説明

Fターム[2E220AA44]の内容

床の仕上げ (52,416) | 目的、効果又は機能 (9,276) | 安全 (690) | 転倒時の衝撃緩和、歩行感触 (270)

Fターム[2E220AA44]に分類される特許

201 - 220 / 270


【課題】 畳床において、古くなった製品を解砕して新たな原料を足すことで再び同様の製品が得られるリサイクルが可能で、他の製造工程で不要になった廃材を利用して製造でき、カビや害虫が発生することなく、適度な弾性を有し高強度かつ軽量で経済的なこと。
【解決手段】 畳床3は、厚さ約10mmのイグサボード5と、厚さ約45mmの木材原料ボード6を積層してなる。イグサボード5は、杉の樹皮を表面に凹凸を設けた2本のローラの間を4〜5回通すことによって杉の樹皮の繊維をほぐして嵩比重を小さくしたものと、畳表2を製作する際に端材として切り落とされるイグサの切れ端とを、重量比でほぼ1対1の割合で混合し、そこにこれらの混合物80重量部に対して約5重量部の割合で、ポリエチレングリコールを主成分とする接着剤を混合して、加熱温度約180℃においてホットプレスで厚さが約10mmになるまで圧縮してなる。 (もっと読む)


【目的】 塩ビ系床材に、床材として本来要求される基本的物性、即ち、耐摩耗性、寸法安定性、装飾性等床材等を保持した上に、さらにソフトな歩行感、クッション性、吸音性、保温性を付与する。
【構成】 厚さ0.3〜0.4mmの表面保護層、厚さ2.0〜2.5mmのポリ塩化ビニルを主材とする中間層、厚さ0.5〜1.0mm、発泡倍率2〜5倍のポリ塩化ビニル製第1スポンジ層、ポリエステル製平織り基布、および厚さ0.5〜1.0mm、発泡倍率2〜5倍のポリ塩化ビニル製第2スポンジ層を、この順序で一体化して5層から構成された床材とする。 (もっと読む)


【課題】ヘッダー配置部の周辺部でも踏み心地の変化がほとんどない暖房床を提供する。
【解決手段】板状体層1、流体配管4が組み込まれたマット層2及びクッション層3がこの順に積層された基本構造を有し、発泡体層及びクッション層の一部にヘッダー5が配置されている暖房床であって、ヘッダーの配置位置の周囲において、クッション層が硬質層に置換されている暖房床、及び、板状体層、流体配管が組み込まれたマット層及びクッション層がこの順に積層された構造を有し、発泡体層及びクッション層の一部にヘッダーが配置されている暖房床であって、ヘッダーの配置位置の周囲において、板状体層とマット層との間に弾性層が配置されている暖房床。 (もっと読む)


【課題】 この種の敷設型陶器製タイルにあって、安価に製作すくことができ、しかもベランダの床面に安定良く敷設することができるベランダ用タイルを提案することを目的とするものである。
【解決手段】 平面視直角三角形を呈する陶磁器製タイル本体1からなり、該タイル本体1の三隅角裏面に支持脚2a,2b,2cを一体形成し、該支持脚裏面に滑り止め3を施してなること。 (もっと読む)


【課題】 この種の敷設型陶器製タイルにあって、安価に製作すくことができ、しかもベランダの床面に安定良く敷設することができるベランダ用タイルを提案することを目的とするものである。
【解決手段】 平面視直角三角形を呈する陶磁器製タイル本体1からなり、該タイル本体1の三隅角裏面に支持脚用スペーサー2,2′を固着し、該支持脚スペーサーの裏面に滑り止め3を施してなること。 (もっと読む)


【課題】下地材の反りやねじりを抑え、防音性能が高く、また、上地材が良好に固定された床鳴りの少ない二重床構造およびその施工方法を提供する。
【解決手段】コンクリートスラブなどの建物の基礎から直立させた複数の支持脚1と、複数の支持脚上に並べて配置された複数の長方形の下地材2と、下地材2の上に、下地材2の長辺方向に直交した状態で並べて配置された上地材3とを備える。支持脚1は、下地材2の長辺側の縁部となる位置に、上地材3の板幅とほぼ同じ間隔となるように配置されている。このように配置された支持脚1に固定された下地材2は、全体の反りやねじれが解消されるとともに、その反動で生じやすい小さな反りやねじれも発生しにくい状態となり、下地材2全体の水平度を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 下層の薄板又は非温調基体を破損させることなく、容易に表装材を更新することができる温調パネルを提供する。
【解決手段】 板状の温調部と、該温調部に隣接して配置され温調部と同じ厚さである板状の非温調部30とを備えた温調パネルであって、温調部が、該温調部の一方の板面に配置された表装材を有し該表装材が剥離可能とされるとともに、非温調部が、板状の非温調基体31と、該非温調基体の一方の板面に少なくとも1枚積層された薄板33と、該薄板の非温調基体とは反対側の面に積層された表装材34とを備え、薄板の少なくとも1枚の一方の面に接着層32を設けることにより該接着層で剥離可能とされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 既設床暖房の床面のリフォームを正確に且つ能率よく施工できると共に、床暖房として必要な温度を得ることができるリフォーム方法を提供する。
【解決手段】 四方端面に本実加工を施している厚さが2〜5mmの薄い長方形状の上貼り床材1の裏面に厚さが0.15mm〜0.5mm の両面粘着テープ6を貼着すると共に、この両面粘着テープ6以外の下面部分に厚みが両面粘着テープ6よりも厚い接着剤層7を設け、この上貼り床材1を先に施工した上貼り床材1と小間隔を存して対向するように既設床暖房4の床面上に上記接着剤層7を介して載置したのち、床面上を滑らせながら接着剤層7の粘性を利用して対向した雌雄実部同士を嵌合させ、しかるのち、この上貼り床材1の上面を押圧してその下面の両面粘着テープ6を床面上に貼着、固定し、この作業を順次行って既設床暖房4をリフォームする。 (もっと読む)


【課題】 裏溝へのホルマリンキャッチャー剤の塗布の際にホルマリンキャッチャー剤が突板表面側に回り込まない。ホルマリンキャッチャー剤の少ない塗布量で確実に裏溝から放散されるホルマリンを吸収できる。
【解決手段】 表面に突板1を積層した合板2裏面にホルマリンキャッチャー剤3をロールコータで塗布する。次に、突板1表面に塗装4を施す。次に、合板2の裏面に対向する一対の辺間にわたって裏溝5を複数列形成する。次に、合板2の裏面の上記一対の辺に沿って飛散防止部材6を配設して合板2の裏面両端部を覆うと共に飛散防止部材6に脚片7を裏溝5の端部内に嵌め込む。この状態で対向する飛散防止部材6間において裏面に形成した裏溝5内面にホルマリンキャッチャー剤3をスプレーで塗布する。その後、合板2の裏面にクッション材8を積層する。 (もっと読む)


【課題】畳表に人の足による荷重がかかってもしわが生ずることなく、表面に柔軟性を有し、且つ軽量で水洗い可能で、さらに消臭や抗菌効果を有する畳を提供する。
【解決手段】合成樹脂プレート3a,3bを挟んで少なくとも2枚の芯材2a,2aを設け、その表面に合成樹脂製畳表1を芯材の側面で縫合わせ、前記表面側の芯材の上面に他の合成樹脂プレート、合成樹脂発泡シート4a及び消臭シート5を挟んで合成樹脂製畳表1を積層し、裏面の芯材の下面に合成樹脂発泡シート4b設けて合成樹脂製畳表1を芯材の側面で縫合わせ、前記畳表1の裏面に液状遠赤外線放射体を噴霧し、畳の厚さが約30〜55mmで、重さが1平方メートル当り6kg以下とした。 (もっと読む)


【課題】 畳表部の畳床部への取り付け及び取り外しを容易にでき、取り外して洗浄、日干し等、或いは交換が容易であると共に衛生性に優れ、更に作製時の労力を低減でき、且つ畳表部のずれや皺、変形等を防止できる畳を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の畳1は、畳床部2と、畳床部2に脱着自在に覆設される畳表部3と、を備え、畳表部3が、a.平板状の下側上面部と、下側上面部の側部に形設された下側側面部と、を有する畳表支持部と、b.下側上面部の上面に積層され固定される上側上面部と、上側上面部の4辺に延設され下側側面部の外周面に積層され固定される上側側面部と、を有する畳表と、c.下側側面部の内面の所定部に配設され畳床部2の側面に脱着自在に係着する係着部8と、を備えた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 踏み感および表装材への伝熱効率に優れた冷暖房パネルを提供する。
【解決手段】 溝を有し、該溝に配管が埋設された基材マット上に、クッション層が積層されてなる冷暖房パネルであって、前記クッション層を構成する物質の密度をDとしたときに、前記クッション層の嵩密度が、0.002D〜0.5Dであり、前記クッション層を構成する物質の熱伝導率が1W/m・K以上である冷暖房パネルとする。 (もっと読む)


【課題】 低コストで耐荷重性に優れた発泡樹脂マットを提供する。
【解決手段】 下面側から厚さ方向に、上面に貫通しない穴1が複数設けられていることを特徴とする発泡樹脂マット10とする。 (もっと読む)


【課題】改良した弾力性床面を与える。
【解決手段】室内および屋外、住宅、業務およびスポーツ用途の弾力性床面10が、発泡ポリプロピレン製品(「EPP」)から形成され、かつ地面または他の下張り床面に固定する必要がない浮動式配列で、地面または他の下張り床面上に直接配置するのに適した弾力性アンダーパッド12とこの弾力性アンダーパッド12用被覆として弾力性アンダーパッド12上に適用される床被覆材料14を含む。表面被覆14は、床表面仕上げ材、スポーツ競技表面仕上げ材と装飾およびスポーツ表面塗装材に適するタイプであり、かつ広葉樹床張り材、合成ゴムおよび/またはプラスチック床張りタイルおよびパネル、ゴム床張りタイルおよびパネル、積層木材床張り材、住宅用および業務用カーペット、屑ゴム表面塗装材、EPDM(エチレン−プロピレンタポリマー)表面塗装材、ポリウレタン表面塗装材と任意の他の適切な塗装材から選ばれる。 (もっと読む)


【課題】 フロアパネルを支持する支持脚の高さを、手間と時間をかけずに調整できるようにし、また高さ調整のための工具を用意しなくても簡単に作業をすることのできる施工性に優れた支持脚装置を提供する。
【解決手段】 本発明の支持脚装置は、複数枚が敷設されてフリーアクセスフロアを形成するフロアパネル2を床面に支持するものであり、支持脚1が上下に分割可能とされ、この分割面121,131が傾斜して形成されている。そして、分割面121,131を上下で互いにスライドさせることによって、支持するフロアパネル2の高さを調整することができるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】下層の薄板や基体を破損させることなく、容易に表装材層を更新する。
【解決手段】一方の板面に配管収容用の溝12が設けられた板状の基体11と、溝12内に配設された熱媒流通用の配管13と、基体11上に複数層積層された薄板14A,14Bと、薄板14Bの上に積層された表装材層16とを有するパネル。薄板14Aには樹脂コーティング層18が設けられ、最下層薄板14Jと薄板14Bとは剥離可能とされている。この薄板14J,14B同士の間を剥がすことによって、表装材層16と少なくとも薄板14Bを取り除いた後、残留する薄板14J上に、新たな薄板を介して、新たな表装材層を積層する床暖房パネル表装材層の更新方法。 (もっと読む)


【課題】 ゴムチップを固めて成形され、その少なくとも表面がゴムチップによる凹凸面とされるとともに裏面側に凹部が設けられた敷板において、同凹部に対応する部位における目詰まりが抑制された敷板を提供する。
【解決手段】 ゴムチップとバインダとの混合物を熱加圧して成形されるゴムチップタイル10の裏面10b側には、ゴムチップタイル10同士を連結するための連結部材が係合される係合溝11が設けられている。ゴムチップタイル10において、係合溝11に対応する部位におけるゴムチップのかさ密度は、それ以外の部位の同かさ密度に対して比率が0.8〜1.0の範囲とされている。このため、係合溝11と対応する部位での目詰まりが抑制される。 (もっと読む)


【課題】 自然や人間に優しい天然素材を用いて、ワラを素材とするものと同様の踏み心地,座り心地,寝心地,触り心地などの快適性が得られる畳床を提供する。
【解決手段】 畳床1は、第1のパームヤシボード3と、第1の繊維ボードとしてのインシュレーションファイバーボード4と、第2のパームヤシボード5と、第2の繊維ボードとしてのインシュレーションファイバーボード6と、第3のパームヤシボード7とを積層して構成されている。パームヤシボード3,5,7は、パームヤシの空果房を解繊したパームヤシ繊維を、化学製品の接着剤を使用することなく、天然乳化剤(天然ゴムラテックス)で所定の厚みを有するように固めて、板状体あるいは成型体として形成する。 (もっと読む)


【課題】従来の木質系フローリング材と同等の意匠性を有し、且つ、床材同士の継ぎ目からの水分の滲み込みが防止できる優れた耐水性を有する四方巻き込み床材を提供する。
【解決手段】 四方の端面に合いじゃくり、実はぎ、合いじゃくり実はぎ、又は嵌合形状の少なくとも一種の実加工が施されている床材用基材4の上部面に矩形状の化粧基材部2が形成され、化粧基材部2の表面と、各側面が被覆接着されている四方巻き床材で実同士を嵌め合わせることを特徴とする四方巻き込み床材。 (もっと読む)


【課題】シロアリの被害を受けず、調湿機能を持ち、さらには近年問題となっているシックハウス症候群の原因となる化学物質や臭いを吸着する木質樹脂発泡成形体を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂10〜70重量%と木質系充填材5〜50重量%と珪藻土5〜40重量%とからなることを特徴とする木質樹脂発泡成形体であり、前記熱可塑性樹脂がポリオレフィン系樹脂であることを特徴とする。珪藻土を練り込むことによりシロアリによる被害を軽減させ、また高湿時には環境空気中の水分を吸収する一方、低湿時には吸収していた水分を環境空気中に放散することにより、環境空気中の湿度の変動を緩和する機能を有する吸放湿機能を持ち、さらには化学物質や臭いを吸着分解し、カビや有害バクテリアの発生を抑える効果がある。 (もっと読む)


201 - 220 / 270