説明

Fターム[2H044AA20]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | レンズの取付 (1,616) | 特殊なレンズの取付 (140)

Fターム[2H044AA20]に分類される特許

1 - 20 / 140


【課題】媒体が接合面に塗布されていない部分が存在するのを抑制して、色ムラ、輝度ムラが生じない良好な光学特性を有する複合光学部材、複合光学部材の製造方法、並びに照明機器及び電子機器を提供する。
【解決手段】複合光学部材10Aは、第1光学部材1と第2光学部材2との接合面に光を透過して用いる。第1光学部材1と第2光学部材2とは、光熱変換材料3を介在させて接合されている。光熱変換材料3、又は接合時における光熱変換材料3の変質物若しくは分解物は、接合面に連なる他の領域に、はみ出し部3a・3aとしてはみ出している。 (もっと読む)


【課題】光学素子の光が入射又は透過する面の変形を抑制した状態でその光学素子を保持する。
【解決手段】照明光ILを反射するミラー22を有するミラー保持装置50であって、凹面鏡よりなるミラー22の照明光ILが入射する反射面22aの裏面22bに設けられて、反射面22aよりも断面形状が小さい凸状の連結部23と、連結部23に設けられて、連結部23よりも断面形状が大きい被保持部24と、被保持部24を支持するクランプ部25と、クランプ部25が設けられたカバー部材55と、カバー部材55が固定された分割鏡筒47と、を備える。 (もっと読む)


【課題】X軸スライド45をZ軸スライド35に対して固定する際に、調整済みの2つのレンズ23,29の微小な芯ずれを十分に防止すること。
【解決手段】Z軸スライド35のXY平面にロック片99をZ軸スライド35のXY平面側に押圧するロックねじ103が螺合して設けられ、ロックねじ103はロック片99の貫通穴99hにY軸方向及びX軸方向に相対的に変位可能に挿通し、ロックねじ103の回転操作によってロック片99をZ軸スライド35のXY平面側に押圧すると、ロック片99がZ軸方向のクリアランスC分だけ溝99s側を起点として弾性変形してZ軸スライド35のXY平面に圧接するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】集光レンズ29の焦点位置調整及び2つのレンズ23,29の芯出し調整が簡単にすること。
【解決手段】本体ケース7内の上部にY軸揺動レバー65がX軸方向に平行な軸心周りに揺動可能に設けられ、Y軸揺動レバー65が一端側にY軸スピンドル61に当接可能なY軸主動ローラ67を有し、他端側にY軸スライド41のXZ平面に当接可能なY軸従動ローラ69を有し、本体ケース7内の上部にX軸揺動レバー79がY軸方向に平行な軸心周りに揺動可能に設けられ、X軸揺動レバー79が一端側にX軸スピンドル77に当接可能なX軸主動ローラ81を有し、他端側にX軸スライド45のYZ平面に当接可能なX軸従動ローラ83を有していること。 (もっと読む)


【課題】レーザー走査光学装置において、適切な走査線湾曲調整のアクセス方向を選択できるともにスペースの増大や折返しミラーの増加につながることなく複数の光路を設定可能とする。
【解決手段】複数の光源手段から発せられた光束は偏向平面に対してそれぞれ異なる角度を有して偏向手段10に入射し、走査光学素子のうち最も大きい副走査方向のパワーを持つ走査レンズは、複数の光源手段から発せられたそれぞれの光束の光路中に配置されている。走査レンズは副走査方向Zに非対称な断面形状を有し、走査レンズをその弾性変形によって走査線の湾曲を調整する調整機構を備えている。走査レンズのうち少なくとも二つ23y,23kと23m,23cとは同形状をなし、かつ、走査線の湾曲を調整するための基準座面を副走査方向Zの両側部に有している。 (もっと読む)


【課題】 光源用素子の光軸とレンズの光軸とを平行にするとともに、光源用素子とレンズとを所定の距離で配置することを容易に可能とする光源装置、プロジェクタ、及び、光源装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 光源装置は、円柱状のフランジ部71aとフランジ部71aよりも小径の円柱状のシリンダ部71bとを有する光源用素子と、光源用素子のフランジ部71aの後方を当接させて配置させる光源用素子ホルダ82と、光源用素子からの射出光を平行光に変換するコリメータレンズ73と、光源用素子とコリメータレンズ73との間に介在する略中空の円筒形状をして配置され、光源用素子のフランジ部71aの前方の面に後端面84aが当接するとともに、コリメータレンズ73の後方の面に前端面が当接する環状部材と、コリメータレンズ73を穴部79dに収納するコリメータレンズホルダ79と、を備える。 (もっと読む)


【課題】結像光学素子を構成する遮光部材の貫通孔への塵埃の侵入を効果的に防止して高品質な物体の正立等倍像を形成する。
【解決手段】レンズ512を有するレンズアレイ51a、51bを積層配置して原稿(物体)OBの正立等倍像を形成する結像光学系51と、原稿OBで反射した光を通過させる貫通孔52aを有し、光が貫通孔52aを通過して原稿OBに最も近い位置に配置された結像光学系51のレンズアレイ51aに形成されたレンズ512に入射されるように結像光学系51の物体(原稿)側に配置される遮光部材52と、光を透過する材料で形成され、遮光部材52の物体側に配置されて貫通孔52aを覆う透過性平板55とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、レンズアレイとアレイ保持体との密着性を高くしてレンズアレイに対して高い放熱性を有する光源装置、及びプロジェクタを提供する。
【解決手段】励起光照射装置70において、レンズアレイ73は、板状ベース部73aに所定間隔でマトリクス状に形成された複数の凸形状のレンズ部73eと、凸形状のレンズ部73e以外の位置に、レンズ固定ネジ82が挿入される複数のレンズ固定ネジ用孔73mを有し、アレイ保持体79は、レンズ固定ネジ用孔73mに対応する位置に、レンズ固定ネジ82が係合するレンズ固定ネジ用ネジ孔79cを有し、レンズ固定ネジ82の本体部82aがレンズアレイ73のレンズ固定ネジ用孔73mを貫通すると共にアレイ保持体79のレンズ固定ネジ用ネジ孔79cに係合することで、レンズアレイ73とアレイ保持体79とが互いに密着して配置されている。 (もっと読む)


【課題】光学部材の個体差によらず、接着剤により接合される光学部材が所定の間隔に保たれた光学ユニットを安価に製造することができる技術を提供する。
【解決手段】光学ユニットは、第1の光学部材と、第2の光学部材とを有する。第1の光学部材は、第1の接合面を有する。第2の光学部材は、微粒子を含む接着剤を介して第1の接合面と所定の接着厚で接合される第2の接合面を有する。更に、微粒子の粒径dが以下の式を満たす値である。
D>d≧D/3
但し、
D:第1の光学部材と第2の光学部材との接着厚 (もっと読む)


【課題】接着剤により接合される光学部材が所定の間隔に保たれた光学ユニットを安価に製造することが可能な技術を提供する。
【解決手段】光学ユニットは、第1の光学部材と、第2の光学部材とを有する。第1の光学部材は、第1の接合面を有する。第2の光学部材は、第1の接合面と接着剤を介して接合される第2の接合面を有する。更に、第1の接合面と第2の接合面との接着層のうち、微粒子を含む接着剤による接着部位が、第1の接合面又は第2の接合面の中心を囲むように少なくとも3箇所設けられている。 (もっと読む)


【課題】迷光によるコントラストの低下を防止することが可能なレンズユニット、並びに、このレンズユニットを備えたLEDヘッド、露光装置、画像形成装置および読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】レンズユニットは、物体の縮小倒立像を形成する第1のレンズと、第1のレンズが形成した像の拡大倒立像を形成する第2のレンズとを有するレンズ対を、略直線状に複数配列したレンズアレイと、第1のレンズと第2のレンズとの間に第1の空孔を有する第1の遮光部材と、物体と第1のレンズとの間に第2の空孔を有する第2の遮光部材とを備える。第1の空孔は、第1のレンズ側の開口寸法よりも第2のレンズ側の開口寸法が大きく形成され、第2の空孔は、第1のレンズ側の開口寸法よりも物体側の開口寸法が大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】損傷が発生し難く、製造を自動化し、製造コストの低減を図り得る、例えば光コネクタを構成する光ファイバ・レンズ基板組立体を提供する。
【解決手段】光ファイバ・レンズ基板組立体10は、光ファイバ心線20、及び、光ファイバ心線20が埋め込まれ、その平滑面31に、光ファイバ心線20を構成する光ファイバ素線21の断面及び2次被覆24の断面が露出した端面固定樹脂ブロック30から成る光ファイバ部品11、並びに、端面固定樹脂ブロック30の平滑面31に接着されたレンズ基板40から成る。 (もっと読む)


【課題】小型で最大画角80°以上を確保し、諸収差が良好に補正された、2枚構成の撮像レンズを提供する。
【解決手段】固体撮像素子の光電変換部に被写体像を結像させるための撮像レンズは、物体側より順に、開口絞り、正のパワーを有し像側に凸面を向けた第1レンズ、正のパワーを有し物体側に凹面を向けたメニスカス形状の第2レンズ、からなり、以下の条件式を満足する。
0.5<f2/f<1.6 (1)
1.5<r1/f<3.5 (2)
ただし、
f2:第2レンズの焦点距離
f:撮像レンズ全系の焦点距離
r1:第1レンズ物体側面の曲率半径 (もっと読む)


【課題】ゴーストノイズを低減する。
【解決手段】正立等倍レンズアレイプレート11は、第1面24cに規則的に配置された複数の第1レンズ24aと、第1面24cに対向する第2面24dに規則的に配置された複数の第2レンズ24bとを有する第1レンズアレイプレート24と、第3面26cに規則的に配置された複数の第3レンズ26aと、第3面26cに対向する第4面26dに規則的に配置された複数の第4レンズ26bとを有する第2レンズアレイプレート26とを備える。第1レンズアレイプレート24と第2レンズアレイプレート26は、対応するレンズの組が共軸のレンズ系を構成するように第2面24dと第3面26cとを対向させて積層され、第1面24c側の原稿Gからの光を受けて、第4面26d側の像面に原稿Gの正立等倍像を形成する。各第2レンズ24bおよび各第3レンズ26bの周囲に、環状の斜面部24f、26fが形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の光で高精度の光走査を安定して行うことができる光走査装置を提供する。
【解決手段】 光走査装置は、2つの光源、2つの偏光器前光学系、ポリゴンミラー、2つの走査光学系などを備えている。各光源と各偏光器前光学系は保持部材に保持され、ユニット化されている。そして、各偏光器前光学系はシリンドリカルレンズを有し、各シリンドリカルレンズ(2204a、2204b)は、主走査対応方向の一側端面全面が保持部材の同一側板に側面接着されている。この場合は、環境温度が変化した際の各シリンドリカルレンズの移動方向が、主走査対応方向と一致することとなり、感光体ドラム表面での光スポットの副走査方向に関する太りを抑制することができる。すなわち、環境温度が変化しても、光学特性の劣化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 垂直方向の位置調整を容易になすことのできる光学部材及びそれを用いた光通信モジュールを提供することを目的としている。
【解決手段】 位置調整に用いる基準面10aを有する光学部材10において、光学部材10はシリンドリカルレンズの屈折作用を有する光学機能面20を有し、光学機能面20はシリンドリカルレンズの母線方向22に直交する光束30の光路方向と、基準面10aに略平行な方向にシリンドリカルレンズの光軸面と、を有し、基準面10aは光束30に対する光軸面の垂直位置を調整するとともに光学部材10を固定する面である、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光を透過する被写体以外が撮像できない
【解決手段】撮像装置は、シリコン、窒化ガリウムまたは砒化ガリウムなどの材料を含む半導体基板と、前記半導体基板に形成されたCMOSイメージセンサなどであって、複数の撮像素子と、前記撮像素子に隣接して、前記半導体基板に形成された発光ダイオードなどを含む発光素子と、前記複数の撮像素子の光路上に形成され、前記発光素子からの光を前記複数の撮像素子の光路に平行であって離間する方向へ方向付けするハーフミラーなどの光学素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】レンズコバ部の少なくとも一部を内周面に当接させてレンズを保持するレンズ保持体を備えたレンズユニットにおいて、衝撃を受けてもレンズの角部に欠けなどを生じさせないようにする。
【解決手段】レンズコバ部の少なくとも一部を内周面に当接させてレンズを保持するレンズ保持体を備えたレンズユニットであって、前記レンズ保持体は、前記内周面に、前記レンズコバ部の幅よりも狭幅であって、かつ前記レンズと前記レンズ保持体とが衝撃により相対的に位置ずれした際に、前記レンズコバ部の角部が前記内周面と当接しない高さに規定された凸部が設けられた構成とした。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑制しつつ、簡単にコリメータレンズと光ファイバとの位置決めを行うこと。
【解決手段】円筒形状を有する金属製のホルダ11と、ホルダ11の一端に形成された収容部11cに収容されるコリメータレンズ12と、ホルダ11の他端に形成された挿入孔11aから挿入され所定位置に固定される光ファイバ13とを具備し、ホルダ11の収容部11c近傍に形成された陥没部11eにコリメータレンズ12及び光ファイバ13の端面の少なくとも一方を当接させて位置決めを行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接着剤による不具合の発生を防止し、高い光学性能を確保可能なレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒において、レンズ枠は、第1の光軸方向の反射面と反対側において第1レンズに向かって開いた複数の凹部を有する。凹部には、屈曲部材をレンズ枠に固定するための紫外線硬化型の接着剤が充填されている。第1の光軸方向の前記反射面と反対側の端部周辺よりも前記第1の光軸方向の前記反射面側の端部周辺の方が小さい。 (もっと読む)


1 - 20 / 140