説明

Fターム[2E250BB13]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 電気符号錠の目的、機能 (10,356) | 安全性、防盗性の確保 (5,458) | 耐候性を持たせたもの(例;防水、防錆) (18)

Fターム[2E250BB13]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】耐環境性に適応するリーダライタ装置を提供する。
【解決手段】本実施形態のアンテナユニット50は、ICカード(非接触情報記録媒体)に記録された記録情報の読み書きを行うリーダライタのループアンテナを構成するアンテナユニットであって、ループアンテナ5を平面状に配置したアンテナ基板4と、アンテナ基板4のループアンテナ5を配置した面を覆うように積層して、ループアンテナ5を保護するカバー(保護部材)7と、ループアンテナ5にリーダライタからの電流を供給するケーブル1と、アンテナ基板4とカバー7との隙間を密封するシール部材6と、を備え、カバー7が非磁性部材により構成されている。尚、ケーブル1とアンテナ基板4の接続部には、接続部を保護するブッシング2が備えられ、アンテナ基板4の4隅には、アンテナユニット本体を固定するためのネジ孔3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電源への悪影響を抑制することができるドア用錠前のエスカチオンを提供する。
【解決手段】本発明に係るドア用錠前エスカチオン20は、ドア1の内壁面に固定される室内側装飾板本体21と、室内側装飾板本体21の上端開口を閉成するキャップ22と、キャップ22に着脱可能に支持されて室内側装飾板本体21の外側に配置されたバッテリケース29とを備えていることを特徴とし、さらに、バッテリケース29の内部に設けられたバッテリから室内側装飾板本体21の内に設けられた内部電気部品へ電源供給用するための配線コード33と、配線コード33をバッテリケース29から室内側装飾板本体21の内に配索するためにバッテリケース29の背面側からキャップ22の内部に向けて突出する配索部30bと、配索部30bに充填された絶縁性充填材とを備えているのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】所定外の機器を操作するための改造、あるいは無線送信の出力を大きくする改造を防止することのできる遠隔操作携帯機を提供する。
【解決手段】上ケース2にはスイッチ22の操作をなすための開口部10が形成され、基板4は上ケース2側の表面に信号制御回路、コンデンサーを有する送信アンテナ、増幅器の少なくとも1つを含む電子部品21を配置する部品配置領域20を備えると共に、基板4の下ケース3側の裏面には電池5と接触する電源端子23を備え、ケーシング1内には基板4の部品配置領域20を含む表面を覆う弾性被覆体6が設けられ、弾性被覆体6は基板4に対して接着材7により接着固定される固着部33を部品配置領域の外側に備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティシステムの送信機において、IDデータが改変される虞を少なくしてセキュリティ性を良くし、また、意匠性を良くする。
【解決手段】送信機2は、IDデータを記憶する記憶部21と、IDデータの送信を行なう通信部22と、制御部23と、電池24を備えている。また、送信機2は記憶部21等を収納する筐体5と、筐体5に固定される電池カバー6とを備えている。筐体5は、ケース51とカバー52とを有しており、ケース51とカバー52は固着具7によって固定されている。電池24はカバー52の表面に固定されており、電池カバー6は電池24と固着具7を覆い隠す。電池カバー6によって固着具7が覆い隠されてカバー52の開け方が察知されなくなり、カバー52を開け難くなるので、IDデータが改変される虞が少なくなりセキュリティ性が良くなる。また、固着具7が外部から見えないので送信機2の意匠性が良くなる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティシステムの送信機において、電池を覆うカバーは電池交換のために容易に取り外すことができ、しかも記憶部等を収納している蓋は容易に開けられないように固定し、セキュリティ性能を高める。
【解決手段】送信機2は、ケース51とカバー52からなる筐体5と、電池カバー6を備えている。カバー52は固着具7によってケース51に固定されているので、容易に開けられずIDデータを容易に改変できず、セキュリティ性能が高くなる。電池カバー6は、カバー52に係止される第1の係止片6aと第2の係止片6bを有している。第2の係止片6bは、電池カバー6の裏面から突出しており、端部の第1の係止片6aの方向に向いて突出した楔形状の突部6cを有している。電池カバー6が開かれるときには電池カバー6が撓み、突部6cがカバー52との係止から外れ、電池カバー6が容易に取り外されるので、電池交換を容易に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信を通じて特定の制御対象を遠隔制御する際に操作される部分を兼ねる化粧パネルの本来意図しない方向への変位を抑制することができる携帯機を提供する。
【解決手段】携帯機は、上部筐体40の外面に設けられて意匠面を構成するとともに、上部筐体40の外面に固定される固定端としての部分と上部筐体40の外面に固定されない自由端としての部分とを有するスイッチパネル60を備える。携帯機は、制御対象を制御する際にスイッチパネル60の自由端としての部分が押圧操作された場合には、自由端としての部分が上部筐体40側へ撓むことを利用して筐体の内部に設けられる接点を閉動作させることにより無線信号が送信されるように構成されている。スイッチパネル60の自由端としての部分には、筐体の内部に挿入され、上部筐体40の内面に設けられた係合部45,46と係合する爪部64,65を備える延出部62,63が形成される。 (もっと読む)


【課題】シリンダカバーの取付構造に関し、悪戯、誤操作等によるシリンダカバーの破壊を確実に防止できることを目的とする。
【解決手段】解錠キー1により施解錠操作可能なシリンダ錠2と、
シリンダ錠2の取付基体3に回転自在に連結され、閉蓋状態においてシリンダ錠2の頭部を覆い隠すシリンダカバー4とを有し、
前記取付基体3には、閉蓋状態のシリンダカバー4が引き起こし操作の際に使用する指掛け代を残すことなく嵌合されて収容されるカバー嵌合凹部5と、
閉蓋状態におけるシリンダカバー4の裏面に沿った前記解錠キー1の挿入を許容するキー受容部6とが設けられるとともに、
前記シリンダカバー4の裏面には、キー受容部6に挿入された解錠キー1の先端に干渉し、解錠キー1の挿入操作力から開蓋方向の回転モーメントを得る干渉突部7が設けられ、
キー受容部6への解錠キー1の挿入操作によりシリンダカバー4を適宜角度開蓋方向に回転させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】表示部の防水と表示画面の視認性向上とが可能な電子キーシステムの携帯機を提供する。
【解決手段】上部ケース10に形成された表示部用開口部13と、ケース内側に配置された防水カバー40と、防水カバー40と一体的に形成され、上部ケース10及び下部ケース20の双方に密着する外側Oリング部42と、防水カバー40に形成された表示部用開口部41と、表示部用開口部41、13を介して上部ケース10から露出する透明カバー50と、表示部用開口部41を囲んで防水カバー40と一体的に形成され、上部ケース10及び透明カバー50の双方に密着する内側Oリング部43と、下部ケース20、透明カバー50、防水カバー40及びOリング部42、43により形成される防水空間130と、防水空間130内に配置され、透明カバー50を介して情報を表示するLCDパネル70とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】高い意匠性と防水性とを確保しながら小型化を図ることが可能な携帯機を提供する。
【解決手段】電池収容部11が設けられたケース本体6の一側面6bには、外蓋7が着脱可能に取り付けられている。外蓋7は、外蓋7がケース本体6に装着された状態における同外蓋7の中蓋15に対応する内底面7aからケース本体6の一側面6bまでの距離d1が、外蓋7がケース本体6に装着されていない状態における中蓋15の外蓋7に対応する面15cからケース本体6の一側面6bまでの距離d2よりも小さくなるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】防滴ボックスに収納され、防滴ボックスの扉が開けられると反射型センサで人の存在を検出して照合モードとなって照合処理を行う個人認証端末装置において、認証終了後に前記扉が閉められた場合においても、容易にスタンバイ状態に移行する個人認証端末装置の提供。
【解決手段】個人認証端末装置100は、物体の動きを検出する焦電型センサ103と、所定の範囲に存在する静止状態の物体を検出する反射型測距センサ3と、焦電型センサ103が物体の動きを検出した後に引き続いて反射型センサ3が物体を検出すると現在のモードから照合モードに遷移して照合処理を実行するとともに、照合処理の実行終了後に反射型測距センサ3のみが物体を検出すると、照合モードを終了するCPU9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】電気錠を備えた扉や自動扉などに用いられる操作装置において、簡単な構造により、少なくとも自動又は手動で開かれた保護カバーを自動的に閉じることを可能にする。
【解決手段】人体感知センサ27が操作パネル2に対して所定の範囲内に人の存在を検出すると、制御装置28はモータ26を所定方向に回転駆動し、ピニオンギア25及びラックレール34を介して、保護カバー3を垂直上方に移動させ、保護カバー3を開く。人体感知センサ27により人の存在が検出されなくなったとき、保護カバーが開かれてから所定時間経過したとき又は操作スイッチ4が操作されてから所定時間経過したとき、制御装置は、モータ26を逆方向に回転するように駆動して、保護カバー3を閉じる。 (もっと読む)


【課題】入退室コントローラにおいて、操作窓部内に浸入した水が操作窓部から本体内に浸入したり、操作者の手指に付いていた水滴が手動操作スイッチを濡らしてしまったりすることをなくす。
【解決手段】操作窓部7の内底面に前方に向って下降傾斜する傾斜面10を形成すると共に、内底面にリブ11を突設する。操作窓部7内に浸入した水は、傾斜面10によって前方へ流れ、外部へと排出される。また、手動操作スイッチ9を操作する際に、指をリブ11に接触させて後方に移動させることによって指に付いていた水をリブ11によって擦り落とすことができ、水滴が手動操作スイッチ9に付着しないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】回路基板の回路構成部の防水性を確保しつつ、体格を小型化することが可能な携帯機を提供すること。
【解決手段】回路ユニット30には、バッテリ接続ターミナル33および対向電極34(図2図示略)を露出させるとともに素子が実装された回路構成部32を覆うように樹脂35がモールドされており、外周にOリング状部を設けた防水カバー等を廃止している。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑制した省電力の無線リモートスイッチ、この無線リモートスイッチを採用した住宅設備操作システム及びシステムリモコンユニットを提供すること。
【解決手段】無線リモートスイッチ2は、所定の周波数の搬送波信号に操作信号を重畳して送信する無線送信回路21と、操作者によるスイッチ操作を取り込むスイッチ手段22と、操作信号を生成し、無線送信回路21に入力する操作信号生成回路23と、操作信号生成回路の動作クロックであるクロック信号を生成するクロック信号生成回路24と、電力を供給する電源供給回路25とを備えている。無線送信回路21は、クロック信号生成回路24が生成したクロック信号に基づく搬送波信号を利用する。電源供給回路25は、スイッチ操作が継続する期間に属する通電期間にのみ、無線送信回路21、操作信号生成回路23及びクロック信号生成回路24に電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】本発明は送信機に関し、防塵性や防水性が図れ小型化の可能な送信機を得ることを目的とする。
【解決手段】下面開口の略箱型の上ケース1と、この上ケース1の貫通孔1Fから上下動可能に突出する操作部2a、および直線部2bを有する操作体2と、上ケース1の下面開口を覆う下ケース4とにより、下ケース4に設けた側壁4a内に配線基板3を収納すると共に、下ケース4の側壁4aを操作体2の下面に弾接させて送信機10を構成する。 (もっと読む)


【課題】水中に没したとしても、容易に見出すことが可能な携帯用電子キーを提供する。
【解決手段】上カバー12と下カバー14とで、密封された空間を形成し、内部に基板42とバッテリ44とアンテナ46の如き電装品を配設し、上カバー12、下カバー14を発泡性樹脂で形成し、その表面をシボ模様とし、全体を比重1以下とする。 (もっと読む)


車両用キーレスエントリータッチパッドシステムは、基板を含み、この基板の1つの表面には複数のタッチゾーンが配置されており、反対の表面には複数の電極パターンが配置されている。各パターンの内側電極は、タッチゾーンのうちの1つに整合しており、各パターンは集積制御回路に電気的に結合しており、この制御回路は、パターンの電極から電界が発生するよう、パターンの電極に信号を出力し、電極を附勢する。電極パターンは、集積制御回路に容量結合できる。対応するタッチゾーンに接近する刺激物により、内側電極の電界が乱されると、部品が附勢される。所定のシーケンスでこれら部品が附勢されると、コントローラは車両のドアをアンロックする。車両をアンロックする方法についても開示されている。
(もっと読む)


【課題】 防水性に優れ、外観体裁がよく、電子回路基板の収納ケースに対する取り付け作業を容易にした盗難防止装置における電子キー用受信機を得ることにある。
【解決手段】 収納ケース41は、キーシリンダ44のキー差込穴44aのある端部に装着され、キー差込穴44aに差し込まれたキーからの送信データを受信するコイル45が埋設された取付環状部41−1と、取付環状部41−1から該取付環状部に対して交差する方向に延設され、前記コイル45からの送信データを処理する電子回路基板42を収納するとともに、前記キーシリンダ44の円周面の一部を覆うように延設され、前記キーシリンダ44に近接して開口するケース部41−2とを備えたものである。 (もっと読む)


1 - 18 / 18