説明

Fターム[2E001DB04]の内容

建築環境 (50,610) | 湿度に関する機能 (1,301) | 透湿 (75)

Fターム[2E001DB04]に分類される特許

61 - 75 / 75


【課題】 施工を簡単にし省力化を実現することで、施工の工期短縮と安価な通気構法を可能とし、しかも強度および耐久性に優れた木質系外壁構造を提供する。
【解決手段】 縦方向の構造材である柱2、継手間柱3、間柱4と、横方向の構造材である胴差5、継手受材6、軒桁7、土台8と、透湿防水シート13と外壁パネル14とを含んでなる通気構法を施した木質系外壁構造1であって、前記縦方向の構造材の奥行き方向の寸法を、前記横方向の構造材の奥行き方向の寸法よりも大きくし、木造軸組材9の内側を略面一に形成することによって、前記木造軸組材9の外側に、前記縦方向の構造材を突出させて突出部Tを形成し、前記木造軸組材9の外側表面に、前記突出部Tに沿って前記透湿防水シート13を貼着し、前記突出部Tの上に前記透湿防水シート13を介在させて前記外壁パネル14を取り付けて、該外壁パネル14と前記透湿防水シート13の間に通気路Eを設けた。 (もっと読む)


【課題】 水分が内部に滞留することを防ぐことができ、断熱性能が高い断熱パネルを提供する。
【解決手段】 枠材1の両面にそれぞれボード2,3を取り付けて形成される枠構造体4と、枠構造体4の内部に配設される断熱材5とを備えて形成される断熱パネルに関する。そして、枠材1の両面のボード2,3のうち少なくとも一方のボード2が、ケナフを解繊して得られるケナフ繊維の集合体を熱硬化性樹脂で結合して成形した厚み1〜4mmのケナフ繊維ボード6であり、ケナフ繊維は繊維長が10〜200mm、繊維直径が10〜300μmであることを特徴とする。枠構造体4内に結露等で水分が浸入しても、ケナフ繊維ボード6が有する高い透湿性によって、水分を湿気として透過させて排出することができ、内部に水分が滞留することを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 調湿機能を持たせた表装仕上げ構造において、調湿機能などを大きく損なうことなく、表面が汚れ難く、汚れが落ち易くするなどして、長期間にわたって良好な外観を維持できるようにする。
【解決手段】 建築物の表装面を構成する表装仕上げ構造であって、表装面の下地となる下地材10と、下地材10の表面に配置され、表面が透湿性かつ耐水性であるとともに、調湿性を有する表装仕上げ層20とを備える。表装仕上げ層20は、下地材10の表面に配置され、無機多孔質粉粒体が配合された調湿層24と、調湿層24の表面に配置され、透湿性および耐水性を備えた透明被覆層22とを有することができる。 (もっと読む)


【課題】湿気を通気空間等に導くことが可能な通気路を有する水切り及びこれを用いた建物外壁の通気構造を提供すること。
【解決手段】水切り11は、建物外壁1の通気空間7内において室内側壁部材5に板面の一面側が取り付けられる上板部11aと、前記上板部11aの下端に水切りのために連設された板部(傾斜板部11b、下板部11c)を備えている。上板部11aは板面の一面側から板面の他面側に通気可能な通気路(透湿用孔12、通気路)を有する。建物外壁の通気構造においては、建物外壁1の室内側壁部材5とその外側の室外側壁部材4との間に下端が室外側壁部材4の下方の通気口6を介して大気に連通する通気空間7を形成することにより、建物の室内空間(居室2)から室内側壁部材5を介して通気空間7内に透過する湿気が通気口6を介して大気に導かれるようにしている。また、通気空間7の下端部内に室内側部材5に接して水切り11が配設されている。 (もっと読む)


【課題】水平力に対して高い耐力性能を発揮することができ、しかも、それをコスト的に有利に実現することができる、耐力壁パネルを提供する。
【解決手段】上下方向に延びるリブ5…と平板部6…とが左右方向に交互に繰り返す波形鋼板3を膜式耐力要素として備えている。波形鋼板3のリブ突出側の面部に、コンクリート部8が各リブ5…を埋込み状態とするように備えられているとよい。また、波形鋼板3のリブ突出側とは反対側の面部に、透湿性を有する断熱材4が備えられ、リブ5…内の空隙7…が上下方向に延びる放湿用の通気部になっている。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品点数及び工程数で通気層を形成可能な断熱構造体、断熱材、及び、断熱材の製造方法を提供する。
【解決手段】 下枠2と上枠3と竪枠4、4とからなる枠組体5と、この枠組体5の屋内側に取り付けられる内装材6と、枠組体5の屋外側に取り付けられる面材たる外装材7と、枠組体5の内部に設置される断熱材8とから、壁体1を構成する。このうち、断熱材8について、一方の表面に波形の凹凸が形成された凹凸部材81を、この凹凸を外装材7の方向に向けた状態で、複数本並列に組み合わせることにより構成する。 (もっと読む)


【課題】 発泡樹脂パネルに高度な放湿性を与えることによって,ロックウール等の断熱材に代えて外断熱パネルを使用して外断熱建造物を構成できるようにする。
【解決手段】 発泡樹脂パネル1の室内面に径大の円形にして浅く掘り込み形成した多数の集湿スペース11を配置するとともにこれらの集湿スペース11に発泡樹脂パネル1の室外側に連通する単一又は複数の放湿孔12を配置し,この室内面をコンクリート躯体2の壁面に面接するように設置してRC構造の外断熱を行なう。集湿スペース11が1次的にコンクリート躯体2の湿気を広範囲に集湿し,2次的に放湿孔12によって発泡樹脂パネル1の室外側に放湿するようになって,外断熱パネル1を使用することが可能となる。放湿孔12の径を5mm以下,好ましくは3mm以下とすることによって放湿孔12の通気抵抗を大きくして放湿孔12設置による断熱性能の低下を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 運搬、組付けなどの取扱い、施工が容易であるとともに、壁材として土壁を用いることができる建築用ユニット壁体を提供すること。
【解決手段】 ユニット枠体4と、ユニット枠体4内に配設された断熱部材20と、ユニット枠体4の片側に取り付けられた複数の板状部材22と、ユニット枠体4及び断熱部材20と複数の板状部材22との間に介在された透湿防水性シートと、複数の板状部材22の表面側に取り付けられたプレート状壁体26と、を備えた建築用ユニット壁体。プレート状壁体26には複数の開口が設けられ、複数の開口には外側に突出するリブが設けられている。プレート状壁体26の表面側に壁土が塗られ、塗られた壁土の一部は複数の開口を通してプレート状壁体26と断熱部材20との間の空間に塗り込まれて支持され、プレート状壁体は土壁と一体となって建築物の外壁を構成する。 (もっと読む)


本発明は、絶縁材に密着した周囲の湿気に依存する水蒸気透過性を有している防湿材フィルム(22)に接着された建材(20)を含んだ積層物品(25)の製造方法、積層物品及びその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 断熱効果および結露抑制効果に優れ、日常清掃も必要としないダブルスキンを提供する。
【解決手段】 本発明に係るダブルスキンは、上下端部を水平枠4、4にそれぞれ支持されるとともに、鉛直方向に延びるリブガラス5、5によって左右端部をそれぞれ支持されたフェイスガラス3からなる、建物の外装部を構成する外側スキン1と、周縁部がアルミサッシュ9に支持されたガラス6または耐火断熱ボード7からなり、外側スキン1と所定の間隔をあけて建物の屋内側に設置される内側スキン2とからなる。水平枠4の上面には、屋外に連通する複数の透湿孔がフェイスガラス3に沿って屋内側に形成されている。また、水平枠4には、透湿孔から屋外に通ずる内空部が設けられ、さらに内空部内は、透湿開口が形成された複数の水平仕切板によって仕切られている。 (もっと読む)


【課題】 建築物の壁部、床部、屋根部や天井部等を断熱するのに用いる断熱構造を提供する。
【解決手段】 面材表面上に硬質ウレタンフォーム断熱材を積層してなる断熱構造であって、面材はロール状にすることが可能な軟質性材料からなり、硬質ウレタンフォーム断熱材は、独立気泡率が10%以下でありかつ密度が10〜25Kg/m3である低密度連続気泡構造硬質ウレタンフォームである断熱構造。本発明の断熱構造は、従来当然のように用いられていた中板材を省略可能とすることで、建築物の断熱構造を簡略化かつ軽量化し、断熱性能を維持しながら、断熱施工をより簡易に行うことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 高温多湿な日本の住宅用建築材料として、天然に産する高比表面積を有する無機粉末あるいは無機系廃棄物から調製した高比表面積を有する無機粉末を使用して、エネルギー消費の極めて少ない炭酸固化法による調湿機能を有する安価な材料を提供すること。
【解決手段】 消石灰10〜50mass%、無機系廃棄物粉末30〜70mass%と天然に産する高比表面積を有する無機粉末、あるいは水酸化アルミニウムを主構成物質とする廃棄物を100〜500℃で仮焼した高比表面積を有する無機粉末10〜30mass%との混合粉末からなる含水成形体を炭酸固化することにより得られた調湿材料。 (もっと読む)


【課題】基材の調湿性を損なうことなく、表面の耐汚染性を高める。
【解決手段】鉱物質繊維、無機質紛状体及び結合剤を成分として持つ湿潤マットと、無機質発泡体及び結合剤を成分とする混合物との少なくとも一方に吸放湿性材料を添加し、これらを積層一体化した湿潤無機質板を仮圧締して乾燥させた後に、熱可塑性樹脂を含む透湿性塗料を塗布して熱圧プレス成形し、調湿性を持つ無機質板1を得る。この無機質板1を基材とし、その表面に、シリカ系微粒子を含有するエマルジョン樹脂塗料からなる保護層6を形成する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、建物の建設に使用される方法と材料を提供するものであり、これは空気および水のバリアと絶縁性または遮音性と共に水蒸気透過性が必要とされる。いくつかの実施例は、次世代の新しい建物の建設に役立つ、建物の建設の様々な必要性に応える材料を提供する。 (もっと読む)


外壁側に取り付けられ、スパンボンド不織シート材料およびシート材料の内面上の樹脂層の複合材料である防水層と;波形の谷を介して複数のスポット接着が行われることによって防水層に一体的に取り付けられ、それによって防水層と指定の間隙で通気層が形成される波形スパンボンド不織シート材料である通気層形成部材とから製造される通気性防水性構造。
(もっと読む)


61 - 75 / 75