説明

Fターム[2H027DB01]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 原稿の検出・検知・測定・計測 (3,197) | 原稿の濃度/画素密度 (1,672)

Fターム[2H027DB01]に分類される特許

1 - 20 / 1,672


【課題】搬送される記録材に接触して回転する回転体の回転から記録材の長さを測定する技術に係り、記録材に形成される画像の状態および/または記録材の材質の違いによる測定誤差の影響を低減する。
【解決手段】用紙の長さを測長ロールの回転量に基づいて測定する際に、用紙の坪量と既に形成されている画像の画像密度の違いによる測定値の誤差を抑えるために、用紙の坪量をユーザに入力させる用紙坪量指定装置411と、用紙に形成された画像の画像密度を検出する画像検出装置321を備える。そして、ロータリエンコーダ119の出力に基づく用紙長の測定において、用紙長さ演算手段410は、既に形成されている画像の画像密度と用紙の坪量の影響を勘案した補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】プリント用以外の目的で排出されるトナー量を抑えることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタのエンジン部は、現像器内の滞留トナーを、プリント枚数と印字率とから算出してカウンタで積算する。またエンジン部は、モノクロプリント時のカラー感光体に必要な潤滑剤としてのトナー量をモノクロプリント枚数から算出してカウンタで積算する。エンジン部は、滞留トナーを強制的に現像器外に排出する動作を実行すると(S803)、滞留トナー用のカウンタをリセットすると共に、排出量を潤滑剤用のカウンタから減じる(S805、S807)。潤滑剤としてトナーを供給する動作を実行すると(S811)、潤滑剤用のカウンタをリセットすると共に、供給量を滞留トナー用のカウンタから減じる(S813、S815)。 (もっと読む)


【課題】それぞれ異なる色のトナー像の主走査方向の相対的な色ずれ量を精度良く検出することを低コストで実現できる色ずれ量検出装置、及び、色ずれ量検出方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第1パターン、及び、第1パターンとの間で相対的に主走査方向に重なり合う第1パターンとは異なる色の第2パターンを記録媒体に形成する画像形成手段30と、第1及び第2のパターンを表す第1及び第2のパターン画像データを生成する画像読取手段7と、第1及び第2のパターン画像データにおいて、主走査方向の濃度分布を判別する濃度分布判別手段90と、主走査方向の濃度分布において、第1閾値以上であり、且つ、第1閾値よりも大きな第2閾値未満である濃度が存在する割合を判別する濃度割合判別手段91と、判別された割合と予め設定された基準割合との差の絶対値から、第1及び第2のパターンの主走査方向の相対的な色ずれ量を検出する色ずれ量検出手段92と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 低コストながら高精度な現像装置、画像形成装置及びトナー水位制御方法を提供する。
【解決手段】 トナーを担持する現像剤担持体52Yと、現像剤担持体52Yに現像剤を供給するトナー供給部材53Yと、現像剤担持体52Y及びトナー供給部材53Yを有する現像室51Yと、現像室51Yに配設され、印字状況に対応して異なる位置でトナー水位を検知する検知手段150Yと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
塞き止め体による付着物の塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジ、および清掃器を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において像を保持する像保持体10と、像保持体の表面に形成された像を被転写体へと転写する転写器14と、像保持体の、転写器によって像が被転写体へと転写された後の表面に接して、表面上の付着物を表面から取り除く清掃部材21と、清掃部材によって取り除かれた付着物が収容される収容槽22と、清掃部材と収容槽との間を遮って、清掃部材から収容槽へと向かう付着物を、清掃部材側に一時的に塞き止める塞き止め体23と、塞き止め体によって塞き止められた付着物を吸引する吸引管242と、吸引管を、塞き止め体が延びた方向に沿う方向に移動させる吸引管移動機構245を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】両面印刷機能を備えた画像形成装置において、印刷時間を短縮した画像形成装置を提供する。
【解決手段】両面印刷機能を有する画像形成装置(1)において、受信した印刷データから白紙ページを判断する白紙ページ判断手段(白紙ページ判定部13)と、白紙ページの反対の面に印刷するページを両面印刷モードと片面印刷モードとの間を変更する印刷切替制御部21とを備え、印刷切替制御部は、片面印刷モード時の印刷条件への切替え時間と片面印刷時間との和が両面印刷時間よりも長い場合は、両面印刷モードのまま印刷させる。 (もっと読む)


【課題】定着ローラの汚れ位置を分散してクリーニングウェブの巻取り量を節約する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、紙搬送部において紙搬送方向と垂直方向の紙位置を任意に変更する手段と定着ローラの汚れ量を元にクリーニングウェブの巻取り量を制御する定着クリーニング装置とを備え、定着ローラの幅と、書き込む画像を区分けする手段と通過位置ごとのそれぞれの合計画素数と、画像の区分け範囲ごとの画素数を元に紙位置をずらす幅を算定する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】最適な搬送順序を判断して記録紙の搬送を行うことで記録紙のカール防止、低減と生産性向上が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データに基づいて画像を記録するための記録紙を搬送する第1の搬送手段により搬送された記録紙に画像を転写する画像転写手段と、画像転写手段により画像を転写された記録紙を加熱及び加圧力にて定着する定着手段により画像を定着された記録紙を排出部または記録紙の表裏を反転させる用紙反転手段に搬送するかを判断して搬送を制御する搬送制御手段と、搬送制御手段により制御された搬送先に記録紙を搬送する第2の搬送手段と、画像データ情報を取得して記憶するデータ記憶手段に記憶された画像データ情報に基づいて画像毎に記録紙へ転写された場合のカール量を推定するカール量推定手段とを備え、搬送制御手段はカール量推定手段により推定されたカール量に基づいて記録紙の搬送先と搬送順序とを制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成の生産性を向上させる。
【解決手段】全体制御部は、画像データを取得する(ステップ101)。また、取得した画像データにおける各ページの画像形成方法を把握する(ステップ102)。次いで、カラーで画像形成を行うページの画像データを第1格納部に格納し(ステップ103)、白黒で画像形成を行うページの画像データを第2格納部に格納する(ステップ104)。そして、定着部における定着温度を白黒での画像形成に対応した温度に設定する(ステップ107)。次いで、第2格納部に格納されている画像データの印刷処理を実行する(ステップ108)。その後、定着部における定着温度をカラーでの画像形成に対応した温度に設定し(ステップ109)、第1格納部に格納されている画像データの印刷処理を実行する(ステップ110)。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化やコストを高騰させずにトナー濃度ムラを解消する。
【解決手段】像担持体上に画像情報に応じた潜像を形成する光書込ユニットと、二成分現像剤を搬送路上で循環させて搬送する搬送スクリューと、搬送路上の予め定められた補給箇所で二成分現像剤にトナーを補給可能なトナー補給装置と、像担持体上に形成された潜像を二成分現像剤により現像する現像ユニットと、画像情報を主走査方向および副走査方向の少なくとも一方で分割する分割単位を画像形成条件に応じて決定する決定部2104と、決定された分割単位で画像情報を取得する画像情報取得部2103と、画像情報に応じた潜像を現像することによるトナー濃度の時間変化を無くすようなトナー補給量を算出し、算出されたトナー補給量のトナーを補給箇所で補給するようにトナー補給装置を制御する補給制御部2102と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】スキャナユニット上に載置される原稿が取り忘れられた場合の原稿の情報が他人によって知られることを未然に防止する。
【解決手段】スキャナユニット10上に、ADFユニット20がヒンジ機構30によって開閉自在に取り付けられており、開閉駆動モータ34によって、ADFユニット20が開閉駆動される。操作者がスキャナユニット10上に載置した原稿の画像を、スキャナユニット10による読み取り作業が終了すると、ADFユニット20を開動作させた後に、操作者が立ち去ると閉動作させる制御の実行を、操作者によって入力される情報に含まれる役職、メール等の宛先、仕上げモード、操作者のRFID情報含まれる役職、原稿のRFID情報に含まれる取扱者の役職の少なくとも一つによって設定されるセキュリティレベルが所定の閾値よりも高い場合に設定する。 (もっと読む)


【課題】印字率によらず最適な二次転写を行うことによって、弾性率の大きい中間転写体と凹凸の大きい被転写材とを用いた場合にも均一な転写を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】定電流制御により一次転写ローラ5に印加されて副走査方向で変化する一次転写電圧を検出する電源6と、検出された副走査方向で変化する一次転写電圧に応じて、電源26により二次転写対向ローラ23に供給する二次転写電流値を制御する制御部28を備えている。 (もっと読む)


【課題】濃度ずれ検出マッチングパターンの数を少なくすること。
【解決手段】複数色の入力画像に対して各色ごとに主走査方向の1ラインの画像を表現する画素を分割し分割した画素をスキューとは逆の副走査方向にシフトさせて出力することによりスキューを補正する画像形成装置において、複数のディザマトリックスを複数色の入力画像にそれぞれ重ね合わせることによりディザ処理を行うコントローラと、シフト位置に接する注目画素がノイズ発生画素となっているかを判定するノイズ発生判定手段と、注目画素がノイズ発生画素と判定された場合注目画素または周辺の画素を補正対象画素に決定する補正対象画素決定手段と、補正対象画素の濃度を補正する濃度補正手段とを備え、プリンタコントローラは、複数のディザマトリックスの1つを基準とし、他のディザマトリックスを、基準となるディザマトリックスに対して、それぞれ90°×n(nは整数)回転させている。 (もっと読む)


【課題】定着ローラに巻き付くことなく全面印刷を行う。
【解決手段】画像データを記憶する記憶手段と、記録紙を搬送する搬送手段と、搬送手段により搬送される記録紙に記憶手段に記憶された画像データの画像形成を行う画像形成手段と、記憶手段により記憶されている画像データを搬送手段により搬送される記録紙の先端側部分に画像形成される第1の部分画像データと搬送手段により搬送される記録紙の後端側部分に画像形成される第2の部分画像データの2つの画像データに分割する画像データ分割手段と、を有し、画像形成手段は、画像データ分割手段により分割された画像データに対して画像形成するときは、第1回目の画像形成として、第2の部分画像データを記録紙の搬送手段による搬送方向の後端部分に画像形成した後に、第2回目の画像形成として、180度方向を回転させた第1の部分画像データを記録紙の搬送手段による搬送方向の後端部分に画像形成する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化やコストを高騰させずにトナー濃度ムラを解消する。
【解決手段】像担持体上に画像情報に応じた潜像を形成する光書込ユニットと、二成分現像剤を搬送路上で循環させて搬送する搬送スクリューと、搬送路上の予め定められた補給箇所で二成分現像剤にトナーを補給可能なトナー補給装置と、像担持体上に形成された潜像を二成分現像剤により現像する現像ユニットと、画像情報を取得する画像情報取得部2103と、第1フィルタと第1フィルタより高精度な第2フィルタとのいずれかを用いて画像情報にフィルタ演算を行うことによりトナー濃度の時間変化を無くすようなトナー補給量を算出し、算出したトナー補給量のトナーを補給するようにトナー補給装置を制御する補給制御部2102と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、キャリアを選択的に排出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナーおよびキャリアを含む現像剤を収容し、トナーを像担持体2に供給して画像を形成でき、且つ、収容した現像剤の一部を外部に排出可能な第1現像手段5と、第1現像手段5に新しい現像剤を供給可能な現像剤供給手段17と、像担持体2に形成された画像を媒体Pに転写する転写手段6と、第1現像手段5から排出された現像剤を受け入れ、転写手段6の下流側において像担持体2に第1現像手段5から排出された現像剤中のトナーを供給する第2現像手段8と、第2現像手段8のさらに下流側において像担持体2上のトナーを回収する清掃手段9とを有する。 (もっと読む)


【課題】トナー定着温度を高くすることなくクリーンペーパの未定着トナー量を減らすことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】印刷濃度制御部111aは、印刷用紙の種類としてクリーンペーパが選択され、印刷パラメータの印刷濃度の設定が第1所定値P1を超え、印刷実行指示がなされると、第1所定値P1以下の印刷濃度で印刷を行うように画像形成部105に指示する。 (もっと読む)


【課題】電位ムラ情報を用いて画像の濃度ムラを減少させ、均一な画像を得る場合に、電位ムラ補正データの生成時間を短縮することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体107における電位ムラ情報を記憶する電位ムラ情報記憶部208と、画像データの白領域を検知する画像データ白領域検知部210と、感光体107の走査位置を検知する走査位置検知部206とを備える。また、電位ムラ情報と白領域判別信号と走査位置信号とから半導体レーザ101のレーザ光量を補正するための補正データを生成する補正データ生成部211を備える。また、補正データ生成部211の補正データを基に半導体レーザ101のレーザ光量を制御するレーザ光量制御部212を備える。 (もっと読む)


【課題】暫定的な誤差が安定するまで濃度検出部によるトナー濃度制御をせず、かつ濃度検出部によるトナー濃度制御開始時に、濃度検出部毎の定常誤差に起因するトナー濃度変動を回避する。
【解決手段】不安定時期には、トナーカートリッジ11のトナー濃度が予め分かっているため、第1のトナー濃度調整制御実行部118による画像データ量によるトナー濃度調整が実行されると共に、パッチ濃度の目標値の更新処理が実行され、安定時期に前記更新された目標値を用いて第2のトナー濃度調整制御実行部120による基準画像濃度によるトナー濃度調整処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】 現リフレッシュ工程において現像ローラ全周の劣化トナーを効率良く吐き出すことができ、画質低下を防止できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体と、該像担持体に対向配置される現像剤担持体を備え、画像形成時において、像担持体と現像剤担持体を回転させて現像バイアスを印加することで像担持体表面に形成された静電潜像をトナー像に現像し、非画像形成時において、現像剤担持体上のトナーを像担持体側へ搬送するリフレッシュ工程を実行可能な画像形成装置であって、リフレッシュ工程において、像担持体と現像剤担持体が回転し、該現像剤担持体の周速度は画像形成時における該現像剤担持体の周速度より遅いことを特徴とする画像形成装置とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,672