面と、および筒状の側壁とからなる筒体において、前記筒体の内部には、液体に対して浮力を有し、かつ、前記入口および出口開口部の口径より大きな直径を有する球体が封じ込められており、そして前記入口開口部の中心および前記出口開口部の中心は、同一の鉛直軸上に位置しないように前記筒体の中心軸から偏心させて配置されており、かつ、前記筒体の内部には、前記球体を前記入口開口部および/または前記出口開口部へ案内するためのガイド部材が設けられていることを特徴とする防臭および逆流防止機能付きのフロート式排水トラップを提供する。 (もっと読む)


【課題】軸状体を備えた排水装置の排水口に用いられる目皿部材において、排水装置の分解などを行わなくても目皿部材を着脱することが可能で、且つ安価で部材紛失の危険
が少ない目皿部材を提供する。
【解決手段】軸状体を備えた槽体の排水口に装着される、排水から塵芥を分離するための目皿部材において、目皿部材を、適度な弾性を有する硬質素材によって一体に構成さ
れてなり、排水を通水し、塵芥を捕集する通水部と、軸状体を収納する貫通孔と、通水部の外側面から、少なくとも貫通孔まで設けられた切り欠き部と、該切り欠き部によっ
て分割された通水部間を接続する折り曲げ可能な接続部を備えてなる拡開部と、から構成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 334