説明

Fターム[2E174CA28]の内容

現場における建築要素の搬送及び組立作業 (2,559) | 要素の搬送 (773) | 搬送装置 (473) | 走行運搬車 (48) | 人力走行台車 (10)

Fターム[2E174CA28]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】 建築現場等の足場用に組み立てられた支柱を利用して、簡易な構成で建築用の資材等を安全、確実、迅速に搬送できる水平搬送装置を提供する。
【解決手段】 縦の支柱1と横の支柱2で地表に足場90を立設し、前記縦の支柱1に、地表より同じ高さにローラ機構保持用のポケット部3を固定すると共に、荷台を移動させるためのローラ11と、ローラを回転自在に支持する支持枠と、支持枠の下部に設けたクサビによってローラ機構10を構成し、前記ローラ機構10のクサビ15を、前記ポケット部3の足場の内側のポケットに挿入して取り付け、前記荷台を前記ローラ上に配置して、足場の内側を移動させて資材を搬送する水平搬送装置。 (もっと読む)


【課題】外壁材取付け作業の作業効率を向上できる外壁材取付システムを提供すること。
【解決手段】外壁材取付システム1は、建築中の建物10に外壁材20を取り付ける。建物10のフロア11Aには、床14が構築され、外壁材20の下側を支持して外壁材20をフロア10A内で運搬可能な下側支持台車30を備える。この下側支持台車30は、外壁材20の下端縁が載置されて床14の上を走行可能な台車本体31と、この台車本体31から後方かつ上方に延びる把持部32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で支柱における上下方向の伸縮動作をスムーズに動作させることができ、装置にかかるコストの低減を図ることができる。
【解決手段】間隔をもって対向位置に配置され、上下方向に伸縮可能な一対の支柱10A、10Bと、各支柱10A、10Bの上端10aに当接する支点Pを有し、支柱10A、10Bの中心軸線を中心とする径方向の外側に向けて突出するとともに下側に向けて延びる支持フレーム20A、20Bと、一方の支柱10Aに設けられる支持フレーム20Aの一対の下端部、及び他方の支柱10Bに設けられる支持フレーム20Bの一対の下端部を連結する荷受けフレーム30とを備え、支持フレーム20A、20Bと荷受けフレーム30とがピン接合により連結された構成の揚重装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】台車に用いるキャスター取り付け用のフレームキャスターであって、台車を収納しやすい大きさにし、かつ脱着可能にして使いやすさを向上したフレームキャスターを提供する。
【解決手段】枠状ののアルミフレーム5にキャスターを取り付けたフレームキャスターに市販の足場台をネジ1、2で脱着可能に取り付けて荷台の代わりに用いた台車構造。台車として使用しない場合は、フレームキャスターを足場台より取り外して収納することにより収納スペースを少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】台車型据付装置を使用して免震装置を設置する既存建物の免震改修工法及びそれに用いる台車型据付装置を提供する。
【解決手段】設置すべき免震装置の下位のフランジプレートを台車の上面部に載置し、台車枠内部に先組鉄筋を備えて移動自在な台車型据付装置を免震層に用意し、台車型据付装置を免震装置の設置位置へ移動させ先組鉄筋と下部躯体に用意したアンカー鉄筋とを接合して位置決めを行い、台車型据付装置の側面に型枠を組み立てコンクリートを打設し台車型据付装置を埋め殺して免震装置の下部架台を形成し、免震装置の上位のフランジプレートの上面と既存建物の上部躯体の下面との間に鉄筋を組み型枠を組み立て、型枠内にコンクリートを打設して免震装置の上部架台を形成し、コンクリートの養生後に型枠を撤去し、既存建物の荷重を免震装置へ盛り替える。 (もっと読む)


【課題】重量物作業であるALC補強鉄筋籠の組立て工程において、重量物の持上げを補助し、作業負荷の軽減と作業効率の向上が可能となり、旋回性と直進性を両立したALC補強鉄筋籠持上げ補助装置を提供する
【解決手段】メインフレーム(2)、第1昇降フレーム(3)、および、第2昇降フレーム(6)は、レール部材により略同一平面内で鉛直方向に摺動可能に構成される。シリンダ(10)は、空気圧によりピストンを鉛直方向に変位させ、ワイヤ部材(5)の一端がメインフレーム(2)に固定され、ワイヤ部材(5)の他端がプーリー(4)を経由して第2昇降フレーム(6)に固定されていることにより、倍速機構が構成される。従って、シリンダ(10)の中におけるピストンの変位によって、メインフレーム(2)に対して第1昇降フレーム(3)が同じ変位で昇降するとともに、前述の倍速機構により、第2昇降フレーム(6)が2倍の変位で昇降する。 (もっと読む)


【課題】資材積載用の台車を基台に載せてなる吊下げ用架台であって、基台を床スラブにタイトに緊結するタイプにおいて、構成簡易であって経済的なもの、安全なもの、或いは作業性がよいもの、及びかかる吊下げ用架台を用いた資材搬送方法を提案する。
【解決手段】建物の目的階に資材を揚重するための吊下げ用架台であって、揚重機を用いて吊り下げ可能な基台4と、この基台に対して出し入れ自在に搭載させた台車34とを具備し、この台車は、前後方向に長い左右一対の梁状の縦材6,6と、これら縦材を連結する複数の横材30…とで形成するとともに、上記一対の縦材6の内側部分に、相互に向かい合いかつ車輪を支えることが出来る車輪ガイド部14、14を形成して、これら車輪ガイド部内を台車の車輪が走向可能に形成し、かつ縦材6の外側部分の前端部に、目的階の床スラブへの繋止用の透孔22をそれぞれ設ける。 (もっと読む)


【課題】従来の建設部材の移動はクレーンにより行なっていたので、風などの影響で危険があるという欠点があった。
【解決手段】本発明の物品移動台車装置は、移動すべき建築部材に固定したプレートと、このプレートの形成したH形鋼挿通溝と、この挿通溝の上部において上記プレートに設けた、互いに離間して対向する回転自在な一対の車輪と、上記挿通溝を挿通したH形鋼と上記プレートとを互いに固定せしめる手段とよりなり、上記車輪を上記H形鋼のフランジ上に載置して、上記建設部材を上記H形鋼上で移動自在ならしめたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来は、階段に台車レールを取付ける時は階段の寸法に合わせ現場で長短の加工工事で寸法を合わせる為、工事日数が2、3日要していた。工事の間階段が使用できず不便を感じていた。本発明は、この課題を解決する為になされたものである。
【解決手段】階段の寸法に合わせた台車レールの加工工事を不要にする為、長短不揃いの階段にC型部材を組合せ、台車レールが階段の長さに合わせて伸縮しても台車の車輪がC型部材の外側及び内側レールに収納されているので脱輪する事がなく安全・安定走行が出来る台車走行レールを考案した。 (もっと読む)


【課題】 大型コンクリート型枠を安全に搬送することができ、しかも簡易に使用することのできる大型コンクリート型枠移動用台車を提供すること。
【解決手段】 独立した1以上の上部ユニットと1以上の下部ユニットの組み合わせからなる移動用台車であって、上部ユニットは、大型コンクリート型枠の上端部に載置され、該型枠の上端部に被せる断面コ字形の取付け枠と、この取付け枠のいずれか一方の外側部に突設した上下一対のローラ支持板と、この上下ローラ支持板間に転動可能に軸支された複数の壁面ローラとからなり、下部ユニットは、前記大型コンクリート型枠の下端を載置して用いられ、断面H形の保持枠と、この保持枠のいずれか一方の外側部に突設した上下一対のローラ支持板と、この上下ローラ支持板間に転動可能に軸支された複数の壁面ローラ、および前記保持枠の下側空間部内で、常に地面に接して転動可能に軸支された複数の移動用ローラとからなる。 (もっと読む)


1 - 10 / 10