説明

Fターム[2F051AB01]の内容

特定の目的に適した力の測定 (5,882) | 力の検出手段 (2,017) | 機械的 (91)

Fターム[2F051AB01]に分類される特許

81 - 91 / 91


本発明は、構造体間に又は構造体の凹部内に配置された測定センサにプレストレスを加えるためのプレストレス要素に関する。プレストレスの印加及び解放は、キーにより1つの箇所でのみ実行することができる。本発明は、さらに同じ工具で個々にプレストレスを加え又解放することができる複数のプレストレス要素の配置にも関する。
(もっと読む)


【課題】 回転中心と幾何中心とのずれに基づくエンコーダの振れ回り運動に拘らず、このエンコーダを支持固定した回転部材の回転速度を、起動直後から正確に求める。
【解決手段】 回転速度検出用のセンサは、実際の回転速度dd と、振れ回りに基づく変動分dn とが重畳された速度を表す検出信号dを出力する。上記センサの信号から自己生成した信号を参照信号xとする適応フィルタ17により、上記変動分dn をキャンセルする為のキャンセル信号yを算出し、このキャンセル信号を上記検出信号dから差し引く。この結果、ほぼ上記回転速度dd を表す信号eを得られるので、この信号eに基づいて、上記回転部材の回転速度を算出する。上記適応フィルタ17のフィルタ係数に初期値を与える事で、この適応フィルタ17のフィルタ係数が収束するまでに要する時間を短縮し、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 トルクを直接測定するためのシステムおよび方法が提供される。
【解決手段】 システムはトルク変換器および接触アームを含み、トルク変換器、接触アームおよび測定されている装置の中心点は、当該装置の中心点の回転軸に沿って位置決めされる。テープカートリッジのカートリッジドアが測定され得る。 (もっと読む)


【課題】 熟練した作業者が、経験上のカンを頼りにチェーン等の張状物の張り強度を決めていたため、誰でもが一定の強さでチェーン等の張状物を張ることが困難であった。
【解決手段】 棒状体2と、棒状体2に設けられ張状物Hの一部に着脱自在に固定可能な固定部3と、固定部3とは棒状体2の長手方向反対側に設けられ張状物Hと長手方向にスライド可能な調整支持部4と、固定部3と調整支持部4との略中間に設けられ張状物Hに圧力を加え、その反作用による圧力値を測定することができる圧力測定部5を設けた張状物の張り強度測定器1による。 (もっと読む)


【課題】 アキシアル荷重Fyの測定値に対する、ラジアル荷重Fzや前後方向荷重Fxの影響をより少なくして、外輪3aとハブ1aとの間に作用するアキシアル荷重Fyを高精度で求められる構造を実現する。
【解決手段】 加速度センサや両列の転動体8a、8bの公転速度の差等に応じて、上記アキシアル荷重Fyの作用方向を特定する。そして、このアキシアル荷重Fyを支承する列の転動体8a、8a(又は8b、8b)の公転速度と上記ハブ1aの回転速度との比に基づいて、上記アキシアル荷重Fyを算出する。上記アキシアル荷重Fyを支承する列の転動体8a、8a(又は8b、8b)の公転速度は、上記ラジアル荷重Fzや前後方向荷重Fxにより変動しにくい為、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】絶対原点の調整を可能となす部品締結ドライバユニットの提供。
【解決手段】本発明は、ACサーボモータ20の駆動軸20aと駆動工具28とをねじりコイルばね25を介して連結し、駆動軸20aの絶対回転角度を示す信号を出力可能なレゾルバ21と、駆動工具28の絶対回転角度を示す信号を出力可能なレゾルバ27と、制御ユニット3とを備えている。
制御ユニット3は、レゾルバ21,27の信号からACサーボモータ20が駆動していない状態での駆動軸20aと駆動工具24との固有回転角度差を割り出し、これを表示部36に表示する。また、レゾルバ21,27はそれぞれ相対的に回転位置決め可能に設けられているため、表示部36に表示された固有回転角度差を見て、レゾルバ21,27の絶対原点を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】回転角度差によるトルク検出を安定して行うことができる部品締結ドライバユニットの提供。
【解決手段】本発明は、ACサーボモータ20の駆動軸20aと駆動工具25とをねじりコイルばね22を介して連結し、駆動軸20aの絶対回転角度を示す信号を出力可能なレゾルバ21と、駆動工具25の絶対回転角度を示す信号を出力可能なレゾルバ24と、制御ユニット3とを備えている。制御ユニット3は、これらレゾルバ21,24の信号からACサーボモータ20が駆動していない状態での駆動軸20aと駆動工具24との固有回転角度差を割り出し、この固有回転角度差が部品締結時の回転負荷トルクを検出するための回転角度差の使用領域よりも低い領域にあるか否かを確認する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで信頼性の高い予圧管理を行うことができる車輪用軸受装置を提供する。
【解決手段】 この車輪用軸受装置は、外方部材1と内方部材2の対向する軌道面4,5間に複列の転動体3が介在し、車体に対して車輪を回転自在に支持する。内方部材2は、車輪取付用のフランジを有するハブ輪2Aと、このハブ輪2Aのインボード側端の外周に嵌合した内輪2Bとでなる。これらハブ輪2Aおよび内輪2Bに各列の軌道面5を形成する。この形式の車輪用軸受装置において、内輪2Bの軌道面5よりも軸受内部側の外径面に被検出部材14を設ける。この被検出部材14に対向する変位センサ18および回転センサ19を外方部材1に設ける。 (もっと読む)


【課題】 ジャッキを降下させてタイヤに荷重が負荷されて行く過程においてもタイヤのトレッド面が横滑りすることなしに、精度の高い接地形状及び/又は圧力分布を測定することができる車両装着タイヤの接地状態を測定する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 基盤1と被試験タイヤ2との間に、基盤1と被試験タイヤ2とが相対的に水平方向に摺動可能となるようなスライド部材3を介在させると共に、スライド部材3の上面に転写シート4を載置し、被試験タイヤ2を転写シート4の上面に対して降下させることにより、被試験タイヤの接地形状及び/又は圧力分布を測定するようにした車両装着タイヤの接地状態を測定する方法及び装置。 (もっと読む)


【課題】ストラップに触れた感触に頼ることなく,ストラップの張力を目視で確認することができる張力表示器を提供する。
【解決手段】張力表示器は、ハウジングの延出部(5、6)を通るストラップSに装着可能なハウジング(1)を備える。このハウジング(1)内でバレル(11)は横軸(A)上に回転自在に装着される。バレル(11)はストラップSが通る通路(12)を有する。バレル(11)はその端部付近に、スロット(15)を構成する一対の凸部(16)が一体に形成されるディスク(14)を有する。このスロット(15)は板バネ(21)と係合する。板バネ(21)の弛緩状態では、通路(12)は延出部(5、6)と整列せず、張力表示器を通るストラップ(S)が蛇行する。ハウジング(1)は窓(23)を有し、この窓(23)からバレル(11)を目視できる。板バネ(21)が弛緩したときに、バレル(11)の「弛緩」部(24)を窓(23)から確認できる。ストラップ(S)が張力状態にあるときは、該ストラップ(S)が通路(12)の当接部(25)に当接することにより、直線状態を維持する。この時、バレル(11)の「緊張」部(26)が窓(23)から確認できる。これら表示(24、26)のいずれが窓(23)から視認できるかにより、ストラップ(S)の張力状態を評価することができる。 (もっと読む)


【課題】事故等の緊急時に、チャイルドシートにかかる減速度を制限する張力インジケータを提供する。
【解決手段】端部が縫い込まれてループ(352)となり、軸(354)に巻き付けられる帯状部材(350)を備える張力インジケータ。前記シャフト(354)に巻き付けられる、2つのコイル状の巻き端部(356)及び(358)を有するU字形状の一体型のコイルバネ。これら巻き端部356及び358は、中央部分(U字の底部)360で相互に連結している。端部が縫い合わされたループ(362)となり、該ループ(362)が前記中央部分(360)に巻き付けられている。前記軸(354)の端部は、ハウジング(366)の側壁で軸支されている。各側壁は、内側を向いた当接突起(368)を有している。ハウジング(366)の上部表面は、弧状表示板(372)を視認可能な窓(370)を備えている。この弧状表示板(372)は、中央部分(360)に摺動可能に取り付けられた側脚(374)及び(376)を備えている。ストラップ(316)の張りが緩くなると、図10に示されるように、弧状表示板(372)の左側端部が窓(370)に表示される。一方、ストラップ(316)の張りが強くなると、弧状表示板(372)が図11に示される位置まで回転し、その左側端部と色が異なる右側端部が窓370に表示され、ストラップ316に適切な張力がかかっていることを示す。衝突事故が発生した場合は、図12に示されるように、バネの巻き端部(356)及び(358)が当接突起(368)を乗り越え、シャフト(354)に巻き付いていた一部が解かれ、延びた中央部分(360)がハウジング(366)から突出する。 (もっと読む)


81 - 91 / 91