説明

Fターム[2H044AC01]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 調節機能を有するもの (737) | 組立時の調整、芯出し (619)

Fターム[2H044AC01]に分類される特許

141 - 160 / 619


【課題】フォーカス調整を簡易に行うことができるレンズバレルのフォーカス調整装置を提供する。
【解決手段】撮像装置などの被検体が備えるレンズバレル1のフォーカス調整を行うフォーカス調整装置8に、レンズバレル1を回動させるために当該レンズバレル1に設けられた凹部10に挿入可能なガイドピン9と、レンズバレル1を介して入射するチャート2の画像を投影する投影板4とを設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レンズ群の光軸調整が容易なレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】複数のレンズ群を収納するレンズ鏡筒であって、レンズ鏡筒内に、レンズ群の光軸300方向に移動する少なくとも一つの可動レンズ群である第2レンズ群220を有し、第2レンズ群220が、第2レンズ群220を保持する可動レンズ保持枠である第2レンズ群保持枠224と、第2レンズ群保持枠224を保持して第2レンズ群220を光軸300方向に移動させるガイド軸440とを備え、ガイド軸440の一端部440aが筐体232に支持固定され、ガイド軸440の他端部440bが弾性部材となるヒンジ482を介して筐体214に保持されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でありながら、面対称な光学面を有する自由曲面レンズの中心位置と回転方向位置とを高精度に位置決めした投写用レンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】鏡筒部材50の最も出射側に自由曲面レンズ33を配置する。自由曲面レンズ33は、円筒形の外周側面の一部が平面に形成された位置決め用のDカット面44と、Dカット面44と直交する光軸を含む対称面41によって左右に二分された光学面38を備える。光学面38は、対称面41と交わる曲線の左右に対称形の自由曲面が形成される。鏡筒部材50は自由曲面レンズ33を光軸回りに回転自在に収容するとともにDカット面44を露呈させる位置決め用開口51を備え、自由曲面レンズ33は、位置決め用開口51から差し込まれた位置決め工具60の先端の押圧平面61によってDカット面44が押圧されて光軸回りに回転し、対称面41が鉛直方向になる向きに位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】第1レンズ群のコンパクトな収納を可能としつつ、組立て工数を削減でき、組立て後に高い光学的精度が得られるようにする。
【解決手段】第1レンズ群21を保持する第1レンズ枠53と、第1レンズ枠53を撮影位置と収納位置との間で移動させる第1移動枠54と、第1レンズ枠53を第1移動枠54に向けて付勢する位置調整バネ52と、第1移動枠54に対して回転可能なガイドリング51と、第1レンズ群21の後方の第2レンズ群を保持する第2レンズ枠とを備え、第1レンズ枠53は、ガイドリング51の回転によって第1移動枠54との当接位置が変化することで、光軸20a方向の位置を調整可能に設けられ、第2レンズ枠は、収納位置で第1レンズ群21と第2レンズ群とが接触しないように、位置調整バネ52の付勢に抗して第1レンズ枠53と第1移動枠54とを離間させるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】光軸合わせに要する時間を短縮し、組立て時間の短縮を図るとともに、チャート撮像用照明の輝度管理を簡易化し、コストの低減に寄与すること。
【解決手段】組立て用の撮像ユニットに対し、光源により照射されたアライメントマーク付チャートを、所要の光軸位置に調整された基準レンズを介して当該撮像素子で撮像させた後、その撮像画像のマーク位置情報に基づいて、上記の光軸位置に合わせるように当該撮像ユニットの姿勢制御を行う。一方、組立て用のレンズユニットに対し、マーク付チャートを当該レンズを介して、上記の光軸位置に調整された基準撮像素子で撮像させた後、その撮像画像のマーク位置情報に基づいて、上記の光軸位置に合わせるように当該レンズユニットの姿勢制御を行う。そして、姿勢制御がなされた当該レンズユニットと当該撮像ユニットとを合体させ、接着剤により固定する(カメラモジュールの組立て完了)。 (もっと読む)


【課題】撮影レンズと撮像素子との位置関係の調整にかかる時間を短縮する。
【解決手段】撮影レンズにより結像されたチャート像を撮像素子により撮像し、撮像素子から撮像信号を読み出す際に、撮像素子の全画素数から得られる撮像画像以下のサイズの小さな縮小画像が得られるように、撮像信号のデータ量を削減する。撮像信号からのデータ量の削減は、撮像素子から撮像信号を読み出す際に画素を間引き、あるいは撮像素子から撮像信号を読み出す際に特定の画素同士を結合することにより行う。撮像信号のデータ量が小さくなるので、撮像素子から撮像信号を読み出すために必要な時間を短縮することができ、撮影レンズと撮像素子との位置関係の調整全体に掛かる時間が短縮される。 (もっと読む)


【課題】環境温度の変化に伴う誤検出を防止した対物レンズの調整方法を提供する。
【解決手段】結晶質の材料を用いたレンズを含む複数のレンズからなる対物レンズの調整方法であって、環境温度の変化によって対物レンズに生じる熱応力を求め、求めた熱応力から、当該熱応力により生じる対物レンズを通る光の状態変化を求める変化量算出ステップ(ステップS101〜S103)と、対物レンズを通る光の状態が環境温度の変化に拘わらず一定となるように、求めた光の状態変化を打ち消すような結晶質の材料を用いたレンズ(第9レンズ)の結晶方位を算出する調整量算出ステップ(ステップS104)と、算出した結晶方位が得られるように結晶質の材料を用いたレンズ(第9レンズ)を光軸回りに回転させる調整ステップ(ステップS105)とを有している。 (もっと読む)


【課題】所望の方向の光軸の傾きのみを調整できるレンズ装置を提供する。
【解決手段】フォーカスレンズ枠32は、第1ガイド軸34と第2ガイド軸36とによって移動自在に支持される。第1ガイド軸34は両端部が固定されて、鏡筒内に配設される。第2ガイド軸36は、先端部が揺動自在に支持されるとともに、後端部が水平な長穴に嵌入されて、水平方向にのみ移動自在に支持される。第2ガイド軸36は、揺動フレーム72に形成された第1長穴84に挿通されており、この揺動フレーム72を揺動させると、第2ガイド軸36が水平に揺動する。そして、この第2ガイド軸36が水平に揺動することにより、フォーカスレンズ枠32が水平に揺動し、水平方向の光軸の傾きが調整される。 (もっと読む)


【課題】良好な光学性能を達成可能で低コストの撮影レンズ、光学装置、撮影レンズの調整方法を提供する。
【解決手段】物体側から順に、負の屈折力を有する第1レンズ群G1と、正の屈折力を有する第2レンズ群G2と、負の屈折力を有する第3レンズ群G3と、正の屈折力を有する第4レンズ群G4とからなり、少なくとも第2レンズ群G2の一部を光軸と直交する方向へシフト偏心させて位置調整を行う調整機構を有する。 (もっと読む)


【課題】光学素子の回転中心を一致させ、光学素子とほとんどサイズが変わらない大きさの光学素子保持具によって保持具の厚さを小さくして占有体積を極小化するとともに、光学素子間の距離を短くし、また保持具のガタやずれの発生を防止することが可能な光学素子保持構造、この構造を使用した光学システムを提供する
【解決手段】光学素子1を保持する、光学素子1とほとんどサイズが変わらない大きさの光学素子保持具2と、この光学素子保持具2の球面部6を移動可能に受ける球面部受け具3を備えた光学素子保持構造において、光学素子保持具2は内部に光学素子1を保持する光学素子保持部10が形成されるとともに、外周面に球面状の球面部6が形成され、球面部受け具3は内部に前記光学素子保持具2を保持する光学素子保持具保持部12が形成されるとともに、内周面に球面部6と同じ半径であって球面部6を摺合わせ可能に受ける球面くぼみ7が形成されている (もっと読む)


【課題】一連のカメラモジュール検査工程を、一つの装置で効率的により正確に処理可能なカメラモジュール検査および焦点調整装置を提供する。
【解決手段】カメラモジュール検査および焦点調整装置は、内部に第1駆動部71、第2駆動部72、第3駆動部73を備えたベース10と、前記第1駆動部71により回転されるソケットフレーム40と、前記第2駆動部72により昇降されると共にカメラモジュールが装着されるソケットボード41、42を備える。また、ベース10の上部に備えられた第4駆動部74により回転されるコレット部20と、第3駆動部73の一側と連結された回転軸73aと、前記第3駆動部73により回転される回転板31と、前記回転板31の上部に備えられる第1チャート部60と、前記ベース10の上部と平行になるように固定され第2チャート部50とを含んで構成される。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】 簡易的な構造で光学素子を変形させ、同時に光学素子を保持することをなし得るようにする。
【解決手段】 押え環5は螺子部5bが設けられており、鏡筒1に設けられている螺子部1cと螺合する。押え環5に設けられたスリワリ5aを用いて、押え環5を回転させ鏡筒1に締め込むことにより、押え環5はウェーブワッシャ4を介して、スペーサー3を均一な力で押圧する。すなわちレンズ2は鏡筒1に設けられた3箇所の凸部1aにより支持されると共に、スペーサー3に設けられた2箇所の凸部3aにより均一な押圧力を受け変形しながら固定される。 (もっと読む)


【課題】簡単にレンズの傾き調整を行うことができるレンズ装置を提供する。
【解決手段】支点部114を支点支持部140に揺動自在に支持されたレンズ保持枠F1は、第1連結部118を第1ネジ142によって、第2連結部124を第2ネジ144によって、レンズ鏡胴12にネジ止めされる。第1ネジ142は支点支持部140から時計回りに90°回転した位置に配置され、第2ネジ144は支点支持部140から反時計回りに90°回転した位置に配置される。レンズ保持枠F1は、第1ネジ142をねじ込むことにより、X軸周りに傾動し、第2ネジ144をねじ込むことにより、Y軸周りに傾動する。第1ネジ142と第2ネジ144の螺合量を調整して、第1レンズL1の傾きを調整する。 (もっと読む)


【課題】 個々の光学素子のレンズ鏡筒への組み込みの際に、組立誤差により発生する偏芯倍率色収差を、簡単な構成で効果的に軽減することができる画像投射装置を得ること。
【解決手段】 画像表示素子と、前記画像表示素子に表示された画像をスクリーン上に投射する光学系を有する画像投射装置において、前記光学系は光軸に対して垂直方向の成分を持つ方向に移動する光学素子と、前記光学素子を前記光軸に対して垂直な方向の成分を持つ方向に移動させることが可能な調整機構と、前記光学素子を鏡筒に固定する保持部材とを有し、前記光学素子の材料のd線における合成アッベ数をVdch、前記光学素子のd線における合成焦点距離をfdch、前記画像表示素子の画素のピッチをpとするとき、
Vdch<35
0.5(mm)2<|P・fdch|<1.3(mm)2
なる条件式を満足すること。 (もっと読む)


【課題】 特に、従来に比べて、鏡筒のレンズを保持する内部空間を広く形成でき、更に、鏡筒と支持体間を確実且つ簡単に固着できるねじ構造を不要したカメラモジュール及びその組立方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 鏡筒11の外周面及び収納部26の内周面は、鏡筒を回転させることなく収納部内に直進挿入可能で、鏡筒を収納部内で回転可能とする形状で形成されている。鏡筒11には第1突き当て部15が形成され、支持体16には、第2突き当て部27が形成されている。各突き当て部により高さ調整機構部34が構成される。突き当て部の突き当て面の一方が傾斜面で形成されている。鏡筒11の外周面11aには、鏡筒の前端面11bから後端方向への途中にかけて、鏡筒11を収納部26内で回転させながら高さ調整機構部34により鏡筒11の高さ調整を行うための治具挿入孔14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光学装置における光軸調整を容易に行うことができるようにすることを課題とする。
【解決手段】光軸調整システム1000は、可変波長光源1から出射された通信光が通過する光学部品110の位置決めを行う光学部品位置決め手段5と、光学部品110を通過した通信光を所望の方向へ反射するミラーアレイ120に置き換えて光学部品110と対向するように配置され、通信光を透過させるターゲットマスク130を備える。また、光軸調整システム1000は、ターゲットマスク130の背面側に配置され、ターゲットマスク130に通信光が照射されることによってターゲットマスク130に浮かび上がるスポット光を撮影するカメラ3と、このカメラ3によって取得された撮影情報と、に基づいて前記光学部品位置決め手段に位置決め指令を発する制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】レンズの光軸方向への移動及び光軸の傾きを補正できると共に光軸方向の寸法を小さくできるレンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付き携帯電話を提供する。
【解決手段】内周にレンズを支持するレンズ支持体5と、レンズ支持体5の外周面に周方向に等間隔に配置した複数の環状コイル19a〜19dと、レンズ支持体5をレンズの光軸方向に移動自在に支持するベース8と、ベース8に設けて各環状コイル19a〜19dに対面するマグネット部17と、各環状コイル19a〜19dへの通電を制御する制御部25とを備え、制御部25はレンズ支持体5を光軸方向に移動するときには各環状コイル19a〜19dに均等な電流値の電流を流し、レンズの光軸の傾きを補正するときには所定の環状コイル19a〜19dに流す電流の電流値を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】除振対象である吊下げ対象物のアライメントが当初からずれても、そのずれを解消できる物体吊下げ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一端側が鏡筒フレーム31に繋がれ、他端側が連結位置で投影光学系鏡筒30に繋がれる3本のワイヤ32と、3本のワイヤ32の各々の連結位置を、投影光学系鏡筒30に対して、水平方向と鉛直方向に独立して変位させるアライメント調整機構33と、を備える。このアライメント調整機構33は、3本のワイヤ32の各々の連結位置を、投影光学系鏡筒30に対して、水平方向に変位させる水平方向調整部50と、鉛直方向に変位させる鉛直方向調整部60と、を備える。そして、水平方向調整部50が連結位置を水平方向に変位させるのに伴って鉛直方向調整部60が水平方向に変位し、鉛直方向調整部60が連結位置を鉛直方向に変位させるのに伴って水平方向調整部50が鉛直方向に変位する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、かつ光学系の光軸とマウント環の中心とを一致させる光軸調整作業を簡単に行うことができるレンズ装置を提供する。
【解決手段】レンズ鏡胴本体の後部のマウント取付枠20にねじ止めされるマウント環22は、バヨネット爪22Aと、マウント取付枠20に取り付けられるフランジ部22Bとを有し、マウント取付枠20は、マウント環22の外径よりも大きな外径を有するとともに、後端にマウント環22のフランジ部22Bが当接する取付面114と、マウント環22の貫通穴に対向するねじ穴とを有し、マウント環22とマウント取付枠20とは、六角穴付ねじ23により仮締めされた状態で、光軸とマウント環22の中心とを一致させるために取付面114上で相対的に移動可能であり、かつコリメータ用治具6が取り付けられた状態で、六角穴付ねじ23を六角レンチ132により本締め可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズ傾き調整機構の構造を工夫して、調整部材を保持部材にレーザー溶着することを可能にし、レーザー溶着部の信頼性を高めることができるレンズ鏡胴および撮像装置を得る。
【解決手段】レンズと、レンズを保持するレンズ枠10と、レンズ枠10を保持する保持部材8と、保持部材8とレンズ枠10との間に介在する調整部材20と、調整部材20の介在のもとにレンズ枠10を保持部材8に向かって押圧する付勢部材30と、を備え、調整部材20はレーザー光を透過する透明な素材からなり、保持部材8と調整部材20は、付勢部材30による押圧力がかかる点においてレーザー溶着されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 619