説明

Fターム[2H072AB06]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御対象 (2,218) | 搬送の同期 (895)

Fターム[2H072AB06]の下位に属するFターム

Fターム[2H072AB06]に分類される特許

61 - 80 / 132


【課題】用紙に形成される像の位置合わせを適切に行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、用紙10に転写する像を担持する感光体4Aと、感光体4Aに対向して設けられる転写部5Aと、感光体4Aおよび転写部5Aのニップ部の上流において用紙が到達したことを検出するセンサ14Aとを備える。書込部16Aは、センサ14Aによる検出が行なわれる前に像の書込みを開始する。センサ14Aの検出結果に基づいて、感光体上に書き込まれた像と用紙との位置関係が補正される。すなわち感光体4Aの回転速度を遅くするなどである。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に複数の後処理装置が連結された画像形成システムにおいて、用紙ジャム発生率を低下し、後処理装置の処理効率を向上する。
【解決手段】画像形成装置から第1後処理装置に搬入された用紙を高速搬送に切り替えて搬送し、複数の後処理装置内における搬送速度を統一した搬送速度で搬送する。 (もっと読む)


【課題】両面画像形成ジョブを複数部実行するにおいて、前の部の後処理時間を稼ぐために次の部の画像形成を停止することなく、連続して画像を形成し得る、ジョブ効率の高い画像形成システムを提供する。
【解決手段】両面画像形成時、前記主搬送路及び副搬送路には、複数枚の用紙が搬送されるように構成されており、両面画像形成ジョブを複数部実行する場合に、次の部の画像形成を行っている間に前のジョブの後処理が実行できるように、画像形成のシーケンスを変更するシーケンス制御部90を備える。 (もっと読む)


【課題】片面印刷と両面印刷とが混在するときにも、画像形成処理後に表裏を反転させる単位時間当たりの用紙の数を増加できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部30は、用紙に画像形成処理を行う。排紙トレイ38は、画像が形成された用紙を収容する。搬送路41は、画像形成部30を経由して排紙トレイ38へ至る。搬送路41は、画像形成部30と排紙トレイ38との間で搬送路41から分岐し、搬送路41において画像形成部30へ至る手前で搬送路41と合流する。搬送路43は、画像形成部30と排紙トレイ38との間で搬送路41から分岐し、両面印刷が行われる用紙の表裏を反転させる。搬送路46,47は、画像形成部30と排紙トレイ38との間で搬送路41から分岐し、片面印刷が行われる用紙の表裏を反転させる。 (もっと読む)


【課題】連続した画像形成ジョブを実行するにおいて、前の画像形成ジョブの後処理時間を確保するために次の画像形成ジョブの画像形成を遅延することなく、或いは遅延が必要であってもその時間を可能な限り短くして、画像形成装置のパフォーマンスを無駄にせず生産性を向上し得る画像形成システムを提供する。
【解決手段】待時間発生判断部92及び片面画像形成判断部91にて、待時間が発生し、かつ、片面画像形成であると判断されると、重ね排紙制御部93が、第1用紙搬送路及び第3用紙搬送路における用紙搬送機構を制御して、第1用紙搬送路を介して第1排紙ローラ34へ搬送される、当該次の画像形成ジョブの1枚目の用紙を第1排紙ローラ34から第3用紙搬送路に導いて待避させ、該待避させた1枚目の用紙を、第1用紙搬送路を介して第1排紙ローラ34へと搬送される、当該次の画像形成ジョブの2枚目の用紙と重ね合わせて2枚同時に排出させる。 (もっと読む)


【課題】 印刷時、タイミングローラでタブエッジに傷をつけることのない信頼性の高い、安定した電子写真式印刷装置を提供する。
【解決手段】 タブ付き用紙のタブ付き辺が用紙搬送方向を先端とした場合の後端側で印刷時、図示しない上位装置のコントローラからの指示により感光ドラム上の画像に同期するようにタイミングローラとレジストローラを同時に回転させるタイミングで、用紙サイズ、用紙厚みの異なる用紙に対してタイミングローラの速度を補正し、タイミングローラとレジストローラ間での最適な用紙たわみ量を確保する。 (もっと読む)


【課題】フィニッシャが受取り可能な範囲に画像形成部の排出紙間時間を調整することができる画像形成システムを提供すること。
【解決手段】画像形成部10にシートSを受取るフィニッシャ100が接続され、第1及び第2反転センサ23、25の検知情報及びフィニッシャ100がシートSを受取可能な紙間時間に応じて、画像形成部10より排紙されるシートSが所定の紙間時間となるように、反転部の起動タイミングが制御手段30により制御される。これにより、フィニッシャ100へのシート搬送の安定性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及びその周辺装置のダウンタイムが少ない画像処理システムを提供する。
【解決手段】 画像形成システム1は、複数のジョブが投入されている場合に、処理中のジョブだけでなく、その後続のジョブもチェックして、給紙装置20により供給される印刷用紙の不足、又は、後処理装置30で使用される消耗品の不足などを予め予測し、必要な補充措置などを操作者に予め提示する。また、画像形成システム1は、必要な補充措置を提示しても操作者が補充措置を所定のタイミングまでにできなかった場合には、ジョブの順序を入れ替えることによって、補充措置を行うための時間をさらに延長する。 (もっと読む)


【課題】後続用紙の干渉による紙詰まり等の不具合の発生を予防する。
【解決手段】画像形成装置に連結された個々の後処理装置では、用紙搬送路上の用紙通過時間計測区間における用紙通過時間を各々計測し、計測値を用紙の紙種毎に記憶する。画像形成装置と後処理装置の間に設けられたにインタフェース装置は、画像形成装置から排出される個々の用紙に対して行うべき後処理が通知されると(用紙#1,#2の後処理要求)、要求された後処理に対応する用紙通過時間の計測値を後処理装置から取得し、取得した計測値を基準値と比較して用紙搬送の時間間隔を設定し、設定した時間間隔を画像形成部へ通知する処理(54)を、画像形成装置からの排出順が2以降の各用紙について各々行い、画像形成装置は通知された時間間隔で各用紙を順に後処理装置へ排出する。 (もっと読む)


【課題】レジストローラを駆動するモータとして、負荷変動に弱いステッピングモータを用いても安定した用紙の給紙ができる用紙搬送装置を提供すること。
【解決手段】レジストローラに用紙が突き当てられた時に用紙にループを形成する第1ループ形成ローラと、第1ループ形成ローラよりも用紙搬送方向の上流位置に設けられ、用紙に第2のループを形成するための第2ループ形成ローラと、レジストローラ、第1ループ形成ローラおよび第2ループ形成ローラの駆動を制御する制御部とを有し、制御部は、レジストローラに用紙が突き当てられた時に、レジストローラと第1ループ形成ローラとの間に第1ループを形成するとともに、第1ループ形成ローラと第2ループ形成ローラの間に第2ループを形成した後に、レジストローラの駆動を開始して下流側に用紙を給紙するように制御することを特徴とする用紙搬送装置。 (もっと読む)


【課題】目的に応じて生産性と整合性の何れかを優先可能とする。
【解決手段】画像形成装置の制御部は、用紙条件に応じて生産モード時の画像形成間隔を算出する(ステップS22)。また、積載モードが設定されている場合には(ステップS23;Y)、追加間隔を算出して生産モード時の画像形成間隔に加算し、積載モード時の画像形成間隔として算出する(ステップS24)。 (もっと読む)


【課題】シートを搬送する際の各種制御を確実に行うことのできるシート搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート搬送路に、搬送されるシートSを検知する第1検知部S1と第2検知部S2とを設け、演算部により、第1検知部S1及び第2検知部S2からの検知信号に基づいて第1検知部S1と第2検知部S2との間の検知部間距離Dを演算する。そして、シート搬送方向の長さが既知のシートを搬送した際の第1検知部S1及び第2検知部S2の検知信号に基づいて演算部により演算された検知部間距離を基準距離としてメモリ部に記憶する。 (もっと読む)


【課題】コストアップやサイズの大型化を招くこともなく、かつ不必要に生産性を落とすことなく、記録媒体毎にトナーの融着を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】排出面の濃度信号値Vnがトナー濃度閾値Vth以下であるか否かを判別し(S7)、Vn≦Vtnである場合、CPU171は、排出面のトナー量Vnと積載面のトナー量Vn−3の合算値Vsumが閾値V1以下であるか否かを判別する(S8)。Vsum≦V1である場合、CPU171は、排紙間隔を通常どおりに設定する(S10)。合算値Vsum>V1である場合、CPU171は、排紙間隔を延長する(伸ばす)ように設定する(S11)。 (もっと読む)


【課題】従来の給紙装置にエアー吹き付け等の大掛かりな機構を追加することなく、重送、とくに先行紙と後行紙の一部が重なって送られる連れ送りの防止に対して有効な手段を有する用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】電子写真方式等の画像形成装置における用紙搬送装置において用紙2を用紙積載部1から送り出すための給紙用ローラ3と用紙2を1枚に分離するための分離手段5と給紙ローラ4より下流に設けられた用紙2を搬送するための用紙搬送手段6,8を設けた用紙搬送装置において、前記分離手段5以降の用紙搬送路17中に前記用紙2の有無を判別する連れ送り検知センサ7を設け、前記用紙を連続して搬送する場合に先行する用紙の後端が前記連れ送り検知センサ7を抜けると予測されるタイミングにて前記連れ送り検知センサ7の出力信号を確認し、このとき前記連れ送り検知センサ7が「用紙あり」を検知した場合に前記連れ送り検知センサ7より上流に設けた前記用紙搬送手段6の用紙搬送速度を遅くする。 (もっと読む)


【課題】 記録シートをベルトによって搬送しながらその記録シートに画像を形成する画像形成装置において、記録シートが薄くかつ湿気を帯びている場合などにも、その記録シートをベルトの搬送面に一様に伸ばして載せることを可能にすること。
【解決手段】 レジストローラ57により搬送された用紙51は案内部300に当接する。案内部300は、傾斜面301の幅方向中央部に、可撓性の補助案内部材302をベルト7側に突出させて固定した構成を有しており、その補助案内部材302が用紙51に当接して(A),(B)に例示するように撓むと、用紙51の幅方向中央部(補助案内部材302との当接部分)には、ベルト7の表面へ向けて押し下げる力と、レジストローラ57による搬送力に逆らって手前側に押し戻す力と、補助案内部材302からの摩擦抵抗とが作用する。また、用紙51の幅方向には(B)に矢印Fで示す力も作用する。 (もっと読む)


【課題】プロセス速度を変えることなく生産性が向上するカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置100は,印刷プロセスとしてカラーモードとモノクロモードとを有し,印字要求に応じて切り替える。カラーモードは,Y色の画像形成プロセス中の露光の動作の開始をトリガに,用紙Sの搬送開始タイミングを決定している。すなわち,画像の流れに合わせて記録媒体を搬送するモードである。一方,モノクロモードは,用紙Sの通過を検知するPSTセンサ20の検出信号をトリガに,画像形成プロセス中の所定の動作を開始する。すなわち,用紙Sの流れに合わせて画像を形成するモードである。 (もっと読む)


【課題】用紙幅方向の印の位置変更に柔軟に対応することができる仕組みを提供する。
【解決手段】連続用紙に画像を形成する画像形成装置の構成として、連続用紙を搬送する搬送手段と、搬送手段によって搬送される連続用紙に画像を形成する画像形成手段と、連続用紙に付された印を読み取る読み取り手段(63,70)と、読み取り手段を用紙幅方向に移動させる駆動モータ31と、用紙幅方向で印の位置を指定する印位置情報に基づいて駆動モータ31の駆動を制御する移動制御部73と、読み取り手段の読み取り結果に基づいて画像形成手段による画像書き込み位置を補正する書き込み補正部75とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力用紙が勢い良く当たってもレジストローラ対が回転しないようにする。
【解決手段】画像形成装置1の出力用紙搬送部20には、転写ニップ部14の上流側にレジストローラ対30が配置されている。一方のレジストローラ30aにブレーキ部材40を接触させ、制動力を及ぼすことにより、出力用紙が勢い良く当たってもレジストローラ対30は回転しなくなる。ブレーキ部材40は、不動部材である通紙ガイド31の棚状部31aに着脱自在に取り付けられる支持ベース41と、支持ベース41に支持されるブレーキパッド42からなる。ブレーキパッド42は発泡樹脂からなる弾性体ブロック42aの表面にフェルトまたは合成皮革からなるライニング42bを設けたものである。支持ベース41は棚状部31aとの間に凹凸係合を形成しており、制動をかけることによってブレーキパッド42が受ける力は、凹凸係合を維持させる方向に作用する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の熱劣化を抑制できるとともに、装置全体を上下方向で小型化することができる縦置き型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(レーザプリンタ1)は、記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート収容部(給紙トレイ6)と、この記録シート収容部から搬送される記録シート上に画像を形成する画像形成部8と、この画像形成部8から搬送される記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート排出部(排紙トレイ9)とを備える。そして、記録シートの搬送路は、記録シート収容部の下側から上方に向かって延設され、搬送路の途中に設置される画像形成部8では、少なくとも現像剤担持体を有する現像部(プロセスカートリッジ14)の上方に定着器15が配置されている。 (もっと読む)


【課題】画像転写部に向けて搬送される記録媒体のスキューが精度よく補正される、搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像転写部に向けて記録媒体Pを搬送する搬送装置であって、記録媒体Pの搬送経路を閉鎖してその搬送経路を移動する記録媒体Pの先端を突き当てるとともに、その後に搬送経路を開放する突当部材32を備える。さらに、記録媒体Pの搬送方向に対する突当部材32の幅方向の傾き(X1方向又はX2方向)を可変する可変手段を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 132