説明

Fターム[2G020DA13]の内容

各種分光測定と色の測定 (14,545) | 色の測定 (4,626) | 測定方法 (832) | 刺激値法(フィルタ法) (317)

Fターム[2G020DA13]に分類される特許

161 - 180 / 317


【課題】トランスインピーダンスアンプのような逆バイアス電圧を受光素子に印加せずに受光素子からの電流を電圧に出力する回路を用いて、パルス光を検出することができる光電センサ、光電センサの受光ユニットおよび光電センサの投光ユニットを提供する。
【解決手段】LED(A)11は、検出領域に向けてパルス光を投光する。LED(B)13は、直流光を直接フォトダイオード52に向けて投光する。フォトダイオード52は、検出領域から入射される、パルス光を直流光でバイアスした光を受光する。トランスインピーダンスアンプ53は、フォトダイオード52に逆バイアスを印加せずに、フォトダイオード52から出力される電流を電圧に変換する。ハイパスフィルタ54は、トランスインピーダンスアンプ52から出力される電圧から直流光の成分を除去する。 (もっと読む)


【課題】高精度の色再現や検査、判定が可能であり、しかも、その撮像部が小型軽量で携帯性に優れている画像処理システムを提供する。
【解決手段】各異なる分光分布特性のLED群129が配置されたLED照明ユニット127と、被写体を撮影するためのカメラレンズ122および撮像素子部と、画像撮影操作を行うための操作スイッチ123と、LED照明ユニット127と連動するための接続接点部と、LED照明ユニット127からの光のスペクトル検出を行うスペクトル検出部と、を有し、LED群129を撮像素子部の露光タイミングと連動して選択的に点灯させることにより複数の被写体分光画像を得る携帯電話121と、得られた被写体分光画像および分光スペクトルデータから画像演算を行う画像処理部と、を備え、LED照明ユニット127が携帯電話121に着脱可能に装着される画像処理システム。 (もっと読む)


【課題】画像データに基づいて形成された画像の欠陥が、無彩色の場合でも、欠陥の原因色となる色成分を特定する。
【解決手段】検査対象画像と基準画像を比較し、検査対象画像に欠陥が検出された場合は、欠陥画素抽出部で欠陥画素領域をRGB色成分毎に抽出し、欠陥原因色特定部が抽出されたRGB色成分毎の欠陥画素領域からRGB色成分毎の欠陥画素領域の総面積、個数を特徴量として抽出し、欠陥の原因色をCMYK色の中から特定する。このとき、欠陥が無彩色の場合は、特徴量を二次元空間に写像し、RG、GB、RB成分色毎にユークリッド距離を算出する。そして、算出されたユークリッド距離が、所定の閾値以下の場合は原因色をK色と特定し、閾値以上の場合は原因色をCMYK色と特定する。そして、色判別部が、欠陥原因色特定部で特定された色成分が、K色の場合は欠陥の原因は単色であり、CMYK色の場合は、欠陥の原因は混色であると判別する。 (もっと読む)


【課題】分光型計測器に合わせた高精度の測定を可能とする三刺激値直読型計測器の校正方法、校正システム、色測定方法、および色測定装置を提供すること。
【解決手段】三刺激値直読型計測器の校正時において、仮想AD値算出工程S11で仮想AD値(仮想出力値)を算出し、変換関数算出工程S12で変換パラメータ(変換関数)を算出して、仮想AD値に対する三刺激値直読型計測器の計測値の関係を明らかにすることで、分光型計測器の基準測定値との誤差を低減させた高精度の測定を可能とする三刺激値直読型計測器が実現できる。色変換マトリクス算出工程S5にて算出した色変換マトリクスMと分光型計測器の基準階調測定値とに基づいて仮想AD値を算出することで、三刺激値直読型計測器の光学フィルタの分光透過特性や受光素子の分光感度特性が既知でなくても仮想AD値を算出することができる。 (もっと読む)


【課題】マルチバンドカメラから取得されたマルチバンド画像に対し、スペクトルの表示や色度値の表現等を行うためのGUI表示方法を提案し、ユーザの画像評価の負荷を軽減すること。
【解決手段】コンピュータ11によって、2つ以上のバンドを撮影できるマルチバンドカメラ1で取得したマルチバンド画像12の内のあるバンドの画像を表示し、その画像上で、少なくとも1画素以上が指定されたとき、スペクトル計算部13によって、上記マルチバンド画像における上記指定された少なくとも1画素以上の信号値から、分光スペクトルを推定し、その推定した分光スペクトルから色度情報を求め、該色度情報の色度値を色度図としてスペクトル出力用画面14に表示する。そして、この表示した色度図において、任意の部分の指定を受けると、その指定された任意の部分の拡大表示を行う。 (もっと読む)


【課題】取得したカラー画像の色の情報から、人間の目でも検出が難しいような、色の不均一部分を検出し、計算量は極めて少なくして高速化を実現できる色むら検査装置を提供すること。
【解決手段】スキャン方向と直角に1次元配列された各素子からスキャンして得られる標準画像からの情報を実値とし、得られた実値の最高値と同一となるように、各実値に掛ける補正係数を各素子ごとに算出し、検査対象から得られた画像情報において、同位置の素子から得られる実値に対して、標準画像から算出した同位置の素子の該補正係数を、各素子ごとに演算処理して補正することを特徴とする。また、検査対象からの入力光をフィルタを介在させてカメラに入力する光量を調整するとともに、カメラからの入力に10bitを用いた後、8bitに情報を減らした特徴空間を形成する処理をし、該特徴空間において前記補正係数を各素子ごとに算出する。 (もっと読む)


【課題】CCDイメージセンサを用いて低コスト且つ短時間で大量の被測定光の輝度あるいは色度を高い再現性で正確に測定する。
【解決手段】発光体の光を複数の光ファイバ、該複数の光ファイバの端面を一度に撮映するための光学レンズを介してモノクロのCCDイメージセンサで受光する。CCDイメージセンサの前面(光学レンズとCCDイメージセンサとの間)に光学フィルタを配置し、且つ該光学フィルタのフィルタ特性(フィルタ透過率)を、受光経路系の分光感度を考慮したものとする。 (もっと読む)


【課題】印刷機の状態の変化によりハイライト部・中間部で再現不良を起こすことや、シャドー部で再現不良を起こしてしまうことを確実に回避することを課題とする。
【解決手段】印刷されたカラー印刷画像のベタ濃度及びグレーバランスを測定する測定手段12と、測定手段12にて測定されたベタ濃度値及びグレーバランス値と目標値との差をそれぞれ算出する算出手段13と、算出手段13にて算出されたそれぞれの差分に基づいて補正値を算出する補正値算出手段14と、補正値算出手段14にて算出された補正値に基づいて、複数のインキツボキー毎のインキ供給量を調整するインキ供給量調整手段15とを備えた。 (もっと読む)


【課題】オンラインで分光透過率・透過色と、ヘーズ値と同等な特性を持つ分光透過拡散度を同時に測定可能なオンライン分光透過色測定方法を提供する。
【解決手段】連続スペクトルを有する照射光を放出する光源5により被測定物体1を照明し、被測定物体1に照射され被測定物体1を透過した光源5よりの光を分光する分光センサ6を使用し、分光センサ6を、被測定物体1の測定点を中心として円弧状に回動させて、分光センサ6の受光位置を照射光の光軸上1点と、被測定物1の測定点を中心とした円弧上であって、光軸からある角度ずれた1点もしくは複数点として、分光センサ6による測定を行い、これらの測定値から、分光透過測色値と透過拡散度値を、1つの光源5と1つの分光センサ6を用いて測定することを特徴とするオンライン分光透過色測定方法。 (もっと読む)


【課題】液体燃料の多様な燃料性状を検知し、これに基づいて内燃機関を所望の運転状態に制御可能とする内燃機関用の燃料性状判定システムを提供する。
【解決手段】燃料性状の各要素を着色状態で特定可能とする規格に基づいて着色された内燃機関1用の液体燃料Lの供給を受けて、着色された液体燃料Lの着色状態を光学式検出装置5で検出し、液体燃料Lの着色状態から燃料性状を判定し、内燃機関1を燃料性状の特性に対応するよう補正した適合値に基づいて所望の運転状態となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】計測時間を短縮でき、測定誤差も防止できる色度計測装置を提供すること。
【解決手段】色度計測装置9は、光源1の駆動電圧を制御する光源制御手段と、光源からの光の色度を計測する測色計2と、測色計2を制御する測色計制御手段と、測色計の測定結果を処理する測定結果処理手段とを備える。測色計2は、光の色度を計測する分光受光部213と、光の強度を計測する光強度受光部214とを備える。測色計制御手段は、光源1の駆動電圧が複数段階に変更されるごとに、光強度受光部214で計測させる光強度計測制御部と、光源1の駆動電圧が所定の駆動電圧値になった場合に分光受光部213で計測させて、光色度計測回数を前記光強度計測回数よりも少なく制御する分光計測制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】高精度の色再現や検査、判定が可能であり、操作性に優れたカメラ等を提供する。
【解決手段】被写体を照明するためのLED6a〜6fと、被写体像を結像するための撮影光学系7と、撮影光学系7により結像された被写体像を撮像して画像信号を出力するためのCCD8と、複数の異なる態様で被写体の画像をキャプチャする複数のキャプチャモードから所望のキャプチャモードを選択するための操作スイッチ14と、を有し、分光画像を取得し得るように構成された撮影装置1、を備えたカメラにおいて、操作スイッチ14により複数のキャプチャモードの内の被写体の分光画像を取得する分光画像取得モード以外のキャプチャモードが選択されているときには、LED6a〜6fのオン/オフ動作を行い得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】
インクジェット方式のカラーフィルタ製造工程における、インク液の吐出過剰や吐出不足による吐出不良を検査する検査方法及び検査装置の提供である。
【解決手段】
インクジェット方式のカラーフィルタ製造工程において、カラーフィルタ用透明基板にインク液を吐出する前に、受像用透明テストフィルムにインク液を吐出させ、検査用パターンを形成し、前記受像用透明テストフィルムの搬送方向と直交方向に移動可能な撮像手段と前記受像用透明テストフィルムの底側に透過面照明部を設けて、前記撮像用カメラを前記検査用パターンに対して直交方向に移動させながら撮像し、取得した画像データを画像処理部へ転送し、検査処理部にてインク液吐出不良を検査する方法及び検査装置である。 (もっと読む)


【課題】測定精度を向上することができ、ひいてはフィードバック制御を有効に機能させることができるカラーセンサーを得る。
【解決手段】色温度が6500K〜12000Kの範囲で、黒体軌跡に沿った感度を持つ黒体輻射フィルター11と、色温度が6500K〜12000Kの範囲で、感度を持つY視感度フィルター12と、前記黒体輻射フィルター11が装着され、色温度を検出する光センサー13と、前記Y視感度フィルター12が装着され、輝度を検出する光センサー14とを設けた。 (もっと読む)


【課題】可視領域の光のセンシングのみならず近赤外域の光のセンシングにも容易に対応可能な車載用カラーセンサおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板10の上面に紫外域と可視域と近赤外域の光の量に応じた電気信号を出力する受光素子20,21,22,23が配列され、受光素子20の上に赤色フィルタ30を介して近赤外光カットフィルタ40が、また、受光素子21,22の上に緑色フィルタ31,32を介して近赤外光カットフィルタ41,42が、また、受光素子23の上に可視光カットフィルタ43が配置されている。近赤外光カットフィルタ40,41,42および可視光カットフィルタ43の上に紫外線カットガラス板50が配置されている。 (もっと読む)


本発明は、基板18と、第1光感知領域14,15と、第2光感知領域12,13と、を有する光センサ装置に関する。当該光センサ装置は、前記第1光感知領域14に割り当てられ且つ可視光スペクトルをフィルタするように適合される第1光学フィルタ装置22と、前記第2光感知領域12に割り当てられ且つ好ましくは赤外線光スペクトルである非可視光スペクトルをフィルタするように適合される第2光学フィルタ装置24と、が設けられ、前記第1及び第2光感知領域12,14が、単一の一体型センサコンポーネント10を形成するように、互いに対して隣接して同一の基板18において加工される、ことを特徴とする。本発明は、このような光センサ装置を備えるランプ装置60にも関する。
(もっと読む)


【課題】色成分毎の測光を行う際に偽色の発生を抑制して誤測光を防止する。
【解決手段】複数色の色フィルタのいずれかを有し、該フィルタを介して入射する光の信号を出力する受光素子を、各色毎に複数備えたイメージセンサと、イメージセンサに入射する光を回折する回折格子6と、受光素子で得られる信号を、受光素子に入射する回折光成分のうち、回折格子によって生じる次数の異なる回折光成分による影響を除去するように補正する補正手段110とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】偽色の発生の抑制を図りつつ大型化を抑えることができる光検出装置の提供。
【解決手段】光束を分光する分光素子6と、複数色の色フィルタを有し、分光素子6で分光された光束のそれぞれを色フィルタを介して受光する受光部8と、光束の光路中に配設され、分光された光束の光軸を補正する光学素子30とを備える。 (もっと読む)


【課題】CIELab色空間にあって、自然歯の複数の色を表わす楕円形の空間の内側に位置している複数の色を有し、少数の原色および混合色からなり、義歯を囲む複数の自然歯へ最適に色を適合させることができる、義歯のための表色系を用いること。
【解決手段】複数の原色は、複数の第1の原色および少なくとも1グループの第2の原色からなり、複数の第1の原色の座標は、楕円形の空間(18)の縦軸すなわち基準線上に位置しており、少なくとも1グループの第2の原色の座標は、縦軸すなわち基準線と直角に交差する面上に位置しており、複数の混合色の座標は、複数の第1のおよび第2の直線の複数の交点であり、少なくとも1つの第1の直線は、縦軸すなわち基準線に平行に延びており、各々の第2の直線は、複数の第1の原色のうちの1の原色と、複数の第2の原色のうちの1の原色との座標の間の接続線である。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ検査装置の色検査の精度を向上させる。
【解決手段】カラーフィルタ検査装置1のデータ処理部100は、RGB毎の選択波長帯域を設定する選択波長帯域設定部106と、分光測光装置25により測定された各画素の分光透過率データに基づいて、各画素の前記選択波長帯域内の分光透過率の代表値を算出する透過率代表値算出部103と、各画素の透過率代表値に基づいて、前記カラーフィルタの検査対象領域全体についてのRGB毎の透過率画像データを各々生成する透過率画像データ生成部104と、前記画像データ生成部によりRGB毎に各々生成された前記透過率画像データを外部に出力する画像データ出力部105と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 317