説明

Fターム[2E001HA02]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性主材料(石質系) (3,161) | スレート (35)

Fターム[2E001HA02]に分類される特許

21 - 35 / 35


【課題】屋根材に日光が照射された際の、屋根材から野地を介した小屋裏への熱の伝達を抑制することができる屋根構造を提供する。
【解決手段】外面に明度4以上の塗装膜を有する屋根材1を野地2上に敷設する。前記野地2と屋根材1との間に、複数の屋根材1の下方を軒棟方向に連通する空間3を設ける。屋根材1に日光が照射された際の屋根材1の温度上昇が塗装膜の存在により抑制される。このため屋根材1から野地2側へ向けて伝達される熱量が低減される。屋根材1から野地2側に熱が伝達されても、まず屋根材1と野地2との間の空間3内の空気が加熱されてこの空気の比重が軽くなり、この空間内に気流が発生して排熱がなされる。 (もっと読む)


【課題】耐火性及び耐振動性に優れ、通常の暴露環境下においても、長期に使用することができる耐久性に優れた壁パネルを提供する。
【解決手段】ベース部材10Aの表面に、接着剤30を介して、加飾用部材20が接着された壁パネル1であって、接着剤30は、無機系接着剤31と有機系接着剤32とを含んでいる。有機系接着剤32は、無機系接着剤31を周回して配設されているとより好適である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、パネル重量を軽量化し、施工性を改善すると共に、断熱性を大幅に改善した耐火パネルを提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 長尺状の金属材からなる表面材2、裏面材3間に、少なくとも有機断熱パネル層、無機ボード層を含む2層を積層接着し、かつ両側端部10に雄型連結部7、雌型連結部8をそれぞれ設けた長尺状の耐火パネル1において、有機断熱パネル層は、密度が20kg/m〜49kg/mのフェノールフォーム断熱パネルで構成され、両側端部10に、無機繊維材9を充填したことを特徴とする耐火パネル1であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、パネル重量を軽量化し、施工性を改善するとともに、断熱性を大幅に改善した耐火パネルとすることを目的とする。
【解決手段】 長尺状の金属材からなる表面材2、裏面材3間に、少なくとも無機ボード層、有機断熱パネル層を含む2層を積層接着した長尺状の耐火パネル1において、有機断熱パネル層は、密度が20kg/m3 〜49kg/m3 の面材付フェノールフォーム断熱パネルで構成されたことを特徴とする耐火パネル1である。 (もっと読む)


【課題】年間を通じて、居室空間内の居住環境を快適化することの可能な陸屋根や小屋裏空間などの外気に連通する通気外皮を有する屋根構造、および通気外皮を有する屋根構造を備えた建築物、ならびにその換気制御方法を提供する。
【解決手段】略全面が断熱材36で囲繞された躯体の上方の屋根部分32に、外気と連通する通気空間44が形成された通気外皮を備え、躯体内に形成された居室空間22、24の室内排気を、換気装置64を介して、屋根部分32の通気外皮の通気空間44内に強制的に給気するように構成した。 (もっと読む)


【課題】
内部空間の温度上昇が抑制された建築物を得ることができる建材ボード及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
金属顔料を含有し熱放射率が0.5未満である裏面塗膜層を有することを特徴とする建材ボード。 (もっと読む)


【課題】 可視光型光触媒によってホルムアルデヒド等の有機化合物やアンモニア等の臭気物質といった室内空気中の有害物質を分解除去するともに、表面塗膜としての光触媒含有塗膜が基材の他の塗膜に触媒機能を及ぼすことなく、また隠蔽性や化粧性といった性能を十分に保持した内装建材を提供する。
【解決手段】 基材上に塗布された有機塗膜層と、最表面に塗布された可視光型光触媒含有無機系塗膜層との間に、無機保護層が介在している。 (もっと読む)


【課題】目地溝の崩れやダレなどを防止して目地材挿入をしやすくした目地切り装置を提案する。
【解決手段】本発明の目地切り装置は、先端縁1aを切り込み刃とする板状の刃部材1を二枚有し、該二枚の刃部材1を、その両側端1dに設けたヒンジ部材2により先端側を軸としてV字状に開閉可能にヒンジ接続すると共に、当該刃部材1の後端側に開閉操作用の操作部材3を設けてある。そして、その刃部材1をV字状に開いた状態で該刃部材1の先端縁1a間に目地材を通せる隙間dを生じるようになっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐火性や不燃性と優れた断熱性並びに軽量性を保持し、且極めて安価な断熱性建材を提供する。
【解決手段】 鉄、非鉄金属若しくは無機質素材からなる板材相互の間にシロキサン及びシラノール塩多分子量溶液を200℃以上の温度で加熱し、5乃至30倍に加熱発泡させた無機質発泡層が板材相互と一体的に融着固化されてなる構成の断熱性建材。 (もっと読む)


【課題】生活空間で使用可能であって、アレルゲンを不活化することができる室内用アレルゲン不活化建材を提供することを目的とする。
【解決手段】室内用アレルゲン不活化建材11は、建材である例えば石膏部12の内部及び表面に、アレルゲンを不活化する酵素(例えばプロテアーゼなど)及びタンパク質変性剤(例えば尿素など)が含まれてなり、住室内環境内で壁面に付着しやすいアレルゲンなどのオンサイト分解が実現し、アレルギー症状の軽減ならびに、アレルギー発症予防に効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】 薄くて、軽量で、低周波数の音に対して高い吸音性能を発揮する吸音板およびこれを用いる吸音方法を提供する。
【解決手段】 1は発泡ポリスチレン製の第1の板体で、厚さ方向に多数の貫通穴2を有する。貫通穴2 の断面積は4012.6mmである。3は第1の板体1を納める枡形の木枠で、これの底壁によって多数の貫通穴2の各下端が塞がれている。こうして、多数の貫通穴の各下端が閉じられ多数の閉管気柱部が構成されている。4は第1の板体1の穴開口側の面に当てがわれ多数の穴開口を塞ぐ第2の板体で、厚さ1mm×400mm×350mmのポリ塩化ビニル樹脂板からなる。第2の板体4の第1の板体1側の面4aは#600のサンドペーパーで研磨することにより粗面化されている。 (もっと読む)


【課題】多くの断熱材をコンクリート躯体に取り付ける場合であっても全ての縦溝を確実に連続させて良好な湿気の排出が可能となる断熱材及び外断熱構造を得る。
【解決手段】建物躯体の外面に貼着される外断熱用の断熱材100であって、室外側の面11に、複数の縦溝13が設けられるとともに、この縦溝13に交差する小口15に、縦溝13に連通する横溝17が設けられる。横溝17は、小口縁部を面取りして形成されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 笠木と外壁仕上材との隙間からの雨漏りを発生させずに、壁体内に侵入した湿気を外部空間に排出可能なバルコニー手摺壁を提供する。
【解決手段】 パネルフレームとしての枠材11の建物外部側に取り付けられた下地ボード12と、建物外部側の外壁仕上材14と、の間に設けられた通気路16に下階外壁パネル20側から流入された空気を、枠材11を挟んで反対側にある建物内部側の通気路16に流入させるための通気経路としての通気スリーブ50を設ける。壁体内空気は、通気スリーブ50を経由して、枠材11よりも建物内部側に位置する通気路16へ移動されたのち、外壁仕上材14a、14bの隙間に設けられた通気口51から屋外空間へ排出される。 (もっと読む)


【課題】ウレタンフォームに匹敵する断熱性を有するとともに、優れた防火性を有する防火断熱構造体を提供する。
【解決手段】基材に対し、少なくとも断熱材層及び防火断熱材層が順に積層された構造を有する防火断熱構造体であって、(1)前記断熱材層が、セメント、無機質軽量骨材、発泡有機樹脂粉粒体及び有機バインダーを含有し、かつ、前記発泡有機樹脂粉粒体が5重量%以上含まれる断熱材組成物から形成されたものであり、(2)前記防火断熱材層が、セメント、無機質軽量骨材、発泡有機樹脂粉粒体及び有機バインダーを含有し、かつ、前記発泡有機樹脂粉粒体が0重量%以上5重量%未満含まれる防火断熱材組成物から形成されたものである、ことを特徴とする防火断熱構造体に係る。
(もっと読む)


【課題】 構造強度に優れ、軽量で安価な壁パネルとその取付構造、及びこれを備えた建物を提供することを提供すること。
【解決手段】 不燃無機質板体2と、この不燃無機質板体2の一方の面と他方の面と端面とを覆う状態に貼着積層された金属板3,4とからなる壁パネル1であって、少なくとも片方の面の金属板4に線状突起41が形成されている。 (もっと読む)


21 - 35 / 35