説明

Fターム[2H044AC01]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 調節機能を有するもの (737) | 組立時の調整、芯出し (619)

Fターム[2H044AC01]に分類される特許

81 - 100 / 619


【課題】光学式センサにおけるレンズ部の固定を、容易に実施できるようにする。
【解決手段】支持板110のレンズ部21,31が配置される場所の周囲に、それぞれ三角柱121,122、円柱131〜134を互いに対向するように立設する。センサの組立作業では、LD基板23を固定した後に、三角柱121,122の間にレンズ部21を挿入し、レーザダイオード22との光軸合わせや、焦点位置の調整を実行する。この調整が終了すると、レンズ部21と三角柱121,122との間に接着性樹脂を注入し、当該樹脂を固めることによりレンズ部21を固定する。受光部301も同様に、撮像ユニット32を固定した後に、円柱131〜134に囲まれる空間内にレンズ部31を挿入して、レンズ部31の位置および姿勢を調整し、レンズ部32と各円柱131〜134との間に接着性樹脂を注入し、当該樹脂を固定することによりレンズ部31を固定する。 (もっと読む)


【課題】組み立て精度ばらつきによって生じる、横方向の位置ずれによるシェージング特性などの光学特性の劣化を防止する。
【解決手段】ホルダー部材1の突起部1bがセンサチップ4上の撮像領域以外の周辺領域における各凹部4b内にそれぞれ嵌まり込むことにより、第1集光レンズ2aおよび第2集光レンズ2bと、センサチップ4の撮像領域との高さ方向(Z方向)の距離が精度よく規定されると共に、第1集光レンズ2aおよび第2集光レンズ2bの光軸とセンサチップ4の撮像領域の中心位置とが横方向(基板面に沿った方向)に精度よく位置合わせすることができる。 (もっと読む)


【課題】複数個のマイクロレンズアレイを使用する露光装置において、各マイクロレンズアレイの光軸を高精度で相互に一致させることができるマイクロレンズアレイを使用した露光装置を提供する。
【解決手段】複数個のマイクロレンズが2次元的に配置されて構成された複数個のマイクロレンズアレイ2が1個の支持板1に配置されている。3個の圧電素子3が支持板1の孔1aの周辺部に設置され、マイクロレンズアレイ2は3点で圧電素子3に支持されている。これにより、圧電素子3の印加電圧を調節してこれを変形させることにより、マイクロレンズアレイ2の光軸を調整する。 (もっと読む)


【課題】筐体の小型化や内部構造の制約を受けずに光学要素の位置調整が可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体光の進行方向を変える屈曲光学要素と、該屈曲光学要素よりも像面側に位置し光軸方向に移動可能な可動レンズ群とを有する撮像装置において、可動レンズ群を含む像面側光学系を支持する第1のハウジングと、屈曲光学要素を含みパワーを有する被写体側光学系を支持する第2のハウジングと、第1のハウジングと第2のハウジングの間に選択的に挿入されて互いの光軸方向間隔を決めるスペーサと、スペーサを挟んで第1と第2のハウジングを結合させる固定手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】鏡筒にマウント環を付け替える場合に、鏡筒に保持されたレンズの光軸とマウント環の中心軸との位置合わせを再度行う必要がないレンズ装置を提供する。
【解決手段】カメラに装着されるレンズ装置であって、レンズ系を保持する鏡筒と、カメラとの連結を行う筒状の嵌合部と、該嵌合部の周囲に設けられたフランジ部とを有し、鏡筒に取り付けられるマウント環と、鏡筒に設けられ、マウント環の中心軸をレンズ系の光軸に位置決めする複数のピンと、フランジ部に形成された複数の貫通孔と、貫通孔の孔径より小さい外径を有し、ピンが嵌め合わされる開口が設けられた位置決めリングと、貫通孔の内部で位置決めリングを固定する固定部材と、を備え、マウント環が位置決めされた状態で固定部材によって固定された位置決めリングの開口によってピンを規制し、鏡筒とマウント環との位置決めを行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で高精度かつ容易に調芯することができるレンズ鏡胴を提供する。
【解決手段】少なくとも2つ以上のレンズからなるレンズ群(12)と、レンズ群を保持するレンズ保持枠(22)と、を有するレンズ鏡胴10である。レンズ群は、1枚以上のレンズからなる固定レンズ12aと、1枚以上のレンズからなる調整レンズ12bと、を有し、レンズ保持枠は、固定レンズ12aを固定的に保持し、レンズ保持枠には、調整レンズ12bを保持する調整レンズ保持枠61と、調整レンズ保持枠61をレンズ保持枠に対してレンズ群のレンズ光軸に直交する方向へと移動可能に保持する調整保持機構64と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光軸調整された状態を保持したままレンズ枠の取り外しを行うことができるレンズ装置を提供する。
【解決手段】レンズ装置は、光学系を収容した鏡筒と、鏡筒に収容された光学系の一部を構成する少なくとも一つのレンズを収容したレンズ枠と、鏡筒に取り付けられた光軸調整枠と、を備え、レンズ枠が、レンズを保持する保持枠と、鏡筒に取り付けられる取り付け環とを含み、光軸調整枠は、鏡筒における前記取り付け環が取り付けられる部位の外周部に当接する構成である。 (もっと読む)


【課題】光軸ずれを効果的に検出して、光軸ずれのない光学ユニットを提供する。
【解決手段】レンズを含む光学素子を収容する鏡筒を備える光学ユニットであって、前記光学素子の光軸と一定の角度関係で交差するように形成された平面部を有し、当該平面部の一部に基準光を反射する平滑面部を形成したことを特徴とする光学ユニットとした。前記平面部は樹脂成形された前記鏡筒の一側端面であり、前記平滑面部を、内側面の一部を鏡面加工した成形型から転写によって得た光沢面部とすることができる、また、前記平面部を、前記鏡筒に収容される回折格子の一部を形成するとともに、前記鏡筒から突出する枠部であり、この枠部に形成した前記平滑面部に前記基準光を照射可能とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の角度調整を自動化する。
【解決手段】撮像装置であって、撮像素子と、焦点検出信号を出力する焦点検出部と、焦点検出部の焦点検出信号に基づいて、撮像素子の姿勢を調整する姿勢調整部とを備える。上記撮像装置において、焦点検出部は、撮像素子の少なくとも一部の画素により構成されてもよい。上記撮像素子において、少なくとも一部の画素は、被写体像の位相差を検出する位相差検出画素であってもよい。上記姿勢調整部は、撮像素子の姿勢を変化させるステッピングモータを含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】外力に強い構造で倒れ補正を行うこと
【解決手段】レンズ鏡筒は、レンズ6を保持する保持枠2と、レンズ保持枠の面30を固定する固定枠3と、固定枠3と面30との間に設けられた中間リング4と、中間リングとレンズ保持枠を両者間に隙間を形成した状態で固定するネジ7aと、固定枠と中間リングを両者間に隙間を形成した状態で固定するネジ7bと、中間リングとレンズ保持枠の間隔を変化させることによって直線8aの周りにレンズの光軸を傾斜させる調整ビス12aと、固定枠と中間リングの間隔を変化させることによって直線8aとは平行ではない直線8bの周りにレンズの光軸を傾斜させる調整ビス12bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】外径の大きなレンズを用いることができ、バックフォーカスの調整が容易で、且つ、レンズの無駄な消費を抑制可能なレンズ駆動装置およびカメラモジュールを提供する。
【解決手段】
レンズ駆動装置は、接合レンズ10と、接合レンズ10を保持するレンズ保持部材20と、レンズ保持部材20を保持するとともに接合レンズ10の光軸方向に駆動されるホルダ30とを備える。レンズ保持部材20は、光軸方向に接合レンズ10に積み重なるようにして接合レンズ10を保持する。また、レンズ保持部材20は、光軸の方向に移動可能で且つホルダ30に脱着可能なように、ねじ部22をねじ部32に螺合させることによって、ホルダ30に装着される。 (もっと読む)


【課題】偏心調整された状態を容易に復元できるレンズ装置を提供する。
【解決手段】レンズ装置10は、光学系を収容した鏡胴11と、鏡胴11に収容された光学系とともに一つの光学系を構成するレンズ群20Aを収容したレンズ枠50と、を備え、レンズ枠50が、レンズ群20Aを保持する保持枠51と、鏡胴11に取り付けられる取り付け環52と、取り付け環52に対するレンズの姿勢を調整可能に、保持枠51を取り付け環52に固定する固定手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】偏心調整のために回転調整するレンズを保持したレンズ枠が、固定筒にネジ結合された押さえ環によって固定筒に回動可能に支持されているレンズ鏡筒において、偏心調整の際に作業者が固定筒にネジ結合された押さえ環を弛める方向にそのレンズ枠を回転させることを抑止し、偏心調整によって押さえ環が弛まないようにする偏心調整機構を備えたレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒内において光軸周りに回転調整して偏心調整を行うレンズを保持したレンズ枠50の外周部には、レンズ枠50を回転させるためにマイナスドライバ等の工具先端を係合させるための突状部70が突出形成されている。その突状部70の一方の側面はレンズ枠50の外周面に対して垂直な垂直面72で形成され、他方の側面は斜めに傾斜した傾斜面74で形成される。て垂直面72には工具を係合させることができるが、傾斜面74には工具を係合させることができないため、レンズ枠50は一方向にのみ回転させることができ、押さえ環を弛める方向への回転が抑止されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して組立工数とコストの削減を図ると共に、外側レンズ枠の内部構造を簡素化することができる偏心調整機構を備えたレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】後側マスターレンズ群26Bの各レンズG1〜G5を一体的に保持する外側レンズ枠50の内部には、径方向に螺合された止めネジ100のねじ込み量によって偏心調整のために光軸に対して直交方向に位置調整されるレンズG2′が内側レンズ枠90に保持されて収容されている。レンズG2′を光軸に対して直交方向に偏心調整した際に、レンズG2′がその方向以外に変位しないようにするため、また、レンズG1の位置決めのため、レンズG2′の後側端部と前側端部には、光軸に対して直交する平面により形成された当接面92、94が形成されると共に、レンズG2′とレンズG1との間に押さえ環100が配置される。 (もっと読む)


【課題】焦点距離の調整や視野調整を高精度でかつ低コストで行えるようにする。
【解決手段】光学系ユニット12の製造方法は、対物レンズ22,22,22と鏡枠14を有する光学系ユニット12の光軸Oを、この鏡枠14を加熱20することにより変形させることで調整して固定し、前記鏡枠の変形は、該鏡枠の加熱領域以外を冷却して変形しないようにして行う。 (もっと読む)


【課題】良好な光学性能を達成可能で低コストの可変焦点距離レンズとこれを有する光学装置、可変焦点距離レンズの調整方法を提供すること。
【解決手段】物体側から順に、負屈折力の前方レンズ群GFと、正屈折力の中央レンズ群GMと、正屈折力の後方レンズ群GRとを有し、前方レンズ群GF内の少なくとも1つの空気間隔と、前方レンズ群GFと中央レンズ群GMの空気間隔と、中央レンズ群GMと後方レンズ群GRの空気間隔とを変化させることにより焦点距離を変化させ、前方レンズ群GFと中央レンズ群GMと後方レンズ群GRとを組み立てた後に、前方レンズ群GFの一部のレンズ群をチルト偏心させ、後方レンズ群GRの一部または全部のレンズ群をシフト偏心させる位置調整を行う調整機構を有する可変焦点距離レンズ。 (もっと読む)


【課題】第1の光軸から第2の光軸へと光路を変更するためにプリズム等の屈曲光学系を有するレンズ鏡筒において、第2の光軸に沿う光学部材に係る取付誤差の影響を低減して精度を高めること。
【解決手段】レンズ鏡筒は第1の光軸Aに沿って移動可能に配置される光学部材と、第2の光軸Bに沿って配置される光学調整可能な光学部材7と、光軸Aから光軸Bへと光路を変更するプリズムと、光軸Bに沿って配置される光学部材3,4を備える。光学部材7の光学調整の際、光源52からの光は、調整用チャート52、光学部材3,4及び7を通り、光学部材7の保持部材6に形成した開口部6a、さらにはレンズ鏡筒の開口部から外部に出射される。調整用工具レンズ53及びセンサ54は、レンズ鏡筒の外部に出射した光を検出し、その評価結果に基づき、光軸Bと直交する方向にて光学部材7の位置を調整する作業が行われた後、光学部材7が保持部材6に固定される。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して組立工数とコストの削減を図ることができる偏心調整機構を備えたレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】後側マスターレンズ群26Bの各レンズG1〜G6を一体的に保持する外側レンズ枠50の内部には、径方向に螺合された止めネジ100のねじ込み量によって偏心調整のたねに光軸に対して直交方向に位置調整されるレンズG2′が内側レンズ枠90に保持されて収容されている。その内側レンズ枠90とこれに保持されたレンズG2′は、外側レンズ枠50内に突出形成された係止部60によって後側が係止され、外側レンズ枠50内に装着される板バネ66によって前側が係止されると共に板バネ66によって後方に押圧される。その板バネ66は、内側レンズ枠90と同様に外側レンズ枠50の前側開口から挿入して外側レンズ枠50の内周面に形成された溝72に容易に装着することができようになっている。 (もっと読む)


【課題】良好な光学性能を達成可能で低コストの撮影レンズとこれを有する光学装置、撮影レンズの調整方法を提供すること。
【解決手段】物体側から順に、正屈折力の第1レンズ群G1と、正屈折力の第2レンズ群G2とを有し、第1レンズ群G1は、物体側から順に、負屈折力の前群GFと正屈折力の後群GRとからなり、第1レンズ群G1と第2レンズ群G2とを組み立てた後に、前群GFをシフト偏心させ、第1レンズ群G1と第2レンズ群G2の少なくとも一方をチルト偏心させる位置調整を行う調整機構を有する撮影レンズ。 (もっと読む)


【課題】レンズ駆動装置の組立て後でもチルト、始動電流及び変位量の調整をすることができ、歩留まりの向上を図ることができるレンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末装置を提供する。
【解決手段】レンズ支持体5に巻回した環状コイル15に電流を流すことによりマグネット13の磁界に対して環状コイル15に作用する電磁力によりレンズ支持体5をレンズの光軸方向に移動するレンズ駆動装置1において、ヨーク3は外周側壁3aから半径方向内方に延出する径方向延出壁3cを有し、マグネット13は外周側壁3aの内周側面に取付けてあり、径方向延出壁3cにはマグネット13に対応した各位置にマグネット調整用の孔21が形成してあり、レンズ駆動装置1の組立て後にマグネット調整孔21に治具36を挿入してマグネット13に押し当ててマグネット13をずらすことにより、マグネット13の位置を調整可能とした。 (もっと読む)


81 - 100 / 619