説明

Fターム[2H072AB06]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御対象 (2,218) | 搬送の同期 (895)

Fターム[2H072AB06]の下位に属するFターム

Fターム[2H072AB06]に分類される特許

101 - 120 / 132


【課題】反転部が用紙の排出口を兼ねる画像形成装置において、両面印刷時の生産性の低下を防止すること。
【解決手段】
インターリーフ制御方式において、両面ユニット22の再給紙待機位置PTで1枚目の用紙の再給紙を一時停止する。用紙搬送部で搬送する用紙の用紙長が規定値を超えた場合には、その搬送する用紙枚数を最大搬送枚数から1減算した枚数に設定する。このとき、再給紙待機位置PTで再給紙する用紙を一時停止する時間を反転規定時間に設定した場合、用紙長L1に比例して反転規定時間TM5は更に長くなるため、反転規定時間が反転部到達時間を超えた場合には、再給紙待機位置PTで待機する時間をその反転部到達時間に変更する。この反転部到達時間は、再給紙待機位置からの再給紙を開始して、その用紙の搬送方向に対する終端が反転部20に到達するまでの時間である。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に対する用紙搬送速度の変動を簡単な構成により防止し、画像不良や搬送不良の発生しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】5は矢印B方向に回転する中間転写ドラムであり、7aは中間転写ドラム5の下部に配置され中間転写ドラム5に所定の圧力で当接又は離間される転写ローラである。転写ローラ7a及び従動ローラ7bには無端状の分離ベルト8が張架され、図中反時計回りに回動する。レジストローラ13の線速V1は中間転写ドラム5の線速Vの98.7%以上に設定され、分離ベルト8の線速V2はレジストローラ13の線速V1よりも大きく、且つ中間転写ドラム5の線速Vよりも小さくなるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】後から給紙して先に排紙される記録媒体の供給部で記録媒体切れが起きたとき、先に排紙されるべき記録媒体が無いままに、先に給紙された記録媒体が連続して排紙され収容部に二重に収容されることを防ぐ画像記録装置を提供する。
【解決手段】上位装置からの記録指示により(S1)、各供給部7からの記録媒体6の供給タイミングをすべて基準パルスt0と仮スケジューリングし(S2)、供給タイミングと収納タイミングの順序が一致する第2の搬送タイミングによるスケジューリングを立てて(S3)記録媒体6の残量が規定値以上か否か判定し(S4)、規定値以上なら供給タイミングと収納タイミングが必ずしも一致しない第1の搬送タイミングによるスケジューリングを立てて(S5)確定し(S6)記録媒体6の供給を開始し(S7)画像記録を実行する(S9)。S4の判定が規定値未満なら第2の搬送タイミングによるスケジューリングを確定させる。 (もっと読む)


【課題】給紙搬送された用紙がレジスト装置で停止する際に給紙搬送装置にまたがって停止するような給紙手段においても、生産性を損なうことなく安定した用紙の給紙搬送が行なえる給紙搬送制御方法、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】先行用紙の先端がレジスト手段30で停止するとき、前記用紙センサ15、17が、前記先行用紙の後端の、前記用紙センサ15、17、あるいは前記搬送手段の通過の有無を検知し、その検知結果に応じて、次用紙の給紙開始タイミングを計るトリガを変えることを特徴とする給紙搬送制御方法、及び画像形成装置100を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】高速駆動における立ち上がり時間を短縮して、安定した定速作動をを行うベルト駆動機構を持った画像形成装置を実現する。
【解決手段】駆動ローラを駆動ローラ駆動手段で駆動するとともに、従動ローラを従動ローラ駆動手段で駆動する。 (もっと読む)


【課題】 印刷用紙を給紙済みで印刷開始しない状態が長時間続くと、ユーザが印刷ジョブをキャンセルしたときに余分な白紙が排紙されてしまう可能性が高くなり、使い勝手の点で問題があった。
【解決手段】 2ページ以上の連続印刷時、前ページの印刷終了時間と次ページの画像展開時間を予測して比較する。画像展開の方が早い場合は次ページの先行給紙を行なうことにより印刷を高速化し、印刷終了の方が早い場合は次ページの先行給紙を行なわないようにしてジョブキャンセル時に白紙が排紙されることを防止する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーにより設定された用紙サイズおよび用紙搬送方向と,実際に画像形成装置の給紙部にセットされた用紙のサイズおよび搬送方向とが異なる場合における,2枚目の用紙の定着ローラへの巻き付きを防止する。
【解決手段】ユーザーにより設定された用紙サイズおよび搬送方向を記憶するとともに,給紙時に,給紙ローラ90を,ユーザーにより設定された用紙搬送方向長さの半分まで用紙を給送した直後に一旦停止させ,その後再び回転させ,用紙が搬送される過程で用紙検出センサ10sにて用紙無し状態が検出されないとき,用紙の後端が給紙ローラ90を通過するまであるいは通過する直前まで給紙ローラ90を回転させ,用紙が搬送される過程で用紙検出センサ10sにて用紙無し状態が検出されたとき,用紙の搬送を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 余白レス対応、生産性向上。転写部材のトナー汚れ防止。転写紙裏面の汚れ防止。
【解決手段】 複数の転写紙をレジ前に重ねてセット。重送して転写、定着したあと、下地の転写紙(できたら厚紙)のみを分離させ中間トレイ(または専用カセット)に排紙。余白レスの画像信号と共に、前記下地を通紙、再利用する。紙サイズが自由に設定、通常のオフィス紙を使用可能。かつ、一度に複数の転写紙をプリントできる。従来技術に比べ、ベルトの這いまわしが要らず、また、余白レスプリントの比率が低いユーザにとって低コストで可能。余白レスで使用した台紙の裏面を通常のオフィス紙として使用可能。裏紙を利用するユーザにとって利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】シート処理装置を複数連結して使用する場合に正確に安定して用紙処理を行うことができ、しかも高速処理を可能とする。
【解決手段】用紙を搬送する用紙搬送手段と、前記用紙に各種後処理を施す処理手段とを備えたシート処理装置を複数連結した用紙処理システムにおいて、連結接続される接続機と通信する通信モジュール131a,131b,132a,132b、133a,133b,133c,134a,135aと、前記通信モジュールを介して接続機毎の通信を任意のタイミングで行う制御モジュール131c、132c,133d,134b,135bと、上流機から受信した一部又は全ての各種信号を一時記憶する信号記憶手段131d,132d,133e,134c,135cとを備え、制御モジュールは用紙搬送中に上流機から各種信号を受信した時には、前記信号記憶手段に一時記憶し、搬送用紙の搬送位置に応じて一時記憶していた一部又は全ての各種信号を下流機に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置などの制御プログラムを簡素化する。
【解決手段】画像形成システムは、たとえば、シートに画像を形成する画像形成装置と、画像形成装置に接続される第1のシート処理装置と、第1のシート処理装置に接続される第2のシート処理装置とを含む。画像形成装置には、例えば、第1のシート処理装置に動作の開始を指示する第1の指示手段が含まれる。また、第1のシート処理装置には、第2のシート処理装置に動作の開始を指示する第2の指示手段が含まれる。 (もっと読む)


【課題】紙ジャム等を発生させることなく、処理効率を向上させる。
【解決手段】画像形成装置からシートを排出するタイミングを決定するためのタイミング情報を送信する。タイミング情報は、画像形成装置に直接接続されている第1のシート処理装置から、シートに対して実際にシート処理を実行する対象装置となる第2のシート処理装置まで、編集を繰り返しながら中継される。タイミング情報は、例えば、各シート処理装置において、シートの通過時間、シートの処理時間またはシート処理を実行できるようになるまでの準備時間などを考慮して編集される。第2のシート処理装置は、タイミング情報を画像形成装置に向けて送信する。画像形成装置は、受信したタイミング情報に応じてシートの排出タイミングを決定し、決定した排出タイミングでもってシートを排出する。 (もっと読む)


【課題】用紙給送開始後、被転写用紙を一時停止することなく、被転写用紙上のトナー画像の転写位置を精度良く一定に保つことにより、安価で生産性の高い画像形成装置を提供すること。
【解決手段】用紙検知センサ1に用紙が到達したことを検知した後、ステップ203において用紙ピックアップ後の計時量を求める。ステップ204において用紙上トナー画像を転写する先端が、t=T0に転写位置110に到達する様に用紙搬送ローラ104、106の用紙搬送速度を変更し、用紙検知センサ2(107)に用紙が到達するのを待つ。用紙検知センサ2(107)で紙が到達したことを検知した後、ステップ205においてピックアップ後の計時量を求める。ステップ206において用紙上トナー画像を転写する先端が、t=T0に転写位置110に到達する様に搬送速度を変更し、且つ転写位置到達直前に、用紙搬送速度を像担持ベルトと同じ速度に変更する。 (もっと読む)


【課題】 タブ付用紙を反転ローラで表裏を反転して搬送する際に、タブ位置の入力作業や多数のセンサによるタブ位置の検知を行うことなく反転を制御すると共に、用紙搬送路の分岐部から反転ローラまでの距離が長くなるのを防止する。
【解決手段】 用紙搬送路40の反転部44の上流側に、タブ付用紙2の搬送方向と直交する方向に沿って2つのセンサ61、62を配設する。タブ付用紙2は、タブ3Cを上流側に向けて搬送し、センサ61、62でタブ付用紙2の後端の通過を検知する。センサ61、62の検知に時間差があるときは、遅く検知したセンサ62の位置にタブ3Cがあることを認識できる。そして、センサ61がタブ付用紙2のタブのない部分の後端を検知したときから一定時間Tの経過後に反転ローラ50を逆回転させる。これにより、タブ付用紙2のタブのない部分の後端の位置を正確に検知して反転を制御することができ、分岐部から反転ローラまでの距離を短く設定できる。 (もっと読む)


【課題】 担持体上に担持されるトナー像に対して、常に安定したタイミングでシート状の転写材を転写位置に持ちきたすことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 可回転の像担持体上に形成されたトナー像を、転写材の両面に転写することができる画像形成装置において、
前記レジストローラの下流位置に検知手段を設けるとともに、当該検知手段が転写材を検知した検知信号から転写材の移動速度を求め、
予め設定してあった基準速度と前記転写材の移動速度の差異を演算し、両者間に差異が確認されたとき、前記転写材の移動速度を変え、転写位置における像担持体上の画像領域と前記転写材との位置関係を一定に保つように構成したことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 画像編集を伴うコピーのファーストコピースピードを上げることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿を光学的に読み取る機能を有するとともに、読み取られた画像を編集する機能を有し、かつ、画像を印刷する印刷手段14への給紙開始要求を送信するスキャナ手段11と、該スキャナ手段11からの給紙開始要求を受信するとともに、該給紙開始要求を送信する印刷制御手段12と、印刷制御手段12からの給紙開始要求を受信するとともに、該給紙開始要求に基づいて印刷手段14への一次給紙処理及び二次給紙処理を行う給紙制御手段13とを備えた画像形成装置10であって、スキャナ手段11は、原稿読み取り開始から画像編集処理が終了するまでの間に、一次給紙の開始要求を送信し、画像編集処理が終了した後、二次給紙の開始要求を送信する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 各種シートサイズに最適な循環経路の搬送速度を設定し、生産性向上を図る。
【解決手段】 画像形成部と、画像形成が行われたシートを再度前記画像形成部に向けて循環させる循環経路と、循環経路に設けられ画像形成が行われたシートを再度画像形成部に向けて搬送する再搬送手段と、循環経路に設けられ画像形成が行われたシートを待機させる待機部と、シートサイズを入力するシートサイズ入力部と、入力されたシートサイズのシートの一周の循環時間が待機部でシートを待機させない場合のノンストップ循環時間から待機部でシートを最大待機可能時間待機させた場合の最大待機循環時間までの範囲に含まれるように再搬送手段の搬送速度を制御する制御部と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 消費電力及び騒音を低減することが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像形成装置とオプション装置とを有する画像形成システムであって、画像形成装置に設けられ、オプション装置へシートを供給するシート供給手段と、オプション装置に設けられ、シート供給手段から供給されたシートを受け取るシート受け取り手段と、シート供給手段によってオプション装置にシートが供給される前に、オプション装置にシート受け取り動作を開始するための信号を出力する制御手段と、を有し、制御手段は、画像形成装置の画像形成状態に応じて前記信号を出力するタイミングを制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 連続用紙のたるみを解消する。
【解決手段】 ドライブローラ32とバックテンション駆動ローラ44Aとの間に、連続用紙Pの後退量を測定するロータリエンコーダ61を設ける。これにより、ドライブローラ32が後退させた連続用紙Pの後退量に対して、ロータリエンコーダ61が測定した実際の連続用紙Pの後退量が不足している場合に、ドライブローラ32とバックテンション駆動ローラ44Aとの間で連続用紙Pのたるみが発生していることが検出でき、その検出した結果に基づき、連続用紙のたるみを解消できる。 (もっと読む)


【課題】 複雑な制御が不要な、熱膨張の影響のない安定した画像位置精度が維持できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 レジストローラで一時停止させてから、再スタートさせた転写材の表面に、像担持体上に形成された第1のトナー像を転写する転写手段と、転写された前記転写材を定着する定着手段とを有する画像形成装置において、前記レジストローラを加熱する加熱手段を有し、前記レジストローラを熱膨張させるように前記加熱手段を制御する制御手段を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成かつ低コストで高精度の用紙位置検知を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】 用紙20を搬送可能である複数の給紙口を有する用紙搬送装置および画像を形成する画像形成部2を有する画像形成装置において、搬送方向に直交する方向の用紙位置を検知する用紙位置検知手段17、17a、17bを設け、この用紙位置検知手段17、17a、17bの用紙位置検知に基づいて画像位置を補正し、そして位置補正モード選択手段24が、前記用紙位置検知手段17、17a、17bによる画像位置補正を実施する位置補正モードと画像位置補正を実施しない非補正モードを設定でき、給紙口毎に位置補正/非補正の両モードを選択できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 132