説明

Fターム[2H002CD00]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 閃光露出制御 (1,064)

Fターム[2H002CD00]の下位に属するFターム

Fターム[2H002CD00]に分類される特許

201 - 220 / 250


【課題】 撮影補助光の照明域における明るさを均一化することができると共に、撮影補助光の輝度を確実に向上させることのできる撮影補助光照射装置を得る。
【解決手段】 発光ダイオード44Aから射出された撮影補助光を集光レンズ44Dにより被写体に向けて集光すると共に、集光した撮影補助光が被写体の全域に順次照射されるように当該撮影補助光を走査する。 (もっと読む)


【課題】 フリッカ光源下で撮影を行なっても適正露出となる撮影装置を提供する。
【解決手段】 商用電源周波数50Hzまたは60Hzで照明光の強弱変化が現れるようなフリッカ光源下でフラッシュを伴う撮影を行なう場合にフリッカの影響をなくして正しく調光を行なえるようにする。双方の0点が一致する50msを処理サイクルとして、全押し後最初の50msの間に被写界からの受光光量Q1を求めて、次の50msの間にプリ発光光の受光光量Q2を求めて、次の50msで本発光時の発光光量(Q1−Q2)を求めて、本発光時に正確な発光光量で発光を行なう。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水中撮影モードを設定可能な撮影装置に於いて、水中以外の使用環境に於ける使い勝手を低下させないようにした撮影装置を提供することである。
【解決手段】水中撮影モードを含む複数の撮影モードを選択的に設定可能カメラ10に於いて、カメラ10に水中ハウジング22が装着されているか否かが収納検知部材17によって検出される。そして、収納検知回路47及びシステム制御回路45によって、カメラ10が水中ハウジング22に収納されていると判定された場合に、システム制御回路45にて、交換レンズ内のデータ出力回路53に基づいて複数の水中撮影モードのうちの1つが選択され、ここで選択された水中撮影モードに対応した撮影条件で撮影動作が制御される。 (もっと読む)


【課題】 高品質な写真撮影が容易に行うとともに、被写体が逆光状態となることを防止することのできるカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】 フィルム感度検出部12によりフィルム感度がISO1600以上であると検出された場合であって、測光部13により検出された外光輝度が、被写体を逆光状態にする所定輝度以上の場合には、制御部19は、ストロボ発光部15を発光させる。また、フィルム感度検出部12によりフィルム感度が所定感度以上であると検出された場合であって、測光部13により検出された外光輝度が前記所定輝度より小さい場合には、制御部19は、ストロボ発光部15を発光させないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 背景領域の輝度に影響されず、被写体の撮像領域が画像処理を精度よく実行できる輝度を有する画像データを取得する撮像システム及び制御装置の提供。
【解決手段】 制御装置2は、カメラから送信される画像フレームから、被写体である運転者の顔の撮像領域を検出し(S102)、検出した顔の撮像領域の平均輝度を算出し(S103)、算出した平均輝度、及び予め設定されている基準輝度が異なると判定した場合(S105:YES)、平均輝度及び基準輝度の比較の結果、並びに現在の照射時間、撮像時間及び増幅率に基づき決定されるゲイン値に基づいて、設定すべきゲイン値を算出し(S106)、算出したゲイン値に応じた照射時間、撮像時間及び増幅率を決定し(S107)、決定した照射時間、撮像時間及び増幅率に基づいて、カメラの撮像時間及び増幅率並びにLEDの照射時間の設定を変更する(S108)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して接続されたカメラ間の同期に誤差が生じても、ストロボを使用した協調撮影を適切に行う。
【解決手段】撮影用のカメラAと外部ストロボ用のカメラBとが無線ネットワークを介して接続され、カメラAが、露光開始時点Txとストロボ発光開始時点Tfとを、TxがTfより早い開始時点であり、TxとTfとの時間差IdがカメラAの同期クロックとカメラBの同期クロックとの同期誤差Ieよりも大きく、かつ、時間差Idとストロボ発光時間Ifと同期誤差Ieとの合計(Id+If+Ie)が露光時間Ixよりも小さくなるように、設定する。次いでカメラAは、Tfが示されたストロボ発光指令と、Txが示された露光指令とを出力し、露光指令に応じてTxに露光を開始するように露光制御機構を制御する。一方、カメラBは、無線ネットワークを介して受信したストロボ発光指令に応じて、Tfにストロボ発光を開始するようにストロボ機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】カメラの手ぶれによる画質劣化を低減する画像安定化機能の動作状態に応じて、より高画質が得られるように写真撮影時のカメラの設定をする。
【解決手段】デジタルカメラ100は、露光動作中にカメラが動くことによって生ずる像のぶれを低減するようにセンサアレイ103または撮影レンズ101を動かす画像安定化ブロック114を有する。ロジック110は、画像安定化ブロック114が作動する状態にあるか作動しない状態にあるかを検出し、その検出結果に基づいて露光時間、絞りサイズ、センサアレイ103から出力される画像信号を増幅する際の利得等を調節して、手ぶれによる画質への影響が少なく、かつ適切な被写界深度や、ノイズの少ない画像が得られるようにする。 (もっと読む)


【課題】主たる環境光とは異なる別の環境光が存在する状況でのストロボを用いた撮影時に、別の環境光が支配的な領域の色温度を主たる環境光が支配的な領域の色温度に一致させることを可能にする照明撮影装置、照明装置及び撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影画面を複数の領域に分割して複数色の測光を行う分割測光手段7と、撮影時に被写体を照明する第1の照明手段26とを備えた照明撮影装置であって、前記第1の照明手段26による照明が行われている間に複数色の発光を行う第2の照明手段32と、前記分割測光手段7による測光結果に基づいて前記第2の照明手段32の複数色の発光量を制御する制御手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】 ストロボ等の発光手段を発光させるための電力の充電中であっても高画質での撮影を行うことのできる撮影装置、感度調節方法及び感度調節プログラムを得る。
【解決手段】 CPU40により、撮影を実行するときで、かつ露出が不足しているときに発光管64を発光して被写体に撮影補助光を照射すると共に、当該発光管64を発光させるための電力を充電するメインコンデンサ66により電力の充電が行われている途中で撮影を実行するときで、かつ露出が不足しているときにメインコンデンサ66により電力の充電が完了している場合より所定度合いだけCCD24の感度が高くなるように調節する。 (もっと読む)


【課題】ストロボの光源として複数のLEDを用いながら、それを構成する個々のLEDに負担をかけず、且つ高い自由度で発光状態を制御する。
【解決手段】撮像タイミングに同期して、撮像対象に向けて設けられた複数個のLEDを露光時間に対応した発光強度、点灯間隔及び点灯回数で循環的に点灯駆動する。 (もっと読む)


【課題】水中では赤色成分が吸収され、外光を多く取り入れて撮影すると、緑色成分や青色成分がかかった発色となって外光による偏った色の被った画像となるとともに、水中撮影では被写体、撮影者がいずれも浮遊した状態にあるため、手ぶれが発生しやすい。
【解決手段】フラッシュ制御が、プログラムオートモード時には低輝度自動発光制御とされるのに対して、水中撮影の水中ワイドモード時、水中マクロモード時には強制発光制御とされ、水中ワイドモード時、水中マクロモード時でのシャッタの低速側限界秒時は、プログラムオートモード時よりも高く設定される。 (もっと読む)


外部光源の下で被写体を撮影する撮像装置であって、被写体に向けて発光を行う照明部170と、被写体を撮影し、撮影した画像情報を出力するカメラと110、画像情報の輝度を平滑化した信号に基づいて、外部光源による変動成分を抽出するフィルタ部130と、変動成分を反転した信号に基づいて、変動成分を補正するように照明部170の光量を制御する光量制御部140とを備えた。
(もっと読む)


【課題】撮像レンズ4の近傍にフラッシュ発光部6を有し、撮像レンズ4の前方にレンズアクセサリとして例えばコンバージョンレンズ60を装着可能とした撮像装置において、コンバージョンレンズ60を装着した状態でフラッシュ撮影を行なうことによる撮影時のケラレ等の発生を防止する。
【解決手段】撮像装置1に、コンバージョンレンズ60が装着された状態を検出する検出手段70aを設け、この検出手段70aによってコンバージョンレンズ60の装着が検出された状態での撮影時は、フラッシュ発光部6が発光しないようにする。 (もっと読む)


【課題】水中でも最適な光量でストロボを発光して良好な撮影画像を得ることのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】水中撮影を行う場合において、透明度センサ81により水中の透明度を計測する。撮像装置に設けられた制御回路51は、前記透明度センサ81にて計測された透明度に応じてストロボの発光量を設定し、その設定された発光量でストロボを発光制御して撮影処理を実行する。これにより、水中でも最適な光量でストロボを発光して良好な撮影画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 測光センサを用いることなく、ストロボ光の発光による違和感を与えない撮像をすることができるストロボ制御装置を提供する。
【解決手段】 ストロボ光を発光させ、撮像手段によって被写体を撮像する撮像装置に用いられるストロボ制御装置であって、撮像手段によって撮像された撮像結果に基づいて色温度を検出し、検出した色温度に基づいて、ストロボ光の発光量またはストロボ光の色温度を補正する。または、被写体のホワイトバランスゲインを検出する検出手段と、この検出手段の検出結果に基づいて色温度を検出し、検出した色温度に基づいてストロボ光の発光量またはストロボ光の色温度を補正する。 (もっと読む)


【課題】 起動時において露出を適正な状態に迅速に近づけることができ、起動時間を短縮することができるカメラ及び露出制御方法を提供する。
【解決手段】 被写体を撮像する撮像手段(撮像素子4など)と、アイリス2の開度(絞り)を変更する絞り可変部、シャッタースピードを変更するシャッタースピード可変部、撮像手段の出力の増幅度を可変するゲイン可変部のうちの少なくとも1つからなるものであって、撮像手段における露出状態を変更する露出変更手段と、撮像手段の出力に基づいて露出変更手段の状態を可変制御する自動露出調節手段と、被写体までの距離を測定する測距センサであるパッシブAFセンサ26と、パッシブAFセンサ26の出力に基づいて自動露出調節手段における可変制御の初期状態又は基準状態を設定する高速露出制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】照明光の色温度補正後の色むらを抑制する撮影用照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置30の白色光発光部の発光体をキセノン放電管32で構成し、色温度補正光発光部の発光体を赤色成分光を発するLED群42r(1〜3)、緑色成分光を発するLED群42g(1〜3)、および青色成分光を発するLED群42b(1〜3)でそれぞれ構成し、キセノン放電管32による照明光の色温度をLED光で補正する。キセノン放電管32による照射範囲32A(図7)を撮影範囲より広くし、LED群42r(1〜3)、LED群42g(1〜3)、LED群42b(1〜3)による照射範囲42A(図7)は、キセノン放電管32による照射範囲32A(図7)を含み、照射範囲32A(図7)よりさらに広くする。
(もっと読む)


【課題】異なる画像システム上でも実行可能なワーク画像取得/検査プログラム生成する画像検査システムおよび方法を提供すること。
【解決手段】各システムは、可動ワークステージと、露光時間を制御可能なストロボ照明装置を含む。プログラムは、画像のにじみに関連する機能的限界に基づいてステージ速度,ストロボ光パワー,ストロボ露光時間のような各種の画像取得パラメータを決定する。プログラムは、システムについての最適画像取得パラメータを機能的限界に基づいて決定することによって、どのようなシステムにも自動的に順応する。このように、同一のプログラムが異なるシステム上で使用可能になり、どのようなシステム上で使用されても最大限の処理量を保ちつつ所望レベルの精度を一貫して実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 LEDを活用することにより近距離にいる被写体に対して適正光量で発光が行なえて、かつ発光に至るまでの時間応答性に優れ、さらに節電が実施された発光部を備える撮影装置を提供する。
【解決手段】キセノン(Xe)管とメインコンデンサとを備える第1の発光部と、LEDを備える第2の発光部を配備する。電源が投入された直後、もしくは撮影補助光を伴う撮影が行なわれた直後に連続的に撮影補助光を伴う撮影が行なわれようとしているときには、メインコンデンサへの充電が未了の状態にあるので第2の発光部(LED側)を選択して撮影補助光を発光させる。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラの撮影に使用する外付けストロボにおいて、操作を簡単にして適正露出の高品位な写真が撮れるようにする方法及び装置と多機能化して操作つまみを少なくする方法及び装置を提供することである。
【解決手段】 デジタルカメラの撮影に外付けストロボを用いて写真を撮る場合、デジタルカメラの内蔵ストロボの光が被写体に当たるのを防ぐ遮光手段を設け、導光手段により内蔵ストロボの信号を導き外付けストロボを発光させる方法及び装置であり、カメラ側からの信号をトリガーとして外付けストロボのプレ発光と本発光を制御する事により適正な露出になるように改良し、プレ発光の光量を適正化して外付けストロボの操作つまみで露出補正が出来るようにすると共に回路を共通化することにより多機能化して操作つまみを少なくしたことを特徴とするデジタルカメラ用外付けストロボの発光制御方法及び装置を提供することである。 (もっと読む)


201 - 220 / 250