説明

Fターム[2H059AB01]の内容

立体、パノラマ写真 (5,779) | レンズ板方式 (920) | レンズ板自体 (248)

Fターム[2H059AB01]の下位に属するFターム

Fターム[2H059AB01]に分類される特許

41 - 60 / 121


【課題】撮像画素の受光領域を増加させることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像レンズ11の開口絞り10が、長方形状の開口部10Aを有するようにする。これにより、撮像素子13上に受光されるイメージ(受光イメージ13D−1)も、長方形状となる。したがって、円形の開口部を有する従来の開口絞りを用いた場合と比べ、撮像素子13において、各受光イメージ13D−1が隙間なく密に形成され易くなる。よって、撮像画素の受光領域を増加させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で立体映像の総合性能を向上させることが可能な立体映像表示装置及び立体映像表示方法を提供する。
【解決手段】要素画像表示部に対向して配置され、基材とともに主平面の異なる2つのレンズアレイを構成し、電圧印加に応じて入射光の偏光方向を切り替えることで、何れか一方のレンズアレイのレンズ効果を有効化する媒質を有し、前記要素画像表示部に表示される画像の表示タイミングと同期して前記偏光方向を制御することで、有効化するレンズアレイを前記表示タイミング毎に切り替えるとともに、飛び出し/奥行き方向の異なる画像を要素画像表示部に交互に表示する。 (もっと読む)


【課題】三次元画像の表示品位の低下を防止することができる三次元画像表示装置の製造装置を提供する。
【解決手段】第1マーク及びレンチキュラレンズ4aの端部を含む第1画像と、第2マーク及びレンチキュラレンズ4aの端部を含む第2画像とを取得する撮像部15A、15Bと、第1画像から第1マークに最も近いシリンドリカルレンズの第1の輝度変化位置を求め、第1の輝度変化位置と第1マークとの幅方向の第1ずれ量を求め、第2画像から第1の輝度変化位置を通る直線上であって第2マークに最も近いシリンドリカルレンズの第2の輝度変化位置を求め、第2の輝度変化位置と第2マークとの幅方向の第2ずれ量を求め、第1ずれ量及び第2ずれ量と第1マーク及び第2マークとに基づいてレンチキュラレンズ4aと表示パネル2との相対位置を求める手段と、相対位置に基づいて表示パネル2とレンズ板4とを相対移動させる移動機構14とを備える。 (もっと読む)


【構成】 立体視表示装置10は、箱型のような立体的な外面を形成する複数の要素表示面(12:図1)を含み、LCD28のような空間光変調器と、複数の光線制御子からなり、空間光変調器の各画素から発生される光の方向を制御する光線制御子アレイ18とを含み、光線制御子は、凸レンズ(20)および凸レンズに対して積層的に配置されて凸レンズの視野角を制御するための視野角制御子としての凹レンズ30を含む。凹レンズ30によって、凸レンズ(20)の視野角を拡大する。
【効果】 広視野角の立体視表示装置が得られる。 (もっと読む)


本自動立体視表示装置は、異なる輝度不均一性及びクロストーク表示特性を示す複数の動作モードを持つ。本装置は、表示を生成するための表示ピクセルのアレイを持つ画像形成手段であって、表示ピクセルが不透明なマトリックスによって空間的に定められている画像形成手段、及び、画像形成手段に位置を合わせて配置され、異なる方向でユーザの方へ投射される複数のビューに表示ピクセルのグループの出力の焦点を合わせるように設定可能なビュー形成素子のアレイを持ち、それによって自動立体視作像を可能にするビュー形成手段であって、焦点調節力が電気的に切替可能であるビュー形成手段を有する。本装置はさらに、複数のビューのためのビデオデータによって画像形成手段を駆動し、不透明なマトリックスを結像することによって導入される強度変調度の極小値に実質的に対応する第1の値と第2の値との間でビュー形成手段の焦点調節力を切り替えるように配置される駆動手段を有する。
(もっと読む)


【課題】無駄が出ず、しかも印字幅を稼ぐことができるレンズシートを得ること。また、
いわゆる斜めレンズシートに対して良好な印刷を実行できるプリンタを提供すること。
【解決手段】このレンズシート12は、長手方向に伸びるレンズ12A1が複数並列して
形成された第1の面と、この第1の面とは反対側の面であって、印刷され、または印刷さ
れた媒体が貼付される面となる第2の面を備え、外形が長方形または正方形となっている
。そして、各レンズ12A1がシート端12Eに対して傾いて配置されている。また、プ
リンタは、いわゆる斜めレンズシートと言われるこのレンズシート12に対して良好な印
刷を実行できるものとなっている。 (もっと読む)


【課題】3次元表示の品位に優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、画像を表示する表示面Sを有した液晶表示パネル1と、表示面上に設けられ、液晶表示パネルによって表示される画像を透過させて立体画像を形成する光学部材と、液晶表示パネル及び光学部材に重ねられ、これら液晶表示パネル及び光学部材を接合するシール材4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 平面画像と立体画像を切り換える事ができる従来の画像表示装置は、2つの凹レンズアレイパネルと、それらの凹レンズ間に液晶を挿入する。液晶の屈折率が凹レンズアレイパネルの屈折率と若干異なれば、液晶部分の残留レンズ効果が平面画像の品質を低下させる。
【解決手段】 凹レンズアレイパネルと凸レンズパネルを有し、凹レンズと凸レンズを対向させ、それらの間に液晶を挿入した平面画像と立体画像を切り換える事ができる画像表示装置を庭球する。液晶の屈折率が凹レンズアレイパネルおよび凸レンズアレイパネルの屈折率と若干異なっても、2つのレンズ間の間隙が近似的に平行板の様に振る舞い、品質の高い平面画像が得られる。
(もっと読む)


【課題】所望する画像とレンチキュラーレンズとの位置合わせを高精度に行うことができ、精度良くレンチキュラーレンズを備えた印刷物の製作できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、記録メディアWK上に画像を印刷するためのインクを吐出するインクヘッド132a〜132dと、同記録メディアWK上にレンチキュラーレンズLRを形成するための透明インクを吐出するインクヘッド132eとを備えるプリントキャリッジ130、およびカッター121を備えるカッティングキャリッジ120を備えている。画像形成装置100は、所望する画像を表す画像データに基づいて、記録メディアWK上に分割画像a(n),b(n)を印刷する。次に、画像形成装置100は、印刷した分割画像a(n),b(n)ごとに凸レンズrを形成してレンチキュラーレンズLRを形成する。そして、レンチキュラーレンズLRが形成された記録メディアWKを切断する。 (もっと読む)


【課題】画像が多重化することを防止した三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】三次元画像表示装置においては、各要素画像が視差成分画像の集合で構成される複数の要素画像が表示される。射出瞳アレイが前記表示面に対向して配置され、そのアレイの複数の射出瞳が要素画像の夫々に対応し、射出瞳の垂直又は水平ピッチ或いは垂直又は水平ピッチの整数倍が画素の水平又は垂直ピッチの整数倍はたは整数倍弱に定められ、各要素画素中の視差成分画像が夫々対応する射出瞳を介して異なる方向に向けられ、各射出瞳を介する視差成分画像からの主光線が互いに略平行に射出される。要素画像中には、互いに隣接する視差画像成分が表示される2以上の画素領域に実質的に同一の視差画像成分が含まれ、射出瞳を介して当該同一の視差画像成分が異なる方向に向けられている。 (もっと読む)


【課題】インテグラル式立体像と平面像の両方を切り替えて表示することができる投射型の立体像および平面像表示装置を提供する。
【解決手段】画像投射装置1は、インテグラル式立体像を表示するための要素画像および平面像を表示するための画像を投射する。レンズアレイ2は、蛇行する光路の1周期の2分の1を超え1周期未満の長さを有すると共に半径方向に所定の屈折率分布を有する要素レンズ20からなる。立体像表示時には、要素レンズ20の画像投射装置1側の焦点位置に画像投射装置1からの立体像の要素画像が結像される。また、平面像表示時には、要素レンズ20の画像投射装置1側の端面から所定距離だけ離れた位置に画像投射装置1からの平面像の要素画像が結像され、要素レンズ20の画像投射装置1側と反対側の端面から同じ所定距離だけ離れた位置に正立等倍像が結像される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を複数の方向に案内するためにレンズが利用される場合にも、各画像が案内される各方向の間の角度を大きくすることのできる技術を提供する。
【解決手段】画像表示デバイス120は、複数の画像を形成するための画像形成層122と、画像形成層と一体的に設けられたレンズ層124と、を備える。レンズ層は、画像形成層に形成された複数の画像を、対応する複数の方向に案内するための複数のレンズを含む。 (もっと読む)


第1画像分離マスクによるマルチ画像表示のぼけプロファイルを識別するための方法。該方法は、第2画像分離マスク(205)を通して較正パターン(202)を表示するステップと、評価者(203、204)が目測を行なって第2画像分離マスク(205)により較正パターン(202)にもたらされるぼけの発生を指摘することを可能にするステップと、目測に従って少なくとも第1画像分離マスクのぼけプロファイルを発生させるステップとを含む。第1および第2画像分離マスクは実質的に同様の光学的プロファイルを有する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンを着脱することなく、モアレを利用して画像が変化して見え、店頭のディスプレーや包装容器などに利用することのできる光学シートを提供する。
【解決手段】光学シート1は、第一面(表面)にレンチキュラーレンズ12を有し、第2面(裏面)に印刷層22を有し、前記印刷層22は複数の色彩の複数の線を略平行に配列して構成してある。レンチキュラーレンズのピッチをPLとし、印刷層の線のピッチをPPとし、レンチキュラーレンズと印刷層の線の位相をIとし、前記レンチキュラーレンズのレンズの軸方向Yと印刷層の線の方向Xの角度をθとしたとき、光学シートの一又は複数の特定の領域において、PLとPPの差、位相I、または角度θの内少なくとも1つが0以外とすることにより特定領域での画像の見え方を特定領域以外の部分と異ならせることができる。 (もっと読む)


【課題】立体印刷用レンズシートの表面が、数多くのレンズからなるレンズアレイ上にレンズ形態のない平面となるようにして、まるで一般な平板透明シートかの如く見えるようにするうえ、立体商品の品質を向上させ、製品の維持管理に伴う便利性を高めることが可能な、光の透過速度差を利用した平面レンズシートを提供する。
【解決手段】材質は透明な合成樹脂であり、光の透過速度が互いに異なる物性の凹レンズ層と凸レンズ層が互いに同一のピッチのレンズ配列を成して形成され、凹レンズ層と凸レンズ層が互いに同一の曲率半径で密着して重畳レンズシートの形態を成し、凹レンズ層の上部には平らで薄い上部保護層が形成され、凸レンズ層の下部には焦点距離が形成されるようにする透明層が形成され、透明層の下部には平らで薄い透明な下部保護層が形成されたことを特徴とする、光の透過速度差を利用した平面レンズシートを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の時分割の立体表示装置においてフィールドごとのクロストーク対策が可能となり、立体表示としての高画質化、低コスト化が可能となる立体表示装置の提供。
【解決手段】表示部101と、レンズアレイ112と、シャッタ手段113と、を有し、表示部101は列ごとに線順次駆動し、レンチキュラレンズ112のピッチ方向に走査して画像を表示する表示駆動部と、表示部の画像が走査書換えされるのに同期して、シャッタを開閉する駆動するシャッタ電極駆動部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
光線再生法による3次元表示において、正方形に近い画素を持つ
2次元表示装置を用い、水平と垂直の解像度を同程度としつつ、
水平方向のみ多数の視点数を確保する。
【解決手段】
図1の4a〜4dは水平方向の面は光を吸収、
上下方向の面は反射する、薄いシリンドリカルレンズである。
光軸の方向の異なった前記の薄いレンズを縦に並べて一区画とし、
2次元表示装置上に配置するすることで、各レンズが複数の画素を
水平方向のみ結像し、さらに光軸の異なる各レンズにより、画素の
像を水平に並べることができる。この区画を表示装置上に多数並べ、
3次元表示装置とする。
光学系は、各シリンドリカルレンズごとに任意の方向の遮光層を挟む
レンチキュラーシートを作成し、水平方向に1段ずつスライスして
上下の表面を光学面に仕上げ、順番に積み重ねることで製作が可能である。 (もっと読む)


【課題】従来のレンチキュラーレンズ付き磁気カードは、構造上磁気記録情報の読取りに関する配慮や、印刷絵柄とレンチキュラーレンズシートとの貼り合わせの際の精度確保に関する配慮が全く記載されていない。そこで、意匠性に優れ、誤読率が少ないレンチキュラーレンズ付き磁気カードを提供する。
【解決手段】薄板の片側全面に磁気記録材料が形成され、前記磁気記録材料が形成されていない面に蒲鉾型レンチキュラーレンズが貼り合わされたレンチキュラーレンズ付き磁気カードであって、貼り合わされる前のレンチキュラーレンズの非レンズ面には印刷が施され、磁気記録材料には配向が施され、レンチキュラーレンズの単位蒲鉾型レンズの延長方向と磁気記録材料の配向方向を同一方向としたレンチキュラーレンズ付き磁気カードを提供する。 (もっと読む)


【課題】高精度な三次元立体画像が空中に浮遊しているかの様な感覚を損なうことのない高精度な画像投影用スクリーン及び投影型三次元画像通信端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像投影用スクリーンは、複数の凸レンズを有するレンズアレー7と、可視域において透明でかつ曲げ弾性率が2Gpa以上である基板18と、基板18に支持されてレンズアレー7と基板18との間に設けられ可視光を散乱する散乱シート(光散乱層)17とを有している。 (もっと読む)


【課題】1次元IP方式において、処理速度を犠牲にせず、容易に視域が再調整されることを可能にする。
【解決手段】表示面内に画素がマトリクス状に配列され、要素画像を表示する要素画像表示部331と、要素画像表示部に対向して設置され、略垂直方向に直線状に延びるとともに略水平方向に周期的に並ぶ光学的開口部を有し、要素画像表示部からの光線を制御する光線制御素子332と、入力画像データにおける各要素画像の平均幅と、出力立体映像における最適な各要素画像の平均幅に基づいて、不足する画像データ部分を同一要素画像内の隣接視差成分によって置き換えるように画像データを変換する画像データ変換部と、を備えている。 (もっと読む)


41 - 60 / 121