説明

Fターム[2E013AC04]の内容

出窓、玄関ユニット及び建付調整 (609) | 出窓の採光面 (29) | 前面+側面 (10)

Fターム[2E013AC04]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】室外から入射する太陽光を効率良く室内に導くことができるとともに、採光の自由度が高い出窓採光装置を提供する。
【解決手段】建物Tの躯体から張り出す上部6および下部7と、上部6と下部7との間に設置された窓部9および側部8と、上部6、下部7および側部8のうち少なくとも一つに形成された採光用開口部6aと、採光用開口部6aから入射する光を室内に向けて反射させる反射部材4と、を備えた出窓採光装置1であって、反射部材4は、開閉可能であり、閉じた状態にあるときに窓部9及び側部8のうち少なくとも1つを覆うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】窓開口部の遮蔽パターンを様々に変化させることができる可動式ロールスクリーンを提供することを課題とする。
【解決手段】長手方向が上下方向に配置されたフレーム10と、上端部及び下端部がフレーム10に回転自在な状態で取り付けられた巻取軸20と、巻取軸20に巻回されたスクリーン30と、スクリーン30の先端部に取り付けられたウェイトバー40とを備え、スクリーン30の先端側を巻取軸20から引き出し可能な可動式ロールスクリーン1であって、フレーム10の上端部及び下端部は、窓開口部8a,8bの上縁部及び下縁部に設けられたガイドレール6a,6bに沿って横方向に移動自在であるとともに、ウェイトバー40の上端部及び下端部は、ガイドレール6a,6b又は窓開口部8a,8b周辺に設けられた被係合部7に係合可能であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】建物が近接している場合に設けられる出窓構造であって出窓の側面部からの採光を建物内に効率よく得ることができる出窓構造を提供する。
【解決手段】
建物の壁面20に形成される出窓21は、壁面20から突出する矩形状の正面部23と、この正面部23と壁面20との隙間を囲って設ける矩形状の一対の側面部24と頂面部25と底面部26とで形成される。正面部23には枠材23aを介して不透明板材23bが取付けられる。一方の側面部24には枠材24aを介して透明板材24bが取付けられ壁面20に沿って採光用反射板30を備える。この採光用反射板30は側面部24に向けて壁面20から角度αで立上るように傾斜して設けられる。不透明板材23bの室内側に平面状の光反射板33が枠材23aに固着して設けられる。 (もっと読む)


【課題】サッシ重量や拡張幅が大きい場合であっても、既存建物の耐震性に影響を及ぼさず、なおかつ合理的な費用で増床を可能にする。
【解決手段】本発明に係る増床ユニット1は、上部ユニット本体3と該上部ユニット本体の下方に配置された下部ユニット本体2とを備える。下部ユニット本体2は、矩形状の増設床部8と、該増設床部の屋外側周縁のうち、側方の周縁に立設された一対の腰壁部材9a,9a、及び正面の周縁に立設された腰壁部材9bとからなる腰壁部とで構成してあり、該腰壁部は、全体としてコの字状の水平断面をなす。腰壁部材9aは、三段に組まれた軸組6aの屋外側側面に構造用合板10を、室内側側面に構造用合板11をそれぞれ貼り付けて構成してあるとともに、腰壁部材9bは、二段に組まれた軸組6bの屋外側側面に構造用合板10を、室内側側面に構造用合板11をそれぞれ貼り付けて構成してある。 (もっと読む)


【課題】建築物外壁の外面とこれに取り付けられる付帯設備との間の防水を簡易に行うことができると共に、信頼性の高い防水を行うことができる建築物防水方法及びその構造を提供すること。
【解決手段】建築物外壁(外壁2a)の外面とこれに取り付けられるボウウインドウ5との間を防水する方法及びその構造であって、ボウウインドウ5と前記外面とに跨ってボウウインドウ5と前記外面に沿う形状に形成された防水シート23及び前記防水シート23に設けられた粘着層(24,25)を有するシート状防水役物22を用意して、ボウウインドウ5を前記外面に取り付ける際に、防水シート23を粘着層(24,25)で前記外面及びボウウインドウ5に粘着固定することにより、前記建築物外壁(外壁2a)の外面とこれに取り付けられるボウウインドウ5との間を防水した後、シート状防水役物22をカバー(笠木板金32)で覆う方法としている。 (もっと読む)


【課題】 従来の庇にはない種々の便利な機能を、庇に大幅な改造を施すことなく発揮させることができるようにした、構造簡単で低コストの庇付き建物を提供する。
【解決手段】 開口部Oを有する外壁に、その開口部Oの上側で外側方に張出す庇Hを突設した庇付き建物において、庇Hの下面に上部レールRuを装着して、この上部レールRuに、前記開口部Oの少なくとも一部をその外側から覆うカバー部材Cの上端部を該レールRuに沿って移動可能に支持させる。 (もっと読む)


【課題】竪枠と底板支持枠との連結が容易で止水しやすい出窓の提供を目的とする。
【解決手段】出窓は、竪枠と底板支持枠とを備え、底板支持枠は垂直板部と水平板部と底板支持枠側躯体取付フィンとを有し、底板支持枠側躯体取付フィンは、躯体と平行な底板支持枠側平面部と底板支持枠側平面部に連続し且つ躯体に当接する底板支持枠側躯体当接部を有し、竪枠は、下端を水平にカットしてあり、且つ竪枠本体部と竪枠側躯体取付フィンとを有し、竪枠側躯体取付フィンは、躯体と平行な竪枠側平面部と竪枠側平面部に連続し且つ躯体に当接する竪枠側躯体当接部を有し、竪枠側躯体取付フィンの竪枠側平面部の下端が水平板部の垂直板部側側端部に載置してあると共に、竪枠本体部が水平板部に載置して固定してあり、竪枠本体部の下面と水平板部との間にシーリング材が設けてあり、竪枠側平面部と底板支持枠側平面部が略同一面で連続している。 (もっと読む)


【課題】枠組材の相互の加工バラツキを吸収し、それぞれの連結部に挟着するシーリング材の連続性が向上した水密性の高い出窓の提供を目的とする。
【解決手段】出窓の底板保持枠の水平板部は上面にシーリング材貼付台座を有して傾斜面を有し、竪枠は長手方向にタッピングホールを有し、下端を水平にカットしてあり、水平板部に載置して下方からタッピングホールにねじ込んで固定してあり、袖下枠は長手方向にタッピングホールを有し、端面を竪枠の正面側に躯体側から竪枠を挿通したねじをタッピングホールにねじ込んで固定し、下面に有する止水ピースは、シーリング材貼付台座の傾斜面に当接する止水傾斜面を有し、底板は袖下枠及び底板保持枠に支持し、竪枠の下端と水平板部との間に設けた竪枠シーリング材と、シーリング材貼付台座と止水ピースとの間に設けた傾斜面シーリング材と、底板と袖下枠との間に設けた袖下枠シーリング材とが連続している。 (もっと読む)


【課題】出窓の屋根取付部と竪枠との間の止水性に優れ、取り付け作業が容易な出窓の提供を目的とする。
【解決手段】出窓は、屋根と、竪枠と、水切りキャップとを備え、竪枠は、側方に突出する躯体取付部を有し、屋根は、袖部の鼻隠しの躯体側端部が水切り部のない略垂直な垂直側面部を有し、屋根の屋根取付板の下端が竪枠の躯体取付部の上端に突き合わせてあり、水切りキャップは、側面覆い部と正面覆い部とを有し、側面覆い部は、屋根の垂直側面部と竪枠の側面の上端を覆い、正面覆い部は、屋根取付板の下端と竪枠の躯体取付部の上端の正面突き合わせ部を覆い、水切りキャップの正面覆い部上部は、屋根取付板側に向けて傾斜した上部傾斜面を有し、正面覆い部下部は、竪枠の躯体取付部に向けて傾斜した下部傾斜面を有している。 (もっと読む)


【課題】 嵌め殺し部を備えた出窓において、シングルガラスからペアガラスへの変更作業を現場において簡単に行うことができる出窓を提供する。
【解決手段】 上枠5、下枠6および左右の縦枠により構成される枠体7に、シングルガラス8が取り付けられている嵌め殺し部9を備え、下枠6の端部に水抜き穴が設けられている出窓であって、下枠6の幅はペアガラスを取り付け可能な幅を有しており、下枠6にアタッチメント20を介在させてシングルガラス8が取り付けられているとともに、アタッチメント20は下枠6の水抜き穴を露出させるような長さに設定されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 10