説明

Fターム[2H027DB00]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 原稿の検出・検知・測定・計測 (3,197)

Fターム[2H027DB00]の下位に属するFターム

Fターム[2H027DB00]に分類される特許

141 - 160 / 321


【課題】 ユーザが特定のトナーを用いた拡張機能による画像形成を簡単に行える。
【解決手段】 特定のトナーを用いた拡張機能を利用可能な画像形成装置において、特定のトナーが装着されているか否かを認識し、その認識結果に基づいて、画像形成の機能を拡張する。そして、拡張した機能により特定のトナーを用いた画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】 裏紙印刷時のローラー巻付きJAMの防止。
【解決手段】 画像検知手段にて裏紙の印刷済み面の先端余白を検知し、搬送路中に設けた回転手段により、先端余白が最も大きい一辺を先頭にして画像形成部へ給紙する。
または画像検知手段にて検出した印刷済み面の先端余白が所定の量より小さい場合は、操作部上のディスプレーに警告を表示する。または、給紙を禁止する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を要することなく、所望のマークを登録することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】スキャナ12によって原稿Pを読み取って取得した画像データにより示される画像の各画素の濃度値に基づき、当該画像に含まれるマークの領域を抽出し、抽出したマークの領域の画像データを、形成される画像に合成されるマークの画像データとしてHDD48に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 縁なしプリントと、通常プリントでは、転写部における記録材の搬送経路に対して求められる構成が異なる。また、転写部材の清掃要否についてもその条件が異なる。
【解決手段】 本発明は、縁なしプリントと、通常プリントでは転写部の構成が切り替わるようにし、更に、通常プリント用の転写部の構成においては、縁なしプリントが実行できないようにする。通常プリント用の転写部の構成で、いわゆる縁なしプリントをすると、出力されるプリント画像に画像欠損が発生したり、記録材の裏汚れが発生したりする可能性があるからである。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を用いて電子ペーパーへの書込みを行なう際のユーザの身体的な負担を軽減する画像形成装置等を提供する。
【解決手段】原稿と電子ペーパーとが積載可能な積載手段12に、まず原稿を積載し、自動原稿送り部24で、画像読み取り部13が読み取り可能な位置まで原稿の搬送を行い、画像読取部13で読み取った原稿の画像データをデータ記憶部17に保存した後、次に電子ペーパーを前記積載手段12に積載し、前記自動原稿送り部24で所定の位置まで搬送した後、データ記憶部17に保存されている前記原稿の画像データを、書き込み手段16によって当該電子ペーパーに書き込む。 (もっと読む)


【課題】印刷材を適時に節約できる印刷装置を提供すること。
【解決手段】印刷装置1に、設定された印刷濃度で、印刷材により印刷する印刷手段2と、印刷材の残量を検出する残量検出手段(S4)と、残量検出手段30によって検出された印刷材の残量が所定量以下の場合に(S5:YES)、設定可能な濃度範囲の最大値を、印刷材の残量が所定量より多い場合の最大値より小さい値に決定する第1値決定手段(S12)と、設定された印刷濃度の値が、第1値決定手段により決定した最大値より大きい値であるかを判断する濃度判断手段(S15)と、前記設定された印刷濃度の値が、前記最大値より大きい値であると、前記濃度判断手段が判断した場合に、前記設定された印刷濃度の値を、前記第1値決定手段により決定した最大値以下の値に変更する境界値変更手段(S15)と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 コストを低減するとともに、ユーザの待ち時間を短くする。
【解決手段】 MFPは、コピー機能およびスキャン機能に対応するスキャン用HDD81、プリント機能に対応するプリント用HDD82およびファクシミリ送受信機能に対応するファクシミリ用HDD83と、複数の機能のいずれか1つを能動化させるための操作を検出する駆動操作検出部152と、駆動操作検出部152により操作が検出されることに応じて、スキャン用HDD81、プリント用HDD82およびファクシミリ用HDD83を異なるタイミングで順に起動する駆動制御部153と、を備え、駆動制御部153は、検出された操作に基づいてスキャン用HDD81、プリント用HDD82およびファクシミリ用HDD83のうちから最初に起動するHDDを決定する。 (もっと読む)


【課題】 機密性の高い文書や原本性が重要な証券類の印刷を、ユーザや画像形成装置、通信方式を限定することで無闇に印刷されることを防止する。
【解決手段】 少なくとも1つ以上の無線通信装置と通信可能な無線通信手段を有し、前記無線通信手段を介して印刷指示がなされた場合に限り画像を印刷する画像形成装置、およびユーザごとの機器利用制限情報を設定し管理するサーバ類から構成される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ジョブ単位での処理状況を直観的に把握できるようになる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ジョブ入力イベントが発生したときに、そのジョブの代表イメージを作成する第1手段、ジョブ入力イベント発生時に印刷処理中のジョブが存在している場合には、入力されたジョブの代表イメージを印刷処理待ちジョブ表示領域に表示させる第2手段、ジョブ入力イベント発生時に印刷処理中のジョブが存在していない場合には、入力されたジョブの代表イメージを印刷中ジョブ表示領域に表示させる第3手段、あるジョブが完了したときには、完了したジョブの代表イメージの、印刷中ジョブ表示領域での表示を消去するとともに、完了したジョブの代表イメージを印刷処理済みジョブ表示領域に表示させる第4手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で重要な情報が漏洩するのを防止することにある。
【解決手段】画像形成部2は画像情報に基づいて用紙に画像を形成する部分である。排出部6は、画像が形成された用紙を載置可能であって、用紙を取り出し可能な取り出し口6aを有する部分である。操作パネル7は、取り出し口6aの近傍に取り出し口6aを塞ぐように回動可能に設けられた板状の部分であって、画像形成命令を含む実行命令を受け付けるとともに、排出パネル7の用紙を取り出し可能にする取り出し可能位置と取り出し口6aを塞ぐように位置することで排出部6から用紙を取り出すのを禁止する取り出し禁止位置とを取り得る。位置変更受付手段81は、取り出し可能位置と取り出し禁止位置との間での位置変更命令を受け付ける手段である。操作パネル駆動手段85は、位置変更受付手段によって受け付けた位置変更命令に従い、操作パネル7の位置を変更する手段である。 (もっと読む)


【課題】既に格納されている集約画像を画像形成装置において集約条件を設定して再集約することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
1枚の転写紙に複数の原稿画像を集約するための集約設定情報の入力を受け付ける集約入力受付手段と、上記集約設定情報に基づいて集約する集約手段とを設け、さらに、上記集約手段によって集約された集約画像の画像データを記憶する記憶手段と、上記集約設定情報に基づいて、上記集約画像の画像データを上記原稿画像の画像データに分割する分割手段と、上記集約設定情報と異なる設定情報であって、上記集約画像を再集約するための再集約設定情報の入力を受け付ける再集約入力受付手段と、上記再集約設定情報に基づいて、上記分割手段が分割した画像データを用いて再集約する再集約手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、複数ページの元原稿のすべてが揃っていないと複写ができないようにする。
【解決手段】 元原稿の各ページに全ページ数が何枚で、その何ページ目にあたるかの情報を含む複写制限情報を印刷する。複写制限情報が載っている原稿を複写する際には、画像形成装置の画像解析部が複写制限情報を解析して、全ページの原稿が揃っていれば複写を許可し、全ページの原稿が揃っていなければ複写を許可しない制御を取ることにより解決した。 (もっと読む)


【課題】実際の原稿画像と、現在設定されている印刷設定内容を反映した印刷画像の両方を把握し易い態様で同時に表示することにより、単純なコピーミスを削減することができ、熟練者でなくとも使い易い画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿を読み取って出力するための画像形成装置において、原稿台に載置された原稿を撮影するための撮影部と、前記撮影部で撮影した撮影画像にユーザにより設定された印刷条件を適用した印刷画像を生成するための印刷画像生成部と、前記撮影画像と前記印刷画像とを表示するための表示部と、を備えていることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】原稿画像の類似を判定する際に原稿画像の記載漏れを精度よく判定することができる画像処理方法、画像処理装置、該画像処理装置を備える原稿読取装置及び画像形成装置、前記画像処理装置を実現するためのコンピュータプログラム、並びに該コンピュータプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】文書照合処理部22は、入力された原稿画像に基づいて特徴点(例えば、重心)を算出し、算出した特徴点の中から複数の特徴点を選択し、選択した特徴点に基づいてハッシュ値を算出する。文書照合処理部22は、算出した特徴量に基づいて、原稿画像が予め記憶されている登録フォーマット(登録画像)に類似するか否かを判定し、類似すると判定した場合、原稿画像の登録画像に対して定められた箇所に対応する箇所に記載漏れがあるか否かを判定し、判定結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】
特定情報を含む画像データを処理する際に、最新の特定画像を判別しやすくするように処理する画像処理装置を提供する。
【解決手段】
入力された画像データ中の特定画像70を検出する特定画像判定部63と、特定画像を付加する特定画像付加部63とを備える。特定画像付加部63は、特定画像70が検出されたとき、検出した特定画像70を無効化する無効化部65を有する。
特定画像付加部63は、特定画像判定部63により検出された特定画像に無効画像70cを追加する。特定画像70は、意味を持たない画像に変化する。特定画像付加部63は、新たな特定画像73を画像データに付加する。 (もっと読む)


【課題】周辺ドットの存在による注目ドットの印刷に使用されるトナー量への影響を十分に考慮して、誤差の少ない良好な精度のトナー消費量を演算することが可能な、トナー消費量演算装置、方法およびプログラム、並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドット単位のデータからなる画像データのページ内で注目するドットをはさむ左右および上下のドットの有無を示す配置パターンが検知され、検出された配置パターンに応じて、注目するドットの印刷に使用されるトナー量に対応する印刷ドット計数値がLUTによって算出される。印刷ドット計数値は積算回路6により累積カウントされる。 (もっと読む)


【課題】より適切なタイミングで補助電源からの電力供給が可能な画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】シートに画像形成を行う画像形成部300を備えた画像形成装置において、画像形成装置に電力を供給するための電源ユニット871と、電源ユニット871から供給された電力の蓄積を行うか、あるいは画像形成装置に蓄積された電力の供給を行う補助電源870と、ユーザからの画像形成指示を予告するジョブ予告情報を検知するコントローラ部CPU821と、コントローラ部CPU821がジョブ予告情報を検知した場合に、補助電源870からの電力の供給を開始するプリンタ部CPU841とを備えたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 複写原稿の原本自体の複写をも制限することができるように、複写枚数の厳密な管理を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 複写機100は、原稿150の画像を読み取る原稿読み取り部102と、この原稿読み取り部102によって読み取られた画像151に基づいて、所定の記録媒体に対して画像形成を行う複写画像形成部103と、原稿読み取り部102によって読み取られた画像151から、原稿150に基づく画像形成の制限に関する制限情報を識別し、識別された制限情報に基づいて、複写画像形成部103による画像形成を制限する制御部105と、識別された制限情報と複写画像形成部103による画像形成結果とに基づいて、次回の原稿150に基づく画像形成を行う際の制限情報を当該原稿150に画像形成する制限情報画像形成部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を要することなく、過去に実行した画像処理のいずれかと同一の実行条件で画像処理を再実行すること。
【解決手段】画像処理装置10は、1または複数の画像を処理対象画像として取得する画像取得部20と、処理対象画像に所定の画像処理を行う画像処理実行部30と、処理対象画像を示すログ画像を生成するログ画像生成部24と、画像処理実行部30が当該処理対象画像に対して行った画像処理の内容をログ情報として記録するログ情報記録部26と、当該生成されたログ画像と当該記録されたログ情報とをサーバ装置に送信する送受信部28と、を含む。そして、画像処理実行30は、画像取得部20により取得される他の処理対象画像のログ画像をサーバ装置に送信するとともに、それに応じてサーバ装置から送信される1または複数の画像処理指示情報のいずれかに従って、当該他の処理対象画像に画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 HDDに格納した機能プログラムをCPUの稼動メモリへのプログラムロードするデジタル複合機においては電源ON後のプログラムロードに時間がかかる為、FAX受信応答に間に合わずエラー終了してしまう問題が生じる。
【解決手段】 FAX付MFPで、本体電源OFF時にFAX受信が発生した場合に、電話回線からの呼出信号により電源を起動し、FAX受信制御プログラムのみををスプリットプログラム構成で高速起動することにより起動時間が長くなる為に発生するFAX受信のタイムアウトエラー無しで通信を可能にする。 (もっと読む)


141 - 160 / 321