説明

Fターム[2F002EH04]の内容

電子時計 (10,639) | 表示方式、その他 (265) | 照明 (94)

Fターム[2F002EH04]に分類される特許

81 - 94 / 94


【課題】 アナログ表示とともにデジタル表示を行うことができる腕時計において、液晶パネル特有の欠点を解消する一方、デザイン的な制約を少なくするとともに、デジタル表示を大きく見やすくする。
【解決手段】 文字板24の裏側に遮光板22を備え、その遮光板に表裏を貫通する複数の光透過孔23をあけ、その光透過孔に薄型チップLED17を挿入してそのLEDを取り付ける回路基板16を遮光板の裏側に配置し、その回路基板の裏側にアナログムーブメント13を設けるとともに、回路基板の裏側に、LEDを駆動するLED駆動回路33を配置する。これにより、文字板の裏側にデジタル表示用LED17を配置する。そして、そのLEDを点灯したときのみLEDのデジタル表示を文字板を透して視認し得る光透過率で、文字板を形成する。 (もっと読む)


【課題】 明暗を検出する間隔が短い場合でも、精度の高い明暗検出ができ、且つ、低消費電力の明暗センサ付き時計を提供する。
【解決手段】 フォトダイオード21aは、周囲の明るさに対応する電流を出力している。NPN型トランジスタ21dは、フォトダイオード21aの出力電流に基づき変化し、出力ノードN1から電流を流す。スイッチ21fがオンすると、PNP型トランジスタ21eが電流源となり、出力ノードN1に電流を流す。トランジスタ21eとトランジスタdとにより、出力ノードN1の電圧が、周囲の明るさに応じて変化する。 (もっと読む)


【課題】快適に目覚めることのできるタイミングで目覚まし機構を駆動させることのできる目覚まし装置を提供する。
【解決手段】被験者の睡眠中の自律神経の活動状態に基づいて、被験者が起床推奨状態にあるか否かを判定する起床推奨状態判定手段35と、被験者の体動の有無を検出する体動検出手段33と、起床推奨状態判定手段35が起床推奨状態にあると判定し、かつ体動検出手段33が体動を検出したときに、目覚まし機能を駆動する目覚まし制御手段42とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】限られた電力量の電池によって告知手段を含む複数の機能を実現する電子機器において、告知手段を適時にかつ確実に動作させること。
【解決手段】所定の状態を告知(たとえばアラーム音出力)する告知部102と、所定の機能を実現する動作(たとえば照明点灯動作)をおこなう機能実現部103と、告知部102および機能実現部103へ電力を供給する電池101と、告知部102による告知開始を予告する告知予告部105と、告知予告部105による予告に基づいて、告知開始よりも前に機能実現部103による動作を禁止する動作制御部104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】照射と絵画的画像形成の二重機能を具備する光学装置を提供すること。
【解決手段】LCD型スクリーン4と絵画的画像で装飾的パターンを形成する光学装置とからなり、LCD型スクリーン上に少なくとも部分的に重なる光学ガイド1と、2個の主表面10、11と、1個のリング形状面12とを有する。光を反射する反射面を有する光学抽出器20は、主表面11内で第1群として配置される。光源8は、光学ガイドのリング形状面12を介して反射面の方向に光を放射するよう配置される。かくして各反射表面により反射された光ビームが、所定の方向に向けられる。その方向に絵画的画像を形成する光ビームの組は、光学ガイドの中間面に対して法線方向となるよう選択される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ユーザの操作に応じてバックライトの点灯時間を調整し、操作性を落とすことなく消費電力を低減することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 LCDパネル205に表示する画面の画面IDに応じてバックライト206の点灯時間が設定されたバックライト点灯時間設定テーブル300をROM202に記憶し、LCDパネル205に現在表示している画面の画面IDに基づいてバックライト点灯時間設定テーブル300からバックライト点灯時間を取得し、取得したバックライト点灯時間をパネルキー204からのキー操作に応じて制御する。 (もっと読む)


【課題】液晶と高分子ポリマーを含む液晶層を用いた高分子散乱型液晶パネルを用いた情報表示装置において、紫外線による液晶の分解劣化を防止する。
【解決手段】一対の基板(1,3)間に液晶と高分子ポリマーを含む液晶層5を封入した液晶表示パネルを備え、一対の基板のうち、一方の基板3の液晶層5と反対側の面には、紫外線防止膜51を設け、紫外線防止膜51上には遮蔽物を備えたことを特徴とする。また、遮蔽物は液晶表示パネルの加工端面、またはシール材を遮蔽するための遮蔽物である。 (もっと読む)


【課題】起床アラーム発生装置及び方法を提供する。
【解決手段】周辺の音響を収集する音響収集部、収集された音響中から人間の睡眠音響を抽出する睡眠音響抽出部、抽出された睡眠音響をデジタル信号に変換する信号変換部、デジタル信号に変換された睡眠音響が以前にあらかじめ保存されていたユーザ睡眠サンプル音響と同じであるか否かを比較する睡眠音響比較部、ユーザを覚ますための起床アラーム信号を出力するアラーム信号出力部及び睡眠音響比較部の比較された結果によって、アラーム信号出力部の出力を制御するアラーム信号出力制御部を備える起床アラーム発生装置である。これにより、ユーザが無意識的に睡眠状態にある場合に、このような睡眠状態を感知してユーザを睡眠状態から覚まし、いびきまたは睡眠無呼吸を起こす睡眠状態を防止する。 (もっと読む)


【課題】 現在時刻に対応した画像を表示装置に表示する装置において、少ないデータで現在時刻に同期した画像を表示できるようにする。
【解決手段】 画像表示システム1においては、携帯電話機3に画像を表示する表示部25と、現在時刻を表示部25に認識可能に表示するための画像データが記憶された記憶部35と、携帯電話機3を制御する制御部20と、を備えている。制御部20は、現在時刻を計時する計時機能を有すると共に、時刻信号を入力する度に、記憶部35に記憶された画像データを読み出し、時刻信号に基づいて画像データを配置する仮想空間上の座標および向きを決定し、これらが決定される度に、画像データを仮想空間内の決定された座標上に決定された向きで配置し、予め設定された視線の方向から仮想空間内の一部の領域を見た状態を示す表示データを生成し、生成した表示データを、表示手段に対して出力する演算処理、を実行する。 (もっと読む)


【課題】 視認性の高い時計を有する電気スタンドを提供すること。
【解決手段】 電気スタンド1のセード9の内側に配される光源たる蛍光灯11から放射された光Lが通過するように、前記セード9に窓部16を設け、この窓部16に時計19の透過型又は半透過型液晶表示パネル18を設けたことで、前記光Lが、前記時計19の液晶表示パネル18を通過してこの液晶表示パネル18を明るくし、前記時計19の液晶表示パネル18が前記セード9という比較的使用者に近く且つ高い位置に設けられていることと相まって、前記時計19の視認性を高めることができる。また、前記蛍光灯11と液晶表示パネル18の間に、前記窓部16を通過する光Lの量を制限する制限手段たる光スリット24を設けたことで、前記時計19の液晶表示パネル18が明るくなり過ぎず、これによって使用者が眩しさを感じないようにして、前記時計19の視認性をより高めることができる。 (もっと読む)


【課題】文字板の下に配置された単一の光源と文字板の中心を通して不均一な厚さのガラスの中心でつくられた特定の構成によって中心対称を有する照明装置を提供する。
【解決手段】光源(15)が、ケースのハウジング(6)内に、ガラス(1)の内面または外面のくぼみに形成された反射器(20)へ光を向けるガイド(17)に対向させて文字板(10)の下に収容される。ガラスの厚さは、光が最大屈折率を超えて、文字板(10)に向かって出るまで全反射によってガラス(1)に光を再配向するように、中心からその周縁部へと規則的に薄くなっている。 (もっと読む)


【課題】睡眠の質が良く目覚が快適な睡眠をユーザに提供する。
【解決手段】収集手段11がユーザの非就寝時の第1活動情報を収集する。取得手段19、20が睡眠質に関する情報を含むユーザの就寝中の睡眠パターンを取得する。判定手段12が睡眠パターンと第1活動情報に基づいて第1活動情報に対応して睡眠に影響を及ぼす条件を算出し第1活動情報が条件に基づいて睡眠に影響を与えるかを判定する。記憶手段18の判定結果と睡眠パターンを関連付けて記憶する。第2収集手段11がユーザに就寝時間及び起床時間を推奨する日の寝る前の活動情報である第2活動情報を収集する。取得手段13が第2活動情報に基づいて記憶手段を参照して第2活動情報に対応する睡眠パターンのうちユーザにより睡眠の質が良いと判定された睡眠パターンを記憶手段から取得する。推定手段13が睡眠パターンからユーザに推奨する就寝時間及び起床時間を推定する。 (もっと読む)


【課題】周囲に居る者に対して迷惑をかけることなく、就寝者を確実かつ快適に目覚めさせることができ、また、スヌーズスイッチ部に煩わされることなく安眠ができ、さらに、スヌーズスイッチ部の作動停止が容易な目覚機能付枕を提供する。
【解決手段】
本目覚機能付枕は、就寝者の頭部を保持する枕本体と、この枕本体に収容され頭部に振動を与える振動装置と、この振動装置を所定の時刻に作動させるタイマ手段と、振動装置にスヌーズ機能を発生させるスヌーズ機能発生手段と、スヌーズ機能発生手段の作動を停止させ、枕本体の表側周辺部、側部あるいは底部側に設けられたスヌーズスイッチ部を有する。 (もっと読む)


【課題】 回転ベゼル及びセンサを備えつつサイズが大きくなるのが最低限に抑えられ得る腕装着型電子機器を提供すること
【解決手段】 腕装着型電子機器1は、中央部に表示領域Dを備えた環状のケース10と、該ケース10の表示領域のまわりでA方向に回転可能に該ケース10に装着され、周方向Aの一箇所に窓36を備えた回転ベゼル30と、ケース10のうち、回転ベゼル30の窓36の回転軌道に沿い且つ該回転ベゼル30の背後に位置する部位に配設されたセンサ70であって、窓36が該センサ70に対面する回転位置を採る際に該窓36の前面に載置される被検体Fの状態を感知するもの70とを有する。 (もっと読む)


81 - 94 / 94