説明

Fターム[2H035AZ01]の内容

電子写真における除電・感光体形状 (7,252) | その他 (290) | 電源、電気回路 (37)

Fターム[2H035AZ01]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】特に高速の画像形成装置においても除電後電位のムラを発生させることなく、長期に亘って安定した高品位の画像を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体40と、帯電ローラ2と、潜像を形成する露光手段と、現像手段60と、感光体上のトナー像を転写するための転写手段と、感光体を光除電する除電手段72等を備えた画像形成装置において、除電手段72に入力する電圧をパルス幅変調することで除電光量を制御する除電光量変更手段を備え、除電手段72のパルス幅変調周波数f[Hz]と、感光体の線速V[mm/s]との関係を、f/V>5となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】異常放電の発生を抑制し、かつ画質低下を抑制する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、放電ワイヤ42およびグリッド43を有し、感光体44を帯電する帯電器41と、帯電電圧CHGを帯電器41に印加する電圧印加部60と、帯電電圧CHGを検出するための電圧検出部68と、検出電圧D1に基づき、電圧印加部60を定電圧制御する制御部51とを備える。また、画像形成装置は、感光体44を除電する除電部と、帯電器41から、除電部によって除電された状態における感光体44へ流れる電流を検出する電流検出部72と、電流検出部72によって検出された検出電流が所定電流値未満の場合、制御部51が定電圧制御するための帯電電圧CHGの目標値を所定電圧量増加させる目標値変更部51とを備える。 (もっと読む)


【課題】反転現像を行う画像形成装置において、画像周辺部におけるトナー散りを低減でき、転写体全面にわたって良好な転写性を得る画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置は、静電潜像を担持するための像担持体1Yと、該像担持体1Yを帯電する帯電手段2Yと、前記像担持体1Y上に画像情報に基づいて静電潜像を形成するための露光手段20と、前記静電潜像を現像してトナー像化するための現像手段4Yと、トナー像を被転写体上に転写するための転写手段80と、該転写手段にバイアスを印加する転写バイアス印加手段6Yと、転写前に前記像担持体1Yを露光する転写前露光手段7Yを有し、トナー帯電量に応じて、前記転写前露光手段7Yの露光量を調整する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】透光性支持体上に透光性導電層と感光層を積層してなる感光体の内周側から、帯電していない感光体全面に光照射を行うことで、VL上昇の原因となっている電荷輸送層中にトラップされた電荷担体に効率よく光エネルギーを与え電荷担体を解放することにより、VLを低下させ画像品質の劣化を防止する画像形成装置及びVL上昇制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、透光性支持体上に透光性導電層と電荷発生材料としてチタニルフタロシアニンを含有する感光層とを積層する感光体12と、感光層に対して光照射する光源8と、を有する。光源8は、感光体停止中に、感光層に光照射を行う。 (もっと読む)


【課題】装置コストの高騰を抑えつつ除電装置の駆動による温度上昇を抑えることができ、温度上昇に起因した画像不良の発生を抑える。
【解決手段】トナー像を担持し、周回する感光体ドラム121上に所定の画像情報に応じたトナー像を形成させる現像装置122と、感光体ドラム121上のトナー像が所定の被転写体へ転写された後に光の照射で当該感光体ドラム121上の電荷を取り除く除電装置60と、この除電装置60を支持する板状フレーム71とが備えられてなるものである。そして、除電装置60と板状フレーム71との間には、本発明に係る冷却構造70の構成要素の1つである空気層を備えたエアギャップ73が形成されている。 (もっと読む)


【課題】転写ローラを用いた簡単な構成により、感光体ドラムの除電制御を行い、帯電性を確保する。
【解決手段】転写電圧制御ユニット250は、マイナス極性のトナーを通常転写するときに使用する正規バイアス電源(+極性)252と、感光体ドラム21のトラップ電荷を消滅させるために正規バイアス電源(+極性)252の出力電圧値を可変することができる印加電圧制御手段255と、から構成し、転写電圧制御ユニット250の印加電圧制御手段255は、通常の記録媒体へのトナー転写が終了した後(非転写時)の感光体ドラム回転中に、通常転写の転写電圧よりも大きな値を感光体ドラム21に印加し、感光体ドラム21の感光層中に形成されたトラップ電荷を消滅させて、感光体ドラム21の表面電位が低下することを防止するように動作する。 (もっと読む)


【課題】 帯電装置の寿命の維持と小型化とを両立させることが可能な高圧電源装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1パルス信号は、第1パルス発振器P1で生成され、第2パルス信号は、第2パルス発振器P2で生成され、それぞれトランジスタU1,U2のオン、オフを制御する。トランジスタU1,U2からの出力(交流成分)は、高圧トランスT1によって昇圧されて2次側巻線からは高圧電圧Voutが出力される。また自励発振器ACからの出力が、整流および平滑化された直流バイアス電圧Vdcは、高圧トランスT1の2次側巻線に入力され、高圧トランスT1の出力電圧Voutに、直流バイアス電圧Vdcが重畳される。第1および第2パルス信号のそれぞれのパルス幅は等しく、いずれもオンである期間がオフである期間よりも短く設定される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、放電現象による画像低下を十分に軽減することができ、常に安定した品質のトナー画像を作成できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体と、前記像担持体上にトナー像を形成するトナー画像形成手段と、中間転写体と、前記像担持体上に形成されたトナー像を前記中間転写体に転写させる転写手段と、前記転写手段による転写位置の前記像担持体回転方向下流であって、前記像担持体表面に対向するように配置され、前記像担持体の表面を除電する除電手段と、トナーの極性と逆極性の成分を含まず、交流バイアス電圧と直流バイアス電圧とを重畳したバイアス電圧を前記除電手段に付与する電源手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、像保持体の感光体層の膜厚を、帯電部材から感光体層に供給される交流電流に基づき算出する。
【解決手段】放電により帯電部材16から感光体層12に流れた電流(放電電流)を検出し、これと感光体層の膜厚との関係から、膜厚を算出する。放電電流の積分値を求め(放電電流情報算出部36)、この積分値に基づき膜厚を算出する(膜厚算出部38)。または、放電電流のピーク値のばらつきから膜厚を算出する。 (もっと読む)


【課題】転写残トナーの付着・堆積を定常的に回避して、帯電部材の帯電性能を適正に維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー帯電部材71と転写ローラ21との間に像担持体除電装置10を配置して感光ドラム1Yを除電する。トナー帯電後露光器101を用いた露光によって感光ドラム1Yの感光層に電荷キャリアを発生させて表面電位を接地電位に放電させる。これにより、トナー帯電部材71に高い電圧を印加して転写残トナーを効率的に正規極性に帯電するとともに、帯電部aでは、感光ドラム1Yに転写残トナーを押し止めて帯電ローラ21への移転を阻止できる十分な電位差を確保している。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に複数の除電装置8が備えられる場合、簡易、低コスト、迅速に発光素子の断線の検出・特定を行う。
【解決手段】複数の画像形成部5を有し、カラー画像を形成する画像形成装置において、
各画像形成部5は、感光体ドラム51と、除電装置8が設けられ、各除電装置8の点灯時に、基準値を記憶する記憶部92と、LED81を流れる電流が合流した後の電流値又は合流した後の電流を電圧に変換した電圧値を検出し、基準値又は基準値の合算値との比較演算を行うCPU91等と、除電装置8の点消灯制御を行う除電制御部93と、を有し、CPU91等は検出された電流値又は電圧値が各基準値の合算値と異なることを検出した場合、除電装置8の断線発生を検出し、除電制御部93が点灯させる除電装置8を順に切り替え、CPU91等は、除電装置8の点灯切り替えごとに、検出した値と基準値との比較を行い、断線した除電装置8を特定する。 (もっと読む)


【課題】より安価で、ゴーストを抑制して良好な画質を維持しつつ、長期間にわたり良好な濃度、階調性を維持した画像を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体1と、電子写真感光体に接触して電子写真感光体を帯電させる接触帯電部材2と、接触帯電部材に直流電圧を印加する帯電電圧印加手段31と、接触帯電部材に流れる電流を検出する帯電電流検出装置32と、電子写真感光体の残留電荷を除去するように電子写真感光体を照射する前露光装置10と、を有する画像形成装置において、非画像形成中に、接触帯電部材に帯電電圧印加装置から直流電圧を印加しながら、前露光装置の露光光量を変化させた際の、帯電電流検出装置の結果に基づいて、画像形成時の前露光装置の露光光量を制御する前露光光量制御装置33を有する。 (もっと読む)


【課題】 被帯電体を均一に帯電させる帯電均一性に優れ、放電生成物の発生を低減することができる帯電装置を提供する。
【解決手段】 イオン発生手段20が放電電極1と誘導電極2との間に電位差をつけてイオンを発生させ、発生したイオンが対向電極3に向けて流れることによって、イオン発生手段20と対向電極3との間に配置された被帯電体11を帯電させるように構成される帯電装置100とする。 (もっと読む)


【課題】交流電圧を印加して帯電を行う帯電装置を用いる画像形成装置において、帯電電位と潜像電位が干渉して生じるモアレを防止する。
【解決手段】交流電圧に、交流電圧を休止した、直流電圧印加時間を設け、モアレが発生しないような直流印加時間を設定する。又は直流印加時間をランダムに設定する。 (もっと読む)


【課題】画像品位を向上させることができ、転写電圧の制御を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】像担持体と、帯電手段と、像書込手段と、現像器と、像担持体と接触させて配設され、像担持体との間に転写部を形成するとともに、正の極性の電圧が印加され、像担持体上の現像剤像を印刷媒体に転写する転写ローラ17と、印刷媒体の搬送方向における転写部より上流側に配設され、印刷媒体を像担持体側に偏向させる印刷媒体偏向手段と、印刷媒体の搬送方向における印刷媒体偏向手段より下流側、かつ、転写部より上流側において、印刷媒体が像担持体に接触する位置における像担持体の表面の負の極性の電荷を除去する除電手段とを有する。印刷媒体は、転写部に到達する前に、像担持体に接触するので、現像剤が空中を飛散することがなくなる。 (もっと読む)


【課題】自己の表面へのトナー固着を防止する接触式帯電/除電用導電シートを提供すること。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレンを含むことを特徴とする接触式帯電/除電用導電シート。 (もっと読む)


【課題】接触帯電方式を採用した場合であっても、帯電ムラ及び転写メモリの発生が少なく、優れた画像特性を長期に渡り維持することができる画像形成装置及びそれを用いた画像形成方法を提供する。
【解決手段】電子写真感光体の周囲に、帯電手段と、現像手段と、転写手段と、除電手段と、が順次配置された画像形成装置において、帯電手段は、接触式の帯電手段であるとともに、帯電手段と除電手段との間には、電子写真感光体表面の粒子をならすための均一化手段が配置してあり、当該均一化手段は、電子写真感光体表面と接触する導電性ブラシと、当該導電性ブラシを電子写真感光体の回転方向と直交する方向に往復動させるための往復動手段と、を含むとともに、当該往復動手段には、導電性ブラシから電子写真感光体表面に対して電流を注入するための電圧印加手段が電気接続してある。 (もっと読む)


【課題】 直流バイアスを印加して感光体ドラムを帯電させる画像形成装置において、除電装置が劣化、故障した場合、適当な帯電が行なわれず画像不良が発生する場合がある。
【解決手段】 除電装置が除電動作を行なった像担持体の除電動作領域で、帯電部材に直流バイアスを印加し、その際に像担持体に流れる電流値に応じて、直流バイアスを定電流制御にするか、定電圧制御にするかを切り替える。 (もっと読む)


【課題】高耐久の感光体を使用してもクリーニング性の劣化やフィルミングの発生がなく、かつ、感光体の残留電位による異常画像の発生を抑制して高画質の画像が長期に亘り安定して得られる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に少なくとも電荷発生層、電荷輸送層及び架橋型電荷輸送層を順次積層した感光体、該感光体表面に近接配置された帯電手段、露光手段、現像手段、転写手段、及びクリーニング手段を備えた画像形成装置であって、架橋型電荷輸送層は、少なくとも電荷輸送性構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマーと1官能の電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物とを反応して形成されると共に、帯電開始前に感光体表面をプレ帯電させて感光体残留電位を除電するプレチャージ手段が感光体の回転方向に対してクリーニング手段の上流側で、かつ、転写手段の下流側に設置される。 (もっと読む)


【課題】電子写真プロセスに用いられる感光体ドラムの除電装置の設計工数を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム上に形成した静電潜像を、トナーを用いて現像し、記録紙に転写し、定着させることにより、当該記録紙に画像を形成する画像形成部と、基板371の一方面371aに取り付けられた発光ダイオードLEDを発光させて、感光体ドラムに光を照射することにより当該感光体ドラムを除電する除電加熱部37とを備えた。また、基板371の他方面371bには、感光体ドラムを加熱するための抵抗素子Rを取り付けるための電極パットP1,P2を設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 37