説明

Fターム[2H031AC31]の内容

電子写真における磁気ブラシ現像 (7,905) | 現像剤搬送部の機構と機能 (3,582) | 穂の規制 (891) | 穂高の規制 (890) | ドクターブレード (831) | ドクターブレードの材質 (84)

Fターム[2H031AC31]に分類される特許

1 - 20 / 84


【課題】飛散抑制対象領域に配置される飛散抑制部材と現像剤担持体の外周面との間で現像剤が現像剤担持体から離脱するのを抑制して現像剤飛散を抑制することを課題とする。
【解決手段】現像スリーブ81の内部に配置された磁石ローラ82は、現像スリーブ回転方向に沿って回転するものであり、現像領域の現像スリーブ回転方向下流側に隣接した飛散抑制対象領域に飛散抑制部材85が設けられている。この飛散抑制部材は、現像スリーブ外周面と対向する現像スリーブ対向面85aが現像スリーブ外周面の曲面に沿って湾曲している。 (もっと読む)


【課題】一の現像剤保持体から剥離された現像剤を搬送部へと案内する案内部材を介して他の現像剤保持体との間に磁気回路が形成されるのを抑制可能とする。
【解決手段】像保持体15に対向して上下に配置され、内部に複数の磁極が着磁された磁気ロールを有する複数の現像剤保持体105、106と、前記複数の現像剤保持体に保持される現像剤を搬送する搬送部材126と、前記複数の現像剤保持体のうち、相対的に上方に配置される前記現像剤保持体から剥離される現像剤を前記搬送部材へと案内する少なくとも現像剤と接触する面が非磁性体からなる案内部材130と、前記案内部材の現像剤と接触する面と反対側に配置され、相対的に上方に配置される前記現像剤保持体と隣接する現像剤保持体との間に前記案内部材を通る磁気回路が形成されるのを抑制する磁性体からなる磁気回路抑制部材140とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】現像剤を長手方向に搬送して循環経路を形成する複数の搬送部材のうち少なくとも2つの搬送部材が現像剤担持体に対向するように設置されて、現像剤規制部材が現像剤担持体の下方に設置された現像装置において、現像剤規制部材に沿うように現像剤担持体上に汲上げられる現像剤の量を規制することができる、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体13aは、複数の磁極H1〜H6のうち汲上げ磁極H6が、仕切り部材13dとの対向位置に対して現像剤担持体13あの回転方向下流側の位置から、現像剤規制部材13cとの対向位置に対して現像剤担持体13aの回転方向下流側の位置にかけて、1つ形成されている。そして、現像剤規制部材13cには、第1搬送経路に対向する側に突出する突起部13c1が形成されている。 (もっと読む)


【課題】現像後の現像剤が攪拌搬送手段で攪拌搬送されないまま汲み上げ極によって汲み上げられるのを抑制する。
【解決手段】現像剤Gを汲み上げる汲み上げ極S1を備え、汲み上げ極S1によって汲み上げた現像剤Gを表面に保持しつつ回転し、静電潜像が形成された像保持体18に現像剤Gを供給して静電潜像を現像する現像ロール70と、現像ロール70から剥離落下される現像後の現像剤Gを受ける位置に配置され、回転軸72Aを中心として回転し、現像剤Gを攪拌すると共に、攪拌された現像剤Gを汲み上げ極S1によって汲み上げられる位置Hまで搬送する第1攪拌搬送オーガ72と、を有し、汲み上げ極S1は、現像ロール70の回転軸71方向から見た場合、現像ロール70の回転軸71と第1攪拌搬送オーガ72の回転軸72Aを結ぶ線L1よりも現像ロール70の回転方向(矢印C方向)において下流側にオフセットされて配置されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】トナーとキャリアからなる二成分現像方式を用いた電子写真記録装置において、ゴーストのない高画像品質を長期間維持可能な電子写真記録装置を提供する。
【解決手段】現像ローラ2aのスリーブ上の現像剤量を規制するドクターブレード4が、現像ローラ2a方向に向いた先端と、ドクターブレード4の背面に設けた磁性部材5の現像ローラ2a方向に向いた先端との距離が、0.05〜0.15mmの範囲にあり、ドクターブレード4と、現像ローラ2aのスリーブの両方、または一方の表面が、チタンコートによる処理がなされており、スリーブの表面粗さが、十点平均粗さで50〜100μmの範囲にあり、現像ローラ2aの現像極上における現像剤の量が、背面に磁性部材5を設けたドクターブレード4により規制されている。 (もっと読む)


【課題】現像ローラの回転方向において現像剤規制部材に隣り合う上流側域での現像剤溜まり量を低減でき、それにより、上流側域での現像剤ストレスを低減でき、また、現像ローラの回転トルクを抑制できる2成分現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置4は、現像ローラ41の回転方向において現像剤規制部材43より上流側域で現像ローラ41と現像ハウジング40の内面401及び現像剤搬送部材441との間に配置された現像剤ガイド部材45を含んでいる。ガイド部材45には現像剤供給量制限スリット49が形成してあり、該スリットを通して現像剤供給部材441から現像ローラ41へ現像剤が供給される。画像形成装置の少なくとも一つの現像装置は現像装置4である。 (もっと読む)


【課題】現像剤層の薄層化および均一化を実現しつつ、現像剤の劣化を抑制することが可能な現像装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置20は、非磁性体のトナーと磁性体のキャリアとを含む現像剤を攪拌しつつ貯留する現像剤貯留部11と、現像剤を担持する担持面26と第1磁石29とを有し、所定の方向に回転しつつ、現像剤貯留部11から現像剤を担持面26上に受け取り、その現像剤を所定の像担持体10に供給する現像剤担持体22と、担持面26との間で所定の規制ギャップGを形成し、第1磁石29に対向配置された磁性部材30と、現像剤担持体22の回転方向から見て磁性部材30よりも下流側に配置されていると共に、第1磁石29と異なる極性の磁極を有する第2磁石35とを含み、第2磁石35の磁力は、第1磁石29の磁力よりも大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】磁性部材74の共振が抑制する。
【解決手段】軸部76と第2磁極部82との間に高弾性率部86Aを配置する。これにより、軸部76に対する第2磁極部82側の曲げ剛性が高まり、軸部76に対する第2磁極部82側と軸部76に対する曲げ剛性に差が小さくなる。このため、磁性部材74の第2磁極部82・第5磁極部85が配置された配置方向(図3における矢印C方向)を加振方向とする振動が発生した場合において、複数の振幅(ゲイン)のピーク(複数の共振点)が近づく、或いは、振幅(ゲイン)のピーク(共振点)が1つとなる。このように、共振を生じる周波数の領域が狭くなるので、磁性部材74の共振が抑制される。 (もっと読む)


【課題】現像剤保持体により保持される現像剤の厚みを制限する際に、現像剤に作用するトルクの増大を抑制すること、及びその現像剤の搬送力が低下することを抑制する。
【解決手段】制限部材55をN極及びS極間に配置する、いわゆる極間配置をすると、磁力線に沿って構成される磁気ブラシであって互いに隣り合う磁気ブラシどうし間には、比較的大きな斥力が作用する。これにより、比較的小さな力であっても磁気ブラシどうしが引き離されるので、制限部材55により現像剤の厚みを制限する際に現像剤に作用するトルクの増大を抑制し得る。変形部材56は、現像スリーブ522上に保持された状態で移動させられる現像剤に押されて変形し、その変形した状態から元の形状に戻ろうとする力を、現像スリーブ522の周面を向く方向にその現像剤に付与する。これにより、現像剤の搬送力が低下することを抑制し得る。 (もっと読む)


【課題】現像剤流動性低下による搬送量低下を抑えることができる現像装置を提供する。
【解決手段】本発明の現像装置は、複数の磁極を有する回転可能な現像剤担持体51と、現像剤担持体に対向するように配設され現像剤の量を規制する現像剤規制部材52を備え、現像剤規制部材には、現像剤担持体の回転方向に対して上流側に現像剤担持体の周囲に形成された磁束密度分布を変化させる磁性板60が配設され、磁性板の配設された現像剤規制部材は、現像剤担時体と現像剤規制部材の最近接点を含む現像剤規制部において現像剤担持体の中心軸から最近接点を通る仮想直線と現像剤規制部材のなす角αが現像剤担持体の回転方向に対して下流方向に0度より大きくかつ90度以下となるよう配設され、現像剤規制部材は最近接点において現像剤規制部材のエッジ部が現像剤担持体方向に対向しないように最近接点における現像剤担持体の接線方向と平行な形状を持つ構成とした。 (もっと読む)


【課題】層形成部で現像剤に作用するせん断力を抑えることができる現像装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】現像器12は、現像スリーブ38A及び内胴38Bを備えた現像ロール38と、現像スリーブ38Aとの間で層形成部70を形成するとともに該層形成部70において現像スリーブ38Aの法線方向と交差する接線方向に磁界を形成するように層形成極N1が配置された層形成部材45と、を有している。ここで、現像スリーブ38Aの外周に形成される磁界により穂立ちした現像剤の先端側は、層形成部材45により形成される磁界により現像スリーブ38Aの接線方向に曲がる。これにより、層形成部材45の近傍では、層形成部材45で層形成するときに現像剤が受けるせん断力を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な部材で、規制部材及び剥ぎ取り部材を現像ローラ表面に対して所定の間隔で精度良く保持する現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置14は、現像ローラ27表面に対して第1の間隔Kaを有し固定磁石体25とともに形成する磁界によって現像ローラ27上のトナー量を規制する規制部材35と、現像ローラ回転方向に対して規制部材35の上流側で、現像ローラ27表面に対して第2の間隔Kbを有し現像ローラ27上の現像に供されないトナーを剥ぎ取る剥ぎ取り部材50と、一対の位置決め部材60とを備える。位置決め部材60は、現像ローラ27の軸方向の両端側で現像ローラ27の軸中心と同軸に設けられ、規制部材35及び剥ぎ取り部材50の両端側で当接して、規制部材35及び剥ぎ取り部材50をそれぞれ現像ローラ27表面に対し第1の間隔Ka及び第2の間隔Kbを隔てて位置決めする。 (もっと読む)


【課題】トナー凝集物を除去して白抜けの発生を一層抑制することが可能な現像装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置40は、規制ギャップGに作用する磁界を形成する規制磁極59と、規制ギャップGにおける磁界の強度を低下させる磁界強度低下手段72と、現像剤担持体45を、第1方向Aと、該第1方向Aとは逆回転方向である第2方向Bとに回転させる回転駆動手段71と、非現像動作時に磁界強度低下手段72および回転駆動手段71を制御する制御部Uとを含む。制御部Uは、まず、磁界強度低下手段72を制御して規制ギャップGにおける磁界の強度を低下させ、次に、回転駆動手段71を制御して現像剤担持体45を第2方向Bに第1角度αだけ回転させ、そして、再び回転駆動手段71を制御して現像剤担持体45を第1方向Aに規制ギャップGまでの第2角度βだけ回転させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】現像剤層の薄層化および均一化を実現しつつ、現像剤の劣化を抑制することが可能な現像装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置20は、現像剤を担持する担持面26と第1磁石29とを有し、所定の方向に回転しつつ、現像剤貯留部11から現像剤を担持面26上に受け取り、その現像剤を像担持体10に供給する現像剤担持体22と、担持面26との間で所定の規制ギャップGを形成し、第1磁石29に対向配置された磁性部材30と、現像剤担持体22の回転方向から見て磁性部材30よりも上流側に配置されていると共に、第1磁石29と同極性の磁極を有する第2磁石35とを含み、第2磁石35の磁力は、第1磁石29の磁力よりも大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】現像剤にかかるストレスを緩和して、現像剤の劣化を抑制でき、安定した画質の画像を得られる現像装置を提供する
【解決手段】現像装置2は、マグネットローラ120を回転させるマグネットローラ切替モータを備えており、マグネットローラ120は、複数の磁極120a〜120gがマグネット固定軸126の周りに固定されて形成されており、かつ、現像剤の捕獲量が多くなる第1位置と現像剤の捕獲量が第1位置よりも少なくなる第2位置とに回転可能である。そして、マグネットローラ切替モータは、マグネットローラ120を回転させて上記第1位置と上記第2位置とを切り替える。 (もっと読む)


【課題】現像不良の発生を抑制すること。
【解決手段】現像容器(V)内の現像剤を表面に保持して回転する現像剤供給部材(R0)と、現像剤供給部材(R0)に対向して配置されて現像剤供給部材(R0)表面に保持される現像剤の厚さを規制する層厚規制部材(8)と、供給領域(19)において現像剤供給部材(R0)に対向して配置されると共に、表面に潜像が形成される像保持体(PR)に現像領域(Q2)で対向する現像剤保持体(Ga)であって、像保持体(PR)に対して接近、離間する接離方向に移動可能に支持されると共に、供給領域(19)において現像剤供給部材(R0)の表面に保持された層厚規制後の現像剤が供給されて表面に保持して回転し、現像領域(Q2)において潜像を可視像に現像する現像剤保持体(Ga)と、を備えた現像装置(G)。 (もっと読む)


【課題】 低カバレッジ連続プリント状態が長時間続く場合にも現像剤の過度な劣化が抑制され、長期間にわたって良好な画像を形成することのできる画像形成装置の提供。
【解決手段】 トナーとキャリアを撹拌しながら循環させる中間槽と、中間槽から搬出された補給用現像剤を現像剤収容部へ搬送する現像剤補給路とを有し、中間槽は、トナー受入口とキャリア受入口とトナーリッチ補給用現像剤搬出口とキャリアリッチ補給用現像剤搬出口とを有し、現像剤収容部に補給される補給用現像剤の量が基準範囲未満である場合はキャリアリッチ補給用現像剤搬出口のみから補給用現像剤が搬出され、基準範囲内である場合はトナーリッチ補給用現像剤搬出口およびキャリアリッチ補給用現像剤搬出口の両方から補給用現像剤が搬出され、基準範囲を超える場合はトナーリッチ補給用現像剤搬出口のみから補給用現像剤が搬出されるよう制御される現像装置を備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体と現像ローラの間に所定量の隙間を有する構成において、余計な作業を必要とせず、簡単な構成で、使用前に落下等による衝撃が加わって像担持体と現像ローラが当接することを抑制する。
【解決手段】現像ローラ10dの内周面と主磁石部15aとの間の隙間の大きさが、少なくとも主磁石部15aと感光体ドラム7とが現像ローラ10dを介して対向する領域で、現像ローラ10dの回転軸の軸方向の中央部よりも両端側の方が小さくなるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で現像ローラへの現像剤の供給と分離を効率良くでき、現像剤の搬送性の向上を図ることができる現像装置及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像槽2と、現像ローラ3と、現像ローラ3表面の現像剤量を規制する層厚規制部材7とを備える現像装置1において、現像ローラ3には、主極N1と主極と同極の磁極を形成する補極N2とを備え、層厚規制部材7として、非磁性ブレード7aと磁性ブレード7bとを備え、ブレード主極間角度θ1及びブレード補極間角度θ2を85〜95(度)として、現像剤のキャリアの磁束密度が100(mT)の時、飽和磁化が75〜130(emu/cm)として、感光体ドラム13と現像ローラ3との間隙に対して現像ローラ3と非磁性ブレード7aとの間隙を0.40〜0.80(mm)大きく設定することを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】現像剤規制部材と現像剤の間の余分な圧力を低減し又は取り除き、現像剤規制部材への現像剤の固着を抑制することで、現像剤規制部材の機能を安定化させ、安定的に高画質を提供できる現像装置及び画像形成装置を実現する。
【解決手段】現像装置が、トナーと磁性キャリアからなる現像剤を表面上に担持して回転し、潜像担持体と対向する箇所で該潜像担持体の表面の潜像にトナーを供給して現像する現像剤担持体と、該現像剤担持体の表面に規制端面を対向させて該現像剤担持体の表面と該規制端面との間を通過する現像剤の厚さを規制する現像剤規制部材とを有し、現像剤規制部材は、現像剤担持体の表面に設けられた凹部の回転方向下流側の端部が現像剤規制部材の真下に来る際、当該凹部における上流側の現像剤搬送面の法線方向への現像剤の流れが塞がれないように、配置されることで解決される。 (もっと読む)


1 - 20 / 84