説明

Fターム[2F105BB02]の内容

ジャイロスコープ (14,042) | 目的 (3,981) | 性能向上 (1,282) | 感度向上 (338)

Fターム[2F105BB02]に分類される特許

201 - 220 / 338


【課題】検出感度を大きくした慣性力センサを提供することを目的としている。
【解決手段】加速度検出部と角速度検出部を有する検出素子1を備え、この検出素子1は、第1アーム8を第2アーム10に略直交方向に連結した2つの直交アームを有し、2つの第1アーム8の一端が支持部12にて支持され、2つの第1アーム8の他端が第1固定部4に連結され、第2アーム10の先端部に錘部が連結され、第1固定部4は固定アーム7にて第2固定部6と連結され、第1アーム8をX軸方向に配置するとともに第1固定部4にはX軸方向のみに弾性変形する第1弾性部9を設け、第2連結部である固定アームをY軸方向に配置するとともに第2固定部6にはY軸方向のみに弾性変形する第2弾性部11を設けた構成である。 (もっと読む)


【課題】検出感度を大きくした慣性力センサを提供することを目的としている。
【解決手段】加速度検出部と角速度検出部を有する検出素子1を備え、この検出素子1は、第1アーム8を第2アーム10に略直交方向に連結した2つの直交アームを有し、2つの第1アーム8の一端が支持部12にて支持され、2つの第1アーム8の他端が第1固定部4に連結され、第2アーム10の先端部に錘部が連結され、第1固定部4は固定アーム7にて第2固定部6と連結され、第1アーム8をX軸方向に配置するとともに第1固定部4にはX軸方向のみに弾性変形する第1弾性部9を設け、第2連結部である固定アームをY軸方向に配置するとともに第2固定部6にはY軸方向のみに弾性変形する第2弾性部11を設けた構成である。 (もっと読む)


【課題】 圧電単結晶の中で水晶は温度特性に優れ、異方性エッチングが可能なため高精度かつ低コストな振動型ジャイロセンサを作るのに適している。特に音叉型振動子に代表される縦型振動ジャイロは構造が簡単で有望である。しかし圧電定数が非常に小さいため電気機械結合係数が小さく、特に小型化した場合、限られた電源環境では充分な出力を得ることが難しい。解決策として、振動脚の断面をH型にして電界の利用効率を向上し、電気機械結合定数を改善して駆動振幅を増大させることは以前から提案されていたが、H型断面ではジャイロが利用する屈曲振動の周波数が振動方向によって極端に変化してしまい、バランスの良い振動体が製作できなかった。
【解決手段】 振動脚の断面を王の字形とすることで、振動方向による共振周波数の変化を緩和し、バランスの良い縦型振動ジャイロを提供する。 (もっと読む)


【課題】横方向の加速度の影響を除去し易く、かつ固定部の固定が容易な、感度の高い横置き型の角速度センサ素子を提供する。
【解決手段】ケース4のセンサ素子支持部42の上面に固定される一対の固定部20と、センサ素子支持部42と平行な面に沿って延在する検出腕21と、センサ素子支持部42と平行な面に沿って延在すると共に検出腕21の延在方向と交差して互いに反対方向に延在する一対の上駆動腕22および下駆動腕23とを備える。検出腕21において、一端が一対の固定部20の一方に連結され、他端が一対の固定部20の他方に連結されている。上駆動腕22および下駆動腕23において、一端が検出腕21に連結され、他端が自由端となっている。 (もっと読む)


【課題】実装デバイスに配置されたゲッターの能力を評価しうる手段を提供する。
【解決手段】
1つの密閉空間と、その密閉空間内に配置されたゲッターと、隔壁を備えた流路を介してその密閉空間と連結され、かつ、そのゲッターによって吸収可能なガスが封入されている他の1つ又は複数の密閉空間と、前述の其々の密閉空間内に形成された振動体とを備え、レーザーを用いて前記隔壁の少なくとも一部を除去して貫通させることにより、そのゲッターが配置された密閉空間内に前述のガスが流入可能となるようなゲッターの評価用装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】基体を小さくした場合であっても、素子の感度を高くすることの可能な角速度センサ素子を提供する。
【解決手段】ケース4のセンサ素子支持部51の上面に固定される固定部20と、固定部20の両側に連結されると共にセンサ素子支持部51の上面と平行な面に沿って延在する上検出腕21および下検出腕22と、上検出腕21を間にして固定部20に連結されると共に上検出腕21の延在方向に延在する一対の上振動腕23とを備える。上検出腕21には一対の圧電素子21A,21Bがはみ出して設けられ、下検出腕22には一対の圧電素子22A,22Bがはみ出して設けられ、上振動腕23には一対の圧電素子23A,23Bがはみ出して設けられている。 (もっと読む)


【課題】センサ装置内部(密封空間)の真空度を測定することができるセンサ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】真空となるように密封された密封空間を備え、密封空間に、センサ部および密封空間の真空度を測定する真空計が設けられていることを特徴とする。ここで、密封空間が複数の基板を接合することにより形成され、接合に常温接合が用いられていることを特徴とする。特に、センサ部の少なくとも一部、およびその外側に配置された枠状のフレーム部を有するセンサ基板と、センサ基板の一表面側でセンサ基板のフレーム部全周に亘ってフレーム部に接合された支持基板と、センサ基板の他表面側でセンサ基板のフレーム部全周に亘ってフレーム部に接合された封止基板と、を備え、密封空間は、フレーム部と支持基板と封止基板とで形成される空間であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検出感度を大きくした慣性力センサを提供することを目的としている。
【解決手段】加速度検出部と角速度検出部を有する検出素子1を備え、この検出素子1は、第1アーム8を第2アーム10に略直交方向に連結した2つの直交アームを有し、2つの第1アーム8の一端が支持部12にて支持され、2つの第1アーム8の他端が枠体部4に連結され、第2アーム10の先端部に錘部2が固定され、枠体部4は固定アーム11にて固定部7と連結され、第1アーム8および固定アーム11の厚みを第2アーム10や錘部2の厚みよりも非常に薄く形成し、かつ、第1アーム8と固定アーム11とは互いに直交方向に配置した構成である。 (もっと読む)


【課題】小型化することができ所望の共振周波数で駆動されることができ、かつ高いQ値を得ることができる圧電振動子を有する角速度センサを提供する。
【解決手段】本発明に係る角速度センサは,圧電振動子と検出部を含み、圧電振動子は基体と基体に固定された固定端および基体に接しない自由端を有する振動部と振動部の屈曲振動を生成する駆動部を有し、振動部は第1支持部と第1支持部に支持された4本の片持梁状部と第1支持部を支持し固定端を備える第2支持部を有し、第1、第2片持梁状部は第1支持部の一方の中心線に関して対称を成し、第3、第4片持梁状部は第1支持部の一方の中心線に関して対称を成し、第1、第4片持梁状部は第1支持部の他方の中心線に関して対称を成し、第2、第3片持梁状部は第1支持部の他方の中心線に関して対称を成し,検出部は振動部の上方に形成され振動部に加わる回転の角速度を検出する。 (もっと読む)


【課題】検出感度を大きくした慣性力センサを提供することを目的としている。
【解決手段】加速度検出部と角速度検出部を有する検出素子1を備え、この検出素子1は、第1アーム8を第2アーム10に略直交方向に連結した2つの直交アームを有し、第1アーム8は、第1連結アーム11を第2連結アーム13に直交させたT字状の直交アームであって、この第1連結アーム11の一端が、支持部12にて支持されるとともに第2アーム10を介して錘部2に連結されており、第1連結アーム11の他端が直交する第2連結アーム13に連結されており、第2連結アーム13の両端部が枠体部4に連結され、第1アーム8および第2連結アーム13の厚みを第2アーム10や錘部2の厚みよりも非常に薄く形成し、かつ、第1アーム8と第2アーム10とは互いに直交方向に配置した構成である。 (もっと読む)


【課題】小型かつ高感度な力学量検出センサを提供することができる。
【解決手段】 本発明に係る力学量検出センサは、半導体材料からなる第1の層、絶縁材料からなる第2の層、半導体材料からなる第3の層が順に積層されてなる半導体基板と前記半導体基板を挟持して前記半導体基板と接合される一対の支持基板とによって囲まれて形成される密閉室を備えた力学量検出センサにおいて、前記第1の層に開口を有する固定部と、その開口内に配置され、かつ前記固定部に対して変位する変位部と、前記固定部と前記変位部とを接続する接続部を有し、前記第3の層に前記変位部に接合される重量部と、前記重量部を囲んで配置され、前記固定部に接合される枠部を具備し、気体吸収物質が前記密閉室内の側壁上に配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い振動型ジャイロセンサ、制御回路、電子機器及び振動型ジャイロセンサの製造方法を提供すること。
【解決手段】振動型ジャイロセンサ200は、振動ジャイロ素子31と、この振動ジャイロ素子31を駆動する制御回路250とを備える。GCA24は、加算回路22の出力の電圧振幅を検波回路25で検出し、加算回路22の出力が一定の電圧振幅になるようにフィード・バックを掛けることで増幅度をコントロールしている。振動型ジャイロセンサ200の製造段階または出荷前の段階で、ボルテージ・ホロワァ28を介して、GCA24から出力される駆動信号が監視されればよい。これにより、信頼性の高い振動型ジャイロセンサを実現できる。ボルテージ・ホロワァ28を介して監視されることにより、圧電膜33の静電破壊や電荷抜けによる分極崩れが起こることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】小面積で高抵抗値を有する帰還抵抗器を備えたQ/V変換回路、それを用いた検出装置、ジャイロセンサ等を提供すること。高抵抗を使うことにより低ノイズのQ−V変換回路が実現できる。
【解決手段】検出回路60は、振動子10からの出力信号を増幅する増幅回路70を含む。増幅回路70に設けられたQ/V変換回路72,74は、帰還抵抗器RA1を有する。帰還抵抗器RA1は、N型ポリシリコン層210と、ノンドープポリシリコン層200と、N型ポリシリコン層220とが互いに接して直列接続されて構成される。ノンドープポリシリコン層には、検出装置の製造工程中に不作為にて一般的にはP型の不純物が微量だけ含有される。それにより帰還抵抗器として非常に高い抵抗器が実現できる。 (もっと読む)


【課題】音叉振動の駆動効率を高めてCIを小さくした角速度センサを供する。
【解決手段】音叉基部から一対の音叉腕が延出した音叉状水晶片と、前記音叉腕の主面及び側面に設けられて音叉振動を励起する駆動電極と、前記音叉腕に設けられて前記駆動電極の基準電極を兼用するとともに角速度に起因して生じる電荷を検出するセンサ電極と、前記音叉状水晶片に設けられて前記音叉振動の振幅を検出するモニタ電極とを備える角速度センサにおいて、前記モニタ電極は前記音叉基部であって前記一対の音叉腕の股部近傍に設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】振動子等の電子部品を封止体(パッケージ)に封止してなる振動子封止体、およびこの振動子封止体を備える物理量センサにおいて、振動子の検出感度特性および起動特性を向上させる。
【解決手段】開口を有し内部の収容部に振動子が収納される容器と、開口の周縁で接合して前記開口を覆う蓋体とを有し、容器と蓋体とが対向する接合部で封止材により真空封止される振動子封止体の製造方法において、容器内に接着剤を用いて振動子を実装する工程と、振動子を実装した容器を真空雰囲気中において所定の温度で制御した状態で、加熱するアニール処理工程と、封止材を真空雰囲気中の封止チャンバ内で加熱溶融させて、容器と蓋体とを押し付けて真空封止する溶接工程とを順に備え、アニール処理工程において、所定の温度を振動子の振動特性に基づいて定める。 (もっと読む)


【課題】高結合圧電単結晶において製造が容易で量産性に優れた、高感度で高駆動効率を有する角速度センサおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、ベース部10とベース部10から延びる複数のアーム部12とを有し、複数のアーム部12のうち互いに駆動振動する2つのアーム部12はそれぞれベース部10に反対の先端部22の幅t1がベース部10に接続する部分の幅t2より広い音叉型振動子を有する角速度センサおよびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】検出軸の取付角度の変化にかかわらず、検出精度の向上したジャイロセンサモジュールおよび角速度検出方法を提供すること。
【解決手段】センサ出力補正回路32に含まれる第1のオフセット調整回路36および第2のオフセット調整回路37によって、第1角速度ω1および第2角速度ω2から、車両102が停止している時の第1のジャイロセンサ10の出力値B1および第2のジャイロセンサ20の出力値B2を減じることによって、車両102の移動時のより正確な第1角速度ω1”および第2角速度ω2”を得ることができる。また、第1検出軸11と第2検出軸21とのなす角は鋭角θ12で、第1検出軸11と第2検出軸21とで鋭角θ12で挟まれた間の角速度ωを検出できるので、検出軸と被検出軸60とのなす角度が小さくなり、検出精度のよいジャイロセンサモジュール100を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】小型薄型化及び低コスト化を図りつつ、検出感度の良好な角速度センサを提供する。
【解決手段】一枚の基板にスリットを形成して、コリオリ力を検出するための片持ち梁の振動子を固定する回路基板部と、外部接続用の端子を有する中継基板部と、回路基板部と中継基板部とを弾性支持するためのビーム(橋梁)部とを同一平面上に設けた角速度センサにおいて、金属製の基板材にエッチングによりスリットを形成してベース部とし、このベース部の面にガラス材からなる絶縁層を形成し、導体パターンを印刷したものを基板とした。これにより、振動子の激しい振動に十分対応できる基板が得られ、十分なQ値(共振ピークにおける振幅増幅率)を確保でき、検出感度の良好な角速度センサを提供できる。 (もっと読む)


【課題】横方向の加速度の影響を受け難く、かつ固定部の固定が容易な、横置き型の角速度センサ素子を提供する。
【解決手段】ケース4のセンサ素子支持部41の表面に固定される固定部20と、固定部20の両側に連結された上連結腕21および下連結腕22と、上連結腕21に連結された一対の上検出腕23と、各上検出腕23の表面に形成された圧電素子23A,23Bと、下連結腕22に連結された一対の下検出腕24と、各下検出腕24の表面に形成された圧電素子24A,24Bと、各上検出腕23に連結された上駆動腕25と、各上駆動腕25の表面に形成された圧電素子25A,25Bと、各下検出腕24に連結された下駆動腕26と、各下駆動腕26の表面に形成された圧電素子26A,26Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】応力の発生しにくい、電気的に絶縁された複数の導電性の領域を有するマイクロ構造体などの構造体を、比較的簡易な構成で提供することである。
【解決手段】マイクロ構造体などの構造体は、互いに電気的に絶縁された複数の導電性の領域106、107、108、109を有する。複数の導電性の領域106、107、108、109間は、連続した酸化領域104によって絶縁されている。酸化領域104は、複数の貫通孔105もしくは溝が形成された材料の酸化物から成っている。 (もっと読む)


201 - 220 / 338